JPS59222647A - 自動変速機の油圧制御回路 - Google Patents

自動変速機の油圧制御回路

Info

Publication number
JPS59222647A
JPS59222647A JP9488083A JP9488083A JPS59222647A JP S59222647 A JPS59222647 A JP S59222647A JP 9488083 A JP9488083 A JP 9488083A JP 9488083 A JP9488083 A JP 9488083A JP S59222647 A JPS59222647 A JP S59222647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching valve
valve
emergency
switching
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9488083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546469B2 (ja
Inventor
Masaru Nakamura
勝 中村
Takashi Kuze
隆 久世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP9488083A priority Critical patent/JPS59222647A/ja
Priority to US06/614,479 priority patent/US4535681A/en
Priority to DE19843420060 priority patent/DE3420060A1/de
Publication of JPS59222647A publication Critical patent/JPS59222647A/ja
Publication of JPH0546469B2 publication Critical patent/JPH0546469B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は前後進及び速度段を選択する切換え弁を電磁
弁により切換え制御するようにした自動変速機の油圧制
御回路に関する0 従来自動変速機の切換え弁を11m弁のオンオフにより
切換えるようにしたものとしては1例えば特願昭54−
149942号が公知でめる。しかし上記従来の回路で
は電磁弁に異物などがかみ込んだ場合や電気系の故障な
どにより切換え弁の切換えが困難となる不具合があるた
め、これを改善するものとして実願昭56−32839
号のものが提唱されている。この出願は切換え弁をねじ
杆により手動的に切換えられるようにして。
緊急時の退避や、故障した場合に修理工場まで移動でき
るよりにしたものであるが1前後進用クラッチと速度選
択クラッチを優先回路として。
これらがダブルクラッチとならないようにしている。こ
のため1例えば後進クラッチを制御する切換え弁の電磁
弁が故障した場合、後進クラッチの制御ができなくなり
、特に崖縁などで立ち往生した場合の緊急退避が困難で
めるなどの不具合の可能性があった〇 この発明はかかる不具合を改善する目的でなされたもの
で1例えば後進クラッチを制御する切換え弁に設けた電
磁弁が故障しても上記切換え弁を切換えることのできる
緊急切換え弁をバイロット回路に直列に接続した自動変
速機の油圧制御回路を提供して、縦縁などでの緊急退避
を可能にしたものである。
以下この発明の一実施例を図面を参照して評述する。図
は前進3速後進3速の速度段を、有する自動変速機の油
圧制御回路を示すもので、油圧ポンプ1より吐出された
油圧はプライオリティバルブ2、モジュレ−7ョンバル
ブ3及びクイックリターンバルブ4を介して主回路6に
接続された切換え弁群7へ供給される。上記切換え弁群
7は図示しない自動変速機の1速段に設けられたクラッ
チ8の1速クラ(ツチS1を制御する1速切換え弁7I
と、2速クラ1.、ツチ8tを制御する2速切換え弁7
□と、3速クラツチ83を制御する3速切換え弁73及
び前進クラッチ84を制御する前進切換え弁74と、後
進クラッチ85を制御する後進切換え弁75とよりなり
1回転クラッチより++ なる1速クラッチ8.には、主回路6より分岐された回
路6aの途中に設けられたレジュークングパルブ5によ
り、上記1速クラツチ8Iの係合圧より低い圧力に減圧
された油圧が1速切換え弁7にのポジション7αを介し
て常時供給されていると共に、この油圧は2速またii
3速切換え弁’I!、1.の操作時回路20及び2速ま
たは3速切換え弁7!、731のポジション7bよりド
レンされるようになっている。
また上記各切換え弁71ないし7.はパイロット切換え
弁により構成されていて、油圧ポンプ1の吐出圧の一部
がパイロットバルブ10及びパイロット回路11を介し
て各切換え弁71ないし7、の両端側に導入されている
と共に、上記パイロット回路IIには緊急切換え弁12
を介して電磁弁13が接続されている。上記緊急切換え
弁12及び電磁弁13は各切換え弁7Iないし7゜毎に
設けられていて、これら電磁弁13の1個または複数個
をオンすると、その電磁弁13の接続された切換え弁7
1ないし7.のパイロット回路11が、上記緊急切換え
弁12の中立ポジションI2αを介してドレンされ、こ
れによって切換え弁7.ないし7Ilの1個ないし複数
個がポジション7αよりポジ7ヨン7bに切換えられて
この切換え弁7.ないし7Ilにより制御されるクラッ
チ8.すいし8.がオンされるようKな、つている。
一方1速ないし3速切換え弁7.ないし7.は主回路6
に直列接続されているのに対して、前進切換え弁74及
び後進切換え弁7.は主回路6に並列接続されていて、
1速ないし3速切換え弁71ないし73の優先回路に対
して1前後進切換え弁74175は同時に切換えられな
くなっている。すなわち後進クラッチ8sに通じる回路
15は回路j6を、介して前進切換え弁74に接続され
ていて。
前進切換え弁74の切換え時には後進クラッチ8sの回
路15が回路I6を介してドレンされるようになってお
り、これにより前後進クラッチ84゜8、が同時に入る
所謂るダブルクラッチが防止されるようになっている。
また各切換え升7.ないし7sと各電磁弁13間のパイ
ロット回路11に設けられた緊急切換え弁12は手動切
換え弁でろって1.中立ポジション12αヨリトレンポ
ジシヨン12bへ、t*12αより油圧回路11のカッ
トポジション12Cへ手動により切換えることにより電
気系統が故障し電磁弁の作動が不可能な場合などは、1
2αより124のポジションにし7回路11をドレンし
切換え弁を作動させ電磁弁の故障により常時回路11を
ドレンしている場合などはI2αより12Cのポジショ
ンにし回路11をカットし、切換え弁の作動をやめるこ
とができるようになっている。
次に作用を説明すると、電磁弁13のオフ時は各切換え
弁71ないし7.に内装された圧縮はね7Cの作用で各
切換え弁71ないし7.はポジション7αに保持されて
おり、1速クラツチ81を除く各クラッチ8.ないし8
.の油はドレンされていると共に、回転クラッチよりな
る1速クラツチ8□には回路6αより1速クラツチ81
の係合圧より低い油圧が常時供給されていて、I速りラ
ッチ81の立ち上りを改善している。この状態から車両
を前進または後進すべく切換え弁74または7、に接続
された電磁弁13の一方と、l迷切換え弁7□に接続さ
れた電磁弁13をオンにすると。
これら切換え弁74または7s及び7.のパイロット回
路11がドレンされて、これら切換え弁74ま・たは7
Il及び7.がポジション7、になり、主回路6゜6α
より各クラッチ84または8.及び8.に油圧が供給さ
れてこれらがオンとなり、車両は1速で前進または後進
を開始する。その後2速切換え弁7!及び3速切換え弁
7.と接続する電磁弁13が順次オンとなり、これに伴
い2速及び3速切換え弁7..73もポジション7bに
順次切換えられて自動変速機の速度段も1速から2速、
2速から3速へと自動的に切換えられる。
以上が変速動作であるが1次に1:上記電磁弁I3、)
1イ[1t 7t U & !!2 aカ8.つ。ヵ、
馴・いうヶ、1より故障した場合の作用を説明すると、
いま縦縁などで後進切換え弁7.を制御する電磁弁13
が、!   故障して車両が立ち往生した場合、後進切
換え弁7.と電磁弁13の間を接続するパイロット回路
11aに設けた緊急切換え弁I2をドレンポジション−
+2hへ入れる。これによって後進用切換え弁7.がポ
ジション7bとなって後進クラッチ8、がオンするため
、この状態で1速切換え弁7゜により1速クラツチB1
をオンにして車両を後進させることにより、緊急退避が
可能となる。
またその他の電磁弁13が故障しfc場合でも、各電磁
弁13毎に緊急切換え弁12を設けているので、前後進
及び各速度段の切換えに同等支障をきたさない。
この発明は以上詳述したように自動変速機の前後進及び
速度段を選択する切換え弁と、これら切換え弁を切換え
制御する電磁弁とを接続するパイロット回路の途中に、
+動によって上記パイロット回路をドレンに接続する緊
急切換え弁を設けたことから、電磁弁が異物のかみ込み
などによって故障しても、緊急切換え弁により前後進及
び速度段の選択が可能となるため、縦縁なとで立ち往生
した車両を安全に退避させることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示す回路図でめ、兄。 7Iないし7.は切換え弁、11aはパイロット回路、
12は緊急切換え弁、13は電磁弁。 出願人 株式会社 小松製作所 代理人弁理士米原正章 弁理士浜本  忠

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動変速機の前後進と各速度段を選択する複数個の切換
    え弁フ□ないし7.と、これら切換え弁7、ないし7.
    に供給されたノくイロット圧をドレンさせることにより
    各切換え弁71ないし7sを切換え制御する電磁弁13
    を設けたものにおいて、上記各切換え弁7、ないし7g
    !:1!磁弁13を液弁13パイロット回路11αの途
    中に1手動により上記パイロット回路11αをドレンな
    いしカットする緊急切換え弁12を設けてなる自動変速
    機の油圧制御回路。
JP9488083A 1983-05-31 1983-05-31 自動変速機の油圧制御回路 Granted JPS59222647A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9488083A JPS59222647A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 自動変速機の油圧制御回路
US06/614,479 US4535681A (en) 1983-05-31 1984-05-29 Fluid operated transmission control system
DE19843420060 DE3420060A1 (de) 1983-05-31 1984-05-29 Fluidbetriebene getriebesteuerung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9488083A JPS59222647A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 自動変速機の油圧制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59222647A true JPS59222647A (ja) 1984-12-14
JPH0546469B2 JPH0546469B2 (ja) 1993-07-14

Family

ID=14122360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9488083A Granted JPS59222647A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 自動変速機の油圧制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59222647A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989007723A1 (en) * 1988-02-19 1989-08-24 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Clutch switching circuit of nonstage transmission

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989007723A1 (en) * 1988-02-19 1989-08-24 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Clutch switching circuit of nonstage transmission
US5069087A (en) * 1988-02-19 1991-12-03 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Clutch changeover circuit for non-stage transmission
US5113723A (en) * 1988-02-19 1992-05-19 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Clutch changeover circuit for non-stage transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546469B2 (ja) 1993-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1033510B1 (en) Control device for vehicle automatic transmission
KR100310606B1 (ko) 자동기계식변속기의변속제어장치및방법과그중앙처리장치
US7635058B2 (en) Hydraulic control apparatus for an automatic dual-clutch transmission
KR100204125B1 (ko) 유압작동식 변속기의 제어장치
JPH0235173B2 (ja)
US3913700A (en) Transmission shift inhibitor
US6569050B2 (en) Hydraulic control apparatus for an automatic transmission
US6494803B2 (en) Hydraulic control apparatus for an automatic transmission
JP2000104811A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
US5484352A (en) Switch for detecting operation of control valve spool
US5591096A (en) Emergency running driving arrangement for a change-speed gearbox automatic selector appliance
JPS59222647A (ja) 自動変速機の油圧制御回路
KR20140139228A (ko) 림프홈모드 상태에서 전/후진 주행이 가능한 변속기 유압회로
JPH0546468B2 (ja)
JP2666645B2 (ja) シフトバイワイヤ自動変速機用油圧制御装置
US6076430A (en) Electrical transmission range shift system
JPH0115950Y2 (ja)
JP2841278B2 (ja) 車両の変速制御装置
JPH0115951Y2 (ja)
JPH02256957A (ja) 作業車の変速装置
JPH01141260A (ja) 作業車の変速構造
JP2580031Y2 (ja) 変速操作系の非常スイッチ
JP2592291Y2 (ja) 車両の自動変速装置
JPS63243554A (ja) 電子制御式変速機
JP2676723B2 (ja) 自動変速機のセレクト装置