JPS59222555A - 耐摩耗性焼結合金 - Google Patents

耐摩耗性焼結合金

Info

Publication number
JPS59222555A
JPS59222555A JP9690583A JP9690583A JPS59222555A JP S59222555 A JPS59222555 A JP S59222555A JP 9690583 A JP9690583 A JP 9690583A JP 9690583 A JP9690583 A JP 9690583A JP S59222555 A JPS59222555 A JP S59222555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
alloy
wear
powder
sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9690583A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kano
眞 加納
Yasuji Sotozono
保治 外園
Shunsuke Suzuki
俊輔 鈴木
Yoshihiro Marai
馬来 義弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP9690583A priority Critical patent/JPS59222555A/ja
Publication of JPS59222555A publication Critical patent/JPS59222555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、炭化物分散型の耐摩耗性焼結合金に関し、
この発明による焼結合金は、耐摩耗性、耐ピツチング性
および高強度が要求される部品の安和ルで利用するのに
適したものであり、特に自動車用内燃機関のカムおよび
ロッカーアームチップの素材として利用するのに適した
ものである。
(発明の背景) 近年、自動車用内燃機関に対する出力向上ならびに効率
向上の要求が高まってきているために、その運転条件は
次第に厳しくなっており、と11わけカムやロッカーア
ームチップなどの摺動部材には優れた耐摩耗性、耐ピツ
チング性および高い強度が要求されるようになってきて
いる。
(従来技術) 従来、この種の耐摩耗性焼結合金としては、例えば、F
e−Cr−Mo−V−(P、B)−C系の焼結合金があ
った(特開昭57−108246号毎報)。
しかしながら、このような従来の耐摩耗性焼結合金では
、Cuが含有されていなっかたため、■炭化物のエツジ
が鋭く、相手材を摩耗させやすいこと。
■硬質相の分布が粗く、耐摩耗性が劣っているこなどの
問題点があった。
(発明の目的) この発明は、上述したような従来の問題点に着目してな
されたもので、耐摩耗性および耐ピツチング性に優れて
いると同時に高強度であり、相手材に対する摩耗も少な
い炭化物分散型の耐摩耗性焼結合金を提供することを目
的とするものである。
(発明の構成) この発明による炭化物分散型の耐摩耗性焼結合金は、C
r:2〜7重量%、 Mo:0.1〜1.5重量%、 V:0.1〜3重量%、残部実質的にFeからなる合金
粉末85重量%以上と、全体で Cu:1〜10重量%、P:O,1〜2重量%、・t C:0.5〜3重量%となるように添加したPを含む合
金粉末、Cu粉末またはCuを含む合金粉末および炭素
粉末からなる混合粉末を、非酸化性雰囲気中で液相焼結
して成ることを特徴とするものであり、以下にその成分
範囲の限定理由について説明する。
Cr:2〜7重量% Crはマトリックス中に固溶してこのマトリックスを強
化し、焼入性を向上させると共に、Cと反応して硬質の
炭化物を形成し、耐摩耗性を向上させる。しかし、2重
量%未満ではこのような効果を得ることができず、7重
量%を超えると粉末の成形性が悪化し、材料の脆化およ
び被削性の低下なども生ずるので、2〜7重量%の範囲
とした。
V:0.1〜3重量% VはCと反応して炭化物を形成することにより耐摩耗性
を向上させる。しかし、0.1重量%未満ではこのよう
な効果を得ることができず、3重量%を超えると成形性
が悪化し、材料の脆化および被削性の低下を生ずるので
、0.1〜3重量%の範囲とした。
Mo:0.1〜1.5重量% MOはマトリックス中に固溶してこのマトリックスを強
化し、焼入性を向上させると共に、Cと反応して硬質の
炭化物を形成し、耐摩耗性を向上させる。しかし、0.
1重量%未満ではこのような効果を得ることができず、
1.5重量%を超えると成形性が悪化し、相手材に対す
る摩耗も大きくなるので、0.1〜1.5重量%の範囲
とした。
C:0.5〜3重量% Cはマトリックス中に固溶してこのマトリックスを強化
し、焼入性を向上させると共に、CrおよびVと反応し
て硬質相を析出させたり、Pと共にFeと反応してFe
−P−C系の硬質相を析出させ、耐摩耗性を向上させる
。しかし、0.5重量%未満ではこのような効果を得る
ことができず、3重量%を超えると成形性の悪化や靭性
の低下をきたすので、0.5〜3重量%の範囲とした。
P:0.1〜2重量% Pは焼結中に液相を生じることにより焼結を活性化Xせ
、得られる焼結体の密度を高める効果がある。しかし、
0.1重量%未満ではこのような効果が得られず、2重
量%を超えると焼結時の液相量が過剰となり、焼結前後
の寸法変化が大きくなるので、0.1〜2重量%の範囲
とした。
Cu:1〜10重量% Cuはマトリックス中に固溶してこのマトリックスを強
化すると共に、析出炭化物の微細化および球状化に大き
く寄与する元素である。さらに、焼結温度の低下にも効
果がある。しかし、1重量%未満ではこのような効果を
得るこのができず、10重量%を超えると靭性および耐
摩耗性が低下するので、1−10重量%の範囲とした。
また、Cr−Mo−V−Fe系の合金粉末の量を85重
量%以上としたのは、85重量%未満では炭化物の量が
少なくなり、十分な硬度が得られないためである。
そして、このような成分の混合粉末を焼結するに際して
は、粉末の酸化を防止して良好な焼結体が得られるよう
に、真空あるいは窒素雰囲気等の非酸化性雰囲気とする
。また、焼結温度は、焼結中におけるPの適度の液相発
生により焼結を活性化させるように、液相焼結が可能で
ある温度とする。しかし、液相の発生が多すぎる焼結は
、焼結前後の寸法変化が大きくなりすぎるので、成分割
合に対応して適切な焼結温度を採用することが必要であ
る。
(発明の作用) この発明による焼結合金は上記の組成を有しているから
、Cr、V、MoとCとの反応により硬質の炭化物が生
成され、耐摩耗性を向上させると共に、Cuの添加によ
って析出炭化物の微細化および球状化をはかることが可
能であるため、相手材への摩耗を少なくし、Cuの添加
によって焼結温度も低下する。
(実施例1)1 Fe−3重量%Cr−0,3重量%M o −0,3重
量%M合金粉に、アトマイズ銅粉。
Fe−27重量%P合金粉、黒鉛粉を、重量比・2  
       で、Cr:2.7%、Cu:5.0%、
MO:0.27%、V:0.27%、 P:0.27%、C:2.5%、Fe:残部の組成とな
るように配合した後、潤滑剤としてステアリン酸亜鉛を
0.75重量%添加し、V型ブレンダーで30分間混合
した。次に、この混合粉を成形圧カフ ton f /
 cm2で第1図に示すカム形状に圧粉成形した。次い
で、得られた圧粉成形体を脱ろうした後、露点−30℃
の窒素雰囲気中で、1125℃×1時間の加熱処理を行
って焼結し、第1図に示す焼結カムピース1を作製した
なお、この焼結カムピースlは中空孔2を有する。
(実施例2) Fe−3重量%Cr−0,3重量%Mo−0,3重量%
M合金粉に、Cu−8重量%P合金粉、黒鉛粉を重量比
で、Cr:2.8%、Cu:5.0%、Mo:0.28
%、V:0.27%、P:0.4%、C:2.5%、F
e:残部の組成となるように配合した後、実施例1と同
様にステアリン酸亜鉛を添加して混合し、成形したのち
同じ雰囲気中で、1090℃×1時間の条件で焼結して
第1図に示す焼結カムピースlを作製した。
(比較例1) Fe−3重量%Cr−0,3重量%M o −0,3重
量%M合金粉に、Fe−27重量%P合金粉、黒鉛粉を
、重量比で、Cr:2.9%、M o : 0 、29
%、V:0.29%、P:0.27%、C:2.0%、
Fe:残部の組成となるように配合した後、実施例1と
同様にステアリン酸亜鉛を添加して混合し、成形した後
同じ雰囲気中で、1150’CX1時間の条件で焼結し
て第1図に示す焼結カムピースを作製した。
(比較例2) 低合金鋳鉄(重量比で、C: 3.4%、Cr:0.7
%、Mn:0.7%、Si :2.3%、Fe:残部)
を1400°Cで溶製した後、1350°Cの鋳込温度
で第1図に示すカムピース形状の鋳造空間を有する鋳型
に鋳込んだ。このとき、カム部は冷し金によってチル硬
化させた。
実施例 上記実施例1.2および比較例1,2において作製した
カムピース1を第2図に示すように52OC製のシャフ
ト3に嵌合し、ピン4で固定して4気筒のカムシャフト
を組立てた。そして、このカムシャフトを水冷式直列4
気筒1800ccエンジンに組み込んで台上試験により
ロッカーアームチップとの摩耗量を比較した。なお、ロ
ッカーアームチップは高Or鉄系焼結品を用いた。
台上試験では、5AE20W−20のエンジン油を70
℃±5℃に保温して用い、回転速度650rpmとして
200時間連続運転し、その際の最大摩耗量を測定した
。この結果を第3図に示す。
第3図に示すように、比較例1の場合には、カムの摩耗
量は少ないものの、カムにCuが含まれていないため相
手材への攻撃性が強く、ロッカーアームチップを大きく
摩耗させていることが明らかである。また、比較例2の
場合には、低合金鋳鉄製のカム自体の摩耗量が大きいこ
とが明らかである。これに対して実施例1.2の場合に
は、カムおよびロッカーアームチップの両方の摩耗量が
少ないことが明らかであり、この発明による焼結合金を
用いることによって、カム自体の摩耗量を少なくするこ
とができると同時に、相手材への攻撃性が小さいために
、ロッカーアームチップの摩耗量をも小さくできること
が明らかとなった。
(組織観察) 次に、実施例1により作製したカムピースと、比較例1
により作製したCuを含才ないカムピースを各々供試材
として光学顕微鏡組織を調べた。
その結果を各々第4図および第5図に示す。図において
、白い塊状の粒径207pm程度のものはセメンタイト
;  (Fe 、Cr 、V) 3 Cテあり、白い線
状のものはステダイト;γFe−Fe5C−Fe3Pで
あり、灰色のマトリックスはベイナイトである。そして
、これらの組織のうち、耐摩耗性は、硬質相のセメンタ
イトとステダイトの各々形状、密度および分布状態など
に依存する。
・F           第4図(実施例1)および
第5図(比較例1)に示すように、実施例1の組織は比
較例1の組織に比べてセメンタイトの形状が丸く、分布
も均一]  で数多く存在しており、ステダイトについ
ても高密度に析出しており、組織からいって実施例1の
場合には比較例1の場合よりも耐摩耗性および相手材へ
の攻撃性の著しい改善が期待される結果となっているが
、この結果は前記台上耐久試験の結果と良く一致してい
る。
なお、実施例2の場合、Cuを合金粉の形で添加してい
るため、Cuの偏析を抑制することができた。
(発明の効果) 以上説明してきたように、この発明による焼結合金は、
Fe−Cr−Mo−V合金粉に、p、cおよびCuを添
加した混合粉を、非酸化性雰囲気中で液相焼結して成る
ものであるから、Cr。
Mo 、Vの炭化物からなる硬質相が密に析出した組織
が得られるため耐摩耗性に著しく優れたものであり、C
uの添加によって上記析出炭化物の微細化および球状化
がはかられるため相手材への攻撃性が小さく、相手材の
摩耗量をも少なくするものであり、焼結温度を低下する
と共に焼結性の向上をはかり、総合的に、耐摩耗性およ
び耐ピッチング性に優れていると同時に高強度であり、
相手材に対する摩耗も少ないという非常に優れた特性を
有している。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例および比較例において作製し
たカムピースの形状を示す正面図、第2図はこの発明の
実験例において作製したカムシャフトの部分斜視図、第
3図は摩耗試験結果を示すグラフ、第4図および第5図
は組織観察結果を示す組織写真(各400倍)である。 特許出願人  日産自動車株式会社 代理人弁理士 小  塩    豊 第・ 】−2C1(× 第5II 400)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Cr:2〜7重量% Mo:O,1〜1.5重量% V:0.1〜3重量%、残部実質的にFeからなる合金
    粉末が85重量%以上、残部がPを含む合金粉末、Cu
    粉末またはCuを含む合金粉末および炭素粉末からなり
    、かつCuを1〜10重量%、Pを0.1〜2重量%、
    Cを0.5〜3重量%含む混合粉末を、非醇化性雰囲気
    中で液相焼結してなることを特徴とする炭化物分散型の
    耐摩耗性焼結合金。
JP9690583A 1983-06-02 1983-06-02 耐摩耗性焼結合金 Pending JPS59222555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9690583A JPS59222555A (ja) 1983-06-02 1983-06-02 耐摩耗性焼結合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9690583A JPS59222555A (ja) 1983-06-02 1983-06-02 耐摩耗性焼結合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59222555A true JPS59222555A (ja) 1984-12-14

Family

ID=14177379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9690583A Pending JPS59222555A (ja) 1983-06-02 1983-06-02 耐摩耗性焼結合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59222555A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112620631A (zh) * 2020-11-20 2021-04-09 四川大学 一种场辅助活化烧结制备Mo-Cu合金的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112620631A (zh) * 2020-11-20 2021-04-09 四川大学 一种场辅助活化烧结制备Mo-Cu合金的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5918463B2 (ja) 耐摩耗性焼結合金およびその製法
JPS59104454A (ja) 耐摩耗性焼結合金の製造方法
JPH0350823B2 (ja)
JPH0360897B2 (ja)
JPS599152A (ja) 耐摩耗性焼結合金
JPS6144152A (ja) 耐摩耗性焼結合金の製造方法
JPS5985847A (ja) 内燃機関の摺動部材用Fe基焼結材料
JPS6342357A (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
JPS59222555A (ja) 耐摩耗性焼結合金
JP2001234305A (ja) 焼結部材
JPH0116296B2 (ja)
JP3470595B2 (ja) トップリング溝の上方位置設置が可能なAl−Si系合金製ピストン
JPH0116905B2 (ja)
JP3763605B2 (ja) バルブシート用焼結合金材
JP2661045B2 (ja) 摺動特性のすぐれたFe基焼結合金
JP2000337511A (ja) 耐摩耗性および熱伝導性のすぐれた遊離黒鉛析出鉄系焼結材料製ピストンリング耐摩環
JPS60255958A (ja) 耐摩耗性焼結合金
JP2594505B2 (ja) ロッカアーム
JP3257196B2 (ja) 強度および耐摩耗性に優れた摺動部材用鉄基焼結合金
JP2683444B2 (ja) 内燃機関の動弁機構用焼結合金
JPH11140603A (ja) 圧縮機部品用耐摩耗性焼結合金材
JPS60159154A (ja) 耐摩耗焼結摺動材
JP3440008B2 (ja) 焼結部材
JP3187975B2 (ja) 耐スカッフィング性と耐摩耗性に優れた摺動部材用焼結合金
JP3346270B2 (ja) 高温耐摩耗性のすぐれた遊離黒鉛析出鉄系焼結材料製ピストンリング耐摩環