JPS59220587A - ブラインドの取付構造 - Google Patents

ブラインドの取付構造

Info

Publication number
JPS59220587A
JPS59220587A JP9654083A JP9654083A JPS59220587A JP S59220587 A JPS59220587 A JP S59220587A JP 9654083 A JP9654083 A JP 9654083A JP 9654083 A JP9654083 A JP 9654083A JP S59220587 A JPS59220587 A JP S59220587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
frame
window
fitted
window frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9654083A
Other languages
English (en)
Inventor
笹本 新治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd filed Critical Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9654083A priority Critical patent/JPS59220587A/ja
Publication of JPS59220587A publication Critical patent/JPS59220587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野及び目的 この発明はブラインドの取付構造に関するものであり、
その目的は窓の縁に沿う形状に形成した枠体にブライン
ドを取付け、その枠体を窓枠に固定することによりブラ
インドを簡単に取付は得るブラインドの取付構造を提供
、するにある。
実施例 以下、この発明を自動車用ブラインドに具体化した一実
施例を第1図〜第3図に従って説明すると、ブラインド
1は自動車、特にワゴン車の側面窓用である。ブライン
ド1を取(”Iけるための枠体2は側面窓の縁に沿って
四隅が円弧状に形成され、その断面形状は第3図に示す
ようにアングル状である。そして、このような枠体2の
上辺にブラインド1のヘッドボックス3がブラフ7′t
ソト4により取付けられている。
ラダーコード5はヘッドボックス3内に支持される角度
調節軸(図示しない)から吊手支持され、多数のスラッ
ト6を支持し、その最下部にはボトムレール7を吊下支
持している。また、各スラット6は第3図に示すように
ラダーコード5間においてその中央部に昇降コード8が
貫通され、その昇降コード8の上端はヘッドボックス3
内の巻取軸に支持されるとともに下端はボトムレール1
全吊下支持している。そして、前記角度調節軸及び巻取
軸は同じくヘッドボックス3に内蔵されるモータ(図示
しない)によシ回転駆動され、そのモ−夕は自動車のピ
ラ一部等に設けられる操作スイッチ9により操作可能で
ある。従って、操作スイッチ9の操作によりスラット6
の角度調節によるブラインド1の開閉及びスラット6の
昇降を行うことができる。
スラット6及びホトムレ−ルアの両端部には長孔が設け
られてガイドワイヤ10がそれぞれ貫通され、そのガイ
ドワイヤ10の上下端は枠体2に固定されている。そし
て、スラット6及びボトムレール7はこのカイトワイヤ
10に沿ってほぼ上下方向にのみ移動可能であり、車の
振動にともなう揺動は前記長孔の径を最大限としている
。なお、ガイドワイヤ10は第1図に示すように枠体2
にかくれて車室内から見えないようになっている。
枠体2の内周縁には、第3図に示すようにポリカーボネ
ート等の合成樹脂にてなる透明板11が嵌着されている
さて、このように枠体2に取付けたブラインド1を、第
3図に示すように透明板11を車室側としてワゴン車の
側面窓の窓枠12に嵌合し、枠体2′fj:窓枠12に
ネジ等により固定すれば、ブラインド1を窓枠12に容
易に取付けることができる。
そして、操作スイッチ9を操作してモータを作動させる
ことにより、ブラインドの開閉及び昇降を(Ifに行う
ことができる。この時、ホトムレール1及び各スラット
6の両端はカイトワイヤ10が挿通されているので、同
ボトムレール7及び各スラット6はほぼ前後左右に位置
決めされており、車の振動にともなって同ボトムレール
T及び各スラット6が窓ガラスg及び透明板11にぶつ
かることはない。
以上のようなブラインド取+1構造は予めブラインド1
を数句けた枠体2を窓枠12に取付けることにより同ブ
ラインド1を窓に容易に取付けることができ、ブライン
ド1のスラット6ケ開閉及び昇降させることにより車内
への採光量?任意に調節することができる。従って、こ
のブラインド1はワゴン車の側面窓のように窓カラスg
が嵌め殺しとなった窓に特に効果があるが、枠体2の形
状を変更して家屋用のブラインドに応用することもでき
、その場合には前記ガイドワイヤ10を省略してもよい
また、前記実施例では枠体2が略四角枠状に一体に形成
されているが、第4図に示すように窓の上縁及び下縁に
対応する上枠13及び下枠14を別体に設けることも可
能である。
効果 以上詳述したようにこの発明は、窓枠に嵌合可能とした
枠体2にブラインド1を取付け、その枠体2を窓枠に嵌
合固定することによシフラインド1を窓枠に固定可能と
したことによりブラインド1を窓枠にm1単に数句ける
ことができる優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの究明を具体化したブラインドの正面図、第
2図は同じくその背面図、第3図はこのブラインドを窓
枠[固定した状態を示す側面図、第4図は枠体の別例を
示す正面図である。 ブラインド1、枠体2゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、窓枠に嵌合可能とした枠体(2)にブラインド(1
    )を取付け、その枠体(2)を窓枠に嵌合固定すること
    によりブラインド(1)を窓枠に固定可能としたことを
    特徴とするブラインドの取付構造。 2 枠体(2)はその内周縁−側に透明板(11〕を嵌
    着したことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    ブラインドの取付構造。
JP9654083A 1983-05-30 1983-05-30 ブラインドの取付構造 Pending JPS59220587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9654083A JPS59220587A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 ブラインドの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9654083A JPS59220587A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 ブラインドの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59220587A true JPS59220587A (ja) 1984-12-12

Family

ID=14167936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9654083A Pending JPS59220587A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 ブラインドの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59220587A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811889U (ja) * 1981-07-15 1983-01-25 シャープ株式会社 電磁調理器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811889U (ja) * 1981-07-15 1983-01-25 シャープ株式会社 電磁調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5611381A (en) Window having a blind between two panes of glass
US4913213A (en) Pleted blind between window panes
JP2004524469A (ja) 万能型の車両用ケーブル付きウインドレギュレータ組立体
KR100859269B1 (ko) 브라인더형 커텐장치
JPS63263130A (ja) 自動車日除け装置
JPS59220587A (ja) ブラインドの取付構造
JPH0671890U (ja) ブラインド開閉装置
US1939273A (en) Vehicle window
US1593187A (en) Sun and rain shield for vehicles
JP3695697B2 (ja) 天窓用ブラインドのヘッドボックス取付装置
JP3283001B2 (ja) ブラインドのボトムレール
CN218030006U (zh) 一种可伸缩实用性高清纱窗
JPS62284881A (ja) ブラインド
CN211081653U (zh) 一种车用磁力纱窗
JPH10299349A (ja) シャッター付きサッシ装置
US1521861A (en) Door structure for closed automobile bodies
JPH036798Y2 (ja)
JPH0211587Y2 (ja)
JPH0523371Y2 (ja)
JP2545633Y2 (ja) 排煙窓
JP2506487Y2 (ja) ベネシャンブラインドのガイドワイヤ取付装置
JPS6022694U (ja) 傾斜窓用ブラインド
JP2537399Y2 (ja) 傾斜カーテン装置
JPS6310074Y2 (ja)
JPH0536956Y2 (ja)