JPS59219401A - アンダ−カツト形状部付き焼結部品の製造方法 - Google Patents

アンダ−カツト形状部付き焼結部品の製造方法

Info

Publication number
JPS59219401A
JPS59219401A JP9133083A JP9133083A JPS59219401A JP S59219401 A JPS59219401 A JP S59219401A JP 9133083 A JP9133083 A JP 9133083A JP 9133083 A JP9133083 A JP 9133083A JP S59219401 A JPS59219401 A JP S59219401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered
undercut shape
spacer
undercut
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9133083A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Nakamura
斉 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP9133083A priority Critical patent/JPS59219401A/ja
Publication of JPS59219401A publication Critical patent/JPS59219401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアンダーカット形状部付き焼結部品の製造方法
に関し、詳しくは、側面にアンダーカット形状部を有す
る焼結部品をアンダーカット形状形成部材を一体成形し
た後、アンダーカット形状形成部材を取り外すか、もし
くは、焼結体中に溶浸させることにより、アンダーカッ
ト形状を形成させるアンダーカット形状部付き焼結部品
の製造方法にかかる。
粉末冶金における粉末成形方法は、基本的には、ダイス
内に充填された金属粉末を上下のパンチにより圧縮成形
し、下パンチの押し上げ、あるいは、ダイスの引き下げ
によって、成形体を抜き出すものである。
そのため、焼結部品の上下面の間の側面に溝やくぼみを
設けようとすると、成形装置が複雑となり、容易には実
用化できないのが現状である。
そこで、一般的には、完成焼結部品に類似する粗形材を
成形・焼結した後、機械加工を施して、完成焼結部品と
している。
しかし、焼結材料は、一般に、その多孔性のために、被
削性が一般鋼材や鋳鉄材、に比べて劣っていることから
、焼結部品の省切削化は望まれている所であり、加え戸
、材料歩留りを向」二できることもあって、コスト低減
への寄与も大きい。
本発明は、複雑な金型構成とすることなく、アンダーカ
ット形状部を有する焼結部品を製造するために、本来、
金型の一部をなす部分に独立した部品(スペーサ)を装
着し、このスペーサを粉末成形過程で、金属粉末ととも
に一体成形した後、別工程でスペーサを取り外すことに
よって、側面に溝やくぼみ等めアンダーカット形状部を
有する焼結部品を、容易に製造できるばかりでなく、必
要によっては、スペーサを焼結部品の強度向上をもたら
す、銅溶浸材とすることによって、上述のスペーサ取り
外し工程をも不要とすることができ、しかも、後工程で
の機械加工を不要とすることができる、アンダーカット
形状部付き焼結部品の製造方法を提供することを目的と
している。
このよ・うな目的は、本発明によれば、側面にアンダー
カット形状部を有する焼結部品を、アンダーカット形状
部を境に、上下に分けて粉末圧縮成形後焼結する、アン
ダーカット形状部付き焼結部品の製造方法であって、 アンダーカッI・形状部下側を一次成形後、焼結部品の
アンダーカット形状部と、同一形状をした鋼、セラミッ
クス、溶浸合金等のアンダーカット形状形成部材を装着
し、二次成形体により、アンダーカット形状部の」−例
、1側、および、アンダーカット形状形成部材を一体成
形した成形体となし、その後、該成形体から、アンダー
カット形状形成部材を、成形体の型抜き時、ないしは、
成形体の焼結後に取り外すことにより、あるいは、焼結
時に焼結体中へ溶浸させることにより、焼結部品側面に
、アンダーカット形状部を形成させることを特徴とした
アンダーカット形状部付き焼結部品の製造方法によって
達成される。
以下、添付図面に基づいて、本発明の詳細な説明する。
実施例1 第1図はダイス1と下バンチ2、および、コアロッド3
で構成された歯車を成形する金型で、原料金属粉末とし
て、重量比率で97%Fe−2%Cu−1%Grの混合
粉4を充填する。
ついで、第2図に示すように、上バンチ5を降下させる
ことにより、−吹成形として、0.5 ton/ Cm
 ’程度の軽度の粉末圧縮成形を行う。
その後、上パンチ5を一旦上昇させて、第3図に示すよ
うに、アンダーカント形状部に相当する部位に、第4図
に示すような、セラミックス製のスペーサ7を装着する
なお、このスペーサ7は、後工程での取り外しを容易と
するため、2ケをセットすることによりリング状となる
二分割構造としている。
スペーサ7を装着後、前記組成の原料金属粉末を充填し
て、第5図のように、一体的に圧縮成形する。
この時の成形圧力は、均一に成形密度6.8g/cm 
’とするため、4 ton / cm 2とする◎上記
によって、スペーサ7はこの成形圧力によっては全く変
形することなく、原料金属粉末のみが圧縮されて、第6
図に示すような、所望の成形体8が成形できる。
この時、成形体8に一体成形されたスペーサ7は・成形
体のスプリングバ・ツクにより、約0.2%相当量の間
隙が生ずるため、軽度の荷重で取り外し可能であり、こ
の時点で取り外してもよく、あるいは、1120’cx
60分の吸熱型ガス雰囲気中での焼結後に取り外し7て
もよい。
上記の工程を経て、第7図に示すような焼結部品9が製
造できるものである。
なお、この焼結部品9はチ、r、−ンスブロケツ1に用
いられる。
実施例2 ミッション部品である、第8図Gこ示すような、ハブス
リーブのように要求強度の高い焼結部品10の側面環状
溝を、本発明法で製造るず場合には、溶浸材製スペーサ
11に、焼結条件下で焼結材の骨格、および、空孔中へ
溶浸する銅系溶浸材を用いる。
溶浸材の重量は、焼結時の空孔率×1,2倍相当とし、
厚さは二次圧縮成形後に、焼結部品10のアンダーカッ
ト形状部rpとなるように閣整しておく。
溶浸材を装着した成形体は、焼結時に完全に熔融して装
着部は空間となり、そのまま、アンダーカット形状部が
形成されるものである。
この実施例では、側面環状溝が材質的に溶浸強化される
副次的効果もある。
以上により明らかなように、本発明にかかるアンダーカ
ラミ−形状部付き焼結部品の製造方法によれば、複雑な
金型構成とすることなく、アンダーカット形状部を有す
る焼結部品を製造するために、本来、型の一部をなす部
分に独立した部品(スペーサ)を装着し、このスペーサ
を粉末成形過程で、金属粉末とともに一体成形しまた後
、別工程でスペーサを取り外すことによって、側面に溝
やくぼみ等のアンダーカット形状部を有する焼結部品を
、容易に製造できるばかりでなく、必要によっては、ス
ペーサを焼結部品の強度向」二をもたらす、銅溶浸材と
することによって、上述のスペーサ取り外し工程をも不
要とすることができ、しかも、後工程での機械加工を不
要とすることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法にかかる金型に原料金属粉末を充填し
た状態を示す縦断面図、第2図は第1図の状態から一次
圧縮成形した状態を示す縦断面図、第3図は第2図の状
態にスペーサおよび原料金属粉末を充填した状態を示す
縦断面図、第4図はスペーサの斜視図、第5図は第3図
の状態から二次圧縮成形した状態を示す!1断面図、第
6図は本発明法によりスペーサと一体成形した成形体の
縦断面図、第7図は本発明法にかかる実施例により製造
した焼結部品の縦断面図、第8図は本発明法にかかる他
の実施例により製造した焼結部品の縦断面図、第9図は
第8図の焼結部品の製造に用いる銅系溶浸材製スペーサ
の斜視図である。 1−−−ダイス 2−−−−下パンチ 3−−−−コアロッド 4〜−−一−−混合粉 5− 上バンチ 6−−−一次成形体 7−一一−スペーザ 8−−−−−成形体 9.10− ・−焼結部品 11−−−−一溶浸材製スベーザ 出願人 トヨタ自動車林入会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、側面にアンダーカット形状部を有する焼結部品を、
    アンダーカット形状部を境に、上下に分けて粉末圧縮成
    形後焼結する、アンダーカット形状部付き焼結部品の製
    造方法であって、アンダーカット形状部下側を一次成形
    後、焼結部品のアンダーカット形状部と、同一形状をし
    た鋼、セラミックス、溶浸合金等のアンダーカット形状
    形成部材を装着し、二次成形体により、アンダーカット
    形状部の上側、下側、および、アンダーカット形状形成
    部材を一体成形した成形体となし、その後、該成形体か
    ら、アンダーカット形状形成部材を、成形体の型抜き時
    、ないしは、成形体の焼結後に取り外すことにより、あ
    るいは、焼結時に焼結体中へ溶浸させることにより、焼
    結部品側面に、アンダーカット形状、部を形成させるこ
    とを特徴としたアンダーカット形状部付き焼結部品の製
    造方法。
JP9133083A 1983-05-24 1983-05-24 アンダ−カツト形状部付き焼結部品の製造方法 Pending JPS59219401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9133083A JPS59219401A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 アンダ−カツト形状部付き焼結部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9133083A JPS59219401A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 アンダ−カツト形状部付き焼結部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59219401A true JPS59219401A (ja) 1984-12-10

Family

ID=14023435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9133083A Pending JPS59219401A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 アンダ−カツト形状部付き焼結部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59219401A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62207801A (ja) * 1986-03-06 1987-09-12 Mazda Motor Corp アンダ−カツト部を有する成形品の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62207801A (ja) * 1986-03-06 1987-09-12 Mazda Motor Corp アンダ−カツト部を有する成形品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2010676C1 (ru) Способ прессования многослойных заготовок из различных порошковых материалов с вертикальным расположением слоев
JP2001073011A (ja) 粉末金属プレフォームの圧縮および焼結プロセス
US3978744A (en) Diamond wire drawing die blanks and methods of making the same
JP3871781B2 (ja) 金属質粉成形素材及びその製造方法
JP2000087104A (ja) 圧粉体の成形方法
JPS59219401A (ja) アンダ−カツト形状部付き焼結部品の製造方法
JP3621377B2 (ja) 傘歯車の製造方法、傘歯車のギアブランクの製造方法、傘歯車のギアブランクおよび傘歯車のギアブランク製造用の金型本体
CN1071163C (zh) 制造铸模方法
JPS596301A (ja) 粉末金属製の部品の高密度化法
JPH09287005A (ja) 焼結冷間鍛造方法
JP3552145B2 (ja) 圧粉体の成形方法
EP0999909B1 (en) Metal powder compression tool
JPS59107003A (ja) 段付き焼結鍛造部品の製造方法
CN218134951U (zh) 一种用于pcd复合片组装的预压成型模具
JP3521088B2 (ja) 粉末冶金用の金属粉末の成形方法
JP2809288B2 (ja) 長物筒状圧粉体の成形方法
JP3334518B2 (ja) 焼結体の製造方法
JPS6318006A (ja) 焼結部品の製造方法
JPH08176615A (ja) 密閉粉末鍛造法
JP2749223B2 (ja) コップ状圧粉体の成形方法
JPH1180805A (ja) 焼結部材の製造方法
JPS61264101A (ja) 高強度焼結部材の製造方法
JPH0578710A (ja) 長物鉄系焼結体の製造方法
JP3225663B2 (ja) 焼結材料の破断分離方法
JP3685442B2 (ja) 圧粉体の成形方法