JPS59218249A - 連続鋳造用ロ−ル - Google Patents

連続鋳造用ロ−ル

Info

Publication number
JPS59218249A
JPS59218249A JP9216983A JP9216983A JPS59218249A JP S59218249 A JPS59218249 A JP S59218249A JP 9216983 A JP9216983 A JP 9216983A JP 9216983 A JP9216983 A JP 9216983A JP S59218249 A JPS59218249 A JP S59218249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arbor
sleeve
circumferential surface
continuous casting
skid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9216983A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Hiraishi
平石 久志
Chikanobu Shintani
新谷 京宣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP9216983A priority Critical patent/JPS59218249A/ja
Publication of JPS59218249A publication Critical patent/JPS59218249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/128Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for removing
    • B22D11/1287Rolls; Lubricating, cooling or heating rolls while in use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、連続鋳造用ロールに関し、特に連続鋳造操業
の高温化・高速化に対してロールの耐久性を改善したも
のである。
連続鋳造(以下、「連鋳」と略称)装置において、モー
ルドから連続的に引出されるスラブを支持・案内するロ
ールは、第7図に示すように、アーバー(ロール軸体)
(1)に耐熱鋼(主に、マルチンサイト系ステンレス鋼
)製ヌリープ(2)が焼はめ、溶接止め、ピン止め等に
て嵌着された構造を有し、アーバーの軸心に設けられた
冷却水流路(3)に冷却水を流通させることによシ、ス
リーブおよびアーバーに対する高温スラブ(S)からの
熱影響を緩和するようになっている。
しかし、近時連鋳操業の効率化およびスラブをより高温
に保持したま\次工程に送給する所謂スーパーホットチ
ャージ等の要請から、連鋳操業の高温化・高速化が進み
、これに伴ってロールに対する熱影響も−そう苛酷にな
っている。このため、上記従来構造のロールでは、使用
中にスリーブおよびアーパーともに高温化してスラブを
圧下する応力に耐えきれず、曲が9・変形を生じ、また
熱応力によってクラックが発生する等のトラブルをみる
ことも少くない。この対策としては、冷却水流路(3)
の冷却水によるスリーブ等に対する冷却作用を強化する
ことも考えられるが、上記トラブルを解消するに足る十
分な冷却効果を得ることは容易ではなく、また冷却の強
化に伴ってスラブの熱損失量も増大し、連鋳操業高速化
・高温化の目的の一半が失なわれてしまう。
本発明は上記問題を解決したものである。
本発明の連続鋳造用ロールは、アーμ・−を囲繞するス
リーブの周面に、複数個の耐熱鋼またはセラミックから
なるスキッド片を、その天頂面がアーバーの軸心を中心
軸としてスリーブのまわりに断続する円周面を形成する
ように配設し、スキッド片の天頂面をスラブに対する圧
下面として当接させるようにしたものである。
まだ、本発明は、スリーブの使用を省略し、アーバーの
胴部周面に、複数個の耐熱鋼またはセラミックからなる
スキッド片を、その天頂面がアーバーの軸心を中心軸と
してアーバーのまわシに断続する円周面を形成するよう
に配設し、スキッド片の天頂面をスラブ表面に対する圧
下面として当接させるようにした連続鋳造用ロールを提
供する。
第1図は、アーバーを囲繞するスリーブの周囲にスキッ
ド片を配設して構成される本発明ロールの実施例を示す
。(1)は一部切欠正面図、(II)は径方向断面図で
あり、図中、(4)はスキッド片であおる。スキッド片
(4)は金属またはセラミックなどからなる適宜の形状
・サイズを有するプロッ乞であり、その天頂面0のはロ
ール周方向に湾曲する円弧面をなす。各スキッド片(4
)は、天頂面Ql)がアーバーの軸心(C)を中心軸と
してスリーブ(2)のまわりに、周方向および軸方向に
断続する円周面を形成するようにスリーブ局面に配設さ
れる。本発明ロールは、このように配設されたスキッド
片(4)の天頂面を高温スラブに対する圧下面とするも
のでh’)、ロール本体部をなすスリーブあるいはアー
バーはスラブと直接々触はしない。
各スキッド片(4)のスリーブ(2)への取付けは、図
示のように、スリーブ局面に溝孔(5)を穿設し、こ゛
れに嵌め合せて固定するようにすればよいが、溶接可能
な材料であれば溶接にて固着してもよい。
スキッド片(4)は、その天頂面がスラブに対する圧下
面となるのであるから、高温スラブとの接触に対する耐
熱性、耐摩耗性等を備えた耐熱鋼(例えば、マルテンサ
イト系ステンレス鋼なト)、するいはセラミック成形体
(例えば、炭化けい素や窒化けい素などの粉末焼結成形
品、アルミナ繊維焼結成形品等)が使用される。とくに
、セラミック成形体は、その断熱特性により、高温スラ
ブからの熱伝導を阻止しアーパーの昇温を抑制する効果
にすぐれる点で好ましいものである。
また、第2図に示すように、スリー・フ″−(2)の溝
孔(5)の内壁面と、これに嵌着されるスキッド片(4
)との間に断熱材、例えばロックウールやアルミナ繊維
などからなる断熱層(6)を介在させてスキッドとアー
バーの直接々触を遮断することにより、アーパーに対す
る熱伝導を抑制することができる。とくに、スキッド片
(4)が金属材料である場合に効果的である。
更に、第3図に示すように、スキッド片の周囲のアーバ
ー表面を、セラミック、その他の不定形耐火物などから
なる被覆層(7)で保護することによシ、高温スラブか
らの輻射熱によるアーバー(1)に対する熱影響を遮断
し、その昇温を抑制するとともに、表面を酸化、損傷か
ら保護する。
第4図は、アーバー(1)に嵌装されるスリーブの使用
を省略し、アーバー(1)の胴部周面にスキッド片(4
)を配設して構成される本発明ロールの実施例を示す。
スキッド片(4)は、その天頂面Oηがアーバーの軸心
(C)を中心軸として、アーバーのまわシに断続する円
周面を形成するように配設され、アーバー自体はスラブ
と直接々触はせず、アーバー周面より突出するスキッド
片の天頂面0υが圧下面となってスラブを圧下、支持案
内する。アーパーに対するスキッド片の取付けは、前記
と同じように、アーバー(1)の胴部周面に溝孔(5)
を穿設してこれに嵌め合せて固定する方法によればよく
、また溶接が可能であれば溶接にて固着してもよい。更
に、所望に応じて、アーバーに対する高温スラブからの
熱影響の遮断効果を高めるために、第5図に示すように
、断熱層(6)を介してアーバー(1)との直接々触を
遮断するように溝孔(5)内にスキッド片(4)を嵌め
合せ、あるいは第6図のように、スキッド片(4)のま
わりのアーバー表面に不定形耐火物な・どにて被覆層(
7)を形成することができる。溝孔内の断熱層(6)と
局面の被覆層(7)とを併用すれば、断熱効果は−そう
高められる。
なお、スリーブまたはアーバーの胴部周面に配設される
スキッド片(4)の分布態様は任意であるが、スラブに
対する圧下作用、支持案内機能、あるいはスラブのバル
ジング(スラブ内部の未凝固溶鋼の静圧による表面殻固
殻の膨出)防止等を考慮してスキッド片間土間の離間距
離を適当に設定し、周方向および軸方向にはマ均等に分
布するように配置される。その配列パターンは、図示の
ように千鳥状とするほか、周方向および軸方向に整列さ
せてもよく、そのほかスキッド片の形状・サイズに応じ
適宜の配列パターンを採用してもよい。
本発明ロールの具体例として、胴長約2000朋、外径
約300〜500門のスリーブに対し、スキッド片は、
周方向の幅約100〜300mm、軸方向長さ約100
〜’500mm、厚さ約10〜40mMで、円弧状天面
を有するはソ直方体ブロックを使用し、これをスリーブ
周面からの突出高さを約20〜40朋とし、相隣るスキ
ッド片同士の軸方向または周方向の離間距離(側縁間の
隙間)約20〜50門のピッチで配置することができる
スリーブを省略し、直接アーバーの周面にスキッド片を
配設する場合もこれと同様であってよい。
また、溝孔(5)内壁面とスキッド片(4)との間に挿
入される断熱材層(6)やスリーブ周面等の被覆層(7
)の層厚は使用される断熱材などの性能により一様では
ないが、断熱層(6)はロックウールやアルミナ繊維な
どにて約2〜5yttm、被覆層(7)は一般の不定形
耐火物(キャスタブル)などにて約10〜20門の層厚
とすることによシ好結果を得ることができる。
以上のように、本発明の連鋳用ロールは、スリーブ捷た
はアーパーの胴部周面に突設したスキッド片にてスラブ
の圧下、支持案内を行わしめるようにしたものであり、
スキッド片は各々独立したブロックであるから自体の熱
応力が解放され易く、高温スラブとの接触下にも熱応力
による割れを生じない。また、アーバー等に対する断熱
効果により、スラブが高温化しても、熱影響は少なく、
冷却水流路(3)の冷却水による通常の冷却にてロール
自身の強度を保持し、曲9や変形を生じることなく、長
期にわたり安定した連鋳操業を維持することができる。
なお、使用時にスラブのブレイクアウト等が発生した場
合には、スリーブを使用したロールではスリーブごと取
りはずしスペア−と受像してアーパーはそのま\再使用
できるが、前記のようにスリーブまたはアーバーの周面
に耐火物からなる被覆層を設けておけば、ロール外周面
に直接損傷をうけることがなく、比較的簡単な手直しで
再使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第4図は本発明の実施例を示す図(各図の
(1)は一部切欠正面図、(II)は径方向断面図)、
第2図、第3図、第5図、第6図は本発明の他の実施例
の部分断面図、第7図は従来例の一部切欠正面図である
。 1ニア−バー、2ニスリーブ、4:スキッド片、5:溝
孔、6:断熱層、7:被覆層。 代理人 弁理士 宮 崎 新八部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  アーパーを囲繞するスリーブの局面に、該周
    囲よシ突出する複数個の耐熱鋼まだはセラミックからな
    るスキッド片を、周方向および軸方向にはソ均等に、か
    つそれぞれの天頂面がアーバーの軸心を中心軸として断
    続する円周面を形成す南ように配設してなる連続鋳造用
    ロール。
  2. (2)  スキッド片が、スリーブの周面に穿設された
    溝孔内に、断熱材を介して、嵌め会いによシ固定されて
    いる上記第(1)項に記載の連続鋳造用ロール。
  3. (3)  スキッド片の周囲に露出するスリーブの表面
    に不定形耐火物からなる被覆層が設けられている上記第
    (1)項まだは第(2)項に記載の連続鋳造用ロール。
  4. (4)アーバーの胴部周面に、該周面よシ突出する複数
    個の耐熱鋼またはセラミックからなるスキッド片を、周
    方向および軸方向にはソ均等に、かつそれぞれの天頂面
    がアーバーの軸心を中心軸として断続する円周面を形成
    するように配設してなる連続鋳造用ロール。
  5. (5)スキッド片が、アーバーの胴部局面に穿設された
    溝孔内に、断熱材を介して、嵌め合いにより固定されて
    いる上記第(1)項に記載の連続鋳造用ロール。
  6. (6)スキッド片の周囲に露出するアーバーの胴部表面
    に不定形耐火物からなる被覆層が設けられている上記第
    (1)項または第(2)項に記載の連続鋳造用ロール。
JP9216983A 1983-05-25 1983-05-25 連続鋳造用ロ−ル Pending JPS59218249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9216983A JPS59218249A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 連続鋳造用ロ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9216983A JPS59218249A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 連続鋳造用ロ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59218249A true JPS59218249A (ja) 1984-12-08

Family

ID=14046926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9216983A Pending JPS59218249A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 連続鋳造用ロ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59218249A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154751A (ja) * 1984-12-27 1986-07-14 Kawasaki Steel Corp 高温鋼片の搬送用ロ−ラ
KR100955579B1 (ko) 2002-12-24 2010-04-30 재단법인 포항산업과학연구원 용탕 인출법에 의한 금속박판 제조용 주조롤 및 그금속박판의제조방법
US20170080486A1 (en) * 2014-05-27 2017-03-23 Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. Roll for handling a load in a furnace usable in a continuous casting and rolling process for thin carbon steel slabs
JP2019122998A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 Jfeスチール株式会社 連続鋳造機における溶融金属の飛散防止方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758965A (en) * 1980-09-26 1982-04-09 Kubota Ltd Cold insulating roll
JPS5910958B2 (ja) * 1977-03-02 1984-03-12 明治乳業株式会社 トリコデルマ属菌含有堆肥の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910958B2 (ja) * 1977-03-02 1984-03-12 明治乳業株式会社 トリコデルマ属菌含有堆肥の製造方法
JPS5758965A (en) * 1980-09-26 1982-04-09 Kubota Ltd Cold insulating roll

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154751A (ja) * 1984-12-27 1986-07-14 Kawasaki Steel Corp 高温鋼片の搬送用ロ−ラ
KR100955579B1 (ko) 2002-12-24 2010-04-30 재단법인 포항산업과학연구원 용탕 인출법에 의한 금속박판 제조용 주조롤 및 그금속박판의제조방법
US20170080486A1 (en) * 2014-05-27 2017-03-23 Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. Roll for handling a load in a furnace usable in a continuous casting and rolling process for thin carbon steel slabs
US9796017B2 (en) * 2014-05-27 2017-10-24 Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. Roll for handling a load in a furnace usable in a continuous casting and rolling process for thin carbon steel slabs
JP2019122998A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 Jfeスチール株式会社 連続鋳造機における溶融金属の飛散防止方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5362230A (en) Rolls for high temperature roller hearth furnaces
US3995665A (en) Thermal insulation element
US5370530A (en) Rolls for high temperature roller hearth furnaces
JPS59218249A (ja) 連続鋳造用ロ−ル
US4485836A (en) Strand guide rolls mounted coaxially and neighbouring one another in a continuous casting installation for casting steel slabs
KR20090067620A (ko) 롤 냉각 장치
CN112585420A (zh) 用于辊底式炉的辊子
US6471509B2 (en) Strip guiding device comprising a rotatable construction for changing supporting rolls having cooling means
GB2105831A (en) Coiler-furnace combination
JPH0344367Y2 (ja)
JP3366544B2 (ja) スラブ搬送用ローラ
JP2001324274A (ja) 鋼材ビレットの回転炉床式加熱炉
JPH11293335A (ja) スキッド支持ビーム
JPH11221616A (ja) コイルボックス
JPS58145342A (ja) 連続鋳造設備用ロ−ル装置
KR100661819B1 (ko) 냉각능이 우수한 쌍롤식 박판 주조기의 주조롤
JPS63103024A (ja) 誘導加熱炉用炉芯管
KR19980063389U (ko) 열간압연 가열로용 내구성이 우수한 헐스롤러
JPS6019801Y2 (ja) 高温物移送用ロ−ラ
KR870000579Y1 (ko) 안내로울
JPS59107757A (ja) 連続鋳造用セラミツクロ−ル
JPH0510681A (ja) 加熱炉の断熱構造
JPS5939455A (ja) 高温鋳片搬送用ロ−ラ
JPS6133747A (ja) 連鋳機用ロ−ル
JP2000073110A (ja) 高炉用ステーブクーラー