JPS5921762Y2 - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPS5921762Y2
JPS5921762Y2 JP540378U JP540378U JPS5921762Y2 JP S5921762 Y2 JPS5921762 Y2 JP S5921762Y2 JP 540378 U JP540378 U JP 540378U JP 540378 U JP540378 U JP 540378U JP S5921762 Y2 JPS5921762 Y2 JP S5921762Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
endoscope
humidity sensor
insertion section
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP540378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54109383U (ja
Inventor
清和 保坂
Original Assignee
オリンパス光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス光学工業株式会社 filed Critical オリンパス光学工業株式会社
Priority to JP540378U priority Critical patent/JPS5921762Y2/ja
Publication of JPS54109383U publication Critical patent/JPS54109383U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5921762Y2 publication Critical patent/JPS5921762Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Telescopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、挿入部の内部に水分の浸入があったとき、こ
れを早期に検知できるようにした内視鏡に関する。
内視鏡の可撓管部が患者に噛まれたりすると、その外被
に微細な孔が生じることがある。
また可撓管部の内部には、送気・送水チューブ、鉗子チ
ャンネル用チューブなどが配置されているが、これらチ
ューブは使用を繰り返すに伴って先端構成部から外れる
ことがある。
このような各種原因により、内視鏡の機器内に水分の浸
入が起り、たとえば対物光学系に水が浸入し、また観察
用光学繊維束の端面を汚し、観察に支障をきたすことが
ある。
さらに、光学繊維束を折れやすくしたり、アングル操作
用ワイヤをさびつかせたりするなど種々の悪影響を与え
るものであった。
しかるに、従来においては、その水もれを早期に発見す
る方法がなく、悪影響が現実にあられれてから始めて気
が付くものであり、そのときには修理は難かしくなって
しまうのが普通であった。
本考案は、上記事情に着目してなされたもので、その目
的とするところは、内視鏡の挿入部内に水分の浸入があ
ったとき、その湿度の変化を検出することにより、水も
れを早期に検知し、最悪の事態を未然に防止することに
ある。
第1図は本考案の第1の実施例を示す直視形内視鏡を示
すもので、1はその内視鏡の操作部、2は挿入部である
挿入部2は可撓管部3と先端構成部4からなり、この内
部には後述する各種導管や光学繊維束などの内蔵物が配
設されている。
先端構成部4は、第2図で示すように構成されている。
すなわち、先端構成部本体5の先端面には、観察窓6お
よび照明窓7が設けられているとともに、送気・送水口
8と鉗子口9が設けられている。
そして、観察窓6は、対物光学系10を介して観察用光
学繊維束11に連結され、この観察用光学繊維束11は
可撓管部3内を通じて操作部1の接眼部12に連結され
ている。
また、照明窓7は直接に照明用光学繊維束13を介して
操作部1に導びかれ、さらにケーブル14を通じて図示
しない電装部の光源に連結されるようになっている。
送気・送水口8は、先端構成部本体5の後端において、
送水チューブ15と送気チューブ16とに連通接続され
ている。
つまり、各チューブ15.16は接続用パイプ17に嵌
合するとともに、接着剤で固定することにより接続され
ている。
そして、各チューブ15.16は可撓管部3内を通じて
操作部1の送気用ピストン18と送水用ピストン19を
介してそれぞれ図示してない送気、送水装置に接続する
ようになっている。
また、鉗子口9は可撓管部3内に挿通したチャンネル用
チューブ20に接続されている。
つまり、接続用パイプ21にチューブ20を嵌合し、接
続剤により固着されている。
さらに、第1図で示すように先端構成部4の後端面には
、その付辺の湿度を検出する湿度センサ−22が取り付
けられている。
この湿度センサー22は、可撓管部3内に挿通したリー
ド線に接続されており、さらに、リード線はケーブル1
4内を通じて電装部に導びかれている。
電装部においては、その湿度センサー22によって検出
した信号を増幅する増幅器23、この増幅した信号を積
分する積分器24およびレベル検出器25が設けられて
おり、これを検知指示器26によって表示し、またはブ
ザーなどを動作させるようになっている。
すなわち、内視鏡の挿入部2内の湿度を湿度センサー2
2によって検出し、その状態を外部において指示するこ
とができる。
しかして、挿入部2の可撓管部3を患者が噛み、その外
皮を傷付けて微細な孔を生じさせたり、挿入部2内の各
種チューブ15,16.20の先端がゆるみ、あるいは
外れ、挿入部2内に水分が浸入しても、これを湿度セン
サー22により、直ちに検出することができる。
したがって、対物光学系10や光学繊維束11.13な
どに水分による悪影響を与える前に検知することができ
る。
つまり、手遅れを未然に防止し、安価に修理再生して再
びその内視鏡を使用することができるもである。
なお、上記実施例においては、先端構成部4の後端面に
湿度センサー22を取り付けたが、本考案は、これに限
らず、他の挿入部2内に設置してもよいものである。
もつとも、先端構成部4の後端面は、最も水もれがあっ
たとき直接に触れる場所であるので、最も望ましい場所
である。
また、第3図は先端構成部27の内部に撮影装置28を
もった内視鏡、すなわちガストロカメラの先端部分を示
すものである。
先端構成部27の内部には観察用光学繊維束29、対物
レンズ30、ペンタプリズム31.撮影レンズ32、シ
ャッタ33などが組み込まれている。
さらに、先端構成部27の先端開口部34にはキャップ
35が着脱自在に付けられており、そのキャップ35内
には、フィルムカセット36が装填できるようになって
いる。
なお、キャップ35はゴムライニング37を介して締付
は固定されるようになっている。
そして、このような先端構成部27の先端開口部34の
内面には、その付辺の湿度を検出する湿度センサー38
が取り付けられている。
この湿度センサー38は前記第1の実施例の場合と同様
に電装部へ電気的に接続されていて、上記先端開口部3
4内の湿度を検出するようになっている。
したがって、たとえばキャップ35の締め付けが緩かっ
たり、ゴムライニング37が劣化したりすることにより
、体腔内の粘液等が先端開口部34内に浸入すると、こ
れを直ちに検知することができる。
そして、この事態が起たのち、内視鏡の使用を直ちに中
止すれば、先端開口部34内のみならず、その先端開口
部あに連通ずる挿入部2内への水分の浸入を防止できる
以上説明したように本考案によれば、内視鏡の挿入部内
に水分が浸入することがあっても、この事態を外部にお
いて直ちに検出することができる。
したがって、対物光学系や光学繊維束などの機能を損う
以前において早期にその異常を発見し、修理することが
できる。
また、光学繊維束の折れやアングル操作ワイヤーなどの
さびなども未然に防止できる。
また、水もれの早期発見が可能となるので、簡単な修理
で再生使用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す全体的な斜視図、第2
図はその先端部の側断面図、第3図は本考案の他の実施
例における先端部の側断面図、第4図は検出表示部の電
気回路図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 挿入部の内部であって内蔵物を除く空間に設けられた湿
    度センサーと、この湿度センサーに一端が接続され上記
    挿入部内に挿通され他端は内視鏡外に設置された検知指
    示部に接続されるリード線を備えたことを特徴とする内
    視鏡。
JP540378U 1978-01-20 1978-01-20 内視鏡 Expired JPS5921762Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP540378U JPS5921762Y2 (ja) 1978-01-20 1978-01-20 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP540378U JPS5921762Y2 (ja) 1978-01-20 1978-01-20 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54109383U JPS54109383U (ja) 1979-08-01
JPS5921762Y2 true JPS5921762Y2 (ja) 1984-06-28

Family

ID=28811233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP540378U Expired JPS5921762Y2 (ja) 1978-01-20 1978-01-20 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921762Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54109383U (ja) 1979-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2022389B1 (en) Endoscope and endoscope apparatus
ITMI951823A1 (it) Apparecchiatura per esame endoscopico e gastroscopico
US7883459B2 (en) Endoscope and method for repairing the same
JP2503900Y2 (ja) 内視鏡
US20060252990A1 (en) Systems and methods for endoscope integrity testing
US20060252991A1 (en) Systems and methods for endoscope integrity testing
US11253140B2 (en) Apparatus and method for monitoring differential pressure
JPS62266024A (ja) 内視鏡ビデオシステム
CN109567727B (zh) 一种医用内窥镜的组件
JPS5921762Y2 (ja) 内視鏡
US20170258298A1 (en) Endoscope system
EP3597097A1 (en) Imaging scope with leak indicator, and related imaging system and method
JPH08191791A (ja) カバー式内視鏡
CN108742481B (zh) 一种具有非对称侧力感应功能的胶囊机器人
JP3003942B2 (ja) 内視鏡
JPH07178173A (ja) 人工呼吸具
JP3216891B2 (ja) 電子内視鏡
CN219089200U (zh) 视觉检查装置及内窥镜
JPH0641528Y2 (ja) 内視鏡
JPH069618Y2 (ja) 超音波診断装置
JP3312480B2 (ja) 内視鏡用ライトガイドコネクタ
JPH0523299A (ja) 内視鏡
CN215899615U (zh) 一种防摔落的消化内科用胃镜装置
JP3927653B2 (ja) 細径内視鏡の操作部
CN219166370U (zh) 一种保护套