JPS59216856A - 鎮痛及び鎮静活性を有する化合物 - Google Patents

鎮痛及び鎮静活性を有する化合物

Info

Publication number
JPS59216856A
JPS59216856A JP18324083A JP18324083A JPS59216856A JP S59216856 A JPS59216856 A JP S59216856A JP 18324083 A JP18324083 A JP 18324083A JP 18324083 A JP18324083 A JP 18324083A JP S59216856 A JPS59216856 A JP S59216856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
dosage
gaba
esters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18324083A
Other languages
English (en)
Inventor
マリア・クルテイ
フエルナンド・フツシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hepar Chimie SA
Original Assignee
Hepar Chimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hepar Chimie SA filed Critical Hepar Chimie SA
Publication of JPS59216856A publication Critical patent/JPS59216856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、製薬学的及び獣医薬の分野において1特に鎮
痛剤及び鎮静剤として及び一般に人間及び動物の過興奮
状態の処置に予期された興味ある用途をもつ化合物群に
関する。
本発明による化合物は一般式 %式%) 〔式中、xl及びX、はヒドロキシルtC1〜C,アル
コキシ基或いは遊離の又は置換されたアミノ基であり、
X、はX!と同一でも異なってもよい〕 のものである。
本発明は、γ−アミノ酪酸(■)c以下GABAとして
示す)、そのビロリソンー2−オンラクタム(IT)’
%或いはそのアミド又はエステルから選択される物質を
、アクリロニトリル、アクリル酸1或いはそのエステル
又はアミFから選択される試剤と縮合させることによる
一般式(1)の該化合物の製造方法も提供する。
実質的に先に定義した如き本発明の方法の可能で好適力
具体例に関して一反応式を以下に示す。
5− 反応式 A γ−アミノ酪酸(TI)のアクリロニトリルCIll 
)との縮合、続く加水分解によるN−β−カルがキシJ
−号ルーγ−アミノ酪酸(7)の製造1、 k12N −(OHe )M−000H+  OHt 
= OHON→(It)           (If
f )(W) 000H−(OH,)s −NH−(0H2)t−00
0H(V) 反応式 AI ピロリジン−2−オンラクタム(■)′を出発物質とし
、環を開いて(TI)とすることを含む反応式Aによる
縮合。
6− (■)′ 反応式 B (II)のアクリル酸(M)との又はそのエステル〔■
1)の1つとの縮合による酸(7)又はそのモノエステ
ル(■)の1つの製造。
(■):R=アルキルの場合 ROOO−(OH2)2
−NH(Mtl) 反応式 C (lT)のエステル化によるエステル(XI)の製造1
続く(■)又は(■)燈との縮合による酸閏のモノエス
テル(■)又はジエステル(3)の製造。
(CHJs (XI)       NH(OH2)、C:OOR0
0反応式 D (至)のエステル化による対応するジエステルの製NH
−(OH2)t−00OR R=アルキル  (1)  但しR=アルキル反応式 
E γ−アミノブチルアミド(刈)のアクリロニトリルとの
縮合を続く部分的加水分解により(XI[I)を紅るア
ミドエチル−γ−アミノブチルアミド(XIV )の製
造つ HtN−(OH,)、−0ONH,+  OH,=OH
−ON→(刈)          (■) ON−(OH,)、−NH,イOH,)、−0ONH2
→(Xll) NH−(OH,)、−0ONH。
(OH,)、−、C0NH。
(Xll/ ) 反応式 F γ−アミノ酪酸(II)のアクリロニトリルとの縮合へ
M<7ミyエチル−γ−アミノ酪酸(Xv)ヘノ9一 部分的加水分解。
H2N−(CI(、)s−coo■+0H2=OH−O
N −ω) (CHz)t−CN (IV) H,M−00−(OH,)、−NH−(OH2)、−0
00H(XV ) 反応式 〇 (6)又は(Xll)ノ7りIJ ルア ミv OH,
=OE(−C0−NH。
(x■)との縮合によるアミドエチル−γ−アミノ酪酸
(XV)又はアミドエチル−γ−アミドブチルアミド(
Xv)の直接的製造。
10− H,IJ−(CH,)3−co−x、  +   0H
2=OH−0ONH。
(XV) (■):x2=OHの場合 (Xll) :Xt =NHtの場合       ↓
(XV):Xt= CHの場合 (XfV):Xt= NH!の場合 いくつかの限定するものではない実施例により・本発明
の合成方法を例示する。
実施例 1:化合物(■)′から(IT)への反応ビロ
リソンー2−オン(■)’ 15.5 ccを、40%
NaOH浴液2rJccと共に1時間還流下に加熱した
この混合物を急速に冷却し、生成物(IOを次の反応に
直接使用した。これは2又は3日間0℃で保存できた。
実施例 2 : (IDから(XI)への反応気体HO
Iで飽和したエタノール10.、Owrl中G A B
 A (1) 1α3tを6時間還流下に放置したつ混
合物を真空下に蒸発乾固した。エステル(XI)をその
ま\次の反応に使用した。
実施例 3: (損から(IV)を経る(■への反応G
ABA([)51.5 fを水50ccに懸濁させた。
iRA 400を混合物が強塩基性になるまで添加した
。アクリロニトリル(III)3orを、温度が10℃
を越えないように攪拌し々からゆっくり添加した。この
混合物を3時間室温で反応させ、次いで濾過し、アセト
ンにより沈殿させた。
粗生成物を、0H201,:MeOHの混合物で漸次極
性を増してシリカダルカラム中を通流させた。このよう
にして単離した純粋な生成物をメタノールから結晶化さ
せた。融点122〜124℃のN−β−シアノエチル−
γ−アミノ陥酸(■)43tを得た。
(IV)1oyを37%f10150CC中に溶解し1
還流下に1時間放置した。混合物を、クロライドが消失
するまでアニオン性樹脂で1次いでpH五5が得られる
まで工R○50で処理し1次いで凍結乾燥した。
FALa149〜151℃のN−β−カルがキシメチル
−γ−アミノ酪酸(V) 9.5 fが得られた。
実施例 4: ω)から(V)への反応GABA(lT
)51.5Fを20%NaOH150ccに溶解した。
アクリル酸451を、温度が10℃を越え力いようにゆ
っくり添加した。混合物を室温で5時間反応させ、次い
で70℃に上昇させtこの温度に12時間保った。溶液
をそのpHがS5となる捷で工RO50で処理した。
粗生成物を凍結乾燥によって得た1次いでシリカグルカ
ラムを用い1実施例5におけるように操作することによ
って純粋な生成物を得、これをメ13− タノールから再結晶した。17i!lI点148〜15
1℃のN−β−カルボキシエチル−γ−アミノ酪f1ρ
(V)20fを得た。未反応のγ−アミノ酪m (II
)は純粋なメタノールによってカラムから流出した。
実施例 5:(II)からCMl+ )への反応GAB
A([)51.5 Fを%Na13Fを含有するNao
H500ccVCfa%4した。MeOH300cc中
アクリル酸エチル(Vll)65Fを、温度が10℃を
越えないようにゆっくり添加した。添加の終了時に混合
物を5時間還流下に加熱した。
浴媒の殆んどを蒸発させた後、残渣をOH,01゜中に
入れ〜シリカゲルのカラムを通過させた。必要な生成物
を含む両分を濃縮し、生成物を気体状HOIの添加によ
ってMeOHから結晶化させた。
(■)・HOllBFを得た。
実施例 6:  (XI)から(IX)への反応実施例
2で得た生成物(XI)をNa 2 fを含有 14− するMeOH100ccに添加した。、MeOH50C
CCCジアクリルVf)9りを一温度が10℃を越えな
いようにゆつくシ添加した。この混合物を室温で12時
間放置した。、溶媒の殆んどを蒸発させた後、生成物(
IX)を0H2Clユ中に入れ、シリカゲルカラム中を
通したつ 必要な生成物を含む両分を濃縮し一生成物をそのま\で
及び塩酸塩としてMeOHから結晶化させた・ 実施例 y:cM>から(3)への反応実施例2で得た
生成物(XI)を実施例6と同一の条件下にアクリル酸
エチル(■)13vで処理した。生成物(3)をそのま
\で及び塩酸塩としてMeOHから結晶化させた。
実施例 8:(v)から(3)への反応気体状HOIで
飽和したEjtOH100cc中化合物(V)10fを
6時間還流させた。真空下に濃縮しり時、生成物00 
(R,−R,−EtoH)は塩fR塩として結晶した。
本発明によれば、該一般式(1)の化合物は、実験動物
に投与したときその中枢神経系に及1・了す影響が驚く
ほど活性である、主に鎮痛的に活性であることを示した
。実験的な条理性及び毒性のデータ及び観涙を、式(1
)の化合物の1つ、即ち式(7)のN−β−カルデキシ
エチルーγ−アミノ酪酸に関シて、限定するものではな
い実験例により後述する。
薬理活性 1、 ネコの背髄質に及ばず効果 化合物(■は〜3〜30〜/Klのi、v。投与におい
て、投与量に依存した背板ポテンシャルの低下、腹板の
モノ及びポリシナプシス弛緩、及びγ−−神経単位にお
ける活性を示すう 2、 ラットの小脳におけるcGMPに及ぼす効果化合
物(至)は10.30及び1oOnli/Kgの1 。
V。
投与において、ラットの小脳におけるc GMPを顕著
に減少さぜた(−30,−40%)、、投与から1時間
後にc GMPを測定した。データを次の表に示す、 5 ウサギにおけるEEG 100及び50 mg/ Kgのi、v、投与におイテ
、電気的活性は投与から10分後に明らかに同期し、約
3時間持続した。基底活性は皮膚グラフに表われるゆっ
くりした連続的な活性により取って変わ 17一 つた、視床及び海馬グラフも変化を示した:通常存在す
る4〜5 Hzでの活性は不規則なグラフ及び多くの弛
い波によってとって変った。振動刺激及び苦楠刺館は皮
膚活性に同期からずらさなかった。動物を鎮痛したが、
刺激に呼応した。4時間後を挙動とEBGは正常になっ
た。結論として、活性化合物は血液−脳障害を完服し1
鎮痛活性を示した。
4、 ラットへ静脈内投与した化合物(ト)の、血漿プ
ロラクチン@(pu:c、)に及はす効果化合物は、ラ
ットへ静脈内投与したとき、投与から短い間隔において
、投与量に依存したプロラクチン放出への効果を示した
 18− 力性 変異誘発性(ネズミチフス菌、5つの異なる4″、f、
):1ooo−1oo−1omcg/グレート:陰性。
遺伝的変換(Sacah、cerevisiae  D
4 ):1ooo−1on−1omog/グレート:疑
いあり;顆粒体活性剤の存在下におけるときだけ、遺伝
子TPR5(遺伝子ADF!2で表い)に対して変異活
性の僅かな堀加が観察された。遺伝的突然変異(Sch
izosacch、pombe  Pl ):1001
00O−100−10/プレート;陰性。
変異誘発性代謝(尿試験、S、0erlllVi8ia
8D4):300及び30〜/に、7日、i、p、i陰
性、変異誘発性介在の宿生の代ρI[S。
cerevlsiae  D4 ): s o o及び
3omp/hs、c。:1窃性。
観察期間:14日 (+)500■/ Kgの上から、動物は鎮痛の徴候を
示す。
準急性毒性 4週間に亘る化合物(v)10.20及び40ff+9
7Kf7日の1毎日の経口及び腹腔内投与後、死亡率、
体重、素養法、血液又は原生的データ、解剖検査、器官
の重さ又は組織に影響が観察されなかった。
言及したようにへ本発明による式(1)の化合物は、こ
れを好ましくは次の割合で活性成分として含有する適当
な組成物において、医薬及び獣薬の両分野で鎮痛及び鎮
静の目的に有利に使用できた二A)人間用 投与法: 経口的   4−20■/(7日 非経口的  1−10■/b/日 直腸的   2−20■/(7日 21−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 %式% 〔式中1xI及びX、はヒドロキシル、C□〜C6アル
    コキシ基或いは遊離の又は置換されたアミノ基であ’)
    Sxtはx2と同一でも異なってもよい〕 の、鎮痛及び鎮静活性を有する化合物っ2 γ−アミノ
    酩咳(II) (G A B Aとして示す)1そのビ
    ロリソンー2−オンラクタム(II)’ %そのエステ
    ル又はアミドから選択される物質を、アクリロニトリル
    、アクリル酸、或いはそのエステル又はアミドから選択
    される試剤と縮合させる特許請求の範囲第1項記載の化
    合物の製造方法−五 該試剤がアクリロニトリルであり
    、該縮合に次いで加水分解して式(1)の該化合物を得
    る特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、該物質がラクタムであるとき、該縮合に先行してラ
    クタム環を開く特許請求の範囲第2項記載の方法。 !5. GABA(1)をアクリル酸又はそのエステル
    の1つと縮合させてN−β−カルボキシエチル−γ−ア
    ミノ酪酸閏又はそのモノエステルの1つを製造する特許
    請求の範囲第2項記載の方法、&  GABA([1)
    Qエステル化してそのエステル(XI)の1つを製造し
    、次いでアクリル酸又はそのエステルの1つと縮合させ
    て酸(至)のモノエステル(■)又はソエステル(3)
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の方法。 z GABA(10をアクリロニトリルと縮合させ、 
    ′続いて完全に加水分解して酸(1)を得る1或いは部
    分的に加水分解して対応するモノアミド(XV)を得る
    特許請求の範囲第3項記載の方法。 a ビロリソンー2−オン(ID’の環を開いてG A
     B A(1)を製造する特許請求の範囲第4項記載の
    方法。 9、 CEGABA(v)をエステル化して% Rs 
    及びR,がアルキルである式(I)の対応するソエステ
    ルを製造する特許請求の範囲第181記載の方法。 1[1γ−アミノブチルアミドをアクリロニトリルと縮
    合させ、次いで部分的に加水分解してアミドエチル−γ
    −アミノブチルアミド(XIV)を製造する特許請求の
    範囲第2項記載の方法。 11、 GABA(IF)又はそのアミドの1つをアク
    リルアミドと反応させてモノ又はソアミドを特徴とする
    特許請求の範囲第2項記載の方法。 12、該一般式(1)の化合物を活性成分として、20
    〜5QQyの活性成分の1日の投与を可能にするような
    投与量で含んでなる鎮痛及び鎮静効果を与えうる組成物
    。 154〜20■/Kf/日の投薬量で経口的に、1〜1
    0〜/(7日の投薬量で非経口的に1又は2〜20〜/
     K、 7日の投薬量で直腸的に施用するのに適当な特
    許請求の範囲第12項記載の製薬学用途のための組成物
    。 14、活性成分を、2〜20 ml / hの活性成分
    の1日の投与を可能にするよう々投与量で含んでなる特
    許請求の範囲第12項記載の獣薬用の組成物。
JP18324083A 1983-05-24 1983-10-03 鎮痛及び鎮静活性を有する化合物 Pending JPS59216856A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT21255A/83 1983-05-24
IT21255/83A IT1169420B (it) 1983-05-24 1983-05-24 Composti dotati di attivita' sedativa e tranquillante,procedimenti per prepararli e composizioni che li contengono

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59216856A true JPS59216856A (ja) 1984-12-06

Family

ID=11179105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18324083A Pending JPS59216856A (ja) 1983-05-24 1983-10-03 鎮痛及び鎮静活性を有する化合物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59216856A (ja)
IT (1) IT1169420B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62270552A (ja) * 1985-10-14 1987-11-24 Nippon Zoki Pharmaceut Co Ltd 新規ペプチド化合物
JPS6452744A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Nippon Zoki Pharmaceutical Co Novel peptide compound and production thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62270552A (ja) * 1985-10-14 1987-11-24 Nippon Zoki Pharmaceut Co Ltd 新規ペプチド化合物
JPS6452744A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Nippon Zoki Pharmaceutical Co Novel peptide compound and production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
IT8321255A0 (it) 1983-05-24
IT1169420B (it) 1987-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69219807T2 (de) Thienopyridinderivate und diese enthaltende pharmazeutische Zubereitungen
US3932638A (en) Compositions and methods for wound healing
US3553258A (en) Phenylalanine compounds
US3997559A (en) N-acetyl-L-hydroxy-proline zinc salt
JPH05502869A (ja) 局所麻酔作用および鎮痛作用の両方を有する置換された4―フェニル―4―ピペリジンカルボキサミドならびにその製法
HU189608B (en) Process for producing pyridazine derivatives
JPS63501498A (ja) L‐ドーパの新規誘導体、その製法とそれを含有する医薬組成物
JP7050336B2 (ja) 重水素化化合物及びその医薬的用途
CN108395437B (zh) 氘代化合物及其医药用途
JPH05500822A (ja) 経口的に活性な非中毒性鎮痛薬
AU661475B2 (en) N-((4,5-dihydroxy- and 4,5,8-trihydroxy-9,10-dihydro-9,10-dioxo-2-anthracene-yl) carbonyl)amino acids useful in the therapy of osteoarticular affections
JPS59216856A (ja) 鎮痛及び鎮静活性を有する化合物
EP0105131B1 (en) 2-(omega-alkylaminoalkyl)- and 2-(omega-dialkylaminoalkyl)-3-(4-x-benzylidene)-phthalimidines
KR860001888B1 (ko) 디하이드록시 벤조산 유도체의 제조방법
US4661592A (en) 4H-pyrimido[2,1-a]isoquinolin-4-one derivatives
US4758591A (en) Dialkanoyloxybenzylidene dialkanoate
DE69015208T2 (de) Glutamin- und asparginsäurederivate mit antigastrinwirkung und verfahren zu deren herstellung.
JPH02145572A (ja) N−置換アミド類
US3621058A (en) Novel formamido-cycloalkane derivatives
US2851393A (en) Beta-diethylamino butyric acid anilide, nontoxic salts thereof and aqueous local anesthetic solutions therewith
US3985790A (en) Phenoxyalkane carboxylic acid derivative
JPS61218558A (ja) 3,5―ジイソプロピル―4―ヒドロキシスチレン誘導体を有効成分とする抗アレルギー剤
US3770771A (en) N-indolylethyl substituted amides of 1-aminocyclopentanecarboxylic acid
US4435400A (en) Amino and alkylaminoalkenoate ester derivatives of aminochloronitropyrazine
JPH02273669A (ja) チエニル酢酸誘導体、その製造方法、その使用方法並びにこれを含有する薬剤及びその製造方法