JPS59216294A - 侵入検知装置 - Google Patents

侵入検知装置

Info

Publication number
JPS59216294A
JPS59216294A JP58090256A JP9025683A JPS59216294A JP S59216294 A JPS59216294 A JP S59216294A JP 58090256 A JP58090256 A JP 58090256A JP 9025683 A JP9025683 A JP 9025683A JP S59216294 A JPS59216294 A JP S59216294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intrusion
intrusion detection
switch
detection device
intruder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58090256A
Other languages
English (en)
Inventor
修 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58090256A priority Critical patent/JPS59216294A/ja
Publication of JPS59216294A publication Critical patent/JPS59216294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、建物等への不法侵入者の侵入ケ検知する後入
検知装置に関する。
一般に、発変電所や各種のプラント設備等においては、
不法侵入者全発見して報知する各種の防犯装置が使用さ
nている。
従来、このような防犯装置において使用さnる侵入検知
装置としては、例えば第1図に示すようなものがある。
この侵入検知装置は、建物(1)の周囲に所要の間隔を
置いて4個の光電装置t (21會設置してなる。
その光電装置(2)は、第2図に示すように、表面が黒
い円筒状プラスチックケース(8)内に、光ビーム<’
a> w射出すめ発光器(5)及び光ビーム(4)を受
光する受光器(6)と、受光器(0)が光ビーム(4)
全受光しなくなった時に作動する図示しないスイッテヶ
収納してなる。
すなわち、2個の光電装置(2)、(2)の一方の発光
器(5)及び他方の受光器(6)によって1個の侵入セ
ンサを構成している。
そnによって、侵入者が2個の光電装置(2)の114
Jt横切って光ビーム(4)が蓮断さnた時に、光電装
置(2)の受光器(6)に入射ざfLなくなって図示し
ないスイッチが作動するので、不法侵入者全発見できる
しかしながら、このような侵入検知装置にあっては、侵
入者が光電装置の土に乗って侵入した場合には、その侵
入を検知できないという問題がある。
同様の問題は、例えば建物の周囲に設置した柱やフェン
ス、伏器等の土に来って侵入した場@にも生じろ。
本発明は上記の点に鑑みてなさIしたものであり、侵入
ケ確実に検出できる侵入検知装置會提供するものであり
以下、本発明の実施例ケ添付図向の第6図r杉j;αし
て説明す心。なお、第1図及び第2図と同一部分には同
一符号ケ付してその説明を鳴略丁ゐ。
第6図は、本発明會実施した侵入検知装置を薗えた防犯
装置の一例會示す構成図であり。
同図において、建物の周囲に設置した光′屯装置(2)
にJ:つて侵入會検知できない部分であゐ元竜表泊(2
)の土部には、被侵入物体が接触したことケ検知する侵
入検知手段である検知スイッチ(101: 設けていり
この検知スイッチ(10)は、互いに対問−fゐ接点(
11a)、(12a)弦一体成形した2枚の゛電極板(
1’ll 、 (12)と、この2枚の電極板q力と(
転)との間に介装したスプリング等からなる弾性体(度
とからなり、光′屯装置(2)のケース(+9)の上面
に絶縁体(l(転)全弁して固着してあめ〇 したがって、検知スイッチ(10)の′屯憾仮(1υ上
に浸入者が乗ると、弾性体(13)が収縮して電極板(
1ηの接点(lla)と電極板((2)の接点(12a
)とが接触し、その検知スイッチ(10)がオン状態に
なるので、侵入r検知できり。
そこで、この実施?Uでは、電源<155によゐリレー
(16)への給電路中に、ノし電装置(2)の四部スイ
ッチ(8)及び検知スイッチ(10)の並クリ回路ヶ介
挿し、そのリレー(la)の常開接点(16aり及びリ
セットスイッチ(1′7′)の直列回路でリレー(16
)の自己採得回路ケ形成すると共に、電源μsンによる
CRT、 LED 等からなる侵入発生表示器(向及び
警報ベル(19)の給電路中にリレー(16)の常開接
点(16a2)’に介挿して防犯装置k g1成してい
る。
この防犯装置においては、侵入者が光電装置(2)の光
ビーム?!−遮断して内部スイッチ(8)がオン状態に
なつ九時、又は侵入者が検知スイッチuO)の電極1.
11)土に乗って検知スイッチ叫がオン状態になった時
に、リレー(16)が作動してその常開接点(16a1
)が閉状態になって自己採得状態になり、その常開接点
(16aりが閉状態になって表示器(樗が侵入発生ケ表
示すると同時に警報ベルσ9)が鳴って、監視員に侵入
発生音報知″jゐ。
なお、リセットスイッチ(17) k押すことによって
、リレー(16)の自己保持が解除さnで、その當開埃
点(16a2)が開状態になるので、表示器励が消灯し
警報ベル(19)が停止丁ゐ。
このように、この防犯装置においては、侵入者が侵入セ
ンナ土に乗って侵入する場合tも検知できる。
なお、本発明の4?り成は上記実施例のものに阻めもの
でI″iなく、例えば以下のようにしてもよい。
(1)侵入検知手段として、ピエゾ効果素子等からなる
圧力センサ、リミットスイッチヶ1史用丁ゐ。
(2)侵入検知手段として、静電容量式あるいは電磁訪
導式の近接スイッチを使用して、侵入物体の接近音検知
する。
(3)侵入検知装置會、柱、フェンス、機器等に付設す
る。
(4)同−又は異なる原理の侵入七ンサ會二重に設置し
た場合に、いずnか一方の侵入センサに侵入検知手段r
付設する。
(5)複数の侵入七ンサ會設置した場合に、侵入容易な
場所にある侵入センサにのみ侵入検知手段を付設する。
(6)侵入検知手段と侵入発生表示器とt関連付けて、
侵入JIA所を判別表示する。
以上説明したように、本発明に1よnば、侵入センサで
検知できない部分に侵入物体が接近又は接触したことt
検知するようにしfCので、侵入全確実に検出できめ。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の侵入検知装置の一例を示す副成図、第2
図は第1図の光゛亀装置の拡大側1m図、第6図は本発
明を実施した侵入検知装置を備えた防犯装置の構成図で
必ゐ。 (1):建物      (2):光電装置(5)二発
光器     (6):受光器(1(1) :検知スイ
ッチ  (1[i):リレーθ8):表示器     
(19) :乞−報ベル代理人 大 岩 増 雄 −1図 ’Jar  2  t、”j’1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被防犯設備の周囲に設置した侵入會伏知する侵入
    センサからなる侵入検知装置において、前記侵入センサ
    で検知できない部分に後入物体が接触又は接近したこと
    ケ検知する侵入検知手段ケ設けたこと?特徴とする侵入
    検知装置。
  2. (2)侵入検知手段?、前記侵入センサに付設した特許
    請求の範囲迅1項記載の侵入検知装置。
JP58090256A 1983-05-23 1983-05-23 侵入検知装置 Pending JPS59216294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58090256A JPS59216294A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 侵入検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58090256A JPS59216294A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 侵入検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59216294A true JPS59216294A (ja) 1984-12-06

Family

ID=13993410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58090256A Pending JPS59216294A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 侵入検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59216294A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372689U (ja) * 1986-10-24 1988-05-16
WO2020090342A1 (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 住友理工株式会社 センサ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372689U (ja) * 1986-10-24 1988-05-16
WO2020090342A1 (ja) * 2018-10-31 2020-05-07 住友理工株式会社 センサ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7724133B2 (en) Pool video safety, security and intrusion surveillance and monitoring system
US7959131B2 (en) Deflection sensing system
US5003292A (en) Fiber optic security system for protecting equipment from tampering
EP1164556A3 (de) Optoelektronische Eindringalarm-Vorrichtung
WO2006013941A1 (ja) 監視装置およびそのプログラム
US7671276B2 (en) Armed junction box enclosure
US4586030A (en) Protective grating
JPH11296755A (ja) 侵入警報装置
KR101855320B1 (ko) 복합센서를 이용한 창문 침입 감지장치 및 방법
JPS59216294A (ja) 侵入検知装置
JP2006048341A (ja) 侵入検出装置
JP3128260U (ja) 侵入防止警戒バリアーシステム
RU2723306C1 (ru) Система активной защиты двери с функцией нейролингвистического воздействия на злоумышленника и электронный модуль для этой системы
US20090167530A1 (en) Remote public full-time anti-theft system
JP2014229258A (ja) 監視装置および監視システム
JP2007066153A (ja) 防犯装置
IL154347A (en) Security system, particularly for property surveillance and a sensor
JPH05325053A (ja) 防犯センサ
JP2006048416A (ja) 監視装置
WO2018037354A1 (en) Securing windows, doors, glasses, grills, rooms, other openings and enclosures in buildings to detect intrusions
RU198124U1 (ru) Электронный модуль системы активной защиты двери с функцией нейролингвистического воздействия на злоумышленника
KR970002487Y1 (ko) 방호책 장력감지철선 설치구조
CZ124096A3 (en) Piezoelectric detection system for a safety device
EP0518685A2 (en) Alarm assembly
NZ200666A (en) Tamper sensitive alarm bell