JPS5921463Y2 - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPS5921463Y2
JPS5921463Y2 JP19600181U JP19600181U JPS5921463Y2 JP S5921463 Y2 JPS5921463 Y2 JP S5921463Y2 JP 19600181 U JP19600181 U JP 19600181U JP 19600181 U JP19600181 U JP 19600181U JP S5921463 Y2 JPS5921463 Y2 JP S5921463Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
chassis
glow
glow lamp
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19600181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58104508U (ja
Inventor
冨二夫 障子
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP19600181U priority Critical patent/JPS5921463Y2/ja
Publication of JPS58104508U publication Critical patent/JPS58104508U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5921463Y2 publication Critical patent/JPS5921463Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は照明器具に関し、その要旨とするところはシャ
ーシ1端部の裏側にグローランプ2全体を収めて取設し
、シャーシ1端部にグローランプ2の交換操作が可能な
大きさの切込み3を形成して成る照明器具に係るもので
ある。
洗面ユニット等の比較的スペースが限られている所に取
付けられる照明器具は、部品の収納が難かしい事が多い
又商品のイメージからも主ランプ側に出来るだけ部品を
配置せずスマートな形とすることが要求されることもあ
る。
しかし従来グローランプ2は、交換することの必要性か
ら主ランプ4側に設けられているが、主ランプ4の下に
グローランプ2を配置しているため第1図のように照明
器具A′の器具高Hが高くなる。
又、グローランプ2の交換時に主ランプ4を取外さなけ
ればならない。
更にグロー球がシャーシ1よりも高くなり輸送時に破損
するなどの欠点がある。
また他の従来例として第2図のように器具高Hを低くす
るためにソケット6の横にグローランプ2を配置するの
も提案されたが、器具長りが長くなり、またグローラン
プ2の周辺に囲いがないため輸送時、取扱い時の操作で
割れやすいという欠点がある。
本考案は上記の点に鑑みて為されたものであって、その
目的とするところ輸送時、取扱い時にもグローランプが
破損しに<<、また主ランプを取外すことなくグローラ
ンプの交換ができ、更には器具高を低くできてスマート
にできる照明器具を提供することにある。
以下、本考案を図示の実施例に基づいて詳述する。
1は照明器具Aのシャーシであって、断面コ字状の長尺
物に形成されである。
シャーシ1のソケット台取付板部7の一端部にグローラ
ンプ2の交換操作ができる程度の大きさの切込み3が設
けられである。
切込み3の幅lはグローランプ2が十分操作できる大き
さである。
シャーシ1のソケット台取付板部7裏面のうち切込み3
の周囲部にはグローソケット8が取着されてあり、この
グローソケット8にグローランプ2を取付けた状態では
グローランプ2が切込み3と対向して位置するようにし
てあり、且つグローランプ2はシャーシ1から飛出すこ
とがない。
したがってグローランフ。2の交換時には切込み3から
シャーシ1内に指を入れてグローランプ2を操作するの
である。
シャーシ1のソケット台取付板部7の表面の両端にはソ
ケット台5が立設されてあり、ソケット台5にはソケッ
ト6が取付けられてあって主ランプ4がソケット6、に
着脱自在に取付けられるようにしである。
9はバラストである。本考案は叙述のように、シャーシ
端部の裏側にグローランプ全体を収めて取設し、シャー
シ端部にグローランプの交換操作が可能な大きさの切込
みを形成したので、グローランプがシャーシでガードさ
れることとなり輸送時や取扱い時に破損することがなく
、またグローランプは切込みを通して交換できるから主
ランプをいちいち取り外さなくてもよく、更にグローラ
ンプがシャーシから表側に突出することがないから主ラ
ンプをシャーシから大きく離す必要がなく器具高を低く
できてスマート化が図れるという利点か′ある。
【図面の簡単な説明】
第1図a、l)は従来例の斜視図および側断面図、第2
図は他の従来例の側断面図、第3図は本考案の側断面図
、第4図は同上の部分分解斜視図であって、1はシャー
シ、2はグローランプ、3は切込みである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シャーシ端部の裏側にグローランプ全体を収めて取設し
    、シャーシ端部にグローランプの交換操作が可能な大き
    さの切込みを形成して成る照明器具。
JP19600181U 1981-12-29 1981-12-29 照明器具 Expired JPS5921463Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19600181U JPS5921463Y2 (ja) 1981-12-29 1981-12-29 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19600181U JPS5921463Y2 (ja) 1981-12-29 1981-12-29 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58104508U JPS58104508U (ja) 1983-07-16
JPS5921463Y2 true JPS5921463Y2 (ja) 1984-06-25

Family

ID=30109253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19600181U Expired JPS5921463Y2 (ja) 1981-12-29 1981-12-29 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921463Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58104508U (ja) 1983-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5055985A (en) Fluorescent fixture housing
JPS5921463Y2 (ja) 照明器具
CA2089444A1 (en) Two-piece locking lamp fixture
US4099223A (en) Lighting fixture arrangement
US6394869B1 (en) Method for manufacture of overhead light fixture
WO1990012526A1 (en) Back illuminated frame for translucent plates
USD295086S (en) Fluorescent lighting fixture
USD350465S (en) Tool for removing the base of a broken light bulb from a socket
USD278463S (en) Fluorescent light ballast receptacle with integral wall plug
USD285357S (en) Task lighting fixture
USD280346S (en) Fluorescent lamp holder
JPS6230247Y2 (ja)
JPS587535Y2 (ja) 放電灯器具
JPS5821455Y2 (ja) 照明器具
JP2599182Y2 (ja) 非常用照明器具
JPS6334164Y2 (ja)
JPS6217924Y2 (ja)
JP2567111Y2 (ja) 照明器具
JPH0621122Y2 (ja) 蛍光灯照明器具
JPS61211904A (ja) 照明器具
USD285007S (en) Combined fluorescent lamp and electrical adapter therefor
JPS598249Y2 (ja) 螢光灯照明器具
JPS5923301Y2 (ja) 照光表示灯などのレンズ取付装置
JPS6276182A (ja) 2灯用螢光灯ソケツト
JPS614311U (ja) 照明表示器