JPS59213151A - 半導体素子の冷却装置 - Google Patents

半導体素子の冷却装置

Info

Publication number
JPS59213151A
JPS59213151A JP8573683A JP8573683A JPS59213151A JP S59213151 A JPS59213151 A JP S59213151A JP 8573683 A JP8573683 A JP 8573683A JP 8573683 A JP8573683 A JP 8573683A JP S59213151 A JPS59213151 A JP S59213151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
housing
fluid
thermal
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8573683A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Oguro
崇弘 大黒
Hisashi Nakayama
中山 恒
Noriyuki Ashiwake
芦分 範行
Keizo Kawamura
圭三 川村
Fumiyuki Kobayashi
小林 二三幸
Toshihiro Yamada
山田 俊宏
Motohiro Sato
佐藤 元宏
Asao Nishimura
西村 朝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8573683A priority Critical patent/JPS59213151A/ja
Publication of JPS59213151A publication Critical patent/JPS59213151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は半導体素子あるいは集積回路チップから発生す
る熱を効率良く除去するための冷却装置に関するもので
ある。
〔発明の背景〕
従来の半導体素子あるいは集積回路チップモジュールの
冷却構造を第1図によシ説明する。
多層配線された基板1上に多数の大規模集積回路(以下
LSIと略記)チップ2がフェースダウン接合によって
実装されている。多数のLSIチップ2を覆うようにノ
・ウジング3が基板1に装着されている。各LSIチッ
プ2の背面に接触するようにハウジング3内面に多数の
可撓性の枕4が取シ付けられ、枕4内には流動性で、高
熱伝導性の流体5が封入されている。枕4はノ1ウジン
グ3を基板1に装着する際、各LSIチップ2に所定圧
力によって密着するように押し付けられる。
LSIチップ2は基板1と非常に小さい半田ボール6で
フリーチップ・フェースダウン・ボンディングされ、基
板1の裏面の多数のビン7と電気接続される。LSIチ
ップ2の発熱量は大部分枕4を通電、ハウジング3に伝
わシ、ノ1ウジング3の上に設けられた冷却水流路8を
流れる冷却水によシ除去される。
LSIチップ2の上・記の接合方法は下記の点で冷却構
造を制約する。1)基板1に実装された各LSIチップ
2の高さ、姿勢はそれぞれ異なる。
2)半田ボール6が非常に小さいため、LSIチップ2
には大きな荷重がかけられない。上記の制約条件に加え
、基板1は多層配線構造のため一般に製造時に反シが発
生するので、ハウジング3とLSIチップとの間を熱的
に接続する枕4は可撓性が要求される。しかも、封入流
体5に対して信頼性が、1、熱伝導率が大きな、耐熱性
の膜が必要で、この膜材料の選定が非常に難しい。一方
、枕4内に封入される流体5は高熱伝導性の非圧縮性の
液体であるため、LSIチップ2の変位量が大きくなる
と、枕4内の圧力が大きくなる。膜の可撓性にも限度が
あるので、結局、LSIチップ2に加わる荷重も大きく
なる。従って、半田ボール6は塑性変形し、このような
状態で、長時間、通電停止のサイクルを続ければ、破断
に至る。そして、電気接続が切れる。また、枕4の薄膜
にも大きな張力が加わシ、膜の寿命を低下させる。
上記の欠点を改善するため、第2図の冷却構造が提案さ
れている。
第2図の冷却構造は、第1図と同様(基板1上に半田ボ
ール6によってフェース・ダウン接合されたLSIチッ
プ2と基板1の上面から全体に薄膜9がコーティングさ
れ、コーティング薄膜9の上とハウジング12内面間の
空間10に、流動性に富み、高熱伝導率の液体11を充
満したもので6る。LSIチップ2の発熱は上部流体1
2カニらハウジング3を経て、)1ウジング12の上に
設けられた冷却水流路&を流れる冷却水によシ排除され
る。
しかし、第2図の冷却構造では新たな問題が生る。基板
1上に多数実装されたLS Ijツブのうち一部分のL
SIチップが不良になった場合、不良チップの交換が要
求される。マルチ・チップ・モジュールは1チツプ・モ
ジュールに比べ高価であるため、モジュール全体を廃棄
すること力Sできない。LSIチップ背面に薄膜がコー
ティングされているので、薄膜の補修は非常に困難であ
る。
たとえ、一部分補修が行われても、薄膜9は継ぎ目が生
じる。また、薄膜全体を剥離させれば、良品のチップの
半田ボールに影響を及はし、モジュールの信頼性を低下
させる。
〔発明の目的〕
本発明は上記諸欠点を解消し、基板の反り、半導体チッ
プ接続時の変位、冷却構造組立時の変形、冷却構造の熱
変形など種々の変位を吸収する能力を有し、半導体チッ
プに加わる荷重が小さく、冷却性能が優れ、そして半導
体チップの補修が容易な半導体素子及び集積回路の冷却
装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
この目的を達成するため、本発明は、多数の半導体チッ
プを実装した基板とノ)ウジング内面とで形成される空
間を、多数のダイヤフラムが設けられた可撓板によって
仕切り、可撓板とノ・ウジング内面とで区切られた空間
に流動性に富み、高熱伝導性の流体を封入し、更に、各
ダイヤフラムと各半導体チップが互いに相対応する空間
に、半導体チップの背面に密着接触し、かつダイヤフラ
ムに各々支持された熱接触子を取シ付けることによシ半
導体チップを冷却するものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第3図によって説明する。第3
図に示す符号のうち、第2図に示す符号と同一のものは
、同一物あるいは均等物を示すものとする。
多数のLSIチップ2は多層配線基板1と微小な半田ポ
ールを介してフリー・チップ・フェース・ダウン・ボン
ディングによって電気的接続とLSIチップ2の固定が
行われる。多数のLSIチップ2を覆うように7・ウジ
ング13が基板1に装着されている。多数のLSIチッ
プ2を実装した基板1とハウジング13内面とで形成さ
れる空間を、波形状をした多数のダイヤ72ム15が設
けられた可撓板16によって仕切られ、前記可撓板16
とハウジング13内面間の空間に流動性に富んだ高熱伝
導性の流体14が封止込まれている。
なお、可撓板16の周囲はハウジング13とシールされ
ている一方、各ダイヤフラム15と各LSIチップ2が
互い相対応する空間に、LSIチップ2の背面と密着接
触し、かつダイヤフラム15に支持された熱接触子17
が取シ付けられている。
LSIチップ2の実装密度を高め、かつダイヤフラムの
柔軟性を高めるため、熱接触子17とダイヤフラム15
との接合部18は熱接触子17とLSIチップ2との接
触面19の大きさよシ小さくなっている。熱接触子17
は中央部に突起を持った構造で、突起の高さはダイヤフ
ラム15の動きを妨げないだけの寸法を有する。そして
、熱接触子17は熱伝導率の大きな銅あるいはアルミニ
ウムなどからできている。熱接触子17とLSIチップ
2との接触熱抵抗を減少させるため、熱接触子17の接
触面19は鏡面仕上げが施されている。或いは、基板1
と可撓板16とで形成される空間に高熱伝導性のガス、
例えばヘリウムガスなどを封止込むことにより一層接触
熱抵抗を下げることができる。
なお、可撓板16は薄い金属箔あるいは合成樹脂膜など
でも良い。また、流動性に富み高熱伝導性の流体14は
液体金属あるいは熱伝導性グリースなどがよい。その他
の構造は第1図あるいは第2図に示す従来例と同一であ
るので、説明を省略する。  、。
次に上記のように構成された本実施例の作用について説
明する。
可撓板16とダイヤフラム15に取シ付けられた熱接触
子17とをそなえたノhウジング13を基板1の上にか
ぶせた後、ハウジング13内の流体封入孔20から流体
14を、可撓板16とハウジング13内面間の空間に挿
入すると、基板1の反シ、冷却構板の変形及び組立時の
寸法誤差などによってLSIチップ2と熱接触子17と
の接触状態が悪くなっていても、流体14の封入圧力を
わずかに高めることによシ、可撓板16と流体14の変
形によって熱接触子17をLSIチップ2に良好に密着
接触させることができる。たとえ、LSIチップ2のフ
ェースダンボンディングによって接合高さが各LSIチ
ップ毎に異なっていても充分追従させることができる。
なお、熱接触子の接触圧は流体14の封入圧、あるいは
不活性ガスをわずかに封入したシ、スプリング圧などに
よっても良い。
このような状態に冷却構造が組み立てられると、LSI
チップ2から発生した熱は熱接触子17を通り、ダイヤ
フラム15、流体14、ハウジング13、冷却水8と次
々に伝わシ冷却される。
一方、第4図に示す他の実施例は、第3図の熱接触子を
凹凸形状にする代シに、ダイヤフラム15′の中央部が
突起し、かつ熱接触子17′が平板状になっている。こ
のため、熱接触子の構造を簡素化できる。
更に、第5図に示す他の実施例は、第3図の可撓板に対
し、各ダイヤフラム15をかこむように外周部にジャバ
ラ構造21を持つ可撓板16′を設けたことを特徴とす
る。このため、可撓板16′及びダイヤフラムの変形吸
収能力を高めることができる。
第6図は本発明の他の実施例を説明する断面図である。
第6図に示す符号のうち、第3図に示す符号と同一のも
のは、同一物あるいは均等物を示すものとする。
第6図に示す他の実施例は、第3図の熱接触子とダイヤ
フラムに対して、ダイヤフラム15を間にはさむように
LSIチップ2側に熱接触子17が、他方ハウジング1
3側に熱拡散子22が接合されている。熱接触子17と
熱拡散子22との接合面18′の大きさは、LSIチッ
プ2の大きさよシ小さい。熱接触子17と熱拡散子22
が合わさった形状はいわゆるひようたん形状をしている
すなわち、このくびれた部分にダイヤフラム15の波形
のジャバラ構造が入シ、ダイヤフラム15の動きを妨げ
ないようにしている。熱拡散子22は円形あるいは多角
形の板形状をしている。熱拡散子22はハウジング13
内面とわずかな隙間を介して向かい合っている。なお、
熱拡散子22の材質は熱接触子17と同様に熱伝導率の
高いものである。その他の構造は第3図の実施例と同一
である。
このように構成されると、LSIチップ2から発生した
熱は熱接触子17、ダイヤフラム15、熱拡散子22、
流体14、ハウジング13、冷却水8と伝わる。この際
、熱接触子17の中央部でしほられた熱流は、熱拡散子
22内部で広げられ、そして、熱拡散子22の大きな表
面積から流体14に伝えられるので、LSIテップ2か
らハウジング13までの熱抵抗を小さくすることができ
る。
第7図に示す他の実施例は、第6図の熱拡散子の代わり
に、棒状の形状をした熱拡散子23とし、更に、ハウジ
ング13′内に前記棒状の熱拡散子23が挿入される穴
24が開いている。その他の点は第6図と同一である。
本実施例の場合、熱拡散子23とハウジング13′とが
互いに向かい合って熱を伝える伝熱面積を増大させるこ
とができる。このため、ハウジング13′と可撓板16
とで形成される空間に封入する流体14は比較的熱伝導
率の小さいものでも、充分熱抵抗を小さく押えることが
できる。したがって、流体14はある程度自由に選択す
ることができる。
更に、第8図に示す他の実施例は、第7図の熱拡散子の
代わりに、ハウジング13′内の穴24に挿入される部
分の熱拡散子23′がテーパ状になっている。その他の
点は第7図と同一である。
本実施例の場合、LSIチップ2のフェースダウン・ボ
ンディングによってLSIチップ2が傾いて実装されて
いても、穴24によって熱接触子17及び熱拡散子23
′のLSIチップ2の傾きに追従した動きを妨げること
がない。しかも、穴24と熱拡散子23′との伝熱面積
は充分確保することができる。
また、第9図に示す他の実施例は、これまで説明して来
た熱接触子及び熱拡散子を一体に成形した熱接触子25
であ)、この場合、熱接触子25は、熱接触子25のく
びれ部分27の側面で、ダイヤフラム26に接合され、
支持されている。この場合、熱接触子から熱拡散子に熱
を伝える糸路の熱抵抗を低減させる効果がある。その他
の部分は、上dピ実施例と同様に形成されているので説
明を省略する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、半導体素子を回
路基板に実装した時の傾きあるいは高さのバラツキ、基
板製造時に発生する反り、冷却構造体組立時に発生する
変形、冷却構造の熱変形などの各種雑多の変位を封止流
体と熱接触子を具備した可撓板との自由度によって吸収
し、熱接触子を半導体素子放熱面に密着接触せしめ、半
導体素子に大きな荷重をかけずに冷却性能を高めること
ができる。熱接触子と半導体素子放熱面とは単に密着接
触しているだけなので、半導体素子の交換時には容易に
冷却構造を分離することができ、その効果は極めて大き
い。
更に、本冷却構造をダイヤフラム構造としたため、冷却
構造の厚さは薄くなり、半導体素子を多数搭載した冷却
モジュールは、三次元的に高密度に実装することができ
る。このため、冷却モジュール間の配線距離も短かくな
シ、電送特性を向上し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の半導体素子の冷却装置の断面図
、第3図は本発明の半導体素子の冷却装置の一実施例を
示す断面図、第4図〜第9図は、各々本発明に係わる他
の実施例の主要断面図である。 1・・・基板、2・・・半導体チップ、3.13’・・
・ハウジング、6・・・半田ボール、7・・・ピン、8
・・・冷却水、14・・・流体、15・・・ダイヤフラ
ム、16・・・可撓板、17・・・熱接触子、18・・
・接合面、19・・・密着接触面、20・・・封入口、
21・・・ジャバラ構造、22゜第4図 第5図 第 に  図 第  7  図 第3図 第9図 第1頁の続き 0発 明 者 佐藤元宏 土浦市神立町502番地株式会社 日立製作所機械研究所内 0発 明 者 西村朝雄 土浦市神立町502番地株式会社 日立製作所機械研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1個又は複数個の半導体素子、前記半導体素子を実
    装するだめの基板、及び前記基板を取シ付けるためのハ
    ウジングなどから成る電子装置において、 前記基板と前記ハウジングとで形成される空間を仕切る
    ように、かつ前記半導体素子の上部を覆うように、波形
    した多数のダイヤスラムから成る可撓板を設け、そして
    前記ハウジングと前記可撓板とで形成された空間に流動
    性に富み高熱伝導性の流体を封止込み、更に、前記ダイ
    ヤフラムと前記半導体素子とが互いに相対応する空間に
    、前記半導体素子の放熱面に密着接触し、かつ前記ダイ
    ヤフラムに支持された熱接触子を設けたことを特徴とす
    る半導体素子の冷却装置。 2、上記ダイヤフラムを同心円状の波形としたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体素子の冷却
    装置。 3、上記ダイヤフラムを渦巻状の波形としたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の半導体素子の冷却装
    置。 4、上記流動性に富み高熱伝導性の流体を液体金属とし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体
    素子の冷却装置。 5、上記熱接触子のダイヤスラム支持面の大きさを前記
    半導体素子の大きさより小さくしたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の半導体素子の冷却装置。 6、上記熱接触子と上記ダイヤフラムとの支持面に対し
    て、前記ダイヤフラムの反対側の位置に熱拡散子を取シ
    付けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半
    導体素子の冷却装置。 7、上記熱拡散子と上記熱接触子を一体としたことを特
    徴とする特許請求の範囲第6項記載の半導体素子の冷却
    装置。
JP8573683A 1983-05-18 1983-05-18 半導体素子の冷却装置 Pending JPS59213151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8573683A JPS59213151A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 半導体素子の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8573683A JPS59213151A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 半導体素子の冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59213151A true JPS59213151A (ja) 1984-12-03

Family

ID=13867122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8573683A Pending JPS59213151A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 半導体素子の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59213151A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62252956A (ja) * 1986-03-26 1987-11-04 レイモンド ジ−ン クリフオ−ド ア−タス 部品冷却組立体
JPH01289275A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Fujitsu Ltd 集積回路の冷却装置
US4933747A (en) * 1989-03-27 1990-06-12 Motorola Inc. Interconnect and cooling system for a semiconductor device
US5040051A (en) * 1988-12-05 1991-08-13 Sundstrand Corporation Hydrostatic clamp and method for compression type power semiconductors
JPH04229645A (ja) * 1990-05-08 1992-08-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電子回路パッケージ・モジュール
US5325265A (en) * 1988-11-10 1994-06-28 Mcnc High performance integrated circuit chip package
US5880524A (en) * 1997-05-05 1999-03-09 Intel Corporation Heat pipe lid for electronic packages
FR3138563A1 (fr) * 2022-07-27 2024-02-02 Safran Electronics & Defense Drain thermique pour une carte électronique

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62252956A (ja) * 1986-03-26 1987-11-04 レイモンド ジ−ン クリフオ−ド ア−タス 部品冷却組立体
JPH01289275A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Fujitsu Ltd 集積回路の冷却装置
US5325265A (en) * 1988-11-10 1994-06-28 Mcnc High performance integrated circuit chip package
US5040051A (en) * 1988-12-05 1991-08-13 Sundstrand Corporation Hydrostatic clamp and method for compression type power semiconductors
US4933747A (en) * 1989-03-27 1990-06-12 Motorola Inc. Interconnect and cooling system for a semiconductor device
JPH04229645A (ja) * 1990-05-08 1992-08-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電子回路パッケージ・モジュール
US5880524A (en) * 1997-05-05 1999-03-09 Intel Corporation Heat pipe lid for electronic packages
FR3138563A1 (fr) * 2022-07-27 2024-02-02 Safran Electronics & Defense Drain thermique pour une carte électronique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5952611A (en) Flexible pin location integrated circuit package
US5293067A (en) Integrated circuit chip carrier
JP2533511B2 (ja) 電子部品の接続構造とその製造方法
JPS61201452A (ja) 集積回路チツプ冷却装置
JPS6094749A (ja) 集積回路チツプ冷却装置
KR100575590B1 (ko) 열방출형 적층 패키지 및 그들이 실장된 모듈
JPH0786471A (ja) 半導体モジュ−ル
JPS59200495A (ja) マルチチツプ・モジユ−ル
KR20110011492A (ko) 열 전도성 경로 제공 방법과 이를 통해 형성된 중간단계 어셈블리 및 어셈블리
JPH0642525B2 (ja) 多チツプチツプキヤリア及び製造方法
JPS59213151A (ja) 半導体素子の冷却装置
JPH09293808A (ja) 半導体装置
US7151308B2 (en) Semiconductor chip package
JPH0342510B2 (ja)
JPH08148629A (ja) 半導体装置及びその製造方法及び半導体装置用基板
JP2005197538A (ja) 半導体装置
JPS63501995A (ja) マイクロミニチュア装置の圧接接続端子の製造方法
JPS59202654A (ja) 集積回路パツケ−ジ
JPH0574985A (ja) 半導体素子の実装構造
JPS6092642A (ja) 半導体装置の強制冷却装置
CN117410264B (zh) 一种倒装芯片封装结构
CN114823550B (zh) 一种适于批量生产的芯片封装结构及封装方法
JPS6089946A (ja) 半導体素子の冷却構造
KR100233865B1 (ko) 히트싱크 부착 볼 그리드 어레이 반도체 패키지 및 그 제조 방법
JP2919313B2 (ja) プリント配線基板及びその実装方法