JPS59212756A - ガス分析装置 - Google Patents

ガス分析装置

Info

Publication number
JPS59212756A
JPS59212756A JP58087188A JP8718883A JPS59212756A JP S59212756 A JPS59212756 A JP S59212756A JP 58087188 A JP58087188 A JP 58087188A JP 8718883 A JP8718883 A JP 8718883A JP S59212756 A JPS59212756 A JP S59212756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
tube
measured
inner tube
outer tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58087188A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Sugiyama
杉山 裕司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP58087188A priority Critical patent/JPS59212756A/ja
Publication of JPS59212756A publication Critical patent/JPS59212756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0011Sample conditioning

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は、被測定ガスをプロセスの外部に導き出して
ガス分析を行なうのではなくて、被測定ガスが流動して
いるプロセス内に直接分析装置のセンサ部を挿入してガ
ス分析を行なう、ガス採取管とセンサとが局部的にまと
められた直接挿入形ガス分析装置に関するもので、特に
特別なガス吸引装置等を必要としない上に、除塵効果の
大きい自刃還流形のガス採取管を備えたガス分析装置に
関する。
〔従来技術とその問題点〕
被測定ガス中の所定成分を分析する分析装置には、一般
に、被測定ガスをこれが存在するプロセスから外部に導
き出してこのガスに含まれている塵埃や水分等を除去し
、さらにこのガスの温度や圧力等を調整してセンサ部に
導く方式のものと、被測定ガスの存在するプロセス中に
直接分析装置のセンサ部を挿入する方式のものとがある
。後者の方式は直接挿入形ガス分析装置と呼ばれるもの
で、このような方式の分析装置には、前者の方式におけ
るようなプロセスから被測定ガスを導出するための配管
やそのガスの温度等の状態を調整するための諸装置を必
要としない所から、安価に製作できる特徴がある。この
ため直接挿入方式は従来、ジルコニアのような固体電解
質素子を用いた酸素ガス分析装置に多用されていて、第
1図はこのような従来の酸素ガス分析装置の一実施例の
概略縦断面図である。図示のように、この分析装置は一
端にフランジ1aを備えたガス採取管1と、た他端Io
側が被測定ガス3の存在する煙道4内にその壁5を貫通
して挿入されてフランジ1aによって煙道壁5に気密に
固定され、センサ2はその感知部2aがフランジ1a側
からガス採取管1内のほぼ中央部に挿入され、このセン
サ2に設けたフランジ2bによってフランジ1aに気密
に固定されている。矢印は被測定ガス3の流動方向を示
すもので、この場合ガス採取管1は煙道4内を流れる被
測定ガス3の流動方向に対してほぼ垂直に固定されてい
る。6はガス採取管1内の管端1bからセンサ2の感知
部2a附近までの空所を、被測定ガス3の流れに対して
上流側と下流側とに部分するようにその採取管内に固定
した仕切板で、6aはその仕切板6が管端1bがらさら
に煙道4の内方に突出させられて管端1bにおいて被測
定ガス3の上流側に折り曲げられた舌状部、lblは管
端1bの仕切板6よりも被測定ガス3の上流側の部分で
、この部分1blはこの管端のなす平面の被測定ガス3
の上流方向に対する角度θが鋭角になるように形成され
ている。このガス分析装置は上述のように構成されてい
るので、図示のように上方から1方に流れてきた被測定
ガス3は舌状部6aおよびその附近の仕切板6に衝突し
て流動方向が右に曲げられて開口した管端1blからガ
ス採取管1のに流側管壁ICと仕切板6との間の空所に
流入し、べらに仕切板6のセンサ2側の端部で折り返し
て仕切板6とガス採取管1の下流側管壁1dとの間の空
所を通った後、開口した管端1bにおける仕切板6より
も被測定ガス3の下流側の部分]b2から煙道4内に流
出する。この場合センサ2の感知部2aの先端は仕切板
6のセンサ2側の端部に対向するように配設されている
ので、被測定ガス3がこの端部を折り返す際感知部2a
の先端に衝突する。感知部2aの先端はジルコニアで構
成されていて、この部分には図示していないが外面およ
び内面に電極が設けられており、さらに内面電極部には
図示していない手段によって基準ガスが導かれているの
で、前記の衝突によって被測定ガス3が外面電極部に接
触するとこの両電極間に各電極部に接触しているガス中
の酸素濃度の差に応じた電圧が発生する。したがってこ
の分析装置では前記の発生電圧を端子箱2Cからセンサ
2の外部に導き出し、この導き出された電圧を図示して
いない測定器で測定することによって被測定ガス3中の
酸素濃度が分析される。
以トに説明した所から明らかなように、この分析装置は
被測定ガス3の存在するプロセスである所の煙道に直接
挿入されて被測定ガス中の酸素濃りし 度を分析するもので、被測定ガスを煙道→に導き出して
分析を行なう方式ではないから、このような分析装置は
安価に製作できる特徴がある。またこの分析装置ではガ
ス採取管1が上述のように構成されているので、被測定
ガス3は自刃でガス採取管内を還流しその際感知部2a
に衝突する。したがってこのような分析装置では、被測
定ガスを感知部に導くための吸引ポンプのような特別の
装置を必要としないので一層安価ζこ製作でき、その上
応答性も原理的にはよいという特徴がある。
ところがこのようなガス分析装置を塵埃の多い−被測定
ガスを対象にして使用すると、前述のようにしてこのガ
スがガス採取管内を還流するので時間の経過と共に塵埃
がその管内や感知部に付着し堆積する。このような塵埃
の付着、堆積が発生するとガス採取管内のガス流路が狭
くなってガスの流れが悪くなり、また感知部の電極が塵
埃で被わ誤差が発生する。すなわち第1図に示したよう
な従来の直接挿入形ガス分析装置には、これを塵埃の多
い被測定ガス中に挿入すると応答速度の低下や測定誤差
が発生し易い吉いう欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明は、上述のような従来の分析装置lこおける欠点
がなく、塵埃がセンサに付着し難いためにその結果応答
速度の低下や測定誤差が発生することのない(μ接挿入
形のガス分析装置を提供することを目的とするものであ
る。
〔発明の要点〕
本発明は、上述の目的を達成するために、ガス採取管と
センサとからなるガス分析装置において、ガス採取管を
外管とその中に挿入された両端開口の内管とで構成して
その外管の一端に管軸に垂直な底を設け、さらにこの底
のほぼ中央lこ第1x通孔を設けてこの貫通孔に内管の
一端を連通ずるようにして固定し、その上、このガス採
取管の前記の底側を流動する被測定ガス中にその流動方
向に対して管軸がほぼ垂直になるようにして挿入した際
、外管側面のその附近における被測定ガスの総圧が被測
定ガスの静圧よりも低くなる位置において外管に第2貫
通孔を設け、さらにその上、センサの感知部を前記内管
自重たはこの内管の他端近傍に配設してガス分析装置を
形成するよう番こしたものであって、このようなガス分
析装置のガス採取管の底側を、たとえば煙道中のような
流動している被測定ガス中にその流動方向に管軸がほぼ
垂直lどなるようlこして挿入すると、前記底の表面附
近の被測定ガスの総圧がそのガスの静圧を示すのに対し
て、第2′貫通孔の表面附近においては被測定ガスの総
圧が前記静圧よりも低くなっているので、この結果被測
定ガスがこの圧力差にもとづいて自刃で第1直通孔から
内管内へ流入し、その内管の開[]端から外管内へ出て
、さらに第2貫通孔を経由して煙道内に流出する。すな
わちこの場合、被測定ガスは自刃でガス採取管内を還流
し、この還流経路に設けられたセンサの感知部に接触す
るので、このセンサによってガス分析が行なわれるが、
この時、第1貫通孔の外部附近における被測定ガス中の
1填埃はその質量がガス分子に比べて大きいので、はと
んどの塵埃は慣性によってガス採取管の底にほぼ平行し
て流動し第1貫通孔の開口端を横切って通りI尚ぎてし
まう。したがってガス採取管内には塵埃がほとんど入っ
てこないので、このように構成されたガス分析装置では
塵埃の付着、堆積に伴なう応答速度の低下や測定誤差の
発生が防止されるのである。
〔発明の実施例〕
次に本発明を図面を参照して説明する。第2図および第
3図は本発明によるガス分析装置の基本動作原理説明図
で、各図において12はガス採取管10の円筒状外管、
11はその一端において管!I!lil Z −Zにほ
ぼ垂直に設けた底、3は被測定ガス、矢印はその流動方
向である。この場合外管12はその管軸Z−Zが被測定
ガス3の流動方向にほぼ垂直になるようにして該ガス3
中に挿入されているので、底11の外面は前記流動方向
に対して平行lこなっている。第3図(A)は外管12
の側面図であるが、第2図(A)はこの第3図(A)に
おける管軸Z−Zに垂直なX−X断面図で、同図(B)
は同図(A)における外管12の表面近傍での被測定ガ
スの総圧分布である。第2図(A)においては外管12
の内部は示していない。第3図(A)におけるX−X断
面は底11から相当距離離れた外管12における位(樅
にある。第2図において、Mは外管12の表面において
そのまわりの流れの速度が零になる岐点、Nは外管12
の表面上の任意の点で、αは円弧MNが外管12の中心
Oに対して張る角度である。PおよびPOはそれぞれ被
測定ガス3の外管12の表面近傍における総圧および該
ガスの静圧、ρは被測定ガス3の密度、■はそのガスの
速度である。第2図(B)は文献:藤本武助著 流体力
学 340頁 4,5図に示されているもので、本図か
ら明らかなように岐点MにおいてはP>Poであるが、
αが角度βよりも大きい点NにおいてはP<Poとなる
。第3図(B)は、同図(A)のM点における管軸Z−
Zを含む平面で外管11を切断した時の、その外管の輪
郭表面近傍での被測定ガスの総圧分布で第2図(B)に
もとづいて作成した図で、第3図(A)、(B)におい
て、Q1〜Q11は前記輪郭における位置である。すな
わちQl、Q2.Q3は外管12の被測定ガス3の上流
側になる側面上の位置で、これらの位置においては被測
定ガスが直衝突するのでP−Paは(1/2 )・ρv
2にほぼ等しくなり、またQs 、 Q6 、 Q7は
底11における位置で、これらの位置においては被測定
ガスが底11の面に平行に流れるのでPはPoにほぼ等
しくなり、さらにまたQ9 、 Q10 、 Qllは
外管12の被測定ガス3の下流側になる側面上の位置で
、これらの位置においてはP−Poは−(1/2)・ρ
V にほぼ等しくなる。したがって、例えばQ6の位置
とQ10の位置との間には圧力差が存在するので、この
圧力差を利用すれば被測定ガス3をガス採取管10内に
自刃で流動させることができることになる。
次に本発明の詳細な説明する。第4図は本発明によるガ
ス分析装置の一実施例の縦断面図である。図においては
第1図ないし第3図におけるものと同一の機能を有する
部分には同一の符号が付しである。第4図において、1
2は円筒状の外管で、底11はその外管の一端において
管軸に対してほぼ垂直になるようにして気密に固定した
円板で形成されている。13は外管12内、に挿入され
た両端開口の円筒状内管で、その内管13の一端は1圧
11のほぼ中央に設けた第1貫通孔14に連通するよう
にしてこの底11に気密に固定されている。15は内管
13の他端を外管ll内に支持固定するための一端が有
底の円筒状支え管で、その側面には複数個の貫通孔15
aが設けられていて、支え管15の底部には内管13の
他端が貫挿されて気密に固定され、支え管15の開放端
はフランジ】aに気密に固定されている。したがってこ
の場合ガス採取管10はフランジ1aと外管12と内管
13と底11と支え管15とで構成されているが、内管
13の他端がぶらぶら動かない場合は支え管15を省略
してガス採取管10を構成しても差し支えない。本実施
例ではセンサ2の感知部2aは支え管15内に挿入され
、かつ内゛g13の他端、すなわち支え管】5の底部に
おいて内管13の内部が開口する部分の近傍に配設され
ているが、内管1,3の内径が大きい場合はこの内・庁
内に感知部2aが挿入されて固定されるようになってい
てもよい。ガス採取1floは、この採取管を構成する
外管12の管軸が被測定ガス3の流動方向に対してほぼ
垂直になるようにして底11側がそのガス中に挿入され
ており、16は外管12側面のその附近にεける被測定
ガス3の総圧がそのガスの静圧よりも低くなる位置、た
とえば第3図におけるQ10の位置において外管12に
設けた第2貫通孔である。第2貫通孔16は複数I固設
けられていても差し支えない。17はガス採取管10の
底11の被測定ガス3側に第1貫通孔14を含むように
して設けた内管13の内径よりも大きい外径を有する円
板状四部、18はこの凹部17の被測定ガス3側に嵌め
こんで接着剤等によって固定した円板状フィルタで、フ
ィルタ18が四部17に取り付けられた状態では、フィ
ルタ18の外面は底11の外面とほぼ同一平面上にある
ように形成されている。
本実施例のガス分析装↑λは上述のようにしてセンサ2
きガス採取管10とフィルタ18とで構成されているの
で、第3図で説明した所から明らかなように、フィルタ
18の表面附近の被測定ガス3の圧力はそのガスの静圧
にほぼ等しく、第2貫通孔16の位置における外管12
の表面附近の被測定ガスの圧力はそのガスの静圧よりも
低くなる。
このため被測定ガス3はフィルタ18、内管13の内部
、支え菅15の内部、貫通孔15a1内管13と外管1
2との間の空所、第2貫通孔16を順次経由して自刃で
還流する。センサ2の感知部2aは上述のように内管1
3の他端が支え管15の底部ζこ開口する部分の近傍に
配設されているのて、被測定カス3が前記の還流を行な
う際このガスが感知部2aに突き当るようにして接触す
る。
したがってこの感知部2aによって被測定ガス中の成分
が応答性よく感知され、センサ2とこれに接続された図
示していない測定器とによって前記成分の分析が行なわ
れる。この実施例の分析装置は上記のようlこして分析
を行なうが、この場合、被測定ガス3はフィルタ18の
外面においてはその面に平行に流れているので、ガス分
子がこのフィルタ18の部分と第2貫通孔16の部分と
の圧力差によってフィルタ18を通って内管13内に流
入しても、被測定ガス3に含まれている塵埃の大部分は
、質量が大きくしたがって慣性が大きいため(こフィル
タ18を通って内管13内に流入しようとはぜず、単に
フィルタ18の表面に平行ζこ流動してこれを通り過ぎ
てしまう。また、たまたまガス分子と共にフィルタ18
を透過しようとした塵埃はその大部分がこのフィルタに
捕捉されてしまう。したがって内管13内および感知部
2aに塵埃が付着し堆積することがほとんどないのでガ
ス分析装置を本実施例のように構成すると、被測定ガス
中の塵埃の付着にもとづく応答速度の低下や測定誤差が
発生し難くなるという効果がある。
また本実施例では、内管13が設けられてこれが支え管
15内に開口する附近に感知部2aが設けられている。
このためフィルタ18を透過した還流ガスは外管12内
に広がらないで内管13によって感知部2aまで導かれ
る。すなわちこの内管はガス導管の機能を有している。
したがってこのような内管13によって感知部2aにお
ける応答速度の低下が防止される。さらにまたこの場合
、凹部17の外径は内管13の内径よりも大きく構成さ
れているので、フィルタ18を透過してガス採取管10
内に流入する還流ガスは円v]3内で速度が上昇する。
したがってこの速い速度の還流ガスが感知部2aに接触
するので、このような構成によっても応答速度の低下が
防止されている。。
なお本実施例では上述したようにフィルタ18の外面と
底11の外面とがほぼ同一平面上にあるように形成され
ており、被測定ガス3はこの平面ζこ沿って流れるので
、フィルタ18の外面に付着した塵埃は被測定ガスによ
ってその下流側の煙道4内に吹き飛ばされる結呆、この
ような構成のガス分析装置ζこおいては、フィルタ18
が目詰才りを起すことが少ないので、感知部2aに突き
当るかスの流速が低下してガス分析装置の応答速度が低
な 下することはねいという効果もある。
第5図は本発明によるガス分析装置の他の実施例のll
 #ji面図、第6(何(A)は第5図における板状・
部材19附近の11111 iイ0図、同図(B)は同
図(A)の部分を矢印F方向から見た図である。第5図
および第6図tこ旧いては第4図におけるものと同一の
機能を有する部分には同一の符号が付しである。
第5図および第6図において第4図と異なる所乙 はガス昧取管10の底11から間隔≠だけ離れた位置に
設けた板状部材19である。
この部材19は外管12とほぼ同一の直径を有する円板
で、底11に対向するようにして、その円板の周縁上の
2個所がそれぞれ腕20.20を介して外管12の側面
に固定され、さらにこの部材19は、その姿勢が、部材
19と底11との間のった位置での間隔である。この実
施例では腕20゜のその管軸に垂直な断面における直径
の両端に設けられているので、被測定ガス3は板状部材
19の両面側を流れるが、この場合部材19は被測定ガ
スの流動方向番こ対して傾いているのでこの部材19に
は該ガスによる動圧が発生し、この反作用として部材1
9とフィルタ18との間にある被測定ガスの圧力が該ガ
スの静圧よりも上昇する。したがってフィルタ18の部
分と第2貫通孔16の部分との間の圧力差が第4図の実
施例におけるよりも大きくなるのでガスの還流速度が向
上する。
故に本実施例の構成によればガス分析装置の応答速度を
改善する効果がある。板状部材19が底11となす角度
および該部材19と底11との間の間ム 隔馨は、上記の圧力差やこの部材19における塵埃付着
の難易度を考慮して決定されるが、本発明者の実験ζこ
よれは、部材19の外径が外管12のそれにほぼ等しい
60輔である場合、前記の角度ム が60’以下で≠−2〜50喘であると部材19に塵埃
が付着し難いという例が得られている。なお本実施例に
おいても、フィルタ18の外面と底11の外面とは同一
平面上にあるように形成されて、被測定ガスはこの而に
沿って流れるので、この分析装置にフィルタの目詰まり
による応答速度の低下が発生する恐れはない。
以上に説明した第4図および85図の実施例においては
いずれもフィルタ18を設けたが、本発明によるガス分
析装置は前述したように底11の附近と第2貝通孔16
の附近との間の圧力差を利用して被測定ガス3をガス採
取管10内に自刃で還流させるもので、その際被測定ガ
スは底11の外面ζこ平行に流れるのでフィルタ18が
無くてもそのガス中の塵埃は少量しか還流ガス中に混入
しない。したがって塵埃の比較的少ない被測定ガスに対
しては、底11を凹部17のない単なる円板状に形成し
上記のフィルタ18を省略してガス分析装置を構成して
もよいことになる。
〔発明の効果〕
以上に説明したように本発明においては、管軸が、流動
する被測定ガスのその流動方向にほぼ垂直になるように
して、その一端が前記被測定ガス中に挿入され、前記一
端において前記管軸にほぼ垂直に底が設けられた外管と
、その外管内に挿入された両端開口の内管とからなり、
前記内管の一端を前記底のほぼ中央に設けた第1貫通孔
に連通ずるように固定して、その上、前記外管側面のそ
の附近における前記被測定ガスの総圧がその被測定ガス
の静圧よりも低くなる位置において前記外管に少なくと
も1個の第2貫通孔を設けたガス採取管と、前記被測定
ガス中の成分を感知する感知部を有するセンサとを備え
たガス分析装置を、前記感知部を内管内もしくは内管の
他端近傍に配設するようにして構成したので、このよう
な分析装置においてはガス採取管の外面における第1貫
通孔附近の被測定ガスの圧力がそのガスの静圧にほぼ等
しくなる。したがって第1貫通孔附近の圧力と第2貞辿
孔附近の圧力との間の圧力差によって、被測定ガスがガ
ス採取管内を自刃で還流して、その際センサの感知部に
接触することによってガス分析が行なわれる。故にこの
ようなガス分析装置では、被測定ガスをセンサに導くた
めの特別な装置を必要としないから安価に製作できる効
果がある。また本発明によるガス分析装置においては、
ガス採取管内を還流するガスの流入口で・ちる所の第1
貫通孔は外管の底に設けられたもので、この底の外面に
おいては被i+411定ガスがこの外面に平行通り過き
第1貞通孔内に流入しない。したがってこのようなガス
分析装置では、内管内やセンサの感知部に塵埃が付着、
堆積するこきが第1図に示したような従来の直接挿入形
ガス分析装置に比べて非常に少ないので、本発明によれ
ば、このような塵埃の付着、堆積にもとづくガス分析装
置の応答速度の低下や測定誤差の発生が極めて効果的に
防止される効果がある。
さらにまた本発明においては、第1貫通孔からガス採取
管白基こ流入した還流ガスは、外管内に広がらないで内
管によって速やかにセンサの感知部に導かれるので、こ
のような構成によってもガス分析装置の応答速度の低下
が防止される効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の直接挿入形カス分析装置の一実施例の概
略縦断面図、第2図および第3図はそれぞれ本発明によ
るガス分析装置の基本動作原理説明図、第4図および第
5図はそれぞれ本発明によるガス分析装置の第1および
第2実施例の各縦断面図、第6図は第5図における板状
部材19の附近を示す図で、同図(A)は側面図、同図
(B)は同図(A)の部分を矢印F方向から見た図であ
る。 各図において、1・・・・・・ガス採取管、2・・・・
・・センl貫通孔、16・・・第2貫通孔、17・・・
・・・凹部、18・・・・・フィルタ、19・・・・・
・板状部材、2−2・・・・・・外管12の軸。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 工)管軸が被測定ガスの流動方向にほぼ垂直lこなるよ
    うにして、一端が前記被測定ガス中に挿入され、前記一
    端に前記管軸にほぼ垂直に底が設けられた外管と、その
    外管内に挿入された両端開口の内管とからなり、前記内
    管の一端を前記底に設けた第1貫通孔に連通ずるように
    固定し、前記外管側面における前記被測定ガスの総圧が
    その被測定ガスの静圧よりも低くなる位置において前記
    外管に少なくとも1個の第2貫通孔を設けたガス採取管
    と、前記被測定ガス中の成分を感知する感知部を有する
    センサとを備え、前記感知部を前記内管内もしくは前記
    内管の他端近傍に配設したことを特徴とするガス分析装
    置。 2、特許請求の範囲第1項に記載のガス分析装置におい
    て、ガス採取管の底から離れた位置でかつその底に対向
    するようにして板状部材を前記ガス採取管に固定し、そ
    の上、前記板状部材と前記底との間の被測定ガスの流路
    が、その被測定ガスの下流側に向って次第に狭くなるよ
    うに前記板状部材の姿勢を設定したことを特徴とするガ
    ス分析装置。 3)  %許請求の範囲第1項または第2項のいずれか
    に記載のガス分析装置において、ガス採取管の底の被測
    定ガス側に第1貫通孔を含むようにして凹部を設け、と
    の凹部にフィルタを嵌め込んで固設して前記フィルタの
    外面が前記底の外面とほぼ同一平面上にあるように形成
    したことを特徴とするガス分析装置。
JP58087188A 1983-05-18 1983-05-18 ガス分析装置 Pending JPS59212756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58087188A JPS59212756A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 ガス分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58087188A JPS59212756A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 ガス分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59212756A true JPS59212756A (ja) 1984-12-01

Family

ID=13908008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58087188A Pending JPS59212756A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 ガス分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59212756A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358151A (ja) * 1986-08-28 1988-03-12 Ngk Insulators Ltd 工業用酸素濃度測定装置
JPS6363937A (ja) * 1986-09-04 1988-03-22 Ngk Insulators Ltd 工業用ガス測定装置
EP0563236A1 (en) * 1990-12-18 1993-10-06 Meeco, Incorporated Counterflow device and method to reduce the negative impact of contaminating materials used in moisture sensitive apparatuses or procedures
CN102353565A (zh) * 2011-07-04 2012-02-15 上海电力学院 烟气无灰取样装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358151A (ja) * 1986-08-28 1988-03-12 Ngk Insulators Ltd 工業用酸素濃度測定装置
JPS6363937A (ja) * 1986-09-04 1988-03-22 Ngk Insulators Ltd 工業用ガス測定装置
EP0563236A1 (en) * 1990-12-18 1993-10-06 Meeco, Incorporated Counterflow device and method to reduce the negative impact of contaminating materials used in moisture sensitive apparatuses or procedures
EP0563236A4 (en) * 1990-12-18 1996-06-05 Meeco Inc Counterflow device and method to reduce the negative impact of contaminating materials used in moisture sensitive apparatuses or procedures
CN102353565A (zh) * 2011-07-04 2012-02-15 上海电力学院 烟气无灰取样装置
CN102353565B (zh) * 2011-07-04 2016-06-08 上海电力学院 烟气无灰取样装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11940370B2 (en) Particulate matter sensor device
Fuchs Sampling of aerosols
US4215565A (en) Method and apparatus for testing a fluid
US6561021B2 (en) Flow rate-measuring device
US4736618A (en) Sensor probe
KR101009271B1 (ko) 라인 내의 유동 매질의 적어도 하나의 파라미터 검출 장치
EP0528802B1 (en) Split flow for uniform multisensor detection
EP3351917A1 (en) Exhaust gas flow rate measuring unit and exhaust gas analyzing apparatus
US4942774A (en) Anisokinetic shrouded aerosol sampling probe
KR100702817B1 (ko) 도관 내에서 유동하는 매질의 하나 이상의 파라미터를 측정하기 위한 측정 장치
US5332512A (en) Isokinetic diluter for particle measuring instrument
JPS59212756A (ja) ガス分析装置
JPH071183B2 (ja) 流体振動子
CN103842805A (zh) 湿度检测装置
JP2006522921A (ja) 管路内を流動する媒体の少なくとも1つのパラメータを測定するための装置
JP2001507786A (ja) 流体流量計
JPS6342344Y2 (ja)
JPS6363937A (ja) 工業用ガス測定装置
JPH0868734A (ja) ガスサンプリング用プローブ管
KR100551586B1 (ko) 시료가스 고속 샘플링장치
JP3493112B2 (ja) 内燃機関の排ガス流量測定装置
US5831183A (en) Integrated stack gas sampler
JPH05322624A (ja) 流量計
JPH08248055A (ja) 流速計
JP2000205905A (ja) 流体振動形流量計の評価方法