JPS59212132A - 穴抜加工方法 - Google Patents

穴抜加工方法

Info

Publication number
JPS59212132A
JPS59212132A JP8734483A JP8734483A JPS59212132A JP S59212132 A JPS59212132 A JP S59212132A JP 8734483 A JP8734483 A JP 8734483A JP 8734483 A JP8734483 A JP 8734483A JP S59212132 A JPS59212132 A JP S59212132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
scrap
die
cut
worked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8734483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0122052B2 (ja
Inventor
Teruhiko Tomita
富田 輝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP8734483A priority Critical patent/JPS59212132A/ja
Publication of JPS59212132A publication Critical patent/JPS59212132A/ja
Publication of JPH0122052B2 publication Critical patent/JPH0122052B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/24Perforating, i.e. punching holes
    • B21D28/32Perforating, i.e. punching holes in other articles of special shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ()?′1ユ朶上の利用分野) 本発明の1、穴のない被加工材にポンチを押し込んで穴
抜きを行う大技加工方法に関する。
(従来技術) 従来からスクラップ逃し通路を有するダイスと、ポンチ
の外方に位置する押えパッドとに被加工材を、その穴抜
き部分をスクラップ逃し通路に臨ませて挾持させ、穴抜
き部分をポンチによって打ち抜くことによシ穴抜きを行
うようにした大技加工方法が知られてbる。
この従来の方法によシ、第1図において符号1で示すよ
うな製品幅Xに対して穴抜き幅Yの占める割合が大きな
製品を加工する場合には、第2図及び第3図に示すよう
に大技加工が行なわれている。
まず第2図に示す方法について述べると、2は従来のポ
ンチ、3Fi、スクラップ逃し通路りしての逃し穴4を
有するダイス、5は押えパッドである。ここでは、製品
1は、その裏から打ち抜かれている状態を示している。
ところで、この図に示すプレス方向であると、本大技き
工程の前後の工程、!:は、製品1の向きが逆様となる
ために、本大技き工程を行う前及び行った後に製品lの
向きを反転させるための反転作業が必要となシ、作業能
率が低下するという問題を生ずる。
また、ダイス3と押えパッド5とは、製品1を押える部
分の形状が、製品1のポンチ2に対する位fKI+決め
のために製品1の形状に合わせた形状とされる。そのた
め、ここでは、ダイス3の肉厚は制限されることはない
が、押えノくラド5の先端部分は、ポンチ2とダイス3
の先端近傍部分との間に位置さnるから、その肉厚が制
限されてしま−い、強度が不足がちとなってしまうとい
う問題を生ずる。
次V’ % 紀3図に示す方法について述べると、この
図において、6はポンチ、7はスクラップ逃し通路とし
ての逃し穴8を有するダイス、9は押えパッドである。
ここでは、製品1が、表から打し抜刀・れている状態を
示している。
この図に示すプレス方向は、本大技き工程の前後の工程
と製品1の向きが同じであるので、反転作業は避けられ
る。また、押えノくラド9の肉厚も制限されることはな
い。しかし、ダイス7の製品1がセットされる先端近傍
部分の強度は、大技加工時の衝撃に酎えうる程度に確保
しなければならないので、逃し穴8の大きさ、pllち
幅が制約されることとなり、穴抜き幅が制約されるとい
う問題点を治−L7ている。
(発明の目的) 本発明は、上記従来技術の有する問題に鑑み、被加工材
の反転作業を必要とすることなく、かつ、大技幅が制約
されないでダイスと押えパッドとの強度不足を同時に解
消することができるようKした穴数加工方法を提供する
ことを目的とする。
(問題点を解決するための手段) そのため本発明にあっては、被加工材の穴抜き部分を、
その両端から切断を開始して中央部に向って切断された
切断片をスクラップ逃し通路の幅方向内方に押し曲げつ
つ切断を進行させるようにして、大技後のスクラップを
被加工材の穴抜き部分の幅よシも小さくするようにした
ことを特徴とする。
(実施例) 以下に、本発明に係る穴数加工方法の実施例ケ、使用さ
れる装置とともに図面を参照しつつ説明する。
第4図は、本発明方法に使用される大技加工装尚を示す
もので、この図において、lOは本発明方法が実行され
るように形成されたポンチ、11uスクラップ逃し通路
としてのスクラップ逃し穴12を有するダイス、13は
ポンチ10の外方に位置する押えパッドである。
ポンチ10の先端部に−1その製品1の穴抜き部分の幅
Y方間両端に対応する端縁に、両端切断刃部10Aが形
成され、この両端切断刃部10Aの内方に、ポンチ10
の下降にともなって穴抜き部分をその中央部に向って徐
々如切断するように傾斜が持/こされた側方切断刃部1
0Bが形成さγしている。側方切断刃部10Bの最内方
部分は、φ 両、に切断刃部10Aと側方切断刃部JOBによシ切1
fTさ1また切断片を、その基部に当接することにより
スクラップ逃し穴12の幅方向内方に押し曲ける押面部
10cとされている。この押面部10Cの内方は段部が
形成されてそのl1ll端縁d最終切断刃部10Dとさ
れている。
ここでは、製品lの岩から杓ち抜かれるプレス方向であ
るために、ダイス11の町晶lがセットされる先端近傍
部分は、製品1の形状に合わせて形成されている。この
ダイス11のスクラップ逃し穴12のポンチ10に近い
1(II端部は、ポンチ10よシも若干幅広に形成され
てポンチ打込許容穴部12Aとされ、このポンチ打込許
容X m 12Aの長さは、ポンチ10の両端切断刃部
]()Aと最終切断刃部10Dとの間の長さよりも若干
長めとされている。ポンチ打込許容穴ffl’、 12
Aの下方に位置するダイス11の内周面は、下方に向う
ほど肉厚となるテーバ形状とされて、スクラップ逃し穴
12のポンチ打込狛容穴部12Aよシも下方の部分は、
ポンチ10よシも幅狭であって、かつ、ポンチ10の押
面’h1ocと押面部10Cとの曲の幅よシも若干幅広
に形成されている。
押えパッド13は、その肉厚を制限されることなく十分
な強度が得られるような肉りに形成されている。
次Vこ、上記のようにイ4成された装置全使用して行う
本発明に係る大波加工方法について第5図〜に: 7 
ranをも参照しつつ説明する。
゛よず、第5図に示すように、製品1となる穴抜きmJ
の被加工部材1′をダイス11にセットし、押えパッド
13に被加工部材l′を押圧させて、ダイス11と押え
パッド13とに被加工薄利rを挾持させる。このときダ
イス11の形状によって、穴抜き部分がスクラップ逃し
穴12に臨むように、被加工部材1゛は位置決めされる
核力n工部az’ tを装置R(fc上セツトたら、ポ
ンチ10を下降させて、第6図に示すようにまず被加工
部分の幅方向両端を両端切断刃部10Aによって切断し
、次いで側方切断刃部10Bにより中央部に向ってtJ
J断じて切断片IB’を形成する。
芒らにポンチ10を下降させて、第7図に示すように、
押面部IOCを切断片IB’の基部に当接させて峰、そ
の基部を押圧官ぜることにより、切断片IB’をスクラ
ップ逃し穴12の幅方向内方に押そして、さらにポンチ
If1を下I11二φせ、大柄き部分の切断されていな
い中央8にの残余のバ(′1分に、最終切断刃部10D
を押し7当てて、川)・1図17t−示一ノように打ち
抜くことにより、バ抜加工を完了させる。このとき形成
されるスクラップ】Cは、その最大寸法がYから、yへ
と小さくなる。
つまシ、スクラップICを小型化することができるので
、小型化された分たけ、スクラップ逃し穴12を幅狭と
することができるから、ダイス11を、その肉厚が増す
構成にして形Jjkできることとなる。これにより F
品1を、その反転作業を必要としない表から穴抜きを行
うプレス方向でのダイス11の強度不足は解消されろこ
ととなシ、このダイス11と押えバンド1:3との両方
の強度不足を同時に’A’を消できることとなる。
またスクラップICを小さくすることができることによ
シ、その流出処耶も円滑に行うことができ、さらに、本
実施例のようなスクラップICは、そのまま別の製品、
例えばパッチ類とじて使用することもできる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、スクラップを被
加工材の大技前の大技部分よシも最大寸法を小さくする
ことができるから、スクラップ逃し通路をその分幅狭に
形成できることとなる。これによシ、被加工材の反転作
業を必要とするプレス方向としなくともダイスの強度不
足を解消することができることとなシ、被加工材の反転
作業を必要とすることなく、がっ、大抜幅が制約される
ことなくダイスと押えバンドとの強度不足を同時に解消
することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、被加工材の大技加工による製品の斜視図、第
2図及び第3図は、従来の大波加工方法の説明図、第4
図は、本発明方法に使用さtしる大技加工装置の断面図
、第5図〜第7図は、本発明方法を説明するための謄明
図、 である。 l ・・・・・・製品 E′ ・・・・・・被加工材 1B’−・・・・切断片 IC・・・・・・スクラップ lO・・・・・・ポンチ 10A・・・・・・雨漏切断刃t〜b 10B・・・・・・側方切断刃部 10C・・・・・・押面部 10D・・・・・〜最終切断刃部 11  ・・・・・・ダイス 12  ・・・・・・スクラップ逃し穴13  ・−・
・・ 押えパッド (外1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  スクラップ逃し通路を有するダイスと、ポン
    チの外方に位置する押えパッドとに被加工側を、その穴
    抜き部分を前記スクラップ逃し通路に臨ませて挾持させ
    、前記ポンチによって前記穴抜き部分を、その両端から
    中央部に向って切貼するとともに1その切断された切断
    片をβII記スクラップ逃し通路の幅方向内方に押し曲
    げてから、前記中央部を最終切断して穴抜きを行う大技
    加工方法。
JP8734483A 1983-05-18 1983-05-18 穴抜加工方法 Granted JPS59212132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8734483A JPS59212132A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 穴抜加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8734483A JPS59212132A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 穴抜加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59212132A true JPS59212132A (ja) 1984-12-01
JPH0122052B2 JPH0122052B2 (ja) 1989-04-25

Family

ID=13912248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8734483A Granted JPS59212132A (ja) 1983-05-18 1983-05-18 穴抜加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59212132A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6082165A (en) * 1999-02-04 2000-07-04 Ortiz; Narciso Collar hole die
JP2019136707A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 株式会社キーレックス ピアスパンチ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6082165A (en) * 1999-02-04 2000-07-04 Ortiz; Narciso Collar hole die
JP2019136707A (ja) * 2018-02-06 2019-08-22 株式会社キーレックス ピアスパンチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0122052B2 (ja) 1989-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08332529A (ja) ピアス孔加工用金型とピアス孔の加工方法
JPH11333530A (ja) 金属板の打抜き方法および打抜き用工具
JPS59212132A (ja) 穴抜加工方法
US3545308A (en) Tool device and method and apparatus for making the same
US3638259A (en) Method for making blind rivets
CN212144138U (zh) 一种用于汽车门扣孔的冲孔装置
JPS59174233A (ja) 仕上げ抜き方法及びその装置
US4433949A (en) Split head fastener
US2069231A (en) Hand punch
JPH07132497A (ja) 打ち抜き機における雌板構造
JPS56154218A (en) Working method for screwless coupling
JP2000190035A (ja) ハイドロフォーム加工時における孔明け方法および孔明けパンチ
JPS62144826A (ja) プレス加工方法
JPH0569055A (ja) 板状ワークのバリ低減切断装置
JPH0788571A (ja) 板金加工方法
JP2893502B2 (ja) 皿ビス用座ぐり穴加工方法及び加工装置
JPH03110026A (ja) 穿孔装置
JPS60152324A (ja) シエ−ビング加工方法
JP2670013B2 (ja) ドロー成形方法及びドロー成形装置
US3130490A (en) Method of securing coil ends
JP3844530B2 (ja) スロッティング加工方法
JP2569866B2 (ja) バーリング加工用プレス装置と加工方法
JPS6047015B2 (ja) 板材の曲げ加工切断方法
JP2005144477A (ja) パイプ部材の貫通穴加工方法及び加工装置
JPH05131319A (ja) 中空部材の切断装置