JPS59211397A - 遠隔集線装置制御方式 - Google Patents

遠隔集線装置制御方式

Info

Publication number
JPS59211397A
JPS59211397A JP8498783A JP8498783A JPS59211397A JP S59211397 A JPS59211397 A JP S59211397A JP 8498783 A JP8498783 A JP 8498783A JP 8498783 A JP8498783 A JP 8498783A JP S59211397 A JPS59211397 A JP S59211397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
circuit
control device
control
transmission line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8498783A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Ishikawa
満 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP8498783A priority Critical patent/JPS59211397A/ja
Publication of JPS59211397A publication Critical patent/JPS59211397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/58Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite
    • H04Q3/60Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite for connecting to satellites or concentrators which connect one or more exchange lines with a group of local lines
    • H04Q3/605Arrangements in the satellite or concentrator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、親局時分割交換機と複数のデジタル伝送回線
で接続された遠隔集線装置の制御方式に関する。 一般に、都市周辺に散在する小集落には、親局から制御
される遠隔集線装置を配置して、該第ね装置に複数の加
入者線を収容し、親局との間は上記加入者線の数よりも
少ないチャネル数のデジタル伝送回線で接続している。 このような集線装置は、親局からの制御によって集線動
作を行ない、加入者線よシ少ないチャネル数のデジタル
伝送回線によって任意の加入者を親局に接続する。上8
【シデジタル伝送回線は、複数本設随され、一部の伝送
回線が障害を発生したときは、他の正常なデジタル伝送
回線を使用することにより父挨サービスの全回を回避で
きるように考慮されている。交換動作に必要な谷種情報
や保守上必要な情報等の親局への伝達および親局から集
線装置への制御情報等は前記デジタル伝送回線を介して
授受される。 集線装置は、複数の加入者線の集線動作を行なう加入者
装置と、該加入者装置の動作を制御する制御装置とから
構成される。制御装置は二重化)れていて、一方を現用
とし、他方は予備装置として使用される。複数のデジタ
ル伝送回線は、すべて現用回線として使用され、いずれ
も現用の制御装置に接続されている。現用の制御装置が
障害を発生したときは、予備の制御装置が現用に切替え
られ、上記デジタル伝送回線はすべてこの切替えられた
現用装置へ接続替えされることは勿論である。 第1図は、従来のこの種集線装置の代表的な構成を示す
ブロック図である。加入者装置100a。 100b は、それぞれ複数(例えば120)の加入者
電話機SUBを収容している。各加入者電話機は、加入
者線および加入者回路101を介して加入者線集線回路
102 、103に接続される。加入者回路101は、
2線4線変換回路を含み、加入者線への通話電流の供給
および呼出し信号の送出等を行ない。 また加入者線からの発呼情報等を構出して加入者装置制
御回路]06へ伝える。加入者装置制御回路106は、
これらの情報を制御装置20Of:介して親局側へ転送
し、また制御装置200を介して与えられる親局側から
の制御情報によって加入者回路101および加入者線集
線回路102 、103等の動作を制御する。加入者線
集線回路102は送話側の回路、加入者線集線回路10
3は受話側の回路であって、共に加入者制御回路106
に制御されて集線動作を行ない例えば120回線の加入
者回線を30回線に集線する。符号化回路104は、加
入者線集線回路102の出力する30回線分のアナログ
信号を30多重のPCM信号に変換して多重化回路20
1に入力さぜる。 一方、復号化回路105は、多重分離回路202から入
力される30多重のPCM信号を30回線分のアナログ
信号に変換出力して加入者線集線回路103に供給する
。加入者線集線回路103は、上iie加回加分線分ナ
ログ信号をそれぞれ対応する加入者(ロ)路101を介
して加入者′電話機SUBへ送出すや。加入者装置10
0bも同様な構成により同様な動作を行なう。 制御装置200は、制御装置200aと200bによっ
て2重化構成され1例えは制御装置200aが現用とさ
れている。制御装置n 200aは、多重化回路201
、多重分離回路2022時間スイッチ203.204゜
多重分離回路206.多重化回路207.制御回路20
5から構成されている。多重化回路201には、加入者
装置f100aからの30チヤネル分のPCM信号およ
び加入者装置jt 100bからの同様な30チヤネル
分のPCM信号が入力され、60チヤネルの多重信号に
変換されて時間スイッチ203に供給され、時間スイッ
チ203は上記60チヤネルの入力信号のタイムスロッ
トを入れ替えて固定的にチャネルの交絡を行なって多重
分離回路206に入力させる。多重分離回路206は6
0チヤネル分の入力多M信号を30チヤネル分ずつに分
離して、30多軍のデジタル伝送回線PCM1およびP
CM2に接続して親局時分割交換機へ送出する。親局側
から30多lのデジタル伝送回線PCMIおよびPCM
2によって伝送された多重信号は、それぞれ多重化回路
207で60チヤネルに多重化され、時間スイッチ20
4でチャネル交絡され、多重分離回路202によって3
0チヤネルずつの多重信号に分離されて加入者装置10
0aおよび100bの復号化回路105に送出される。 上述の構成により、加入者装置100aの30チヤイ・
ルは15チヤネルずつデジタル伝送回線PCMIおよび
PCM2に分離して接続され、加入者装置100bの3
0チヤネルも、15チヤネルずつデジタル伝送回線PC
MIおよびPCM2に分離して接続することができる。 従って、デジタル伝送回線PCMI 、 PCM2のい
ずれか一方か障害を発生したときにおいても、他方の正
常なデジタル多産回線によって(回線数は低減するが)
加入者装置100aおよび100bに収容された加入者
電話機に対して交換サービスを行なうことができるため
、交換サービスの全回を回避することか可能である。 デジタル伝送回線PCMIには、伝送回線インタフェー
ス回路300が挿入されていて、親局と制御装置200
8間の発呼情報、制御命令等の情報授受は、デジタル伝
送口i PCMIの制御用チャネルを用いて行なわれる
。制御回路205は、伝送回線インタフェース回路30
0に接続され、集線動作に必要な各種情報の親局からの
受信制御、受信した情報の実行制御、加入者回路101
からの発呼情報を収集し親局へ送信する送信制御などを
行なう。伝送回線PCMIが障害になったときは勿論伝
送回線PCM2を使用して情報授受を行なう。制御装置
200bは、制御装置!1200.aと同様に構成され
予備として使用され、制御装置200aが障害になった
ときは上記同様な動作を行なう。従って、制御装置20
0a 、200bのいずれか一方に障害が発生しても通
常の又挾ザービスを提供することが可能である。 障害になった方の制御装置、に対しては障害診断を行い
、障害場所の検索が行われる。しかし、2本のデジタル
伝送回線PCMIおよびPCM2は共に現用の制御装置
例えは200aに接続されているため、障害になった制
御装置例えば200bと伝送回線インタフェース回路3
00間の診断をすることは不可雀である。また、親局側
から伝送回線を介して障害になった制御装置の診断を行
なうこともできない。すなわち、従来の東線装置は、2
M化さノ′また制御装置の一方が障害を発生しlことき
に、該障害装置の障害診断を迅速にfj7Iうことが困
難であり、さらに前記伝送回線インターフェース回路と
の接続部分の障害探索は不可能であるという欠点がある
0 本発明の目的は、上述の従来の欠点を解決し、2M化さ
れた一方の制御装置の障害を伝送回線インタフェース回
路との接続部も含めて、親局側から迅速に診断すること
が可能な遠隔集線装置制御方式を提供することにある。 本発明の制御方式は1M局時分割父換機と第1のデジタ
ル伝送回線で接続され該第1の伝送回肪を介して与えら
れる親局からのfli制御により後記箱1の加入者装置
の集線動作を制御し該第1の加入者装置の複数のチャネ
ルをそれぞれ前記第1の伝送回線の任意のチャネルに接
続する第1の制御装置と、複数の加入者線?ll−収容
し前記第1の制御装置の制御により任意の加入者線を任
意のチャネルに接続する集線動作を行う記1の加入者装
置と。 同様な第2の加入者装置Kと、第2のデジタル伝送回線
で前記親局時分割交換機に接続され前記第2の加入者装
置の集線動作の制御および該第2の加入者装Wのチャネ
ルを前記第2の伝送回線へ接続制御する第2の制御装置
とr備えて、前記第1および第2の制御装置はそれぞれ
前記第2または第1の加入者ゼユ1「′I−にも接続さ
れ、他方の制御装置の故随時においては故障した制御装
置側に接続された前記第2または絹1の加入者装置に接
続されグζチャネルの一部を前記第1または第2のデジ
タル伝送回線に接続する手段を有することを特徴とする
。 第2図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。 すなわち、第1の制御架@200aは平常時においては
第1の加入者装置100aに接続され、第1の加入者装
jl(100aの30チヤネル分の信号を30チヤネル
のデジタル伝送口+illilPcM1に接続制御し、
第2の制御装置200bは第2の加入者装置1■bに接
続され、第2のデジタル伝送回線PCM2との接続制御
を何なう。そして1例えは第2の徊■装置200bが障
害を発生したときは、第1の制御装置200aによって
、第1および第2の加入者装置100a、100bの1
5チヤネルずつを第1のデジタル伝送口apCMiに接
続制御することが可能である。 障害になった第2の制御装置200bは、第2のデジタ
ル伝送回線PCM2を通して親局側から障害診断を行な
うことができる。 第1の加入者装置100aは、 120本の加入者線を
それぞれ加入者回路101によって2線4線俊侯し、送
話1111を加入者集線回路102に、受話側を加入者
集線回路103に接続する。加入′8装装置御回路11
0は、加入者回路101の詑呼情報を検出して第1およ
び第2の制御装置200a 、200bに送り、また第
1および第2の制御装置からの制御情外を受けて東線回
路102.103の動作を制御する。たたし、平常時に
おいてはMlO制両回路200aによって制御されてい
る。集線回路102は120回珠0加入者回線を30回
線に集線する。符号化回路104は。 加入省線集線回路102の出力する30回勝分のアナロ
ク化号を30チヤネルのPCM信号に変換して第1およ
び紀2の匍」御装置の多重化回路201へ送出する。一
方復号化+=1Mto5には、切替え回路111を介し
て第1または第2の制御装置の多重分離装置202から
の30チヤネルのPCM信号が入力される。平常時にお
いては、切替え回路111は、第1の制御装置f、 2
00aからの30チャネルPCM信号を選択している。 切替え回路111の出力信号は、復号化回路105で3
0回線分のアナログ信号に変換され、集録回路103’
、(介してそれぞれ対応する加入者回路101へ供給さ
れる。第1の制御装置200aが障害を発生し/ことき
は、切替え回路111は第2の制御装置からの30ナヤ
ネルP CM信号を選択する。すなわち、第1の加入者
装ff1looaの30チハイ・ルは、平′烏時におい
ては第1の制御装置200aに接続され、第1の制御装
置200aによって制御されるが、第1の制御装置20
0aの障害時におVては、第2の制御装置200bに接
続され第2の匍御装置Jコニ200bのfltlj御を
受けることが可能である。 第2の加入者装置200bも同様な構成であり、平常時
は第2の制御装置200bに接続芒れ、第2の制御装置
200bの障害時には第1の制御装置200aに接続さ
れる。 第1の制御装置面200aは、多血化回路201.多重
分離回路2022時間スイッチ21012111制御1
山路212から構成される。親局とのIf41は第1の
デジタル伝送同yJ!(3oチヤ坏ル) l)CMIに
よって接続され、第1のデジタル伝送回&PCM10制
御用チャネルは伝送回線インクフェース回路300a 
 を介して制fil+1回路212に接続されている。 制御回路212は上記制御用チャネルによって麹6局と
」b報の授受を行ない、加入者装置100aおよび時I
jfJスイッチ210 、211の制御を行なう。平常
時においては。 時間スイッチ2】0は、多重化回路201のdカする6
0チヤネルの同第1の加入者装@、100aからの30
チヤネルのみ?デジタル伝送面In PCMI (30
チヤネル)に接続するように制何1回路212がら制御
される。時間スイッチ211も同様に第1の加入者装置
100aの30チヤネルとの接続をイ]なう。しかし、
第2の制御装置200bが障害を発生したときは1時間
スイッチ210.211は、第1および第2の加入者装
置の30チヤネルのうち、それぞれ15チヤネルずつを
選択してデジタル伝送画線PCMIに接続するように制
御回路212がら制御される。そして、制御回路212
は、第2の加入者装置の加入者装置制御回路110を制
御して切替え回路111を切替えさせ、第1の制御装置
200aがら送出した15チヤネル分のP CIVI情
号を復号化回路105へ入力はせるようにする。また%
第2の加入者装k 100bがらの発呼情報の実収およ
び第2の加入者装置100bへの集線動作の制御等も第
1のデジタル伝送(ロ)線PCM1および第1の制御装
置200aの制御回路212を通して行われる。すなわ
ち、第1の制御装置200 aは、「他方の制御装置の
障害時においては故障した制御装置側に接続された第2
の加入者装置のチャネルの一部を第1のデジタル伝送回
線に接続する手段」を有する。 第2の制御装置200bも同様な構成により、[第1の
制御装置の障害時には、第1の加入者装置のチャネルの
一部を第2のデジタル伝送回線に接続する手段」を有し
ている。なお、符号300bは、第2のデジタル伝送回
線PCM2に挿入され制御用チャネルを制御回路212
に接続するための伝送回線インタフェース回路である。 本実施例では、平常時は、第1の加入者装置100aと
紀1の制御装置m200aと第1のデジタル伝送画線P
CMIとが1対1で接続され、第2の加入者装置1oo
b 、第2の制御装置200b 、第2のデジタル伝送
回線pcM2も1:1で接続されて、それぞれの系はそ
れぞれ別個に親局がら制御されている。しかし、一方の
制御装置が障害を発生したときは、他方の制御装置およ
びデジタル伝送1’J kによって交換接続を行なうこ
とができる。従って障害を発生した方の制御装置は、当
該制御装置に接続されたデジタル伝送回線を1丈用して
親縄から障害診断し迅速な障害検索が可能である。障害
診1+、l[は、デジタル伝送回線インタフェース回路
會含めて行なうことができることは勿論である。 上述は・nh略化のために、制御装置200aには1個
の加入者装置100aのみを対応させたが、加入者装匝
1.00aは複数個あっても艮い。加入者装置100b
も勿g+lii仮数個あって差支えない。加入者装置百
の増力lに対しては制御装置200a、200bの多重
化回路のチャネル数を増加し、かつ親局間に接続された
デジタル伝送回線I)CMI 、 pcM2のチャネル
数または[gl線数を増加させることで対応できる。 以上のように、本発明においては 第1の制御装置と第
2の制蛸j装置r5.とをそれぞれ第1および第2のデ
ジタル伝送回線によって親局と接続し、第1および第2
の制御装置はそれぞれ第1および第2の加入者装置を接
続して、平常時は第1の制御装置で第1の加入者装置の
チャネルを第1のデジタル伝送回鞭に接続し、第2の制
御装置の障害時においては第2の加入者装置のチャネル
の一部を第1の制倶装愉を介して第1のデジタル伝送回
線に接続できるようにし、第2の制御装置も同様に構成
したから、一方の制御装置が障害を発生したときは他方
の制御装置によって交換サービスを行ない、障害になっ
た制御装置は当該制御装置に接続されたデジタル伝送回
線を介して伝送回線インタフェース回路も含めて親局が
ら診萌することにより迅速な除害探索″が可能となると
いう効果がある0 4、図面(7) fir; $ 1. 説”J4第1図
は従来の遠隔集粉制御方式の一例を示すブロック図、第
2図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 図において、 100a、10(lb−加入肴装旭1o
1・・・加入者回路  102,103・・・加入省果
腺回路104・・・符号化回路  105山後号化回路
  106゜110・・・加入名゛装置制御回路  2
00,2υOa、200b・・・制御数m:   20
1.207−・・多重化回路  202.206・・・
多重分離回路  203.204,210$211・・
・時間スイッチ  205,212−・・制御回路  
300.300a 、 300b・・・伝送回線インタ
フェース回y   111 山切替え回路  PCIV
II 、PCM2・・・デジタル伝送回線。 代理人  弁理土柱 1)俊 宗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 親局時分割交換機と第1のデジタル伝送回線で接続され
    該第1の伝送回線を介して与えられる親局からの制御に
    より後記第1の加入者装置の集線動作を制御し該第1の
    加入者装置の複数のチャネルをそれぞれ前記第1の伝送
    回線の任意のチャネルに接続する第1の制御装置と、複
    数の加入者線を収容し#記zs 1の制御装置の制御に
    よシ任意の加入者線を任意のチャネルに接続する集線動
    作を行う第1の加入者装置と、同様な第2の加入者装置
    と、第2のデジタル伝送回線で前記親局時分割交換機に
    接続され前記第2の加入者装置の集線動作の制御および
    該第2の加入者装置のチャネルを前記第2の伝送回線へ
    接続制御する第2の制御装置とを備えて、前記第1およ
    び第2の制御装置はそれぞれ前記第2または第1の加入
    者装置にも接続され、他方の制御装置の故障時において
    は故障した制御装置側に接続された前記第2または第l
    の加入者装置に接続されたチャネルの一部をp+j記第
    1または第2のデジタル伝送回線に接続する手段を有す
    ることを特徴とする遠隔東線装置制御方式。
JP8498783A 1983-05-17 1983-05-17 遠隔集線装置制御方式 Pending JPS59211397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8498783A JPS59211397A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 遠隔集線装置制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8498783A JPS59211397A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 遠隔集線装置制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59211397A true JPS59211397A (ja) 1984-11-30

Family

ID=13845970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8498783A Pending JPS59211397A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 遠隔集線装置制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59211397A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01265799A (ja) * 1988-04-18 1989-10-23 Nec Corp 加入者集線方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01265799A (ja) * 1988-04-18 1989-10-23 Nec Corp 加入者集線方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63136848A (ja) 多方向多重通信システム
JPS58136164A (ja) 集中監視方式
JPS592218B2 (ja) 時分割多重通信網におけるデジタル信号の伝送制御装置
US5226042A (en) Method for establishing wideband communications through a time division switching system
JPS59211397A (ja) 遠隔集線装置制御方式
JPS61295800A (ja) 遠隔局制御方式
US6859461B1 (en) Orderwire controller
JPS59123353A (ja) 集中加入者線試験の通信パス接続方式
JPS59125150A (ja) 遠隔制御時分割集線システムの障害監視方式
JPS61234634A (ja) 光伝送路切替方式
US7075888B1 (en) Method for operating interface modules in an ATM communications device
JPH0211061B2 (ja)
JPH0653980A (ja) オーダワイヤ信号伝送方式
JPS6228915B2 (ja)
JP2758709B2 (ja) 時分割多重化装置
JPS60153697A (ja) 共通線信号回線収容方式
JPS5936496A (ja) 遠隔制御小容量時分割交換機の自局内呼交換方式
JPS6221475B2 (ja)
JP2979597B2 (ja) 多方向多重通信システムの中継局
JPH0260257A (ja) 環状伝送路
JPS60143031A (ja) デジタル信号伝送装置
JPS63193726A (ja) 衛星回線中継交換信号方式
JPH02109452A (ja) 共通線信号方式における通話回線試験方法
JPS61212992A (ja) 遠隔制御集線システム
JPH0356025B2 (ja)