JPS59211321A - アナログデジタル変換回路の0点補償装置 - Google Patents

アナログデジタル変換回路の0点補償装置

Info

Publication number
JPS59211321A
JPS59211321A JP8611983A JP8611983A JPS59211321A JP S59211321 A JPS59211321 A JP S59211321A JP 8611983 A JP8611983 A JP 8611983A JP 8611983 A JP8611983 A JP 8611983A JP S59211321 A JPS59211321 A JP S59211321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
analog
value
circuit
converting circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8611983A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Inoue
井上 堅治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP8611983A priority Critical patent/JPS59211321A/ja
Publication of JPS59211321A publication Critical patent/JPS59211321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、アナログデジタル変換回路のθ点そ1f佑
装置に関−1″′る。
マイクロコンピュータ等を用いてサーボ制画ヲ行う場合
などは、アナログのフィードバンク信号fzr:A/D
変換器(アナログデジタル2j換器)VCよりデジタル
信号に変換してマイクロコンピュ−タに供給するが、高
い変換苗度か請求されろ場合はオフセント等に起因する
A/IJ変換器の0点誤差を確実に除去しなければなら
ない。甲たこの場合、A / D変換器のθ点誤差Gズ
使用条件(例えζま縣度等)に応じて変化′″fる01
゛能性かあるから誤差値の補償は適切な時点(例えば7
扛源投入詩等)におし)でたびたび行うことが望下しい
この発明は、上述した4、1G情に謹み、θ点1票景を
確実に除去し得るとともに、任首の時点で素早く適切な
補償値を設定することができるアナログデジタル変換器
のθ点袖ff4装顛を提供てろもので、アナログデジタ
ル変換回路の入力に被変換アナログ信号とθレベル信号
のいずれか一方を力Qhlで供給するスイッチ手1狡と
、このスイッチ手段がθレベル信号を選択している時の
1iiJ記アナログデジタル変換回路の出力(3号値を
保持する保持手段と、前記スイッチ手段がnrJ記アナ
ログ信号なjき釈している時は、前記アナログデジタル
変換回路の出力イ目号値からr3iJ記保持手保持おけ
る保持値を差し引いて出ノ1jろ1戚算十段とを具(l
iftすることを特徴としている。
以下、図面を参照して口の発明の実1亜例について説明
する。
図はこの発明の一実施例の構成を、示すブロック図であ
り、図においてIGゴスイツチング素子2から1.tl
:給されるアナログ信号をテジタルイぎ号に変換するA
l1)変換回路であろ0この人/1)変換1!−Il路
IGゴ信号S2が供給されている時に変換動作を行い、
下た、スイッチング素子2は信号S1によりアナログ信
@8ACフィードバックイI@専の被変換アナログ信号
)とN、準位であるθレベル信号S0のいずれか一方を
選択する。36ズ信号S、が供給されるとA/IJ変(
+冬回路1の出力信号値を読み込んで保持する保持回路
であり、その保1M結果は1LNn部4へ(jt給され
ろ。減算酩4はA/D変換回路1の出力信冴値から保持
IFI回路3の出力信号値を差し引いて出力する。
次に、上述した構成によるこの夷1ffli例の動作を
説明すると、fず、信号S、によりスイッチング素子2
にθレベル慴号S。を国訳させ、次いでA/IJ変換回
路IK信号S2を供給してθレベル信号S。の変換動作
を開始させる。そして、保j、j回路3に信号83を供
給してこの時のA / 、1)変換回路1の出77信号
値を保持させろ0このμij合、A / 1.)変換回
路1に0点誤差がケけれは、保持回路3における保持値
はθであるが、0点β1;↓差があれは′この誤差分△
Dが保持回路3の保持値となる。
次に、信号S1によりスイッチング素子2・vc褐変換
アナログ慴号SAを選択させ、T7こ、Al1)変換回
路1にこのアナログ(@ @ 8 A O)変換動作を
開始させろ。このj助合のA / D ;43換回路1
の出7−14F3号を81)とすれは、諏’FX都4か
ら出フJされろ1ンテ号SD’は、 SD’−8N−ΔD  ・・・・・・・・・・・・・・
illとケリ、信号St)からQ 、i 、r’!牛分
、へDを差し引いた値となる。このように、上述の゛実
:lIB例におけろ信号SL)′にはA/l)変換回路
100点源差分61fつたく@ミれ11い0 なお、この実施例における保持回路3の保持動作は、例
えは°也源投人後のl/J期設定設定時なってもよく、
丁だ、使用条件の変化(温度変化等)を検出するセンサ
I!、+1路等を設け、このセンサ回路の出力信号に応
じて保持191路3の保持値を史vJr′1′″るよう
にしてもよい。
士た、上述した実施例における保持−1路3はノ1−ド
的にはラッチ回路等で+trt成してもよく、′fた、
マイクロコンピュータ等を用いる場合にはl(A −M
(ランダムアクセスメモリ)で構成してもよい。
以上、説明したようにこの発明によれは、アナログジタ
ル変換回路の入力に被変換アナログ信号とθレベル信号
のいずれか一方を選択して併給スルスイッチ手段と、こ
のスイッチ手段がθレベル信号を選択している時のrj
IIHaアナログデジタル変換!I」1路の出力信号値
を保持する保持手段と、前記スイッチ手段が前記アナロ
グ信号を選択している時は、ロ1■記アナログデジタル
変捜回路の出力信号値からり1記保持手段における保持
値を差し引いて出77″′rろ減1i#、手段とを具備
fしたので、アナログデジタル変換回路の0点誤差を4
71″r央に除去しPJ7−)とともに、使用条件に応
じて昭1時に袖憬11迂を更新することができろ利点が
得ろ71ろ。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実1イ1テ例の構成を示すブロック
図である0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アナログデジタル2換回路の人力に被変換アナログ信号
    と0レベル悟号のいずれか一方を選択して供給するスイ
    ッチ手段と、このスイッチ手段がθレベル信号を選択し
    ている時の+JiJ記アナログデジタル変換1gl路の
    出力信号値を保持する保持手段と、+hiJ Heスイ
    ッチ手段か前記アナログ信号を選択している時c′i前
    記アナログデジタル変換回路の出7J信号値からT7i
    J Si、保持手段における保持値を差し引いて出力す
    る壇算牛段とを具備することを生C徴とするアナログデ
    ジタル2j換回路のθ点Mjjl装置。
JP8611983A 1983-05-17 1983-05-17 アナログデジタル変換回路の0点補償装置 Pending JPS59211321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8611983A JPS59211321A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 アナログデジタル変換回路の0点補償装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8611983A JPS59211321A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 アナログデジタル変換回路の0点補償装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59211321A true JPS59211321A (ja) 1984-11-30

Family

ID=13877804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8611983A Pending JPS59211321A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 アナログデジタル変換回路の0点補償装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59211321A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386920A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd A/d変換装置
JPH04336712A (ja) * 1991-05-13 1992-11-24 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd アナログ・デジタル変換回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386920A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd A/d変換装置
JPH04336712A (ja) * 1991-05-13 1992-11-24 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd アナログ・デジタル変換回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES8605492A1 (es) Procedimiento para la preparacion de 4,5-dihidro-3 (2h)-pi- ridazinonas sustituidas
BR9808950A (pt) Processo de reconhecer uma impressão digital
DE3879732D1 (de) Integriertes wasserstoffumwandlungsschema zur erzeugung von premiumqualitaetsdestillaten und schmieroelen.
DE59108849D1 (de) Hochgenauer Analog-Digital-Umsetzer nach dem Ladungsausgleichverfahren
MY105093A (en) Process for purifying crude glycerol.
NO960332L (no) Tbp2 fragmenter av transferrinreseptoren av neisseria meningitidis
JPS59211321A (ja) アナログデジタル変換回路の0点補償装置
ATE110059T1 (de) Y,4- und 2,5-substituierte pyridin-n-oxide, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung.
JPH04328624A (ja) アナログ・ディジタル混在集積回路
HUP0002442A2 (hu) Heterociklusos tio-észterek nitrogénen át kapcsolódó karbamid- és karbamátszármazékai, és ezeket a vegyületeket tartalmazó gyógyszerkészítmények
NO961000L (no) Piperidinderivater, fremgangsmåte for fremstilling derav og medikament og preparat inneholdende slike
EP0272756A3 (en) Analogue to digital converter
ATE557474T1 (de) System und verfahren zur kompensation des offsetspannungsfehlers in komparatoren
Hann Christos Kyrios in PsSol 17.32:‘The Lord's Anointed’Reconsidered
Bailey Wagner’s Musical Sketches for Siegfrieds Tod
ATE245987T1 (de) Verwendung von derivaten der 2-hydroxy-4- trifluormethylbenzoe säure als hemmer der aktivierung des nuklearischen transkriptionsfaktors nf-(k)b
KR970055591A (ko) 디지탈 보상형 멀티 비트 시그마 델타 아날로그 디지탈 변환기
DK626288D0 (da) Kemisk proces til fremstilling af imidazoquinoxaliner og mellemprodukter til brug i processen
DE68908603D1 (de) Elektrolytischer Ozonisator und Verfahren zur Zerlegung von Ozonenthaltendem Abgas unter Verwertung dieses Ozonisators.
Parker On the Dating of" Utendi wa Ayubu"
AU2003281800A1 (en) Arrangement related to a dental sensor
PT74160A (en) Process for the preparation of a fungicidal composition contai-ning n-sulphenilated biurets
JP2552304B2 (ja) オフセット補償回路
JPS59140720A (ja) アナログ・デジタル変換回路
DK312989D0 (da) 1,4-dihydropyridin-threonin-derivater og fysiologisk uskadelige salte deraf, deres fremstilling og anvendelse samt mellemprodukter til fremstillingen