JPS592097A - デイジタル処理による音声秘話方式 - Google Patents
デイジタル処理による音声秘話方式Info
- Publication number
- JPS592097A JPS592097A JP57111145A JP11114582A JPS592097A JP S592097 A JPS592097 A JP S592097A JP 57111145 A JP57111145 A JP 57111145A JP 11114582 A JP11114582 A JP 11114582A JP S592097 A JPS592097 A JP S592097A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- voice
- coefficient
- fir
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の技術分野
本発明は音声秘話方式に関し、特にFIR(P’ini
iaImpulse Re5ponse)形のディジタ
ルフィルタを用いることによって所要演算数を減少させ
構成を簡単化した、ディジタル処理による音声秘話方式
に関するものである。
iaImpulse Re5ponse)形のディジタ
ルフィルタを用いることによって所要演算数を減少させ
構成を簡単化した、ディジタル処理による音声秘話方式
に関するものである。
従来技術と問題点
従来の周波数帯域分割入れ替えによる音声秘話方式は、
アナログ帯域通過フィルタ群と変調器。
アナログ帯域通過フィルタ群と変調器。
復調器を組み合わせた構成からなシ、回路規模が大きく
なる欠点があった。
なる欠点があった。
第1図は従来の音声秘話方式の一例を示したものである
。同図において(α)は分割前の音声スペクトルの分布
(,0と、これを例えば7個の帯域(各帯域幅約0.5
KHz ) 1〜7に分割する場合の帯域通過フィル
タF1〜F7の配置とを周波数f (A’Hz)につい
て示している。また(6)は各フィルタによって取シ出
されたそれぞれの帯域のスペクトルを入れ替えて、秘話
音声を構成した場合を示している。
。同図において(α)は分割前の音声スペクトルの分布
(,0と、これを例えば7個の帯域(各帯域幅約0.5
KHz ) 1〜7に分割する場合の帯域通過フィル
タF1〜F7の配置とを周波数f (A’Hz)につい
て示している。また(6)は各フィルタによって取シ出
されたそれぞれの帯域のスペクトルを入れ替えて、秘話
音声を構成した場合を示している。
従来の音声秘話方式においては、このような音声帯域の
分割をアナログ帯域通過フィルタによって行い、各帯域
の入れ替えを変調器による周波数変換と復調器による逆
変換とで行っていた。そのため回路規模が大きくなるこ
とを避けられなかった。
分割をアナログ帯域通過フィルタによって行い、各帯域
の入れ替えを変調器による周波数変換と復調器による逆
変換とで行っていた。そのため回路規模が大きくなるこ
とを避けられなかった。
発明の目的
本発明は、このような従来技術の問題点を解決しようと
するものであって、その目的は、帯域通過フィルタとし
てFIR形ディジタルフィルタを用い、その係数を制御
して周波数帯域の入れ替えを実現することによって、回
路規模を著しく減少させるとともに、所要演算数が少く
かつ構成が簡易なディジタル処理による音声秘話方式を
提供することにある。
するものであって、その目的は、帯域通過フィルタとし
てFIR形ディジタルフィルタを用い、その係数を制御
して周波数帯域の入れ替えを実現することによって、回
路規模を著しく減少させるとともに、所要演算数が少く
かつ構成が簡易なディジタル処理による音声秘話方式を
提供することにある。
発明の実施例
第2図は本発明の音声秘話方式における周波数帯域入れ
替えの原理を説明している。同図において、左側には例
えばBKHz動作のFIR形フィルタH(Z)の特性を
、周波数f (f//z)について示している。これに
対して音声スペクトルを0.5 nK11z(nは例え
は第1図に示された帯域番号であって?L=1.2.・
・・・・・、7)だけ(−)方向にシフトさせたものを
加える。第2図において、(α)〜(I7)の左側は、
それぞれ−0,5KHz 〜−3,5KHz シフトし
た16号を加えた場合のフィルタ特性H(Z)と音声ス
ペクトルとの関係を示し、斜線部で示すようなスペクト
ルを有する複素信号が得られることが示されている。こ
のようにして得られたそれぞれの信号を、それぞれ所定
の周波数だけシフトさせる。第2図において、(α)〜
(17)の右側はフィルタによって得られた左側に示す
それぞれの信号を、それぞれ+1.5に#j。
替えの原理を説明している。同図において、左側には例
えばBKHz動作のFIR形フィルタH(Z)の特性を
、周波数f (f//z)について示している。これに
対して音声スペクトルを0.5 nK11z(nは例え
は第1図に示された帯域番号であって?L=1.2.・
・・・・・、7)だけ(−)方向にシフトさせたものを
加える。第2図において、(α)〜(I7)の左側は、
それぞれ−0,5KHz 〜−3,5KHz シフトし
た16号を加えた場合のフィルタ特性H(Z)と音声ス
ペクトルとの関係を示し、斜線部で示すようなスペクト
ルを有する複素信号が得られることが示されている。こ
のようにして得られたそれぞれの信号を、それぞれ所定
の周波数だけシフトさせる。第2図において、(α)〜
(17)の右側はフィルタによって得られた左側に示す
それぞれの信号を、それぞれ+1.5に#j。
+ 3 KHz、 + 2KHz 、 + 5.5KH
z、 +0.5KHz 、 + 2.5 KHz 。
z、 +0.5KHz 、 + 2.5 KHz 。
+ i KHz シフトすることによって得られた、
分割された音声スペクトルの配置を示している。これら
各信号の実成分をとシ、それらをすべて加え合わせるこ
とによって、第1図(b)に示されたと同じ周波数スペ
クトルを有する秘話化された音声信号が得られる。
分割された音声スペクトルの配置を示している。これら
各信号の実成分をとシ、それらをすべて加え合わせるこ
とによって、第1図(b)に示されたと同じ周波数スペ
クトルを有する秘話化された音声信号が得られる。
第6図は本発明の音声秘話方式の基本的構成を示す図で
ある。同図において1.+、1−2.・川・・、1−7
は乗算器、2−1.2−2 、・・・・・・、2−7は
FIR形ディジタルフィルタ、3−+ +3−2 、・
・・・・・、6−7は乗算器、4は加算器であって、フ
ィルタ2−1.2−2.・・−、2−7はすべて同一の
特性H(2)を有するものとする。
ある。同図において1.+、1−2.・川・・、1−7
は乗算器、2−1.2−2 、・・・・・・、2−7は
FIR形ディジタルフィルタ、3−+ +3−2 、・
・・・・・、6−7は乗算器、4は加算器であって、フ
ィルタ2−1.2−2.・・−、2−7はすべて同一の
特性H(2)を有するものとする。
第5図において、入力信号を例えば8KHzでサンプリ
ングしたときの入力サンプル系列Z (?L)を乗算器
L+ 、 1〜2.・・・・・・、1−7に入力し、そ
れぞれ係数トL テe−72” s n、 e−j2
”s n、 ・、、、、、 、 e )2xTnヲ乗
q、シてフィルタ2−IH2−21・曲・、2−7に入
力する。
ングしたときの入力サンプル系列Z (?L)を乗算器
L+ 、 1〜2.・・・・・・、1−7に入力し、そ
れぞれ係数トL テe−72” s n、 e−j2
”s n、 ・、、、、、 、 e )2xTnヲ乗
q、シてフィルタ2−IH2−21・曲・、2−7に入
力する。
フィルタ2−+、2−2.・・・・・・、2−7の出力
は乗舞、器3−1゜6−2.・・・・・・、3−7に入
力されて、それぞれ係数2π見rn21rvm゛2π1
m g) e 、 e” r ・凹曲、eノ8ニ
よって乗算。
は乗舞、器3−1゜6−2.・・・・・・、3−7に入
力されて、それぞれ係数2π見rn21rvm゛2π1
m g) e 、 e” r ・凹曲、eノ8ニ
よって乗算。
され、乗算結果の出力の実成分は加算器4においてすべ
て加算されて、加鋳、結果として所望の出力サンプル系
列y (m)を得る。
て加算されて、加鋳、結果として所望の出力サンプル系
列y (m)を得る。
第4図は第3図におけるFIR形ディジタルフィルタの
具体的構成の一例を示している。同図において5−11
り−21・・・・・・、5−Nは1サンプル期間分の遅
延素子、6−+ 、6−2 、・・・・・・、6−Nt
d、乗算器、711−1:加算器である。
具体的構成の一例を示している。同図において5−11
り−21・・・・・・、5−Nは1サンプル期間分の遅
延素子、6−+ 、6−2 、・・・・・・、6−Nt
d、乗算器、711−1:加算器である。
第4図において入力信号は各遅延素子5−+、5−z。
・・・・・・、5−Nによって順次1サンプル周期ずつ
遅延される。乗算器6−116−21・・・・・・、6
−Nにおいて、それぞれ入力信号およびこれを遅延素子
5−s、5−2.・・・・・・。
遅延される。乗算器6−116−21・・・・・・、6
−Nにおいて、それぞれ入力信号およびこれを遅延素子
5−s、5−2.・・・・・・。
5−Hによって順次1サンプル周期ずつ遅延させた信号
に、それぞれ係数PLo t ”+ t・曲、、 h、
を乗算し、乗算結果を加算器7においてすべて加算する
ことによって、加算器出力として所望のフィルタ出方を
得ることができる。
に、それぞれ係数PLo t ”+ t・曲、、 h、
を乗算し、乗算結果を加算器7においてすべて加算する
ことによって、加算器出力として所望のフィルタ出方を
得ることができる。
第6図において、いまフィルタ2−1.2−2.−・・
・。
・。
2−yがすべて同一のインパルス応答h(k)を有する
ものとすれは、出力サンプル系列v (m)は次式によ
って表わされる。
ものとすれは、出力サンプル系列v (m)は次式によ
って表わされる。
= X 〔Re(eJ a ” −e)s
k +g’e” 1g’s k&−0 十・・・・・・十e−ノT″’ −61” 8 k
)−h(h)J z(rn−k)=Σα(m、 &)
A(k) ・gc(m−k)−−・(1)h。
k +g’e” 1g’s k&−0 十・・・・・・十e−ノT″’ −61” 8 k
)−h(h)J z(rn−k)=Σα(m、 &)
A(k) ・gc(m−k)−−・(1)h。
+ ・・・・・・+ e−JT″L −emlk)
・・・・・・・・・ (2)(1)式に
おいてα(mlk)h(k)の部分はmに関して周期1
6であシ、従ってこれを可変係数と見なせば、第5図に
示された構成を可変係数形FIRフィルタによって置き
替えることが可能である。
・・・・・・・・・ (2)(1)式に
おいてα(mlk)h(k)の部分はmに関して周期1
6であシ、従ってこれを可変係数と見なせば、第5図に
示された構成を可変係数形FIRフィルタによって置き
替えることが可能である。
第5図は本発明の音声秘話方式の一実施例を示し、可変
係数形FIRフィルタを用いた場合の構成を示している
。同図において、8は可変係数形FIRディジタルフィ
ルタ、9は係数制御メモリ(ROM)であって、係数制
御メモリ9に(2)式に示された可変係数を蓄積してお
き、これをmの値に応じて読み出して可変係数形FIR
フィルタ8に与えて、入力サンプル系列Z(n)に対し
てフィルタ演舞を行わせる仁とによって、秘話音声出力
y(m)を得ることができる。
係数形FIRフィルタを用いた場合の構成を示している
。同図において、8は可変係数形FIRディジタルフィ
ルタ、9は係数制御メモリ(ROM)であって、係数制
御メモリ9に(2)式に示された可変係数を蓄積してお
き、これをmの値に応じて読み出して可変係数形FIR
フィルタ8に与えて、入力サンプル系列Z(n)に対し
てフィルタ演舞を行わせる仁とによって、秘話音声出力
y(m)を得ることができる。
第6図は本発明の一実施例の具体的構成を示し、第5図
の実施例の具体化を例示している。同図において第4図
におけると同じ部分は同じ番号で示されておシ、1oは
係数制御メモ!J (Ron)である。
の実施例の具体化を例示している。同図において第4図
におけると同じ部分は同じ番号で示されておシ、1oは
係数制御メモ!J (Ron)である。
第6図において、入力サンプル系列Z (n)は各遅延
素子5−1+5−2+・曲・、5−Hによって順次1サ
ンプル期間ずつ遅延される。乗算器6−1+6−2J・
・・・・・、6−Kにおいて、それぞれ入力Z(n)お
よびこれを順次1サンプル周期ずつ遅延させた信号に、
それぞれメモリ1oから読み出された係数を乗算する。
素子5−1+5−2+・曲・、5−Hによって順次1サ
ンプル期間ずつ遅延される。乗算器6−1+6−2J・
・・・・・、6−Kにおいて、それぞれ入力Z(n)お
よびこれを順次1サンプル周期ずつ遅延させた信号に、
それぞれメモリ1oから読み出された係数を乗算する。
乗算結果は加算器7においてすべて加りされ、加算器7
の加算結果の出方とじて、出カザンプル係列y(m)
を得る。仁の場合乗算器6−++6−21・・・・・
・、6−Nにおいてそれぞれの入力信号に乗算される係
数は、メモリ10においてそれぞれの乗算器に対応して
示されている通シであって、例えば乗算器6−1に対シ
テハ、m=o−1s ニ対応シテ係t& a(0,0)
・h(0)。
の加算結果の出方とじて、出カザンプル係列y(m)
を得る。仁の場合乗算器6−++6−21・・・・・
・、6−Nにおいてそれぞれの入力信号に乗算される係
数は、メモリ10においてそれぞれの乗算器に対応して
示されている通シであって、例えば乗算器6−1に対シ
テハ、m=o−1s ニ対応シテ係t& a(0,0)
・h(0)。
a(1、o)4(o) l −−t a(1s、o)・
A(0)が周期16テ巡回して出力され、乗算器6−2
に対しては、同様に係数α(0,1)・A(1)、α(
111)・A(1)、・・曲、α(15,す・h(1)
が出力される。その他の乗算器に対しても同様である。
A(0)が周期16テ巡回して出力され、乗算器6−2
に対しては、同様に係数α(0,1)・A(1)、α(
111)・A(1)、・・曲、α(15,す・h(1)
が出力される。その他の乗算器に対しても同様である。
これらの係数−は(11式によって定まる係数α(m、
k)h(k) を、与えられたmおよびkについて求
めたものを、予めメモIj10に記憶させておくことに
よって、メモリ 10のアドレスmを提示することによ
って、それぞれの乗q器ごとに出力させることができる
。
k)h(k) を、与えられたmおよびkについて求
めたものを、予めメモIj10に記憶させておくことに
よって、メモリ 10のアドレスmを提示することによ
って、それぞれの乗q器ごとに出力させることができる
。
本発明の方式を第6図の構成によって実現する場合には
、複素信号を扱うため周波数帯域を7分割するものとし
て、FIRフィルタを14個必要とするが、第5図の構
成による場合は第3図の場合と同一次数のFIRフィル
タ1個ですみ、所要演算量は1/14 に低減される
。なお」二連の実施例においては、周波数帯域を7分割
し、第1図(b)に示すごとき帯域入れ替えを行うもの
とし、て説明したが、本発明の方式は一般に任意の分割
数Nで、かつ任意の帯域入れ替えに対して適用できるこ
とは言うまでもない。
、複素信号を扱うため周波数帯域を7分割するものとし
て、FIRフィルタを14個必要とするが、第5図の構
成による場合は第3図の場合と同一次数のFIRフィル
タ1個ですみ、所要演算量は1/14 に低減される
。なお」二連の実施例においては、周波数帯域を7分割
し、第1図(b)に示すごとき帯域入れ替えを行うもの
とし、て説明したが、本発明の方式は一般に任意の分割
数Nで、かつ任意の帯域入れ替えに対して適用できるこ
とは言うまでもない。
次に第2図に示された原理に従って周波数帯域の入れ替
えを行う場合は、音声スペクトルに対するそれぞれの分
割された帯域の配置から明らかな7ように、FIRフィ
ルタH(z)として非常に急峻な特性を鳴するものが必
要となるが、一般に急峻な特性を有するFIRフィルタ
は高い次数の構成を必要とし、従ってその回路規模が大
きくなシやすい。
えを行う場合は、音声スペクトルに対するそれぞれの分
割された帯域の配置から明らかな7ように、FIRフィ
ルタH(z)として非常に急峻な特性を鳴するものが必
要となるが、一般に急峻な特性を有するFIRフィルタ
は高い次数の構成を必要とし、従ってその回路規模が大
きくなシやすい。
そこで、回路規模を縮小するためにFIBフィルタの次
数を低下させ、要求される特性を緩和できることが望ま
しい。そこで互に交錯する特性を有する2個のIIR(
Inハn1ta Impulse Rgzpontg、
) 形のフィルタE、 Cz) * H,Cz)を用
いて前処理を行ったのち、特性の緩やかなFIR形フィ
ルタH(Z)を用いて処理を行う方式が考えられる。
数を低下させ、要求される特性を緩和できることが望ま
しい。そこで互に交錯する特性を有する2個のIIR(
Inハn1ta Impulse Rgzpontg、
) 形のフィルタE、 Cz) * H,Cz)を用
いて前処理を行ったのち、特性の緩やかなFIR形フィ
ルタH(Z)を用いて処理を行う方式が考えられる。
第7図は2個のIIR形フィルタによる前処理を説明し
ている。同図において(−は第1のIIR形フィルタの
特性H1(Z)と音声スペクトルAとの関係を示し、(
b)は第2のIIR形フィルタの特性11tCZ)と音
声スペクトルAとの関係を示している。このように両フ
ィルタの特性/71 (z) + zrt (z)は互
に交錯するように選ばれ、これによって第7図(a)、
(b)においてfi+i部に示すごとき分割された帯域
の信号が得られる。
ている。同図において(−は第1のIIR形フィルタの
特性H1(Z)と音声スペクトルAとの関係を示し、(
b)は第2のIIR形フィルタの特性11tCZ)と音
声スペクトルAとの関係を示している。このように両フ
ィルタの特性/71 (z) + zrt (z)は互
に交錯するように選ばれ、これによって第7図(a)、
(b)においてfi+i部に示すごとき分割された帯域
の信号が得られる。
第8図は本発明の音声秘話方式の一変形例における周波
数帯域入れ替えの原理を説明している。
数帯域入れ替えの原理を説明している。
同図において(α)〜(g)は音声スペクトルをそれぞ
れ−0−5nKHx (FL = 1 r2+・・・−
+ 7 )すなわち−0,5KIIx 〜−3,5KH
zシフトした信号を、IノRフィルタH,(z) l
Hz (Z)を経てFIRフィルタH(Z)に加えた場
合の、入力信号とFIRフィルタ特性との関係を示して
いる。
れ−0−5nKHx (FL = 1 r2+・・・−
+ 7 )すなわち−0,5KIIx 〜−3,5KH
zシフトした信号を、IノRフィルタH,(z) l
Hz (Z)を経てFIRフィルタH(Z)に加えた場
合の、入力信号とFIRフィルタ特性との関係を示して
いる。
(a)、(C)、 (g) 、(σ)はIIB フィル
タH*CZ)を通過した帯域の信号とFIRフィルタI
I(Z)の特性との関係を示し、(b)、(d)、(f
)はFIRフィルタE、 <z)を通過した信号とFI
Bフィルタn (z)の特性との関係を示している。
タH*CZ)を通過した帯域の信号とFIRフィルタI
I(Z)の特性との関係を示し、(b)、(d)、(f
)はFIRフィルタE、 <z)を通過した信号とFI
Bフィルタn (z)の特性との関係を示している。
このようにしてFIRフィルタECZ)を通過した信号
を第1図(6)と同じように周波数帯域の入れ替えを行
うことによって、第5図または第6図に示された実施例
と同様に秘話音声出力を得ることができる。この場合F
IRフィルタH(Z)に要求される特性は、入力信号が
FIRフィルタHI (Z)まだはHt<z>で前処理
を行われているため、第8図(α)〜ω)に示すように
緩やかなものでよい。
を第1図(6)と同じように周波数帯域の入れ替えを行
うことによって、第5図または第6図に示された実施例
と同様に秘話音声出力を得ることができる。この場合F
IRフィルタH(Z)に要求される特性は、入力信号が
FIRフィルタHI (Z)まだはHt<z>で前処理
を行われているため、第8図(α)〜ω)に示すように
緩やかなものでよい。
第9図は本発明の音声秘話方式においてIIR形フィル
タとFIR形フィルタとを組み合わせる場合の基本的構
成を示している。同図において、第6図におけると同じ
部分は同じ番号で示されておシ、I L+ 、 11−
2はそれぞれIIR形フィルタであって、それぞれ特性
Hr (’) r Ht (Z)を有する。
タとFIR形フィルタとを組み合わせる場合の基本的構
成を示している。同図において、第6図におけると同じ
部分は同じ番号で示されておシ、I L+ 、 11−
2はそれぞれIIR形フィルタであって、それぞれ特性
Hr (’) r Ht (Z)を有する。
第9図において、入力ザンプル系列x (n) it:
IIRフィルタ11−+、11−2を経て、それぞれ
第7図(α)、(b)に示された特性H,(Z) l
Ilx CZ)によって帯域制限され、フィルタ11−
1の出力は乗り4器1−2+1−4.1−6に入力され
、フィルタ11−2の出力は乗算器1−1゜1−s +
1−s + 1−y +に入力される。乗算器1−s
、 1−z 、・・曲。
IIRフィルタ11−+、11−2を経て、それぞれ
第7図(α)、(b)に示された特性H,(Z) l
Ilx CZ)によって帯域制限され、フィルタ11−
1の出力は乗り4器1−2+1−4.1−6に入力され
、フィルタ11−2の出力は乗算器1−1゜1−s +
1−s + 1−y +に入力される。乗算器1−s
、 1−z 、・・曲。
1−7においては、入力に対しそれぞれ係数−2π′−
ル 2π−!−ル g) s 、e−’ S’ +・・・−・・
、−j2”心 を乗算して、それぞれFIRフィルタ2
−1〜2−7に入力する。フィルタ2−+ 、2−2
、・・・・・・、2−7の出力は乗算器3−1.5−2
。
ル 2π−!−ル g) s 、e−’ S’ +・・・−・・
、−j2”心 を乗算して、それぞれFIRフィルタ2
−1〜2−7に入力する。フィルタ2−+ 、2−2
、・・・・・・、2−7の出力は乗算器3−1.5−2
。
・・・・・・、5−・に入力されて、それぞれ係数・ノ
“だ“。
“だ“。
2にユゎ
eJ2“V ・・・・・・eJ8 によって乗算され
、乗算結果の出力は加η器4においてすべて加算されて
、加算結果として所望の出力サンプル系列y(m)を得
る。
、乗算結果の出力は加η器4においてすべて加算されて
、加算結果として所望の出力サンプル系列y(m)を得
る。
第9図において、FIRフィルタ2−++2−21・・
・・・・。
・・・・。
2−7がすべて同一のインパルス応答h(k) を有
するものとすれば、出力サンプル系列v (m) は
次式によって表わされる。
するものとすれば、出力サンプル系列v (m) は
次式によって表わされる。
y(m) =R@ 〔e’ s″!Σh(JC) e−
J s(”−”) −w、 (m、−&)−0 十eノa m Σ h(すe−)a Cm−リ’ Z
I Cm−k) 〕I+0 + eノT1 Σ hct)e−a (m−” Qc
叩(mJ)IFk−。
J s(”−”) −w、 (m、−&)−0 十eノa m Σ h(すe−)a Cm−リ’ Z
I Cm−k) 〕I+0 + eノT1 Σ hct)e−a (m−” Qc
叩(mJ)IFk−。
= Σ [:Rg(g〕 s m g、7ek+gノ
8n@e) 8 k+g−ノ下16ノ1rk&−0 5π 7π 十 e−ノe 1 eJ 8 )4(&)IZ
I(m−&)+Σ [Rg(g〕 ll’g−’@+g
ノTn′Cノ 8←0 +6−ノ’j” eJ ’s k)h(k))z2(
m−&)・・・・・・・・・(3) 次だし ’t (mlk)=Rg(e) s リs”+tノs
meノ s k++−ノe m gノ丁に+ e−
ノ s m 、ノ 8 ) −・−−−−f
、11’h (rn、&) = 77 g (e ’
a ’e)8 k+gノT″lsノTk+ e−
ノド eノ°6: h ) 、、、、、、、、、
、5゜(3)式においてαI (mlk)h(す、α
tcm、k)hck)の部分はそれぞれmに関して周期
16であシ、従ってこれを可変係数と見なせば、第9図
に示された構成を可変係数形FIRフィルタを用いるこ
とによって、簡単化することができる。
8n@e) 8 k+g−ノ下16ノ1rk&−0 5π 7π 十 e−ノe 1 eJ 8 )4(&)IZ
I(m−&)+Σ [Rg(g〕 ll’g−’@+g
ノTn′Cノ 8←0 +6−ノ’j” eJ ’s k)h(k))z2(
m−&)・・・・・・・・・(3) 次だし ’t (mlk)=Rg(e) s リs”+tノs
meノ s k++−ノe m gノ丁に+ e−
ノ s m 、ノ 8 ) −・−−−−f
、11’h (rn、&) = 77 g (e ’
a ’e)8 k+gノT″lsノTk+ e−
ノド eノ°6: h ) 、、、、、、、、、
、5゜(3)式においてαI (mlk)h(す、α
tcm、k)hck)の部分はそれぞれmに関して周期
16であシ、従ってこれを可変係数と見なせば、第9図
に示された構成を可変係数形FIRフィルタを用いるこ
とによって、簡単化することができる。
第10図は本発明の音声秘話方式の他の実施例を示゛し
、FIR形フィルタとFIR形フィルタとを用いた場合
の構成を示している。同図において、12−+ 、 1
2−2はそれぞれIIR形フィルタ、13−+。
、FIR形フィルタとFIR形フィルタとを用いた場合
の構成を示している。同図において、12−+ 、 1
2−2はそれぞれIIR形フィルタ、13−+。
16−2は可変係数形FIRディジタルフィルタ、14
は加q、器、15は係数制御メモリ(ROAi)である
。
は加q、器、15は係数制御メモリ(ROAi)である
。
第10図において、IIR形フィルタ12−+ + 1
2−2はそれぞれ特性H,(Z) 、 nt (Z)を
有する。入力サンプル係列x(n)をIIR形フィルタ
12−1.12−2に入力することによって、第7図(
α)、(b)に示すような帯域制限された信号が、それ
ぞれFIRフィルタ15−+。
2−2はそれぞれ特性H,(Z) 、 nt (Z)を
有する。入力サンプル係列x(n)をIIR形フィルタ
12−1.12−2に入力することによって、第7図(
α)、(b)に示すような帯域制限された信号が、それ
ぞれFIRフィルタ15−+。
16−2に加えられる。係数制御メモリ 15に(4)
式および(5)式に示された可変係数を蓄積しておき、
これをmの値に応じて読み出して、それぞれFIRフィ
ルタ13−+ 、 13−2に与えて、FIRフィルタ
12−1゜12−2の出力に対してフィルタ演算を行わ
せ、加算器14によってFIRフィルタ13−1 、1
3−2の出力を訓話することによって、加算電果の出力
として秘話音声出力y(m)を得ることができる。
式および(5)式に示された可変係数を蓄積しておき、
これをmの値に応じて読み出して、それぞれFIRフィ
ルタ13−+ 、 13−2に与えて、FIRフィルタ
12−1゜12−2の出力に対してフィルタ演算を行わ
せ、加算器14によってFIRフィルタ13−1 、1
3−2の出力を訓話することによって、加算電果の出力
として秘話音声出力y(m)を得ることができる。
第10図に示された構成によれば、第9図に示された基
本構成の場合と比べて、FIR形フィルタにおける所要
演算量を1/7に減少することが可能である。また第5
図または第6図に示された構成と比較した場合、FIR
フィルタに要求される特性が緩やかになるため、全体と
しての所要演算量が減少できる場合もある。なお上述の
実施例においては、周波数帯域を7分割し、第1図(6
)に示されたごとき帯域入れ替えを行うものとして説明
したが、本発明の方式は一般に任意の分割数Nで、−2
一つ任意の帯域入れ替えに対して適用できることは、言
うまでもない。
本構成の場合と比べて、FIR形フィルタにおける所要
演算量を1/7に減少することが可能である。また第5
図または第6図に示された構成と比較した場合、FIR
フィルタに要求される特性が緩やかになるため、全体と
しての所要演算量が減少できる場合もある。なお上述の
実施例においては、周波数帯域を7分割し、第1図(6
)に示されたごとき帯域入れ替えを行うものとして説明
したが、本発明の方式は一般に任意の分割数Nで、−2
一つ任意の帯域入れ替えに対して適用できることは、言
うまでもない。
発明の詳細
な説明したように、本発明のディジタル処理による音声
秘話方式によれば、帯域通過フィルタとしてFIR形デ
ィジタルフィルタを用い、その係数を制御することによ
って周波数帯域の分割と周波数帯域の入れ替えとを行う
ことができるので、構成が簡単で回路規模が小さくかつ
所要演算数力;少いディジタル処理による音声秘話方式
を実現することができる。
秘話方式によれば、帯域通過フィルタとしてFIR形デ
ィジタルフィルタを用い、その係数を制御することによ
って周波数帯域の分割と周波数帯域の入れ替えとを行う
ことができるので、構成が簡単で回路規模が小さくかつ
所要演算数力;少いディジタル処理による音声秘話方式
を実現することができる。
第1図は従来の音声秘話方式の一例を示す図、第2図は
本発明の音声秘話方式における周波数帯域入れ替えの原
理を説明するための図、第3図は本発明の音声秘話方式
の基本的構成を示す図、第4図ii: FIR形ディジ
タルフィルタの具体的構成の一例を示す図、第5図は本
発明の音声秘話方式の一実施例を示す図、第6図は第5
図の実施例の具体的構成の一例を示す図、第7図はII
R形フィルタによる音声の前処理を説明するだめの図、
第8図は本発明の音声秘話方式の一変形例における周波
数帯域入れ替えの原理を説明するための図、第9図は本
発明の音声秘話方式においてFIR形フィルタとFIR
形フィルタとを組み合わせる場合の基本的構成を示す図
、第10図は本発明の音声秘話方式の他の実施例の構成
を示す図である。 1−+、1−z+・・・・・・、1−y:乗算器、2−
112−21・・・・・・、2−7: FIR形ディジ
タルフィルタ、3−++3−2H・・・・・・、6−7
二乗q器、H:加η:器、5−1.5−2.・・・・・
・、5−N:遅延素子、6−116−21・・・・・・
、6−N:乗算器、7:加算器、8:可変係数形FIR
ディジタルフィルタ、9,10;係数制御メモリ(RO
M)、11−+、11−2.12−+、12−2: I
IR形フィルタ、13−+、13−z :可変係数形F
IRディジタルフィルタ、14:加算器、15:係数f
f1lJ御メモリ(ROM)。 特許出願人 富士通株式会社
本発明の音声秘話方式における周波数帯域入れ替えの原
理を説明するための図、第3図は本発明の音声秘話方式
の基本的構成を示す図、第4図ii: FIR形ディジ
タルフィルタの具体的構成の一例を示す図、第5図は本
発明の音声秘話方式の一実施例を示す図、第6図は第5
図の実施例の具体的構成の一例を示す図、第7図はII
R形フィルタによる音声の前処理を説明するだめの図、
第8図は本発明の音声秘話方式の一変形例における周波
数帯域入れ替えの原理を説明するための図、第9図は本
発明の音声秘話方式においてFIR形フィルタとFIR
形フィルタとを組み合わせる場合の基本的構成を示す図
、第10図は本発明の音声秘話方式の他の実施例の構成
を示す図である。 1−+、1−z+・・・・・・、1−y:乗算器、2−
112−21・・・・・・、2−7: FIR形ディジ
タルフィルタ、3−++3−2H・・・・・・、6−7
二乗q器、H:加η:器、5−1.5−2.・・・・・
・、5−N:遅延素子、6−116−21・・・・・・
、6−N:乗算器、7:加算器、8:可変係数形FIR
ディジタルフィルタ、9,10;係数制御メモリ(RO
M)、11−+、11−2.12−+、12−2: I
IR形フィルタ、13−+、13−z :可変係数形F
IRディジタルフィルタ、14:加算器、15:係数f
f1lJ御メモリ(ROM)。 特許出願人 富士通株式会社
Claims (1)
- 音声周波数帯域を任意数に分割し該分割された帯域を任
意に入れ替えて秘話音声を発生する音声秘話方式におい
て、外部から各タップの係数値を与えられてフィルタ演
算を行う可変係数形FIRディジタルフィルタと、該可
変係数形FIRディジタルフィルタにおける各タップご
との係数値を1サンプル単位の分割数mに等しい数記憶
する係数制御メモリとを具え、該係数制御メモリから係
数値を前記分割数mの順に読み出して前記可変係数形F
IRディジタルフィルタに係数として与えることによっ
て音声周波数帯域の分割と入れ替えとを行うことを特徴
とするディジタル処理による音声秘話方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57111145A JPS592097A (ja) | 1982-06-28 | 1982-06-28 | デイジタル処理による音声秘話方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57111145A JPS592097A (ja) | 1982-06-28 | 1982-06-28 | デイジタル処理による音声秘話方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS592097A true JPS592097A (ja) | 1984-01-07 |
Family
ID=14553592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57111145A Pending JPS592097A (ja) | 1982-06-28 | 1982-06-28 | デイジタル処理による音声秘話方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS592097A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6385700A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-16 | 沖電気工業株式会社 | 帯域分割型音声分析器 |
JPS6385699A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-16 | 沖電気工業株式会社 | 帯域分割型音声合成器 |
-
1982
- 1982-06-28 JP JP57111145A patent/JPS592097A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6385700A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-16 | 沖電気工業株式会社 | 帯域分割型音声分析器 |
JPS6385699A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-16 | 沖電気工業株式会社 | 帯域分割型音声合成器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7620673B2 (en) | Complimentary discrete fourier transform processor | |
JPS61177015A (ja) | 信号分折・合成フイルタ・バンク方式 | |
JPS63502944A (ja) | デジタルフイルタバンク | |
JPH0117608B2 (ja) | ||
KR940006211B1 (ko) | 유한 임펄스 응답 필터 | |
WO2016086849A1 (zh) | 用于数字助听器的低复杂度可调滤波器组及其工作方法 | |
JPS592097A (ja) | デイジタル処理による音声秘話方式 | |
Krishna et al. | Polyphase channelizer demystified [lecture notes] | |
US4020333A (en) | Digital filter for filtering complex signals | |
US5928314A (en) | Digital filter having a substantially equal number of negative and positive weighting factors | |
Netto et al. | Efficient design of narrowband cosine-modulated filter banks using a two-stage frequency-response masking approach | |
Kurth | Generation of single-sideband signals in multiplex communication systems | |
Gustafsson et al. | Single filter frequency masking high-speed recursive digital filters | |
CA1070778A (en) | Discrete transversal filter | |
JPS6282707A (ja) | デジタル・グラフイツク・イコライザ | |
Harris et al. | An efficient channelizer tree for portable software defined radios | |
JPH08242141A (ja) | ディジタルフィルタ | |
Netto et al. | Efficient implementation for cosine-modulated filter banks using the frequency response masking approach | |
Dhabal et al. | Efficient cosine modulated filter bank using multiplierless masking filter and representation of prototype filter coefficients using CSD | |
JPS6318368B2 (ja) | ||
Ozdemir et al. | Analysis of the Effects of the Frequency Band Values on the Performance of the Cosine Modulated Filter Bank Design | |
Jijeesh et al. | Study of polyphase structure made easy using GNU Radio | |
Hunter | Design Of Polynomial-based Filters For Continuously Variable Sample Rate Conversion With Applications In Synthetic Instrumentati | |
Gopinath et al. | Multiplexed filtering with charge-transfer devices | |
JP4267293B2 (ja) | フィルタ処理装置 |