JPS5920829B2 - 携帯式便器 - Google Patents

携帯式便器

Info

Publication number
JPS5920829B2
JPS5920829B2 JP54039244A JP3924479A JPS5920829B2 JP S5920829 B2 JPS5920829 B2 JP S5920829B2 JP 54039244 A JP54039244 A JP 54039244A JP 3924479 A JP3924479 A JP 3924479A JP S5920829 B2 JPS5920829 B2 JP S5920829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
closure element
blade
vent
portable toilet
inlet means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54039244A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54136980A (en
Inventor
フランク・ト−マス・サ−ジエント
ジヨン・マイケル・アントス
エリン・ジエシカ・リンゼイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thetford Corp
Original Assignee
Thetford Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thetford Corp filed Critical Thetford Corp
Publication of JPS54136980A publication Critical patent/JPS54136980A/ja
Publication of JPS5920829B2 publication Critical patent/JPS5920829B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K11/00Closets without flushing; Urinals without flushing; Chamber pots; Chairs with toilet conveniences or specially adapted for use with toilets
    • A47K11/02Dry closets, e.g. incinerator closets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03DWATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
    • E03D9/00Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
    • E03D9/04Special arrangement or operation of ventilating devices
    • E03D9/05Special arrangement or operation of ventilating devices ventilating the bowl
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)
  • Non-Flushing Toilets (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、米国特許第3,570,018号(1971
年3月16日)及び同第3,949,430号(197
6年4月13日)に開示されたタイプの携帯式便器に関
するもので、特にこの種の便器の改良に関するものであ
る。
前記特許に開示されたタイプの携帯式便器は、旅行やレ
クリエーションの分野で広(使用される。
取外し式の貯槽が設けられていて、これは便器を使用し
ないときは密封状態に閉じられる。
閉じた貯槽内の圧は種々の理由、例えば低地から高地へ
旅行するときとか、貯槽内で化学反応が起きたときとか
に大気圧と違ってくることがある。
この種の圧力差は携帯式便器の使用者にとって問題を生
じることがある。
例えば、携帯式便器を大気圧の比較的高い海辺で使用し
てから、大気圧の比較的低い山のレクリエーション地域
へ運んだときは、密封した貯槽内の圧は貯槽を閉鎖した
ときの海辺はあった圧に本質的にとどまっているから、
圧力差ができる。
そこで、例えば化学的脱臭剤などのような液体を便器ボ
ウル部へ導入して、ボウル部と貯槽の間のパルプを通し
て貯槽内へ排出しようとすると、バルブブレードを最初
開けたとき、ボウル内の液を通じて貯槽内からジェット
状のガス噴射が生じて、液を上向きに噴霧させることに
なる。
同様に、貯槽内の圧が周囲圧より高いときに貯槽内容物
をあけようとするときも問題が起きうる。
貯槽圧と大気圧との差に付随する問題を解決しようと、
米国特許第3,747,130号(1973年7月24
日)及び同第4,032,996号(1977年7月5
日)に開示されたタイプの便器で努力がなされたが、取
外し式貯槽を利用するタイプの携帯式便器でこの種の問
題の満足すべき解決は得られていない。
本発明は、従来技術の難点を克服し、貯槽の弁組立体の
作動に付随して自然通気できる取外し式貯槽をもった携
帯式便器を提供しようとするものである。
本発明の一形態によれば、便器ボウル部を形成する上方
部分と、この上方部分に取外し式に結合された汚物貯槽
とを有する携帯式便器が提供され、この貯槽はボウル部
から汚物を受は入れるための取入口手段を備えた頂壁と
、との頂壁に取付けた弁組立体とを包含し、この弁組立
体を取入口手段を開く開放位置へ、及び汚物を貯槽内に
密封関係に保持するように取入口手段を閉じる閉鎖位置
へと開閉連動しうる。
貯槽には弁組立体に近接して通気口手段が設けられ、弁
組立体は、通気口手段を取入口手段の開く直前に開き、
且つ取入口手段が閉じた直後に通気口手段を閉じるよう
に前記の開閉運動を付随して動きうる通気口閉鎖素子を
有している。
図面を参照して本発明の好適実施態様について説明する
なお、本発明は他の実施形態も可能であり、種々の方法
で実施することをうるものであるから、図示の構造や配
置に限定されるものではない。
同様に、ここに使用する用語は説明のためであって、限
定のためではない。
図面において、携帯式便器10は米国特許第3.949
,430号に説明図示したのと本質的に同様に構成され
うる。
携帯式便器10は底壁14を含む上方部分12を有し、
これはまた底部に取出口18を備えた便器ボウル部16
を形成している。
取外し式汚物貯槽20は頂壁22を有し、そこに汚物を
ボウル部16から受は入れるための取入口手段24が配
置される。
弁組立体26が頂壁22に取付けられ、第1図に示した
ように−・ンドル28の想像線で示す開放位置、及び第
1図に実線で示すように汚物を貯槽20内に密封関係で
保持するよう取入口手段を閉じる位置へと開閉運動しう
るようにされる。
米国特許第3,949,430号に詳細に説明されてい
るように、取入口手段24は垂直方向に間隔を置いた案
内手段を有し、図ではその部材30と32だけを示しで
あるが、これは弁組立体26の−・ンドル28に連結さ
れた平らなブレード34の運動を案内する役をする。
その他の垂直方向に隔設された案内手段(図示せず)も
この目的に使用することができ、詳細は米国特許第3,
949,430号に記載の通りである。
エラストマーシールリング36がブレード34の上表面
に係合するから、ブレード34が第2図に示す位置にあ
るとき、貯槽の閉鎖密封取入口が設けられる。
図示の発明の実施形態において、ブレード34は閉鎖素
子40を形成する片寄せ部38を有する。
閉鎖素子は頂壁22に配置された通気口手段42と協働
するもので、通気口手段は貫通口44と、その近(に取
付は手段48によって取付けられたエラストマーシール
46とを包含する。
ニジストマーシールは、取付は手段48によって頂壁2
2に固定された主体部50と、通常は閉鎖素子40の移
行路内へ延びている肩部52とを有し、この肩部は加圧
されていない破線位置から、弁組立体26の閉鎖位置へ
の閉鎖素子40の運動によって実線閉鎖位置へと動かさ
れる。
この実施態様において、取付は手段4Bは通常のバルク
ヘッドナツト54を通常のバルクヘッド取付具56に螺
合させたものであって、主体部50と頂壁22を締結係
合させるものである。
弁組立体26が第2図に示すように閉鎖位置にあるとき
、ブレード34は取入口手段24を密封関係に閉じてお
り、閉鎖素子40も同様に通気口手段42を密封関係に
閉じている。
バンドル28を引張ることによって弁組立体26を最初
開放位置の方へ動かしたとき、閉鎖素子40はブレード
34が取入口手段24を開く直前に通気口手段42を開
く。
従って、ブレード34が取入口手段24に対しまだ密封
関係にある間に貯槽20の通気が行なわれるのである。
もし貯槽20内のガス圧が周囲の空気圧より高くても、
通気は通気口手段42を通じて行なわれるから、放出さ
れるガスはただ上方部12の底壁14に衝突するだけで
ある。
同様にして、弁組立体26がその閉鎖位置へ戻るときは
、ブレード34が取入口手段24を閉じた直後に閉鎖素
子40が通気手段42を閉じることになる。
以上から明らかなように、通気口手段42の具体的構造
は本発明の作用にとって本質的でなく、第4図に示すよ
うに他の構成も使用しうる。
図示のように、通気口手段58は主体部60を備えた一
体的円環体の形のニジストマーシールであって、その外
周の溝62には貫通口64の内方縁が床土され、円環体
の肩部66は主体部から閉鎖素子68の運動通路内に延
びている。
その他の点では、この形態の通気口手段も第1〜3図に
示した通気口手段42と同じに機能する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施した貯槽の部分平面図、第2図は
携帯式便器の上方部分に取付けた貯槽の一部を示す第1
図2−2線断面図、第3図は同じく第1図2−2線上で
通気口手段を垂直に切った拡大部分断面図、第4図は通
気口手段の変形例を示す第3図と同様な部分断面図であ
る。 12・・・・・・上方部分、14・・・・・・底壁、1
6・・・・・・便器ボウル部、20・・・・・・汚物貯
槽、22・・・・・・頂壁、24・・・・・・取入口手
段、26・・・・・・弁組立体、34・・・・・・ブレ
ード、40・・・・・・閉鎖素子、42・・・・・・通
気口手段、58・・・・・・通気口手段、68・・・・
・・閉鎖素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 便器ボウル部を形成する上方部分と、この上方部分
    に取外し可能に結合された汚物貯槽とを有する携帯式便
    器であって、前記汚物貯槽はボウル部から汚物を受は入
    れるための取入口手段を備えた頂壁と、この取入口手段
    を開くため開放位置へ、また汚物を貯槽内に密封状態に
    保持するように取入口手段を閉じる閉鎖位置へと開閉運
    動しうるように前記頂壁に取付けた弁組立体とを有し、
    その特徴とするところは前記弁組立体と並置して汚物貯
    槽に通気口手段を設け、前記弁組立体に通気口閉鎖素子
    を設け、この通気口閉鎖素子は前記開閉運動に付随して
    前記取入口手段の開く直前に通気口手段を開きかつ取入
    口手段が閉じた直後に通気口手段を閉じるよう可動とし
    た携帯式便器。 2 前記通気口手段が前記頂壁の貫通口と、この貫通口
    近くに取付けたニジストマーシールとを包含し、このエ
    ラストマーシールは前記閉鎖素子が開放位置にあるとき
    はその運動通路内に延びており、前記閉鎖素子が閉鎖位
    置にあるときは閉鎖素子に密封関係で撓曲しうるもので
    ある特許請求の範囲第1項記載の携帯式便器。 3 前記弁組立体が前記取入口手段を横切って滑動しう
    るよう支持されたブレードを包含し、前記閉鎖素子がブ
    レードの運動中に前記ニジストマーシールと係合するに
    十分な大きさだけ片寄らせたブレードの片寄せ部分であ
    る特許請求の範囲第2項記載の携帯式便器。 4 前記エンストマーシールは外周に前記貫通口の内方
    縁を床土させる溝を有する主体部を備えた円環体であっ
    て、その円環体は主体部から前記閉鎖素子の運動通路内
    へ延びる肩部を有する特許請求の範囲第2項記載の携帯
    式便器。 5 前記エラストマーシールは肩部を備えた主体部を有
    する円環体であって、その肩部は主体部から前記閉鎖素
    子の運動通路内に延びており、前記貫通口の内方縁に取
    付けた取付は手段が前記主体部を定位置に保持している
    特許請求の範囲第2項記載の携帯式便器。 6 前記弁組立体が前記貯槽内に配置された弁ブレード
    を包含し、前記貯槽はその中に垂直方向に離した案内表
    面をもっており、その間で弁ブレードが動きうるように
    され、前記閉鎖素子は弁ブレードの一部分である特許請
    求の範囲第1項記載の携帯式便器。 7 前記通気口手段が前記頂壁に形成した貫通口と、前
    記一部分の移行路内に延びていて、ブレードと密封係合
    するニジストマーシールとを包含する特許請求の範囲第
    6項記載の携帯式便器。 8 前記上方部分が底壁を有し、前記通気口手段はこの
    底壁の下でそこから離して前記取入口手段に近接配置さ
    れている特許求の範囲第1項記載の携帯式便器。
JP54039244A 1978-04-03 1979-03-31 携帯式便器 Expired JPS5920829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/892,762 US4145773A (en) 1978-04-03 1978-04-03 Portable toilet with vent means for the holding tank
US000000892762 1978-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54136980A JPS54136980A (en) 1979-10-24
JPS5920829B2 true JPS5920829B2 (ja) 1984-05-15

Family

ID=25400448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54039244A Expired JPS5920829B2 (ja) 1978-04-03 1979-03-31 携帯式便器

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4145773A (ja)
EP (1) EP0004698B1 (ja)
JP (1) JPS5920829B2 (ja)
AU (1) AU519299B2 (ja)
BR (1) BR7900963A (ja)
CA (1) CA1085551A (ja)
DE (1) DE2960669D1 (ja)
ES (1) ES478283A1 (ja)
IT (1) IT1116012B (ja)
MX (1) MX148951A (ja)
NZ (1) NZ189636A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4180876A (en) * 1978-11-06 1980-01-01 Thetford Corporation Portable toilets
US4217668A (en) * 1979-09-20 1980-08-19 Thetford Corporation Portable toilet
US4776631A (en) * 1986-06-05 1988-10-11 Thetford Corporation Self-contained RV sanitary systems
US4944048A (en) * 1986-06-05 1990-07-31 Thetford Corporation Self-contained RV sanitary system
US4850064A (en) * 1987-11-09 1989-07-25 Thetford Corporation Portable toilet with vent for flush water supply tank
DE4116486C1 (en) * 1991-05-21 1993-01-21 Lord-Muensterland-Caravan Gmbh, 4414 Sassenberg, De Caravan or camper van toilet - includes pan with outlet installed in frame fastened to vehicle
US5330152A (en) * 1993-07-14 1994-07-19 John Visco Flush valve chock
US5363510A (en) * 1993-09-03 1994-11-15 Thetford Corporation Pressure relief vent for a waste holding tank
US6189161B1 (en) * 2000-01-20 2001-02-20 Thetford Corporation, Inc. Toilet for recreational vehicle with vent for the holding tank
US7765625B2 (en) 2006-02-17 2010-08-03 Thetford Corporation Flush toilet assembly

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2680249A (en) * 1951-01-29 1954-06-08 Henry G Yamada Sanitary flushless toilet
FR1089995A (fr) * 1953-07-06 1955-03-25 Ile D Etude Hydrac Soc Civ Dispositif d'obturation, notamment pour conduits de fluide
FR1593455A (ja) * 1968-01-11 1970-05-25
US3570018A (en) * 1968-04-25 1971-03-16 Thetford Corp Portable toilet
US3551916A (en) * 1969-05-13 1971-01-05 Standard Products Co Septic tank vent for boats
BE790564A (fr) * 1971-10-27 1973-02-15 Thetford Corp Toilette portative
US3801991A (en) * 1972-11-29 1974-04-09 Mansfield Sanitary Inc Portable, self-contained toilet
SE384441B (sv) * 1973-02-15 1976-05-10 J A Abom Toalett, innefattande en lufttett tillslutbar behallare for avforing och urin, vilken behallare er anslutbar till en vakuumkella
CA1003240A (en) * 1973-04-16 1977-01-11 Dag Romell Method and an apparatus of rendering decay processes more effective
US3851339A (en) * 1973-10-23 1974-12-03 Mansfield Sanitary Inc Portable, self-contained toilet
US3949430A (en) * 1975-01-20 1976-04-13 Thetford Corporation Portable toilet
US4032996A (en) * 1976-08-04 1977-07-05 Thetford Corporation Sealing apparatus for toilet

Also Published As

Publication number Publication date
AU519299B2 (en) 1981-11-19
MX148951A (es) 1983-07-25
DE2960669D1 (en) 1981-11-19
NZ189636A (en) 1982-03-23
JPS54136980A (en) 1979-10-24
IT1116012B (it) 1986-02-10
ES478283A1 (es) 1979-07-16
EP0004698B1 (en) 1981-08-26
EP0004698A2 (en) 1979-10-17
BR7900963A (pt) 1979-11-20
IT7948583A0 (it) 1979-04-02
EP0004698A3 (en) 1979-12-12
CA1085551A (en) 1980-09-16
US4145773A (en) 1979-03-27
AU4437579A (en) 1979-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5920829B2 (ja) 携帯式便器
KR870009947A (ko) 용기 주둥이용 압력을 배출하는 밀폐용기
KR100470132B1 (ko) 압력플러시장치
US5363510A (en) Pressure relief vent for a waste holding tank
JPH036693Y2 (ja)
KR940004250A (ko) 수동식 릴리프 가스벤트(manual relief gas vent)
CA1298441C (en) Seal for self contained sanitary systems
US4764994A (en) Portable toilet
JP2831236B2 (ja) 空気弁
JP2512800Y2 (ja) 寒冷地用減圧弁
JPH07111222B2 (ja) 空気弁
JPS581517Y2 (ja) コニカル弁の弁座構造
JPS5931159Y2 (ja) 液体汲上式液体容器の転倒止水装置
JPH0310217Y2 (ja)
KR870001783Y1 (ko) 양변기 수세용 수조
GB1510419A (en) Flushing valve for cisterns
JPH01156400U (ja)
JPH0235896Y2 (ja)
JPS6238591Y2 (ja)
JPH0435640B2 (ja)
JPH0442996U (ja)
JPS6121654Y2 (ja)
JP2526081Y2 (ja) 液体容器の中栓
JPH021277Y2 (ja)
JPS62175734U (ja)