JPS5920782B2 - 結束紡績糸の製編方法 - Google Patents

結束紡績糸の製編方法

Info

Publication number
JPS5920782B2
JPS5920782B2 JP14663380A JP14663380A JPS5920782B2 JP S5920782 B2 JPS5920782 B2 JP S5920782B2 JP 14663380 A JP14663380 A JP 14663380A JP 14663380 A JP14663380 A JP 14663380A JP S5920782 B2 JPS5920782 B2 JP S5920782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
spun yarn
wound
spun
neps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14663380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5771464A (en
Inventor
隆 中山
誠一 山形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP14663380A priority Critical patent/JPS5920782B2/ja
Publication of JPS5771464A publication Critical patent/JPS5771464A/ja
Publication of JPS5920782B2 publication Critical patent/JPS5920782B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は結束紡績糸の製編方法に関するものである。
従来、ドラフト装置と仮ヨリ装置を組合わせて、実質的
には無ヨリの芯繊維束と、その周囲を巻回結束する巻付
繊維とからなる結束紡績糸を製造する仮ヨリ紡績法は、
特公昭52−43256号公報などにより広く知られて
いる。
このような仮ヨリ紡績法により製造される結束紡績糸は
汎用性があり、従来あるリング紡績糸の代替検討がなさ
れているが、これを従来と同じ条件でワキシング又はオ
イリングを行ない、ヨコ編、丸編などに製編するとネッ
プ発生による編物表面品位の低下のトラブルがあり、製
品開発上の問題点となっていた。
すなわち、第1図に示すように結束紡績糸Yにνいて、
基本的には芯繊維束1は実質的に無ヨリであり、巻付繊
維2は芯繊維束1の周囲をらせん犬に巻回結束している
しかし実際には芯繊維束1はゆるい交互ヨリを有するこ
とが多く、また巻は繊維2は図示したように規則的でな
く不規則なを付部分あるいは巻付のない部分を有してい
る場合もある。
このような結束紡糸を従来の工程、すなわち精紡、巻返
し工程を通した後、ワキシングあるいはオイリングを行
ない、その後編立てる場合、従来のリング糸使いにくら
ベネツプが多く発生し、編物品位が低下するという問題
があった。
この問題に関し検討究明した結果、結束紡績糸にはネッ
プ発生に関して方向性があり、この方向性と製編工程と
の関係を規定することによりネップの発生を抑えられる
ことを見出し本発明に至ったのである。
そこで本発明の目的は、このネップ発生のトラブルを改
良し、良好な品位の編物を得ることのできる結束紡糸の
製編方法を提供することkある。
すなわち、本発明の結束紡糸の製編方法は、結束紡績糸
を製編するに際し、精紡あがりチーズをそのままか、精
紡あがりチーズから偶数回巻返した結束紡績糸を用いて
ワキシングあるいはオイリングを行ない、その後編立て
ることを特徴とするものである。
以下、図面に示す実施例に従って本発明の詳細な説明す
る。
まず、結束紡績糸におけるネップ発生の方向性について
述べる。
この方向性とは巻返し回数、すなわちシゴキの方向によ
りネップ発生の程度が異なることであり、実験によれば
精紡あがりチーズを奇数回巻返した糸はネップが少なく
、偶数回巻返した糸はネップが多いのである。
具体的には、精紡あがり糸のネップ発生回数は1回巻返
し糸にほぼ等しく、1回巻返し糸より2回巻返し糸はネ
ップが多いが、2回巻返し糸より3回巻返し糸はネップ
が少ないのである。
この現象は次のように考えられる。
すなわち、結束紡績糸の製造プロセスを考えると、第1
図の芯繊維束1は単に仮ヨリを受けるだけであり、基本
的には互いに平行な無ヨリの繊維束であるので、これか
ら直接量ている毛羽は少ない。
これに対し巻付繊維2は加ネンされた繊維束に平行に一
体化され、あるいは異なったヨリ数で巻付き、その後解
ネン作用により芯繊維束に巻付くと考えられる。
この作用が糸の紡出方向(第1図で矢印の方向)に対し
順次行なわれてゆくため、紡出方向の巻付繊維端はそれ
以前に巻付いた繊維の上に巻付き、それ以降の繊維が巻
付く部分までの間は、例にも拘束されないフリーな状態
で、その先端は第1図において長い毛羽3として現われ
ることが多い。
これに対し紡出方向と逆側の巻付繊維端4はそれ以後に
巻付いた繊維2により押えられ、あるいは芯繊維束1の
加ネン時に芯繊維束1にヨリ込まれることにより、拘束
された状態であることが多く、毛羽になることは少ない
なおここで紡出方向とは仮ヨリ精紡機の仮ヨリ装置から
巻取りチーズに向かう方向をいう。
従ってこのような方向性を有する結束紡績糸Yは糸ガイ
ドなどのシゴキにより、1回目の巻返しでは毛羽伏せす
る方向で問題ないが、2回目の巻返しでは方向が逆にな
り、第2図Aに示すように主として巻付繊維による毛羽
が小ネップ状になる。
これをもう一度巻返する(3回目)この小ネップは第2
図Bのように伸されて消滅しネップのほとんどない結束
紡績糸Yとなる。
以上のことを製編工程と対応させて考えると、従来とお
り精紡後1回巻返したチーズを用いてワキシングあるい
はオイリングを行なうと糸道ガイド類、固型ワックスな
どによるシゴキがきつく、ネップが多く発生した糸がコ
ーンに巻かれる。
これを編立すると糸は毛羽伏せる方向で編機ガイド類に
接触するが、ワックス、オイルにより摩擦が少なくなっ
ておりシゴキの程度が極めて軽いのでコーン糸のネップ
はほとんどそのままの形で編物上に現われ品位を低下さ
せる。
これに対し本発明のように精紡あがりチーズそのままか
あるいは偶数回巻返したチーズを用いてワキシングある
いはオイリングを行なえば、毛羽伏せする方向であるの
で偶数回巻返した糸に発生していたネップもほとんど消
滅した状態でコーンに巻かれる。
このコーンを用いて製織すれば、糸はコーンから引出さ
れ編立てられる間編機の糸道ガイドとの摩擦により多少
ネップが発生する傾向であるが、ワックスなどの効果に
より極めてネップの少ない状態で編物になるのである。
なお、このような巻返し回数のネップ発生に対する影響
は糸の番手か細くなると顕著に現われる。
具体的には308以上で効果が大きくなるが、508以
上の細番手でその効果が著しい。
以上説明したとおり、本発明においては結束紡績糸を製
編するに際し、精紡あがりチーズをそのままか、精紡あ
がりチーズから偶数回巻返した結束紡績糸を用いてワキ
シングあるいはオイリングを行ない、その後編立てるこ
とにより、毛羽伏せする方向であるので毛羽やネップの
発生を極力おさえることができ、特に精紡あがりチーズ
をそのまま使用すれば、チーズに巻取る結束紡績糸製造
プロセスの特徴を十分に活用でき、巻返し工程を省略化
できるので工程の簡略化にも大きく寄与し、編物の品位
向上をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で使用する結束紡績糸の説明図、第2図
A、Bは結束紡績糸のネップ発明図である。 1・・・・・・芯繊維束、2・・・・・・巻付繊維、3
・・・・・・毛羽。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 結束紡績糸を製編するに際し、精紡あがりチーズを
    そのままか、精紡あがりチーズから偶数回巻返しtこ結
    束紡績糸を用いてワキシングあるいはオイリングを行い
    、その後編立てることを特徴とする結束紡績糸の製編方
    法。
JP14663380A 1980-10-20 1980-10-20 結束紡績糸の製編方法 Expired JPS5920782B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14663380A JPS5920782B2 (ja) 1980-10-20 1980-10-20 結束紡績糸の製編方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14663380A JPS5920782B2 (ja) 1980-10-20 1980-10-20 結束紡績糸の製編方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5771464A JPS5771464A (en) 1982-05-04
JPS5920782B2 true JPS5920782B2 (ja) 1984-05-15

Family

ID=15412138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14663380A Expired JPS5920782B2 (ja) 1980-10-20 1980-10-20 結束紡績糸の製編方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920782B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223357A (ja) * 1983-05-30 1984-12-15 東洋紡績株式会社 紡績糸の糊付機供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5771464A (en) 1982-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4414800A (en) Twisted yarn and method of producing the same
JP2013542340A5 (ja)
JP2561879B2 (ja) 被覆弾性糸、及びその製造方法
JPS59116439A (ja) シ−ス・コア構造糸の製法
JPS5920782B2 (ja) 結束紡績糸の製編方法
JP2006161179A (ja) 芯鞘2層構造紡績糸
JP2013117078A (ja) 複合紙糸及びその製造方法
JPS5855254B2 (ja) 意匠糸
JPS5813735A (ja) 伸縮性糸及びその製造方法
JP2754601B2 (ja) フイラメント複合ミシン糸
JPS6342012B2 (ja)
CN211546812U (zh) 一种大直径单丝在窄织中的加工装置
JPS5953370B2 (ja) 無撚紡績糸の製造法
JP3153942U (ja) 紡績糸
JPS5846132Y2 (ja) 結束紡績糸
CN214830917U (zh) 一种紧密赛络纺天丝纱线
JPS5920774B2 (ja) 特殊糸の製造法
JPS6328929A (ja) 繭糸纒絡紡績糸の製造方法
JP4014181B2 (ja) ストレッチ・レース用の糸及びそれを使用したストレッチ・レースの製造方法
RU2106439C1 (ru) Крученая армированная нить
JP3461317B2 (ja) モノフィラメント糸でカバーリングした紡績糸
CN117265713A (zh) 一种改变纱线结构的纺纱方法
JPS6245336B2 (ja)
RU2111296C1 (ru) Способ получения комбинированной нити на машине с полым веретеном
JPS602758A (ja) 紡績糸の編立て方法