JPS5920541Y2 - 扉ストッパ - Google Patents

扉ストッパ

Info

Publication number
JPS5920541Y2
JPS5920541Y2 JP4301380U JP4301380U JPS5920541Y2 JP S5920541 Y2 JPS5920541 Y2 JP S5920541Y2 JP 4301380 U JP4301380 U JP 4301380U JP 4301380 U JP4301380 U JP 4301380U JP S5920541 Y2 JPS5920541 Y2 JP S5920541Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
link
shaft
elongated hole
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4301380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56143470U (ja
Inventor
邦雄 永田
Original Assignee
サンデン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンデン株式会社 filed Critical サンデン株式会社
Priority to JP4301380U priority Critical patent/JPS5920541Y2/ja
Publication of JPS56143470U publication Critical patent/JPS56143470U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5920541Y2 publication Critical patent/JPS5920541Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動販売機等の扉ストッパに関する。
一般に、自動販売機や各種電気機器のパネルボックス、
物品の収納箱等に扉を設ける場合には何らかの扉ストッ
パが設けられることが多い。
これは開は過ぎによって扉が本体あるいは他の部分へ衝
突するのを防ぐと共に、扉自体の傷付きも防止するため
であり、その構造としては、開扉角度を、単なる突起状
のもので規制したり、鎖やリンクで規制するというよう
に簡単な構造のものが多い。
すなわち、これまでのものは単なる開扉角度を規制する
のみにとどまり、一定の開扉角度で保持するというよう
なロック機能までは有しておらず、このため、特に、自
動販売機のように扉を開けた状態で商品充填を行なう際
には、扉の閉止を気にしながら行なわなければならずは
なはだ不便であった。
このことから本考案は扉の開角度の規制と必要に応じ扉
をロックできるようにした扉ストッパを提供することを
目的とする。
本考案は開扉角度の規制をリンクで行ない、該リンクに
所定操作により扉を保持するロック機構を組合せたもの
である。
以下に本考案の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本考案を自動販売機に適用した要部の平面図で
、第2図はその側面図である。
図において、リンク3は一端が扉2に軸支され、中間部
から自由端側へ長さ方向に形成された長穴31へ自動販
売機本体1に設けられた軸11が遊嵌されている。
図は長穴31の自由端側の端部へ軸11が係合して扉2
の開角度が規制されている状態を示し、扉閉止時には長
穴31の軸支端側の端部が軸11近傍に位置することに
なる。
すなわち、長穴31の長さにより扉2の開角度が規定さ
れる。
また、リンク3は自由端に引張りスプリング12が掛止
されて図中時計方向に回動するよう付勢され、長穴31
の自由端側の端部にはこの付勢方向と反対側へ軸11が
嵌入可能な切欠き32が形成されている。
このような構造においては、扉2が閉止状態から図示の
軸11によって阻止される角度では開かれると、スプリ
ング12の引張り力によってリンク3が時計方向に回動
して自動的に切欠き32へ軸11が嵌入し、これによっ
てリンク3は長さ方向への移動が阻止されるので扉2は
ロック状態となる。
しかしながら、本実施例では軸11の近傍における本体
1へ、リンク3の側縁に係合して軸11が長穴31の自
由端側の端部近傍に位置した時のリンク3の回動を阻止
するストップ杆13を設けている。
このストップ杆13は支持板14によってリンク3の板
面に垂直に設けられ、しかもスプリング15が併設され
ていることにより、つまみ131を持ち一上げれば容易
にリンク3の係止を解くことができるが、つまみ131
を離せば自動的に元の位置に復帰し得るように構成され
ている。
このような構成により、本実施例ではリンク3がストッ
プ杆13で係止されている状態では、扉2が軸11で阻
止される角度まで開かれても単にそれ以上の開扉を阻止
する開角度の規制が行なわれるのみである。
これに対し、商品充填時のように扉2をロックしてしま
いたい場合には、扉2を軸11で阻止される角度まで開
いてからつまみ131でストップ杆13を上動させれば
、リンク3は係止が解かれてスプリング12により回動
し切欠き32へ軸11が嵌入して扉2はロック状態とな
る。
このロック状態では、ストップ杆13はスプリング15
により下方に付勢された状態でリンク3の上面あるいは
軸11の上面に当接している。
ロック状態を解除するには、リンク3を図中反時計方向
へ回動させれば、ストップ杆13がリンク3の上面から
外れて下動する。
これによって、リンク3は再びストップ杆13により係
止されて回動阻止状態となり、扉2は単なる開角度が規
制された状態となる。
以上説明したように、本考案による扉スI・ツバは、通
常の使用状態では開扉角度のみを規制して開は過ぎによ
る扉の衝突、傷付きを防止し、必要に応じてワンタッチ
操作で扉をロック状態にすることができるので、例えば
実施例で説明した自動販売機のように、扉を開いた状態
で各種の作業を行なうことが要求されるような時に、風
等による扉の閉止を気にせずに作用ができるので非常に
便利である。
また、ロックの解除もワンタッチ操作で行なうことがで
き、取扱いも非常に容易である。
勿論、本考案は自動販売機に限定されるものではない なお、実施例ではリンク3を扉2側で軸支しているが、
扉2が比較的厚い場合には自動販売機本体1側に軸支し
て扉2へ設けた軸に長穴31を遊嵌させても良く、スト
ップ杆13も本体1側に限らず扉2側へ設けても良い。
また、扉のロックを最大開扉角度のみで可能にしたが、
長穴31の側縁に切欠き32と同様の切欠きを設けるこ
とにより、所望の開扉角度でロックすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれ、本考案を自動販売機に適
用した要部の平面図及び側面図。 図中、1は自動販売機本体、2は扉、3はリンク、11
は軸、12.15はスプリング、13はストップ杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端を扉あるいは原本体に軸支したリンクの長さ方向に
    設けた長穴へ原本体あるいは扉に設けた軸を遊嵌させて
    戒る扉ストッパにおいて、前記リンクを一方の回動方向
    に付勢し前記長穴の自由端側の端部には前記付勢方向と
    反対側へ前記軸が嵌入可能な切欠きを設け、一方、前記
    原本体あるいは扉には前記リンクを側縁で係止して前記
    切欠きへの前記軸の嵌入を阻止するストッパ杆を、リン
    ク板面に垂直な方向に移動可能なようにばねとともに設
    けることにより、開扉角度の規制の他に必要に応じて開
    いた扉をロックできるようにしたことを特徴とする扉ス
    トッパ。
JP4301380U 1980-03-31 1980-03-31 扉ストッパ Expired JPS5920541Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4301380U JPS5920541Y2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31 扉ストッパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4301380U JPS5920541Y2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31 扉ストッパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56143470U JPS56143470U (ja) 1981-10-29
JPS5920541Y2 true JPS5920541Y2 (ja) 1984-06-14

Family

ID=29638387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4301380U Expired JPS5920541Y2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31 扉ストッパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920541Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186170A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd フードの開閉補助装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56143470U (ja) 1981-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1062669A (en) Luggage latch mechanism
GB2104589A (en) Restricted opening of containers
US6325427B1 (en) Locking mechanism
JPS5920541Y2 (ja) 扉ストッパ
US1263358A (en) Lock.
US5320011A (en) Safety device latch for a paper cutter
US4907833A (en) Outside handle device for use in a vehicle
US4193320A (en) Collapsible lever device for operating valve
US6883274B2 (en) Device and method for opening a door
US1388712A (en) Door-bolt
US806768A (en) Multiple-bolt locking device.
US20040000794A1 (en) Laborsaving latch
US3021164A (en) Latch control apparatus
JPH0526012Y2 (ja)
JPS6128853Y2 (ja)
US4388887A (en) Winding device for a sewing machine
JPH0221441Y2 (ja)
JPH0240696Y2 (ja)
JPS607949Y2 (ja) 天蓋ヒンジ機構
JPS6032058Y2 (ja) ロツク式安全レバ−付きフツク
JPH043100Y2 (ja)
JPH0620854Y2 (ja) 押ボタン式平面ハンドル装置
JPH0253592B2 (ja)
JPS5939042B2 (ja) 格納式キ−ボ−ド
JPS5821871Y2 (ja) 自動車ボンネツト等のロツク機構