JPS59205333A - C↓4↑+炭化水素の回収方法 - Google Patents

C↓4↑+炭化水素の回収方法

Info

Publication number
JPS59205333A
JPS59205333A JP59081251A JP8125184A JPS59205333A JP S59205333 A JPS59205333 A JP S59205333A JP 59081251 A JP59081251 A JP 59081251A JP 8125184 A JP8125184 A JP 8125184A JP S59205333 A JPS59205333 A JP S59205333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrocarbons
feed
feed gas
stream
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59081251A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136878B2 (ja
Inventor
デニス・パトリツク・バ−ンハ−ド
ハワ−ド・チヤ−ルズ・ロウルズ
ロバ−ト・リ−・テイクマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23939288&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59205333(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JPS59205333A publication Critical patent/JPS59205333A/ja
Publication of JPH0136878B2 publication Critical patent/JPH0136878B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/09Purification; Separation; Use of additives by fractional condensation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0204Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the feed stream
    • F25J3/0219Refinery gas, cracking gas, coke oven gas, gaseous mixtures containing aliphatic unsaturated CnHm or gaseous mixtures of undefined nature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0228Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
    • F25J3/0247Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of CnHm with 4 carbon atoms or more
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/0228Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream
    • F25J3/0252Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream characterised by the separated product stream separation of hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/80Processes or apparatus using separation by rectification using integrated mass and heat exchange, i.e. non-adiabatic rectification in a reflux exchanger or dephlegmator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/12Refinery or petrochemical off-gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/04Internal refrigeration with work-producing gas expansion loop

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はC4+炭化水索1・よび軽質揮発性成分を含有
する気体流からの04およびより重質の炭化水系の回収
に関する。
〔発明の背景〕
脱水素プロセス゛または希薄精油所型気体混合物からの
炭化水素を(ロ)収するためにはいくつかの主要な方法
が当該技術分野において知らtている。一つのこのよう
な方法はオイルスクラビングであり、その場合重質炭化
水素は吸収塔内で循環重油によって供給ガスから吸収さ
れた後ストリッピング塔内で回収される。そのストリッ
ピング塔からの非凝縮性蒸気塔頂物は回収率f!:高め
るために吸収塔を通じてもとへ再循環してもよい。この
タイプの方法の一例は米国特許第3,274,102号
明#I書に記載されている。
天然ガスまたは同様の精油−!たけプロセス流から炭化
水素を回収するだめの第二の方法は低温(cryoge
ni c )部分的凝縮による方法である。
米国特許第4,140.’504号明細書に記載さnて
いるように、気体を高圧で冷却して蒸気部分と液体部分
とを生成させる。その部分的凝縮からの液体部分を更に
冷却し次いで低圧に膨張させる。
その低圧において液体は蒸留塔に供給されて留分に分離
される。前記蒸気部分は蒸留塔の作動圧力まで仕事膨張
させて、膨張さnた液体部分の供給点よシ下方の蒸w塔
に供給される。次いで液体生成物を再蒸発させてシステ
ムのための 5− 冷却を与える。低圧生成物気体は回収前に圧縮さjL再
液化さnる。
分縮器(dephlegmator)サイクルに用いて
供給気体から炭化水系を回収する二つの方法が本国特許
第4,002,042号および同第4,270,940
号谷明細書に開示さt″している。米国特許第4,00
2,042号明細書しこおいては02+炭化水素および
より軽質の成分を含有する供給気体を分縮器に導入して
それを蒸気流と凝縄物流とに分離する。エチレンなどの
外的冷却剤をその分縮器内で蒸発させてそのシステムの
ための冷却を与える。次いで前記成縮物流をメタン味去
袷に送ジそこでそれを塔頂メタン−水素流と塔底生成物
エチレンプラントーエクン留する。この方法において0
2+の大留分は代表的なエチレンプラントにおけるごと
く一連の熱交換器または一つの熱交換器において分縮器
の上流で初期に回収さ7しる。
−〇 − 米国特許第4,270,940号明細書は02炭化水素
全回収するための分縮器サイクルを開示している。この
方法においては、主還流凝縮器からの未凝縮蒸気流出物
を更に凝縮し、次いで分縮器で精留しそしてその分縮器
からの液状凝縮物をメタン除去塔に返戻することにより
、メタン除去塔塔頂からのエタンおよびエチレンの回収
を高めることができる。C2炭化水累の大部分例えば9
5%またはそ扛以上は前記主還流凝縮器からの未凝縮蒸
気が分縮器に入る前にメタン除去塔で初期に分離される
。主阪縮器流出蒸気流に留まるC2+炭化水素は分縮器
で凝縮さ扛、次いでその液状凝縮物全メタン除去器を通
じてもとに再循環すnば最終的に茜いC2回収率が得ら
扛る。分権器から回収さ扛る液状凝縮物ノは純度が低く
、例えば5〜10モル%C2+であり、メタン除去器が
分留して85%またはそれ以上のcn4不純物全除去し
なければならない。
〔発明の要約〕
本発明者等は、約0〜5モル%の05およびより重質の
炭化水素、1〜10%の04炭化水素、0〜10%の0
3炭化水素、0〜10%の02炭化水素を含み残部がO
H4および@質の不活性ガスである供給気体から04+
炭化水素を高収率かつ高純度で回収するための簡単にし
て効率的な方法全提供する特別な分縮器サイクルを見出
した。
このC4+回収方法は前記供給気流全そ扛が10〜40
気圧のレベルにない場合にはそのレベルに1で加圧し、
そして供給気流温度を約2°〜68℃とすることより成
る。その供給気流を次に分縮器に通しそこでそれを04
+炭化水素含有液状凝縮物と塔頂蒸気画分とを形成する
ために約−52°〜−76℃の予め選定さnた塔頂温度
に冷却する。そのC4+液状凝縮物は次いで高純度で分
縮器から抜出される。前記分縮器での冷却全効果的にす
るための冷却はその分権器から塔頂蒸気分画全抜出しそ
の分縮器中の供給物に対する間接熱交換によって加侃す
ることによりイ+’#:立維持される。その加温された
塔頂蒸気画分は膨張器内で前記分縮器中の予め選択され
た塔頂温度よりも約2〜12℃低い温度を有する冷両分
を生ずるのに十分な圧力まで仕事膨張させる。
その冷両分は次に膨張器から抜出さn、そして分縮器中
の供給物に対する間接熱交換によって再ひ加温さ扛る。
当該技術から分かるように、供給気体から炭化水素全回
収するために多くの分離技術が開発さ扛ている。しかし
なから、本発明は、オイルスクラビングまたは部分凝縮
法に心安な市価な装圃を用いないで、しかも従来から報
告さ扛ている分縮器方法におけるような外的冷却筐たは
= 9 = 初期分画工程を用いる必要もなく高同収軍の04炭化水
素の回収を可能にする。
〔発明の詳細な説明〕
第1図に示さ扛るように、約0〜5モル%の05および
重質の炭化水素、1〜10%の04炭化水素、0〜10
%の06炭化水素、0〜10%の02炭化水素を含みそ
して残部がOH4および軽質不活性ガス例えばH2,C
o、N2および002などである供給気流10は処理帯
域30に入る。C4およびよりM質の炭化水素はあらゆ
るタイプの炭化水素、あるいはアルカン、イソパラフィ
ン、オレフィン、ジオレフィン、シクロパラフィンおよ
び芳香族全台めた炭化水紫類の組み合わせであってもよ
い。前記処理帯域30において、供給気流10はそγL
がすでに10〜40気圧のレベルにないときはそのレベ
ルにまで圧縮しそして約2〜68℃の温度1で冷却する
。こCにlO− よって一部の前記供給気流の部分的凝縮が生じ得る。供
給物温度は分縮器によ、・いて冷却状態全効率的に回復
するために供給物の炭化水素露点′fr:20℃より大
きく超えないようKするのが好ましい。処理帯域3oは
当該技術分野において知られている任意の通常の圧縮冷
却手段を含むコトができる。供給気体源は重要ではない
が、本発明は脱水素プロセスまたは精油タイプの気流に
特に適合し得る。前述の如く定義さ扛たよりな特定の供
給気流に適用した巻付に本発明は所定の出力において従
来方法よりも而いC4+炭化水素回収率を与える。しか
しながら、高レベルの(例えば15%を超える)04お
よびより重質の炭化水素、あるいは過剰の(例えば20
%を超える) a2〜C5炭化水累が供給物中に存在す
る場合には、本発明はi済的に実施不可能である。同様
に本発明方法は04+炭化水累の回収率が低く、例えば
50循より低くなるときは経済的でない。
次に処理さ扛た供給気流を分離器32に通しそこですべ
ての凝縮液体を気体状蒸気から分離する。その凝縮液体
流12は分留塔40に1亘接送ることができ、例えばプ
ロパン除去塔に送ってC4+炭化水素を回収して残りの
軽質成分を捨てることができ、あるいはブタン除去塔に
送ってC4およびC5+炭化水素を分離することができ
る。凝縮液体が本質的に水より成る場合には、そ扛を系
統11全経て分離から除去できる。
蒸気流14は所望により乾燥器34に通すことができ、
そこで過剰の水分を除去できそれによってシステム中の
フロスト畜積を防止することができる。このような乾燥
器は分離器62を・去る供給物が十分には乾燥していな
い場合にのみ必要と4るに過ぎず、従って本発明の一態
様に過ぎないのであってその必須部分ではない。
このような乾燥益金用いる場合にはそれは当該技術分!
l!?において通常知ら扛るいかなるタイプの乾燥手段
であってもよい。
乾燥器34からまたに直接分離器62からの蒸気流14
は供給物/生成物分離器36に送られ、そこで蒸気供給
物流は次いで分縮器38に送ら扛る。分縮器38におい
て蒸気流は−52゜〜−76℃の範囲の所定の塔頂温度
壕で高純度C4+液体凝縮物18、および望ましくない
より軽質な成分全含有する塔頂蒸気画分を形成する。
より軽質な成分を含む蒸気画分の冷却価は第2図に示さ
れるように回復され次いで燃料生成物24として分縮器
から除去される。その燃料気流2401部は気流25に
よって示さnるように乾燥剤型乾燥器の再生に用いても
よい。C4+液体凝縮物18は供給−生成物分離器に通
さ扛13− そして茜収率、すなわち約95%回収率で、かつ高純度
で、すなわち少なくとも60モル%そして好甘しくはシ
斤くとも75%の04+生成物率で回収さILる。必ず
しも会戦ではないが、好ましくd高純度C4+液体69
 a物18は分留塔40、例えばプロパン除去器に送ら
し1そこで残9の03およびよシ軽質の炭化水素は燃料
気流26として捨てらnまた更に精製さnたC4+気流
28が得ら扛る。
添付図面の第2図は分縮器68における工程系路葡例示
したものである。第1図および第2図の両方に共通な供
給気流および装置には同じ符号を付与しである。10〜
40気圧に加圧された供給気流14は供給物/生成物分
離器36を通過しそして分縮器68に入る。供給物は分
縮器を通して上方に流扛る間に約−52°〜−76℃の
所定の啼頂温度に冷却さする。本質的にすべ14− ての、すなわち少なくとも95%、好1しくに少なくと
も98%の04+炭化水素はこの所定の温吸でんl1l
i6しそしてその凝羅液体流18は流下し一方ijt給
物+14は分縮器68内を上方に流扛る。精留さ7した
液体諷18は分縮器38を出そして供給物/生成物分離
器58に果めらlしる。
次いで精留さ扛た液体生成物流18をその供給物/生成
物分m器66から回収することかでき、そして所望によ
り分帝器、例えばプロパン除去塔を通祠させることによ
りそのC4+生成物流を更に精製するか、あるいはブタ
ノド1z去器を通過させることr(より04と05+炭
化水素を分離することかできる。
この方法のだめの冷却は塔頂蒸気流16ki4iJ記分
縮器38から抜出しそして分縮器に入る供給気流14に
対して間接的に熱交換することにより加温することによ
って提供さ扛る。こうして得られる昇温した蒸気流20
は次いで膨張器42において、分縮器38における所定
の塔頂温度よりも約2°〜15℃低い温度7&:有する
冷画分22を発生さぜるのに十分な圧力1で仕事膨張さ
せる。例えば分縮器における所定の塔頂温度が一60℃
である場合には、その昇温した蒸気流は所要の冷却全提
供するに十分な圧力において約−62°〜−75℃とな
るよう膨張さ扛ることになろう。得ら扛た冷気流22は
次いで膨張器42から抜出されそして分縮器に入る供給
気流14に対して間接的に熱交換することにより再び加
温さ扛、そ扛によって前述の中に入ってくる供給気流を
冷却する。次いでこの昇温した画分24は分縮器から抜
出さ釘そして燃料として捷たけその他の目的に用いら扛
る。
分縮器において特定の条件の下に、給供物の冷却に伴っ
てC4+炭化水素が凝縮する。凝縮液体1ri流下し、
一方蒸気は上方に流れるのでその結果C4+生成物は高
回収率かつ高、純度で精留され、る。C4+生成物は供
給気体圧において全液体流として回収さ扛る。すべての
必要な冷却は分縮器の頂部を出る蒸気を再加熱しそして
その気体をタービンまたはその他のタイプの膨張器を通
して仕事膨張することにより提供さ扛るので、すべての
操作条件を満たしてい扛は外部冷却またにエネルギー人
力はこの方法においては全く不要である。
実施例 1 本発明方法を用いて約14モル%の04+炭化水素を含
有する脱水素プロセスから発生する気体流を処理した。
この方法の物質収支は下記第1表に報告さnている。流
扛のを゛号6第2図に記入さtた部位を示している。
17− 第1表 温度(/C)        18.8  −57.8
   9.7   4.4流速(モル/時) 水  素         1,675.08  1,
671.04    4.04 1,671.04−酸
化炭素     4.77   4.75  0.C2
4,75窒  素         343.83  
 341.77    2.06  341.77二酸
化炭素    36.77  35.32  1.45
  35.32メタン      117.95  1
16.12  1.85 116.12エチレン   
   6,60   6.20  0,40  6.2
0エタン       5.47   4.9B   
0.49  4.98プロピレン     34.21
  24.54  9.67  24.54プロパン 
     16.46  10.79  5.67  
1G、79ブタン      179.13   2.
69 176.44  2.69はンタン      
0.27   0.00   [1,270,00全流
量(モル/時)   2,420,54 2,218.
20 202.34 2,218.20水素(モル%)
    69.21  75.34.  2.00−酸
化炭素(モル係)    0.20    0.21 
  0.01窒素(モル係)    14.20  1
5.41  1.02二酸化炭素(モル%)    1
.52    1.59   0.72メタン(モル%
)    4.87   5.23   []、9[1
エチレン(モル係)   0.27   0,28  
 0.20エタン(モル%)    0.23   0
.22  0.24プロピレン(モル係)    1,
41    1.11   4.78プロパン(モル係
)     0.68  、  0.492.80ブタ
ン(モル%)    7.40   0.12  87
.20はンタン(モル係)   0.01    Q、
00   0.1318− 22      24 7.0       6.7 −60.0     16.9 1.671,04  1,671.044.75   
  4.75 341.77   341.77 35.52    65.52 116.12    116.12 6.20     6.2CJ 4.98     4.9B 24.54    24..54 10.79      iQ、79 2.69     2.69 o、oo      o、o。
2.218,20  2.21a20 システムに入るC4+炭化水素(気流14)の流速を分
縮器を出る液体生成物(液流1B)の流速と比較すると
、この分縮器サイクルにより供給気流中の04+炭化水
素の約98.5%が供給り体圧において液体生成物とし
て回収さnることかわかる。液流18の組成は分縮器を
出る液体が87.3モル係の04+炭化水素を含有する
ことを示している。
分縮を用いて同じ回収率全達成するためには、C4+生
成物の純度は約72.5モル係に過ぎない。
より多くの所望されない軽質成分が04+生成物流に含
ま扛ているので、分縮器サイクルを用いる場合よりも多
くの冷却が凝縮に必要である。
従ってA〜14の04+生成物全約4気圧で再蒸発させ
て膨張器により提供さ扛る冷却の上に更に付加的な冷却
を提供しなければならない。この04+蒸気生成物部分
は次いで以後の処理のため19− に圧縮して再液化さ扛ねばならない。あるいは捷た等制
量の外部冷却を一60℃という低い温度で補う必要があ
る。
オイル−スクラブ(on −s crub )法に比較
して、装置およびエネルギー節約もまた分縮器サイクル
を用いることによって認めらしる。こ牡はオイル−スク
ラブ法による場合には04+生成物がストリッピング塔
の塔頂から低圧、低純度の蒸気として回収さ牡ることに
よる。この蒸気は次いで以後の処理および精製のために
液化しなけ扛ばならない。非凝縮性蒸気は高いC4+回
収率を達成するだめに圧縮、再循環さ牡ねばならない。
ストリッピング塔への大きなエネルギー人力も必要とさ
扛る。
分縮器サイクルは従来方法よりもI口j純度の04+生
成物全与えるので、システム金山る供給物はさらに精製
するだめの下流装置例えばプロ20− ・ぞン除ノド捷たはC4/C5分離塔などに入る軽質成
分合音がより少ない。本発明は1だすべての冷却が内部
冷却である点でも従来の分縮方法よりも優れており、葦
たこのシステムによ扛ばメタン除去器または類似タイプ
の塔で供給物流全般、?7JK分画する必要なしに高純
度の液体C4+生成物を(h接回収できる。
実施例 2 本発明方法11.8モル%の04+炭化水素を含有する
より希薄な精油所ガス供給物にも適用した。この方法の
物質収支は一ド記第2表に報告さ扛ている。流れの番号
は第2図に記入さnた部位を示している。
21− 第  2  表 流れの番号      14   16   18圧力
(気圧)      15.3  15,3   15
.3温度(℃)        26.6  −64.
0  −11.6流速(モル/時) 水  素         2,200.00 2,1
99.44     0.56メタン      10
5.00 104.80   0.20エタン    
   105.00 102.73   2.27プロ
パン      60.00  49.54  10.
46ブタン       26.20  0.64  
25.56イソベンタン     4.00  0.0
0   4.OOはメタン       3.00  
0.00   3.00ヘキサン       6.3
0  0,00   6.50ベンゼン       
3,00  0.00   3.00トルエン    
  2.00  0.00   2.00全流量(モル
/時)   2,514,50 2,457.15  
 57.35水素(モル%)    87.48  8
9.51   0.98メタン(モル係)     4
,18   4.26   0.35エタン(モル%)
     4.18   4.18   3.96プロ
パン(モル%)      2.39   2.02 
  18.25ブタン(モル%)     1.04 
  0.03   44.5フインはメタン(モル妬)
    0.16   0.00    6.97にメ
タン(モル%)    0.12   0.00   
5.23ヘキサン(モル%)   0.25   0.
q、0   10.99ベンゼン(モル%)    0
.12   0,00   5.23トルエン(モル%
)    0.08   []、U0   3.49−
22= 20      22      24一 2j99.44  2,199.44  2,199.
44104.80    104.80    104
.80102.73    102.73    10
2.7349.54    49.54    49.
540.64      0.64      0.6
4o、oo       o、oo       o、
o。
o、oo       o、oo       o、o
o、oo      o、oo      o、o。
o、oo       o、oo       o、o
O,[)0      0.00      0.00
システムに入る04  炭化水素(気流14)の流速を
分権器を出る流速(K1.流18)と比較すると、この
分縮器プロセスにより約9&5%の04+炭化水素が液
体生成物として回収さ扛ることがわかる。分縮器を出る
液流18の組成は約76.5モル%の044−純度全示
す。
分縮サイクルを用いて同じ回収率を達成するためには、
供給物の希薄な組成のために04+生成物純度はわずか
約51.5モル%に過ぎない。
さらにまた膨張器のほかに更に冷却全提供するために約
Aの生成物全約5.6気圧で再蒸発しなけnばならない
脱水素プロセスにより発生する気体流を処理する場合の
実施例11L記載のオイル−スクラブ法および従来の分
縮恭法に対する利点は同じくこのより布薄な精油所型ガ
ス供給物を用いた場合にも認められた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一具体例による分離ふ・よひ回収シス
テムの工程概略図であり、そして第2図は分縮器および
冷却サイクルのための工程系統図である。 特許出願人  エア・プロダクツ・アンド・ケミカルズ
・インコーホレイテッド FIG、2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)約0〜5モル%の05およびより重質な炭化水素、
    1〜10係の04炭化水素、0〜10%の03炭化水素
    、0〜10%の02炭化水素′f:含み残部がCH4と
    軽質不活性ガスより成る供給気体から04およびより重
    質の炭化水素を高回収率および高純度で分離するための
    方法であって、 a)前記供給気体が10〜40気圧のレベルにない場合
    にはそのレベルまで加圧し、b)該供給気体上26〜3
    8℃の温度に設定しかつその温度に維持し、 C)該供給気体を分縮器中で一52°〜−76℃の範囲
    の予め選択された塔頂温度まで冷却して04+炭化水系
    含有液体凝縮物および塔頂蒸気両分を形成させ、 d)該液体凝縮物をその分縮器より抜出し、e)前記塔
    頂蒸気画分を前記分縮器から抜出しそして該分縮器中で
    前記供給物に対して間接的に熱交換することにより加温
    し、 f)得られる昇温した塔頂蒸気画分を膨張器において所
    要の冷却価ヲ有しまた前記分縮器における予め選択され
    た塔頂温度よりも約2″〜15℃低い温度を有する冷両
    分を発生させるのに十分な圧力に仕事膨張させ、そして
    g)前記冷両分全膨張器から抜出しそして前記分縮器中
    で前記供給物に対し間接的に熱交換することによって再
    び加温する ことを特徴とする前記方法。 2)供給気体をそれが分縮器に入る前に乾燥する特許請
    求の範囲第1項に記載の方法。 3)分縮器から抜出した液体凝縮物を次いでプロパン除
    去塔に通す特許請求の範囲第1項に記載の方法。 4)供給気体が精油所型気流または脱水素プロセスによ
    り発生する気流である特許請求の範囲第1項にd上載の
    方法。 5)前記C4およびより重質の炭化水素がイソパラフィ
    ン、オレフィン、ジオレフィン、シクロパラフィン、芳
    香族またはそれらの任意の組み合わせから成る群より選
    択される特許請求の範囲第1項に記載の方法。 6)少なくとも95%、好ましくは少なくとも98係の
    04およびより重質の炭化水素の回収が達成さnる特許
    請求の範囲第1項に記載の方法。 7〕 前記分縮器から抜出したC4およびより重質の炭
    化水素の液体凝縮物全体の純度が少なくとも60モル係
    、好葦しくに少なくとも75モル係である特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 8)前記供給気流が該供給気流の炭化水素通産よりも2
    0℃以下だけ高い特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP59081251A 1983-04-25 1984-04-24 C↓4↑+炭化水素の回収方法 Granted JPS59205333A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US488328 1983-04-25
US06/488,328 US4519825A (en) 1983-04-25 1983-04-25 Process for recovering C4 + hydrocarbons using a dephlegmator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59205333A true JPS59205333A (ja) 1984-11-20
JPH0136878B2 JPH0136878B2 (ja) 1989-08-02

Family

ID=23939288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59081251A Granted JPS59205333A (ja) 1983-04-25 1984-04-24 C↓4↑+炭化水素の回収方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4519825A (ja)
EP (1) EP0126309B1 (ja)
JP (1) JPS59205333A (ja)
AU (1) AU545413B2 (ja)
BR (1) BR8401828A (ja)
CA (1) CA1248007A (ja)
DE (1) DE3465183D1 (ja)
MX (1) MX167945B (ja)
NZ (1) NZ207891A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62232489A (ja) * 1986-03-24 1987-10-12 エア−.プロダクツ.アンド.ケミカルス.インコ−ポレ−テツド C3↑+炭化水素の分離と回収の方法
JPH07247225A (ja) * 1993-11-30 1995-09-26 Air Prod And Chem Inc ガス流からの揮発性有機化合物の回収方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0137744B2 (en) * 1983-09-20 1991-08-28 Costain Petrocarbon Limited Separation of hydrocarbon mixtures
DE3445994A1 (de) * 1984-12-17 1986-06-19 Linde Ag Verfahren zur gewinnung von c(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)+(pfeil abwaerts)- oder von c(pfeil abwaerts)3(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)+(pfeil abwaerts)-kohlenwasserstoffen
US4714487A (en) * 1986-05-23 1987-12-22 Air Products And Chemicals, Inc. Process for recovery and purification of C3 -C4+ hydrocarbons using segregated phase separation and dephlegmation
US4707170A (en) * 1986-07-23 1987-11-17 Air Products And Chemicals, Inc. Staged multicomponent refrigerant cycle for a process for recovery of C+ hydrocarbons
US4720294A (en) * 1986-08-05 1988-01-19 Air Products And Chemicals, Inc. Dephlegmator process for carbon dioxide-hydrocarbon distillation
DE3770824D1 (de) * 1986-08-06 1991-07-18 Linde Ag Verfahren zum abtrennen hoeherer kohlenwasserstoffe aus einem gasgemisch.
US4732598A (en) * 1986-11-10 1988-03-22 Air Products And Chemicals, Inc. Dephlegmator process for nitrogen rejection from natural gas
US4996381A (en) * 1988-10-07 1991-02-26 Mobil Oil Corp. Increased conversion of C2 -C12 aliphatic hydrocarbons to aromatic hydrocarbons using a highly purified recycle stream
US5035732A (en) * 1990-01-04 1991-07-30 Stone & Webster Engineering Corporation Cryogenic separation of gaseous mixtures
US5414188A (en) * 1993-05-05 1995-05-09 Ha; Bao Method and apparatus for the separation of C4 hydrocarbons from gaseous mixtures containing the same
US5680775A (en) * 1996-01-12 1997-10-28 Manley; David B. Demixing sidedraws for distillation columns
US5768913A (en) * 1997-04-16 1998-06-23 Stone & Webster Engineering Corp. Process based mixed refrigerants for ethylene plants
US5802871A (en) * 1997-10-16 1998-09-08 Air Products And Chemicals, Inc. Dephlegmator process for nitrogen removal from natural gas
FR2787870B1 (fr) * 1998-12-24 2001-02-02 Inst Francais Du Petrole Procede et systeme de fractionnement d'un gaz a haute pression
US6349566B1 (en) 2000-09-15 2002-02-26 Air Products And Chemicals, Inc. Dephlegmator system and process
US7152428B2 (en) * 2004-07-30 2006-12-26 Bp Corporation North America Inc. Refrigeration system
US8309776B2 (en) * 2009-12-15 2012-11-13 Stone & Webster Process Technology, Inc. Method for contaminants removal in the olefin production process

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3274102A (en) * 1963-08-16 1966-09-20 Phillips Petroleum Co Natural gas separation with refrigerant purification
US4002042A (en) * 1974-11-27 1977-01-11 Air Products And Chemicals, Inc. Recovery of C2 + hydrocarbons by plural stage rectification and first stage dephlegmation
US4140504A (en) * 1976-08-09 1979-02-20 The Ortloff Corporation Hydrocarbon gas processing
US4270940A (en) * 1979-11-09 1981-06-02 Air Products And Chemicals, Inc. Recovery of C2 hydrocarbons from demethanizer overhead

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4065278A (en) * 1976-04-02 1977-12-27 Air Products And Chemicals, Inc. Process for manufacturing liquefied methane
US4270939A (en) * 1979-08-06 1981-06-02 Air Products And Chemicals, Inc. Separation of hydrogen containing gas mixtures

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3274102A (en) * 1963-08-16 1966-09-20 Phillips Petroleum Co Natural gas separation with refrigerant purification
US4002042A (en) * 1974-11-27 1977-01-11 Air Products And Chemicals, Inc. Recovery of C2 + hydrocarbons by plural stage rectification and first stage dephlegmation
US4140504A (en) * 1976-08-09 1979-02-20 The Ortloff Corporation Hydrocarbon gas processing
US4270940A (en) * 1979-11-09 1981-06-02 Air Products And Chemicals, Inc. Recovery of C2 hydrocarbons from demethanizer overhead

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62232489A (ja) * 1986-03-24 1987-10-12 エア−.プロダクツ.アンド.ケミカルス.インコ−ポレ−テツド C3↑+炭化水素の分離と回収の方法
JPH07247225A (ja) * 1993-11-30 1995-09-26 Air Prod And Chem Inc ガス流からの揮発性有機化合物の回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4519825A (en) 1985-05-28
EP0126309A1 (en) 1984-11-28
DE3465183D1 (en) 1987-09-10
AU2724084A (en) 1984-11-01
CA1248007A (en) 1989-01-03
MX167945B (es) 1993-04-23
BR8401828A (pt) 1984-11-27
JPH0136878B2 (ja) 1989-08-02
NZ207891A (en) 1986-12-05
AU545413B2 (en) 1985-07-11
EP0126309B1 (en) 1987-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59205333A (ja) C↓4↑+炭化水素の回収方法
USRE33408E (en) Process for LPG recovery
US4507133A (en) Process for LPG recovery
US4714487A (en) Process for recovery and purification of C3 -C4+ hydrocarbons using segregated phase separation and dephlegmation
KR100210529B1 (ko) 올레핀-수소 혼합물로부터의 올레핀 회수 방법
US4707170A (en) Staged multicomponent refrigerant cycle for a process for recovery of C+ hydrocarbons
JP4777976B2 (ja) 富ガス流のための炭化水素ガス処理
JP2905942B2 (ja) 水素、軽質脂肪族炭化水素および軽質芳香族炭化水素を含む気体混合物の分別方法
JPS5817191A (ja) 天然ガスから凝縮性炭化水素を回収する方法
JP2869357B2 (ja) エチレンの回収方法
US3675434A (en) Separation of low-boiling gas mixtures
US4272269A (en) Cryogenic expander recovery process
CA1087086A (en) Process for treating pressurized gases to remove unwanted components
US3026682A (en) Separation of hydrogen and methane
KR960003938B1 (ko) C2+탄화수소또는c3+탄화수소를회수하는방법
US3530199A (en) Ethylene production process
US6793714B2 (en) Process for dehydrating and stripping a wet natural gas
JPS60500381A (ja) 水素含有ガスから軽炭化水素を回収する装置及び方法
US4885063A (en) Method and apparatus for olefin recovery
US3359743A (en) Low temperature process for the recovery of ethane from a stripped natural gas stream
US3543528A (en) Separation of low-boiling gas mixtures
US2990914A (en) Absorption system
KR100843487B1 (ko) 개량된 열통합 정류시스템
US3626448A (en) Separation of low-boiling gas mixtures
US3555836A (en) Process and apparatus for the separation of hydrocarbons with simultaneous production of acetylene