JPS5920412A - ベルレス炉頂装入装置の炉内旋回シユ−ト - Google Patents

ベルレス炉頂装入装置の炉内旋回シユ−ト

Info

Publication number
JPS5920412A
JPS5920412A JP12756082A JP12756082A JPS5920412A JP S5920412 A JPS5920412 A JP S5920412A JP 12756082 A JP12756082 A JP 12756082A JP 12756082 A JP12756082 A JP 12756082A JP S5920412 A JPS5920412 A JP S5920412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chute
charge
blast furnace
furnace
rotating chute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12756082A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Sawa
沢 雅明
Eiji Chikamatsu
近松 栄二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP12756082A priority Critical patent/JPS5920412A/ja
Publication of JPS5920412A publication Critical patent/JPS5920412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B7/00Blast furnaces
    • C21B7/18Bell-and-hopper arrangements
    • C21B7/20Bell-and-hopper arrangements with appliances for distributing the burden

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Blast Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高炉のペルレス型炉頂装入装置の炉内旋回シュ
ートに関するものである。
高炉では、炉頂部から焼結鉱、コークス等の高炉原料を
炉内に装入し、炉体下部羽口より吹込まれる熱風により
コークスを燃焼し、その際発生する熱と還元ガスにより
焼結鉱を還元・溶融し銑鉄を製造している。この際、高
炉炉頂における装入物の層厚分布、および粒度分布は、
高炉内の通気性に影響し、炉内のガス流分布に変化を与
える。このため炉頂装入装置により炉頂での高炉装入物
の分布を適切に制御することは、高炉炉内の荷下シの安
定化、および還元効率の向上による燃料比の低下のため
に重要である〇 一般に炉頂装入装置には、炉内円周方向及び炉径方向で
高炉装入物を目的の場所に精度高く落し込み、高炉装入
物の層厚分布を自由に制御できるという機能が要求され
る。
しかし、炉内に旋回シュートを有する形式の炉頂装入装
置(以下ペルレス装入装置と称する)においては、高炉
装入物が垂直に落下して旋回シュートに衝突した後、旋
回シュートの底面にそって急激に方向を変化させるため
、高炉装入物の落下運動エネルギー損失が大きく、旋回
シニート上を流れる速度が低下する。このだめ、旋回シ
ュート上を流れる高炉装入物の流れ断面が広くなり、ま
た旋回シュートから高炉装入物が飛び出す際の流れ断面
も広くなる。この結果、高炉装入物の落下幅が広がり、
目的の場所への精度高い装入ができづらいという欠点を
有している。又、高炉装入物が旋回シュートに衝突した
際の落下運動エネルギー損失が大きいということから、
旋回シュートの高炉装入物衝突部の摩耗が激しくライナ
ー寿命が短いという欠点も同時に有している。
本発明は、ベルレス装入装置の旋回シュートの高炉装入
物衝突範囲を曲面で形成し、高炉装入物が旋回シュート
に衝突した際の落下運動エネルギー損失を小さくするこ
とに依って、従来よりも旋回シュート上での高炉装入物
の流速の減を少なくしかつ流れ断面を小さくすることに
よって高炉装入物の落下幅をせばめ、高炉装入物を目的
の場所へ精度高く装入しやすくし、更に旋回シュートの
摩耗を少なくして旋回シュートの寿命を延長することを
目的としたものである。
以下本発明を図面に基づいて説明する。本発明は第1図
に示すように、高炉7の炉頂部に設けたホッパー3.4
から垂直シュート5を介して炉内に旋回可能に設けた炉
内旋回シュー1−6へ高炉装入物を落下させた後、該旋
回シュート6により高炉装入物を炉内へ装入する形式の
ベルレス装入装置において、炉内旋回シュート6の底面
で高炉装入物落下位置を曲面構造としたものである。
図中1はコンベヤ、2は分配シュート、8は高炉装入物
を示すものであり、又炉内旋回シュート6の前方底面を
平担な構造にして装入物の層厚分布を良好ならしめた。
第2図は本発明の実施例を示す旋回シュートの側面図で
ある。
本発明の炉内旋回シュート6は第2図に示すように、該
シュート6の底面を先方のA、B間で直線構造とし、後
方の高炉装入物衝突位置3〜0間を点りを中心とした所
定の半径をもつ円弧状曲線構造としたものである。前記
A、B間及びB4C間の長さ並びにB 、 0間の底面
の形状については、炉内旋回シュートの傾動角度θの使
用範囲等に基づき予め設定することができる。即ち、ベ
ルレス装入装置の旋回シュート傾動角度θのとり得る範
囲はその装置固有のものであり、例えば27〜53度の
範囲で傾動角度が変化する装置の場合には、この範囲で
炉内旋回シュートを傾動させた際垂直シュート5を介し
て落下する高炉装入物の落下範囲を予め把握しておき、
この落下範囲を包含するようにB、0間の長さを定める
前記A 、 B間の長さは旋回シュート全長からB 、
 C間長さを差引いた残りの長さとしてよいが、これら
の長さ及び後述するB、0間の底面形状を含む炉内旋回
シュートの構造は高炉の規模、装入物の飛距離、装入物
の種類や粒度、装入物の炉内プロフィル等を考慮して設
計する。
なお、この旋回シュートの先端部は本発明者等が特願昭
56−1086号にて既に出願済みの、旋回シュートの
先端に摺動可能にスライドシュートを設けて旋回シュー
トの長さを可変とする技術を併用すると本発明の効果は
更に高まる。
又、前記B、C間の旋回シュート底面の形状は、旋回シ
ュートの長さ方向で円弧状とした曲面であり、B点から
0点にかけて上向きとなった形状とする。又、前記円弧
は炉内旋回シュート長さの0.5〜4.0倍望ましくは
0.5〜3.0倍を半径とする円弧、又は円弧に類似し
た曲線とするのが有効である。円弧の半径が炉内旋回シ
ュート長さの0.5倍未満では傾動角度の下限値を十分
にとれないことから傾動角度範囲がせばまり、又4.θ
倍超では本発明の効果を十分に発揮できない。なかでも
3.0倍までは本発明の効果が顕著であるため0.5〜
3.0倍の範囲とするのが特に望ましい。
次に本発明の炉内旋回シュートの作用について、従来型
旋回シュートとの比較によって説明する。第3図(イ)
は従来型旋回シュートの場合の高炉装入物の流れを示し
たものであり、第3図(ロ)は本発明に係る高炉装入物
衝突位置を曲面構造とした炉内旋回シュート6(以下R
シュート6と称する)の場合の高炉装入物の流れを示し
たものである。
第3図(イ)に示すように従来型の場合、速度V・で落
下してきた高炉装入物は従来型旋回シュート6Aの流れ
方向へ急激に速度変化し、減速されて該旋回シュー)6
Aの上を流れ速度v1で飛び出す。Rシュートの場合は
第3図(ロ)に示すように速度voで落下してきた高炉
装入物はRシュート6の曲線形状にそって徐々に方向変
化され従来型旋回シュー)6Aに比べて少なく減速され
、前記従来の旋回シュー) 6Aの速度vlよりも大き
い速度V、で飛び出す。従って、Rシュート6上を流れ
る高炉装入物の断面の高さOは従来型旋回シュート6A
の場合の断面高さ1よりも小さく、高炉装入物の落下幅
Pは従来型の場合の落下中mよシも小さくなる。従って
Rシュート6の場合、目的の場所へ精度高く高炉装入物
を装入することができることになる。
又、本発明の炉内旋回シュート6によれば高炉装入物の
炉内旋回シュート6からの飛び出し速度が大きくなるこ
とから、炉内旋回シュート6の長さを延長するのと同様
に炉壁部への装入精度が向上する。炉内旋回シュート長
さを延長する場合には該旋回シュートを長くした分だけ
高炉装入物を堆積させ得ないため、旋回シュートを延長
する場合には、高炉有効内容積がその分減少することに
なるが、本発明によるRシュート6によれば高炉有効内
容積を減することなく、シュートを延長した場合と同じ
効果が得られる。
又、Rシュート6上で高炉装入物が衝突した後、徐々に
方向変化されるため、シュートライナーの摩耗量が減少
しシュート寿命が長くなる効果が得られる。
本発明装置を用いることにより高炉の通気性改善による
荷下りの安定化、炉内ガス流分布の改善による還元効率
、炉体熱負荷低減による炉体の長寿命化、シュートライ
ナーの長寿命化に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す高炉炉頂の断面図、第2
図は本発明の実施例を示す旋回シュートの側面図、第3
図(イ)は従来の方式と、第3図(ロ)は本発明の場合
の高炉装入物流れ状態を説明する図面である。 1はコンベヤ、2は分配シュート、3.4はホッパー、
5は垂直シュート、6.6Aは炉内旋回シュート、7は
高炉、8は高炉装入物。 特許出願人 新日本製鉄株式会社 55 六/呂 尤22口

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炉内旋回シュートの高炉装入物落下部底面を該旋
    回シュート長さ方向でその後方が上向きの曲面で形成し
    たことを特徴とするペルレス炉頂装入装置の炉内旋回シ
    ュート。
  2. (2)炉内旋回シュートの曲面は炉内旋回シュート長さ
    の0.5倍以上4.0倍以下の半径で画く円弧、又はこ
    れに類似した曲線である特許請求の範囲第1項記載の炉
    内旋回シュート。
  3. (3)炉内旋回シュート前方の底面を平担な構造とした
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の炉内旋回シュー
    ト。
JP12756082A 1982-07-23 1982-07-23 ベルレス炉頂装入装置の炉内旋回シユ−ト Pending JPS5920412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12756082A JPS5920412A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 ベルレス炉頂装入装置の炉内旋回シユ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12756082A JPS5920412A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 ベルレス炉頂装入装置の炉内旋回シユ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5920412A true JPS5920412A (ja) 1984-02-02

Family

ID=14963039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12756082A Pending JPS5920412A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 ベルレス炉頂装入装置の炉内旋回シユ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920412A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04439U (ja) * 1990-04-18 1992-01-06
WO2012016818A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Paul Wurth S.A. Distribution chute
WO2017073892A1 (ko) * 2015-10-28 2017-05-04 주식회사 포스코 용융로의 원료 장입장치
KR101875148B1 (ko) * 2016-12-13 2018-07-06 주식회사 포스코 장입 장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04439U (ja) * 1990-04-18 1992-01-06
JPH0543954Y2 (ja) * 1990-04-18 1993-11-08
WO2012016818A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Paul Wurth S.A. Distribution chute
WO2017073892A1 (ko) * 2015-10-28 2017-05-04 주식회사 포스코 용융로의 원료 장입장치
CN108350514A (zh) * 2015-10-28 2018-07-31 株式会社Posco 熔炼炉装料装置
KR101875148B1 (ko) * 2016-12-13 2018-07-06 주식회사 포스코 장입 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001067017A1 (fr) Dispositif permettant de charger de la matiere dans un four de frittage
JPS5920412A (ja) ベルレス炉頂装入装置の炉内旋回シユ−ト
US5965085A (en) Apparatus for charging a shaft furnace
JP6943339B2 (ja) ベルレス高炉の原料装入方法および高炉操業方法
JPS5931807A (ja) ベルレス炉頂装入装置の炉内旋回シユ−ト
JP2007262453A (ja) 高炉のベルレス式炉頂装入装置用旋回シュート
JPH07179916A (ja) 堅型炉用ベルレス式炉頂装入装置
JP3700457B2 (ja) 高炉の操業方法
JP4182660B2 (ja) 高炉操業方法
KR100376480B1 (ko) 중괴코크스를 이용한 노내 장입물 분포 제어방법
JP2003328018A (ja) ベルレス高炉の原料装入方法
JP5493885B2 (ja) 高炉用ベルレス式炉頂装入装置の旋回シュート
JPH08239705A (ja) 高炉付着物生成の抑制方法
JP2817419B2 (ja) ベルレス高炉の原料装入方法
JP3700458B2 (ja) 低Si溶銑の製造方法
JP2933468B2 (ja) 高炉への成型コークス装入方法
JP2021175822A (ja) 中心コークスの投入方法
JP3787238B2 (ja) 高炉における炉中心部への装入物装入方法
JP2931502B2 (ja) 高炉操業法
JPH06228617A (ja) 2段シャフト高炉
JPH11172307A (ja) 高炉内水平型テラス形成困難時の高炉装入物装入方法
JPH06228615A (ja) 高炉へのコークス装入方法
JPH11217605A (ja) 高炉への装入物装入方法
JP2004204322A (ja) 高炉原料装入方法
JP2921374B2 (ja) 高炉の操業方法