JPS59202346A - 空気調和機の風向制御装置 - Google Patents

空気調和機の風向制御装置

Info

Publication number
JPS59202346A
JPS59202346A JP58077789A JP7778983A JPS59202346A JP S59202346 A JPS59202346 A JP S59202346A JP 58077789 A JP58077789 A JP 58077789A JP 7778983 A JP7778983 A JP 7778983A JP S59202346 A JPS59202346 A JP S59202346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind direction
angle
direction angle
airflow direction
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58077789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Ogata
小方 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP58077789A priority Critical patent/JPS59202346A/ja
Publication of JPS59202346A publication Critical patent/JPS59202346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、被空調空間への送風の方向を制御する空気調
和機の風向制御装置に関する。
従来例の構成とその問題点 従来の空気調和機の風向制御装置は送風方向を左右に一
定速度で一定範囲に送風するものであシ、被空調空間の
一部分に人が集まっていて、その部分だけ他の部分よシ
長く送風したシすることは不可能であった。
発明の目的 そこで本発明は、希望する送風角度で希望する時間だけ
、空調可能にすることを目的とする。
発明の構成 前記目的を達成するため、本発明は送風方向を左右に変
える風向可変モータの回転と同期するよう設置し、風向
角度を検出する風向角度検出手段と、希望する風向角度
に設定する風向角度設定手段と、設定された風向角度と
検出された風向角度が一致した時、風向可変モータを所
定時間停止させるタイマとからなる風向制御装置を構成
するものである。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例について、第1図〜第2図に基
づいて説明する。
第1図は空気調和機に於ける風向可変装置の構造図を示
すもので、空気吹出口に対し順次風向変向装置四、室内
コイル(B)、該コイル(ロ)に通風する室内送風機(
qを配列している。風向変向装置(ハ)において、−1
は風向可変モータ、2は風向可変モータ1の回転軸3に
傾斜して取付けられ、風向を左右に変える円形羽根、4
は風向可変モータ1の回転軸3にその軸を嵌合するよう
取付けられ回転角度−より抵抗値が変化するポテンショ
メータであり、風向角度を検出するものである。
第2図は本発明の一実施例傾於ける制御回路のブロック
図で、6は交流電源で、運転スイッチ6及び電磁開閉器
7を介して前記風向可変モータ1に接続されている。8
は希望する風向角度で風向可変モータ1を停止させるだ
めの風向角度設定用ボリウム。9は比較器で、前記風向
角度設定用ボリウム8の電圧値と、前記風向可変モータ
1の回転軸3に取付けられ、回転角度すなわち風向角度
を抵抗値の変化によシ検出するポテンショメータ′4の
電圧値とを入力し、前記ポテンショメータ4の検出する
風向角度が前記風向角度設定用ボリウム8により設定さ
れた角度より大きい時、論理出力でrHJレベルを出力
する。前記比較器9の出力はタイマ10に入力される。
11は希望風向角度で希望の時間風向を停止させる停止
時間設定用ボリウムで、前記タイマ10に入力される。
タイマ10は入力が「L」レベルの時はrHJレベルを
出力し、入力がrHJレベルの時は、前記停止時間設定
用ボリウム11で設定された時間だけ「L」レベルを出
力する。前記タイマ10の出力は前記風向可変モータ1
を駆動制御する電磁開閉器7に入力される。
上記構成に於いてその動作を以下に説明する。
希望する風向角度で希望する時間停止するよう風向可変
モータ1を制御したい場合、風向角度設定用ボリウム8
を希望角度に設定し、停止時間設定用ボリウム11を希
望時間に設定し、運転スイッチ6を投入すると、風向角
度検出用ポテンショメータ4の検出する風向角度が風向
角度設定用ボリウム8で設定された風向角度に達っして
いない時、比較器9の出力はrLJレベルを出力し、タ
イマ10の出力は「H」レベルを出力し、電磁開閉器7
は励磁されるため、風向可変モータ1は作動し、風向が
左右に動き出す。風向可変モータ1の回転により、風向
角度検出用ポテンショメータ4の検出する風向角度が風
向角度設定用ボリウム8で設定された風向角度に達する
と比較器9の出力はrHJレベルを出力し、タイマ1o
の出力は停止時間設定用ボリウム11により設定された
時間だけrLJしがルを出力するため、この間、電磁開
閉器7は消磁されるため風向可変モータ1は停止する。
設定時間を経過すると、タイマ1oの出力ばl’−HJ
レベルに戻り、再び電磁開閉器7は励磁され風向可変モ
ータ1は作動し風向は左右に動き出す。以下同様にして
左右に風向が変る毎に所定時間、設定された風向角度で
集中的に送風される。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明の空気調和機の
風向制御装置は、室内コイルに通風する室内送風機によ
る風の向きを左右に変える風向可変モータと、前記風向
可変モータの回転と同期するよう設置され風向角度を検
出する風向角度検出手段と、風向角度設定手段と、風向
角度設定手段によシ設定され・た風向角度と風向角度検
出手段により検出された風向角度とが一致した時、前記
風向可変モータを所定時間停止させるタイマからなる制
御器とを有するものであるから、被空調空間の一部に人
が集まっておシ、その部分だけ他の部分より長く送風し
たい場合、希望する送風角度で希望する時間だけ送風す
ることが可能になるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の空気調和機の風向制御装置の一実施例
を示す風向可変装置の構造図、第2図は前記風向制御装
置の制御回路ブロック図である。 1・・・・・・風向可変モータ、4・・・・・・ポテン
ショメータ(風向角度検出手段)、8・・・・・・風向
角度設定用ボリウム(風向角度設定手段)、10・・・
・・・タイマ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 室内コイルに通風する室内送風機による風の向きを左右
    に変える風向可変モータと、前記風向可変モータの回転
    と同期するよう設置され風向角度を検出する風向角度検
    出手段と、風向角度設定手段と、風向角度設定手段によ
    り設定された風向角度と風向角度検出手段によシ検出さ
    れた風向角度とが一致した時、前記風向可変モータを所
    定時間停止させるタイマからなる制御器とを有する空気
    調和機の風向制御装置。
JP58077789A 1983-05-02 1983-05-02 空気調和機の風向制御装置 Pending JPS59202346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077789A JPS59202346A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 空気調和機の風向制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077789A JPS59202346A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 空気調和機の風向制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59202346A true JPS59202346A (ja) 1984-11-16

Family

ID=13643742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58077789A Pending JPS59202346A (ja) 1983-05-02 1983-05-02 空気調和機の風向制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59202346A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103574847A (zh) * 2012-07-19 2014-02-12 美的集团股份有限公司 空调出风口转动角度的控制系统及其控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103574847A (zh) * 2012-07-19 2014-02-12 美的集团股份有限公司 空调出风口转动角度的控制系统及其控制方法
CN103574847B (zh) * 2012-07-19 2015-11-25 美的集团股份有限公司 空调出风口转动角度的控制系统及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62129639A (ja) 空気調和機
KR900016702A (ko) 공기 조화 장치
JPH0849899A (ja) 工場空調システム
JP2679521B2 (ja) 空気調和機及び空気調和機の風量制御装置
JPH01147244A (ja) 空気調和機
JPH01222135A (ja) 空気調和装置
JPS59202346A (ja) 空気調和機の風向制御装置
JPH02213635A (ja) 空気調和装置
KR900016700A (ko) 공기조화기 및 그 운전제어장치
JPS6212205Y2 (ja)
JPS6091153A (ja) 空気調和機の風向制御装置
ES2156787A1 (es) Aparato y procedimiento para controlar la velocidad de rotacion de un motor de ventilador de un aparato acondicionador de aire.
JPH06207737A (ja) 空気調和機の人検出装置
JPH04203736A (ja) 空気調和機
JPH01230944A (ja) 換気扇
JPH0522826B2 (ja)
JPS5956038A (ja) 空気調和装置
JPH0275798A (ja) 送風装置
JPH04203747A (ja) 空気調和機
JPS62141139U (ja)
JP3087543B2 (ja) 空気調和機
JPH044645U (ja)
JPS62147244A (ja) 換気扇の制御装置
JPS6112512Y2 (ja)
JPH04203735A (ja) 空気調和機