JPS5920209Y2 - 替刃式ナイフ - Google Patents
替刃式ナイフInfo
- Publication number
- JPS5920209Y2 JPS5920209Y2 JP7409281U JP7409281U JPS5920209Y2 JP S5920209 Y2 JPS5920209 Y2 JP S5920209Y2 JP 7409281 U JP7409281 U JP 7409281U JP 7409281 U JP7409281 U JP 7409281U JP S5920209 Y2 JPS5920209 Y2 JP S5920209Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- rear end
- blade holder
- protrusion
- long groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Knives (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
技術分野
本考案は替刃式ナイフに関し、特に、刃体変換のための
構造に特徴を有する替刃式ナイフに関する。
構造に特徴を有する替刃式ナイフに関する。
従来技術
従来一般に用いられているこの種の替刃式ナイフの概略
構成は以下の如しである。
構成は以下の如しである。
すなわち、刃体ホルダに形成した長溝内に刃体及び操作
ノブを、刃体を下にして、長溝の長手方向沿いに摺動自
在に収納し、操作ノブを刃体収納位置と刃体突出位置間
で操作して上記刃体を刃体ホルダの上記長溝の刃体出入
用開口より出し入れするようになっている。
ノブを、刃体を下にして、長溝の長手方向沿いに摺動自
在に収納し、操作ノブを刃体収納位置と刃体突出位置間
で操作して上記刃体を刃体ホルダの上記長溝の刃体出入
用開口より出し入れするようになっている。
そして、上記長溝はその長平方向両端が共に開口してお
り、その一端開口が、ナイフ使用時に刃体を出し入れす
るための上記刃体出入用開口であり、今1つの端部開口
は刃体交換時に、刃体及び操作ノブを出し入れするため
の刃体交換用開口である。
り、その一端開口が、ナイフ使用時に刃体を出し入れす
るための上記刃体出入用開口であり、今1つの端部開口
は刃体交換時に、刃体及び操作ノブを出し入れするため
の刃体交換用開口である。
ところで、上記従来構造の替刃式ナイフにおいては、ナ
イフの使用時に、刃体及び刃体ホルダが゛その交換用開
口側から容易に抜は出すことのないようにする必要があ
る。
イフの使用時に、刃体及び刃体ホルダが゛その交換用開
口側から容易に抜は出すことのないようにする必要があ
る。
これに関して、簡易型の替刃式ナイフにおいては、上記
刃体交換用開口にプラグ部材(クリップやキャップ等)
を詰込むようにしている。
刃体交換用開口にプラグ部材(クリップやキャップ等)
を詰込むようにしている。
しかしながらこの簡易型ナイフにおいては、これらのプ
ラグ部材は非常に抜けやすく、したがって安全性の点で
問題がある。
ラグ部材は非常に抜けやすく、したがって安全性の点で
問題がある。
一方確実固定型替刃式ナイフにおいては、ねじ止め機構
やこれに類する機構が採用されており、これによれば刃
体や刃体ホルダは容易に刃体交換用開口より抜は出すこ
とはないものの、部品点数が多くなり構造的にも複雑で
あるという問題がある。
やこれに類する機構が採用されており、これによれば刃
体や刃体ホルダは容易に刃体交換用開口より抜は出すこ
とはないものの、部品点数が多くなり構造的にも複雑で
あるという問題がある。
本考案の目的
本考案は、上記従来事情に鑑みてなしたもので、刃体交
換時に、刃体を刃体出大開口より出し入れする一方、操
作ノブを上記長溝の上方より嵌め込む方式とし、もって
、従来構造において必要とされていた長溝の刃体交換用
開口を不要ならしめて該部分を閉塞可能とし、したがっ
てこの部分より刃体及び刃体ホルダが抜は出ることを完
全に防止し、さらに、止めねじ等に比較してより構造簡
単な止め手段を用いて刃体及び操作ノブを上記長溝内に
確実に収納できるようにすることである。
換時に、刃体を刃体出大開口より出し入れする一方、操
作ノブを上記長溝の上方より嵌め込む方式とし、もって
、従来構造において必要とされていた長溝の刃体交換用
開口を不要ならしめて該部分を閉塞可能とし、したがっ
てこの部分より刃体及び刃体ホルダが抜は出ることを完
全に防止し、さらに、止めねじ等に比較してより構造簡
単な止め手段を用いて刃体及び操作ノブを上記長溝内に
確実に収納できるようにすることである。
本考案の要旨
上記目的を達成するため本考案は以下の如く構成した。
すなわち、上記刃体ホルダの長溝を底壁と長手方向両側
壁と反開口側閉塞後端壁とで構威し、各側壁には、上記
長溝の両側を覆うように夫々長手方向に延在する張り出
し庇部を形成し、該各張り出し庇部の所定位置には少く
とも1つの切り欠きを形成する。
壁と反開口側閉塞後端壁とで構威し、各側壁には、上記
長溝の両側を覆うように夫々長手方向に延在する張り出
し庇部を形成し、該各張り出し庇部の所定位置には少く
とも1つの切り欠きを形成する。
上記底壁土面には閉塞後端壁近傍において係止穴を形成
し、上記閉塞後端壁は、両端を鉄壁の一隅に枢着して刃
体ホルダの後端部外周を密に囲む操作ノブ止め位置と解
放位置間で回動自在とした止めリングを設ける。
し、上記閉塞後端壁は、両端を鉄壁の一隅に枢着して刃
体ホルダの後端部外周を密に囲む操作ノブ止め位置と解
放位置間で回動自在とした止めリングを設ける。
一方、操作ノブは、上記刃体ホルダの両側張り出し庇部
間中寸法より僅かに小さい巾寸法を有する矩形状本体部
と、該本体部の両側面より両側に張り出して上記長溝内
において上記張り出し庇部に係合する張り出し突起と、
上記本体部の下面所定位置より下方に突出した刃体止め
突起と、上記本体部の後側にバネアーム部を介して連接
されかつ刃体収納位置において刃体ホルダの上記係止穴
に係止する一方、刃体収納位置より刃体突出位置に移動
させる際上記係止穴より脱却する係止突起を有する後端
部とを備えるようにする。
間中寸法より僅かに小さい巾寸法を有する矩形状本体部
と、該本体部の両側面より両側に張り出して上記長溝内
において上記張り出し庇部に係合する張り出し突起と、
上記本体部の下面所定位置より下方に突出した刃体止め
突起と、上記本体部の後側にバネアーム部を介して連接
されかつ刃体収納位置において刃体ホルダの上記係止穴
に係止する一方、刃体収納位置より刃体突出位置に移動
させる際上記係止穴より脱却する係止突起を有する後端
部とを備えるようにする。
そしてさらに、上記刃体にはその所定位置に、上記操作
ノブの刃体止め突起と係合する貫通孔を形成する。
ノブの刃体止め突起と係合する貫通孔を形成する。
そして、刃体交換時には、操作ノブの上記各張り出し突
起を刃体ホルダの上記各切り欠きに一致せしめ各張り出
し突起が各切り欠きを通過するようにして操作ノブを刃
体ホルダに対して着脱するようにし、上記刃操作ノブが
刃体収納位置に存する際には、上記止めリングを操作ノ
ブ止め位置に位置せしめて操作ノブの後端部を刃体ホル
ダの後端部と共に囲むようにした。
起を刃体ホルダの上記各切り欠きに一致せしめ各張り出
し突起が各切り欠きを通過するようにして操作ノブを刃
体ホルダに対して着脱するようにし、上記刃操作ノブが
刃体収納位置に存する際には、上記止めリングを操作ノ
ブ止め位置に位置せしめて操作ノブの後端部を刃体ホル
ダの後端部と共に囲むようにした。
上記構成においては、刃体交換時には、刃体は、ナイフ
使用時に刃体を出し入れするための上記刃体出入開口よ
り出し入れすればよく、一方操作ノブは刃体ホルダの上
記長溝の上より嵌め込めばよい。
使用時に刃体を出し入れするための上記刃体出入開口よ
り出し入れすればよく、一方操作ノブは刃体ホルダの上
記長溝の上より嵌め込めばよい。
したがって、上記長溝の上記開口と反対側の端部は開口
する必要がなく、従って、閉塞することができ、これに
より、該閉塞側より刃体や操作ノブが不用意に抜は出る
ことはまったくない。
する必要がなく、従って、閉塞することができ、これに
より、該閉塞側より刃体や操作ノブが不用意に抜は出る
ことはまったくない。
また、上記構成によれば、操作ノブを刃体ホルダに収納
するため、操作ノブに張り出し突起を形成する一方、刃
体ホルダに切り欠き付の張り出し庇部を形成するだけで
よく、したがって操作ノブ及び刃体ホルダの形状のみを
変形すればよく、他の止め手段は基本的には不要である
。
するため、操作ノブに張り出し突起を形成する一方、刃
体ホルダに切り欠き付の張り出し庇部を形成するだけで
よく、したがって操作ノブ及び刃体ホルダの形状のみを
変形すればよく、他の止め手段は基本的には不要である
。
したがって、部品点数が少く構造が簡単でがつデザイン
的にも非常にシンプルになる利点が゛ある。
的にも非常にシンプルになる利点が゛ある。
さらに、操作ノブを一旦刃体ホルダの長溝内に収納すれ
ば、操作ノブの張り出し突起が刃体ホルダの張り出し庇
部に摺動自在に係合するため、操作ノブの刃体ホルダに
対する収納は確実でありがつナイフの使用時における刃
体の出し入れ操作も円滑に行うことができる。
ば、操作ノブの張り出し突起が刃体ホルダの張り出し庇
部に摺動自在に係合するため、操作ノブの刃体ホルダに
対する収納は確実でありがつナイフの使用時における刃
体の出し入れ操作も円滑に行うことができる。
またさらに、上記構成によれば、刃体の交換作業は、基
本的に操作ノブの張り出し突起を刃体ホルダの張り出し
庇部の切り欠きにあわせるだけでよく、したがってその
刃体交換作業は非常に簡単である。
本的に操作ノブの張り出し突起を刃体ホルダの張り出し
庇部の切り欠きにあわせるだけでよく、したがってその
刃体交換作業は非常に簡単である。
またさらに、上記構成においては、極めてシンプルな止
めリングにより刃体収納位置における操作ノブの後端部
を刃体ホルダの後端部と共に囲むようにしたので、操作
ノブの後端部の係止突起の係止穴に対する係止が確実に
保持され、したがって操作ノブが刃体と共に不用意に刃
体突出位置に向けて飛び出すことが効果的に防止される
。
めリングにより刃体収納位置における操作ノブの後端部
を刃体ホルダの後端部と共に囲むようにしたので、操作
ノブの後端部の係止突起の係止穴に対する係止が確実に
保持され、したがって操作ノブが刃体と共に不用意に刃
体突出位置に向けて飛び出すことが効果的に防止される
。
実施例
以下に、図示の図示の実施例について本考案を具体的に
説明する。
説明する。
この実施例に係る替刃式ナイフは、全体的に長方形をな
す刃体ホルダ1に形成した長溝2内に刃体21及び操作
ノブ11を、刃体21を下にして、長溝2の長手方向沿
いに摺動自在に収納し、操作ノブ11を操作して上記刃
体21を刃体ホルダ1の長溝の一端開口6より出し入れ
するようにしたものである。
す刃体ホルダ1に形成した長溝2内に刃体21及び操作
ノブ11を、刃体21を下にして、長溝2の長手方向沿
いに摺動自在に収納し、操作ノブ11を操作して上記刃
体21を刃体ホルダ1の長溝の一端開口6より出し入れ
するようにしたものである。
上記刃体ホルダ1の長溝2は一方開口他方閉塞型である
。
。
すなわち上記した如く、一端には開口6が形成されてい
るが、他端は後端壁7により閉塞されている。
るが、他端は後端壁7により閉塞されている。
そして、長溝2の巾方向両側壁10a、10bには、該
長溝の両側を覆うように夫々長手方向に延在する張り出
し庇部3a、3bを形成している。
長溝の両側を覆うように夫々長手方向に延在する張り出
し庇部3a、3bを形成している。
上記各張り出し庇部3a、3bはその所定位置に2つづ
つの切り欠き4a、4b;4C,4dを備えている。
つの切り欠き4a、4b;4C,4dを備えている。
そしてさらに、長溝2の底壁前部には、もう1つの溝す
なわち刃体21及び操作ノブ11を案内するための案内
溝5を形成し、一方底壁後部には、前後の係止穴8a、
8bを細長溝8で接続した操作ノブ止め機構を形成して
いる。
なわち刃体21及び操作ノブ11を案内するための案内
溝5を形成し、一方底壁後部には、前後の係止穴8a、
8bを細長溝8で接続した操作ノブ止め機構を形成して
いる。
そして、後端壁7の一隅には、大略長方形の止めリング
9の両端9a、9bを枢着し、該止めリング9を第9図
によく示すように、解放位置Aと、刃体ホルダ1の後端
部を密に囲む操作ノブ止め位置Bとの間で回動自在とし
ている。
9の両端9a、9bを枢着し、該止めリング9を第9図
によく示すように、解放位置Aと、刃体ホルダ1の後端
部を密に囲む操作ノブ止め位置Bとの間で回動自在とし
ている。
尚、止めリング9の内幅寸法11は刃体ホルダの厚み寸
法12と同一幅としている(第11図番)。
法12と同一幅としている(第11図番)。
上記操作ノブ11は、第5〜7図によく示すように、大
略矩形上の本体部12を備え、該本体部12の両側面所
定位置には2個づつの張り出し突起14a、14b ;
14C,14dを両側に張り出すように形成している。
略矩形上の本体部12を備え、該本体部12の両側面所
定位置には2個づつの張り出し突起14a、14b ;
14C,14dを両側に張り出すように形成している。
上記本体部12の巾寸法は、上記刃体ホルダ1の両側張
り出し庇部3a、3b間巾寸法より僅かに小さい巾寸法
となっており、上記長溝2に上方より嵌め込め得るよう
に構成している。
り出し庇部3a、3b間巾寸法より僅かに小さい巾寸法
となっており、上記長溝2に上方より嵌め込め得るよう
に構成している。
一方、張り出し突起14a、 14b ;14C,14
dは夫々上記切り欠き4a、4b;4C,4dに対応し
ており、この操作ノブ11を刃体ホルダ1の上に重ね合
せた時、これらの突起14a、 14b ;14C。
dは夫々上記切り欠き4a、4b;4C,4dに対応し
ており、この操作ノブ11を刃体ホルダ1の上に重ね合
せた時、これらの突起14a、 14b ;14C。
14dが各切り欠き4a、4b;4C,4dに一致する
ように寸法構成している。
ように寸法構成している。
したがって、この操作ノブ12はその突起14a、14
b ;14C,14dを各切り欠き4a、4b;4C,
4dに一致させて押し込むと、長溝2内に収納されるこ
とになる。
b ;14C,14dを各切り欠き4a、4b;4C,
4dに一致させて押し込むと、長溝2内に収納されるこ
とになる。
尚、図中13は本体部12の上面に形成したローレット
である。
である。
また、操作ノブ11はさらに、本体部12の下面所定位
置より下方に突出した刃体止め突起15を備えると共に
、本体部12の後端部には、薄肉構成としてバネ性を付
与したバネアーム部16を介して後端部17を連接して
いる。
置より下方に突出した刃体止め突起15を備えると共に
、本体部12の後端部には、薄肉構成としてバネ性を付
与したバネアーム部16を介して後端部17を連接して
いる。
この後端部下面には中央に係止突起18 aをその両側
には該係止突起18 aより短い係止突起18 b、
18 Cを突設している。
には該係止突起18 aより短い係止突起18 b、
18 Cを突設している。
中央の係止突起19は上記長溝8を通過するように寸法
構成しており、一方両側の係止突起18 b、 18
Cの前面には面取り面18dを形成している。
構成しており、一方両側の係止突起18 b、 18
Cの前面には面取り面18dを形成している。
刃体21は、第8図によく示すように、そのほは゛中央
部に、上記操作ノブ11の刃体止め突起15と係合する
、すなわち該突起15が貫通するための貫通溝22を形
成しいる。
部に、上記操作ノブ11の刃体止め突起15と係合する
、すなわち該突起15が貫通するための貫通溝22を形
成しいる。
上に各構成部品すなわち刃体ホルダ1、操作ノブ11及
び刃体21の各構造について説明したが、刃体21及び
操作ノブ11は刃体ホルダ1に対して以下の要領で組み
込まれる。
び刃体21の各構造について説明したが、刃体21及び
操作ノブ11は刃体ホルダ1に対して以下の要領で組み
込まれる。
すなわち、まず、刃体21が長溝2の一端に形成した開
口6より差し込まれる。
口6より差し込まれる。
ついで、前記した如く、操作ノブ11が長溝2の上方よ
りあてがわれ、かつ各張り出し突起14a、 14b
:14C,14dを夫々対応する切り欠き4a、4b;
4C,4dに一致せしめて長溝2内に落し込まれる。
りあてがわれ、かつ各張り出し突起14a、 14b
:14C,14dを夫々対応する切り欠き4a、4b;
4C,4dに一致せしめて長溝2内に落し込まれる。
この際、操作ノブ11の刃体止め突起15の位置に、刃
体21の貫通孔22を一致せしめておき、刃体止め突起
15を貫通孔22に貫通してその下端部を上記案内溝5
内に嵌め込む。
体21の貫通孔22を一致せしめておき、刃体止め突起
15を貫通孔22に貫通してその下端部を上記案内溝5
内に嵌め込む。
上記した如く、操作ノブ11の刃体ホルダ1の長溝2に
対する嵌め込み作業は、上記の如くして行なわれ、その
嵌め込み位置は、第9図に示す如く、操作ノブ11の先
端部を基準にして考える時、この先端部を位置P2に位
置せしめて行われる。
対する嵌め込み作業は、上記の如くして行なわれ、その
嵌め込み位置は、第9図に示す如く、操作ノブ11の先
端部を基準にして考える時、この先端部を位置P2に位
置せしめて行われる。
尚、位置P]は、操作ノブ11が第12図に示した位置
、すなわち、刃体21を開口6より突出させる一方係止
突起18 a、 18 b、 18 Cが前方の係止穴
8aに係止した位置における操作ノブ11の先端位置を
示しており、又位置P3は、刃体21を長溝2内に完全
に収納する位置、すなわち操作ノブ11の後端部が刃体
ホルダ1の後端壁7に当るとともに、係止突起18b、
18Cが後側の係止穴8bに係止した位置における操作
ノブ11の先端位置を示している。
、すなわち、刃体21を開口6より突出させる一方係止
突起18 a、 18 b、 18 Cが前方の係止穴
8aに係止した位置における操作ノブ11の先端位置を
示しており、又位置P3は、刃体21を長溝2内に完全
に収納する位置、すなわち操作ノブ11の後端部が刃体
ホルダ1の後端壁7に当るとともに、係止突起18b、
18Cが後側の係止穴8bに係止した位置における操作
ノブ11の先端位置を示している。
従って、操作ノブ11を刃体ホルダ1の長溝2内に落し
込んだ後に、この操作ノブ11をPl又はP3の方向に
移動させると、各張り出し突起14a。
込んだ後に、この操作ノブ11をPl又はP3の方向に
移動させると、各張り出し突起14a。
14b;14C,14dは各張り出し庇部3a、3bに
係合することになり、位置P2よりずれた位置において
はこの操作ノブ11は長溝2より外に抜は出ることはな
い。
係合することになり、位置P2よりずれた位置において
はこの操作ノブ11は長溝2より外に抜は出ることはな
い。
上記実施例の構成によれば、刃体21は操作ノブ11の
刃体止め突起15に係合することにより操作ノブ11と
一体的に長溝2内において移動することができ、従って
刃体21が操作ノブ11より外れて開口6の外に抜は出
すことはない。
刃体止め突起15に係合することにより操作ノブ11と
一体的に長溝2内において移動することができ、従って
刃体21が操作ノブ11より外れて開口6の外に抜は出
すことはない。
また、操作ノブ11は、後方への移動に関しては、刃体
ホルダ1の後端壁7の存在によりそれ以上は移動が阻止
され、一方前方向の移動に関しては、係止突起18a、
18 b、 18cと係止穴8aの係合により移動が
阻止され、従って位置P1より前方に移動することはな
い。
ホルダ1の後端壁7の存在によりそれ以上は移動が阻止
され、一方前方向の移動に関しては、係止突起18a、
18 b、 18cと係止穴8aの係合により移動が
阻止され、従って位置P1より前方に移動することはな
い。
そして、位置P2以外の位置においては、必ず張り出し
突起14a、 14b :14C,14dが各張り出し
庇部3 a、 3 bに係合しているため、長溝2より
外れることはない。
突起14a、 14b :14C,14dが各張り出し
庇部3 a、 3 bに係合しているため、長溝2より
外れることはない。
そして、このナイフの使用においては、操作ノブ11は
、一般に、位置P1又はP3のいずれかに位置決めされ
ているので、操作ノブ11が不用意に長溝2より抜は出
すことが防か゛れる。
、一般に、位置P1又はP3のいずれかに位置決めされ
ているので、操作ノブ11が不用意に長溝2より抜は出
すことが防か゛れる。
尚、操作ノブ11を第10図に示した刃体収納位置から
第12図に示した刃体突出位置に移動させる際は、単に
操作ノブ11に対し前方移動力を与えるだけで、両側の
係止突起18b。
第12図に示した刃体突出位置に移動させる際は、単に
操作ノブ11に対し前方移動力を与えるだけで、両側の
係止突起18b。
18 Cは、面取り面18dを有するが故に、係止穴8
bより脱却して刃体ホルダの底面上を摺動する。
bより脱却して刃体ホルダの底面上を摺動する。
この際バネアーム部16は第11図に示すように容易に
撓むことができる。
撓むことができる。
上記刃操作ノブ11が刃体収納位置に存する際には、第
10図に示すように、上記止めリング9を操作ノブ止め
位置Bに位置せしめて操作ノブ11の後端部17を刃体
ホルダ11の後端部と共に囲むことにより、係止突起1
8a。
10図に示すように、上記止めリング9を操作ノブ止め
位置Bに位置せしめて操作ノブ11の後端部17を刃体
ホルダ11の後端部と共に囲むことにより、係止突起1
8a。
18b、18Cの係止穴8bに対する係止が確実に保持
され、したがって操作ノブ11刃体21と共に不用意に
刃体突出位置に向けて飛び出すことが′効果的に防止さ
れる。
され、したがって操作ノブ11刃体21と共に不用意に
刃体突出位置に向けて飛び出すことが′効果的に防止さ
れる。
又上記構成によれば、操作ノブ11の張り出し突起14
a、 14b :14c、 14dと刃体ホルダ1の切
り欠き4a、4b:4C,4dの位置合せ並びに操作ノ
ブ11の刃体止め突起15と刃体21の貫通孔22の位
置合せのみで刃体をきわめて簡単に交換することができ
る。
a、 14b :14c、 14dと刃体ホルダ1の切
り欠き4a、4b:4C,4dの位置合せ並びに操作ノ
ブ11の刃体止め突起15と刃体21の貫通孔22の位
置合せのみで刃体をきわめて簡単に交換することができ
る。
さらに上記構成によれば、構成部品は、刃体ホルダ1と
操作ノブ11と刃体21とシンプルな止めノング9の4
つの構成部品のみであり、刃体ノブならびに刃体21を
止めるためのネジ等の止め手段は何ら必要とされていす
、従って部品点数が少なく構造簡単にしてデザイン的に
もシンプルである。
操作ノブ11と刃体21とシンプルな止めノング9の4
つの構成部品のみであり、刃体ノブならびに刃体21を
止めるためのネジ等の止め手段は何ら必要とされていす
、従って部品点数が少なく構造簡単にしてデザイン的に
もシンプルである。
尚、上記実施例においては、操作ノブ11の刃体突出位
置を係止突起18 a、 18 b、 18 Cと係止
穴8aとの係合により規制しているが、これは、他の態
様で実現することもでき、例えば、一対の張り出し庇部
3a、3bを開口6の近傍において連接し、この連接部
に操作ノブ11の先端が当たるようにしても、あるいは
、刃体ホルダ1の案内溝5の先端を閉塞し、この閉塞端
に操作ノブの刃体止め突起15か当たるようにしてもよ
い。
置を係止突起18 a、 18 b、 18 Cと係止
穴8aとの係合により規制しているが、これは、他の態
様で実現することもでき、例えば、一対の張り出し庇部
3a、3bを開口6の近傍において連接し、この連接部
に操作ノブ11の先端が当たるようにしても、あるいは
、刃体ホルダ1の案内溝5の先端を閉塞し、この閉塞端
に操作ノブの刃体止め突起15か当たるようにしてもよ
い。
以上の如くして、上記実施例によれば本考案の所期の目
的を十分達成することができる。
的を十分達成することができる。
図面は本考案の実施例を示し、第1,2図は夫々刃体ホ
ルダの平面図及び左側面図、第3,4図は夫々第1図I
II−III線断面図及びIV−IV線断面図、第5.
6. 7図は夫々操作ノブの平面図、底面図及び正面
図、第8図は刃体の平面図、第9図は刃体ホルダに刃体
並びに操作ノブを組み込んだ状態を示す平面図、第10
.11.12図は夫々操作ノブの刃体収納位置、中間位
置および刃体突出位置を示す断面図である。 1・・・・・・刃体ホルダ、2・・・・・・長溝、3a
、3b・・・・・・張り出し庇部、3C・・・・・・連
結部、4a〜4d・・・・・・切り欠き、5・・・・・
・案内溝、6・・・・・・開口、7・・・・・・閉塞後
端壁、8a、8b・・・・・・係止穴、9・・・・・・
止めリング、11・・・・・・操作ノブ、12・・・・
・・本体部、13・・・・・・ローレツ)、14a〜1
4d・・・・・・張り出し突起、15・・・・・・刃体
止め突起、16・・・・・・バネアーム部、17・・・
・・・後端部、18 a、 18 b、 18 C・・
・・・・係止突起、21・・・・・・刃体、22・・・
・・・貫通孔。
ルダの平面図及び左側面図、第3,4図は夫々第1図I
II−III線断面図及びIV−IV線断面図、第5.
6. 7図は夫々操作ノブの平面図、底面図及び正面
図、第8図は刃体の平面図、第9図は刃体ホルダに刃体
並びに操作ノブを組み込んだ状態を示す平面図、第10
.11.12図は夫々操作ノブの刃体収納位置、中間位
置および刃体突出位置を示す断面図である。 1・・・・・・刃体ホルダ、2・・・・・・長溝、3a
、3b・・・・・・張り出し庇部、3C・・・・・・連
結部、4a〜4d・・・・・・切り欠き、5・・・・・
・案内溝、6・・・・・・開口、7・・・・・・閉塞後
端壁、8a、8b・・・・・・係止穴、9・・・・・・
止めリング、11・・・・・・操作ノブ、12・・・・
・・本体部、13・・・・・・ローレツ)、14a〜1
4d・・・・・・張り出し突起、15・・・・・・刃体
止め突起、16・・・・・・バネアーム部、17・・・
・・・後端部、18 a、 18 b、 18 C・・
・・・・係止突起、21・・・・・・刃体、22・・・
・・・貫通孔。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 刃体ホルダに形成した長溝内に刃体および操作ノブを、
刃体を下にして、長溝の長手方向沿いに摺動自在に収納
し、操作ノブを刃体収納位置と刃体突出位置間で操作し
て上記刃体を刃体ホルダの上記長溝の一端開口より出し
入れするようにした替刃式ナイフであって、 上記刃体ホルダの長溝は底壁と長手方向両側壁と反開口
側閉塞後端壁とで構成し、各側壁は上記長溝の両側上部
を覆うように夫々長手方向に延在する張り出し庇部を備
え、該各張り出し庇部は少なくとも1つの切り欠きを有
し、上記底壁土面には閉塞後端壁近傍において係止穴を
備え、上記閉塞後端壁は、両端を鉄壁の一隅に枢着して
刃体ホルダの後端部外周を密に囲む操作ノブ止め位置と
解放位置間で回動自在とした止めリングを備え、上記操
作ノブは、上記刃体ホルダの両側張り出し庇部間中寸法
より僅かに小さい巾寸法を有する矩形状本体部と、該本
体部の両側面より両側に張り出して上記長溝内において
上記張り出し庇部に係合する張り出し突起と、上記本体
部の下面所定位置より下方に突出した刃体止め突起と、
上記本体部の後側にバネアーム部を介して連接されかつ
刃体収納位置において刃体ホルダの上記係止穴に係止す
る一方刃体収納位置より刃体突出位置に移動させる際上
記係止穴より脱却する係止突起を有する後端部とを備え
、 上記刃体はその所定位置に、上記操作ノブの刃体止め突
起と係合する貫通孔を備え、 刃体交換時には、操作ノブの上記各張り出し突起を刃体
ホルダの上記各切り欠きに一致せしめ各張り出し突起が
各切り欠きを通過するようにして操作ノブを刃体ホルダ
に対して着脱し、上記刃操作ノブが刃体収納位置に存す
る際には、上記止めノングを操作ノブ止め位置に位置せ
しめて操作ノブの後端部を刃体ホルダの後端部と共に囲
むようにしたことを特徴とする替刃式ナイフ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7409281U JPS5920209Y2 (ja) | 1981-05-21 | 1981-05-21 | 替刃式ナイフ |
US06/272,896 US4389776A (en) | 1980-09-12 | 1981-06-12 | Replaceable blade type knife |
EP81302800A EP0048077B1 (en) | 1980-09-12 | 1981-06-22 | Refillable blade type knife |
DE8181302800T DE3164415D1 (en) | 1980-09-12 | 1981-06-22 | Refillable blade type knife |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7409281U JPS5920209Y2 (ja) | 1981-05-21 | 1981-05-21 | 替刃式ナイフ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57187165U JPS57187165U (ja) | 1982-11-27 |
JPS5920209Y2 true JPS5920209Y2 (ja) | 1984-06-12 |
Family
ID=29869870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7409281U Expired JPS5920209Y2 (ja) | 1980-09-12 | 1981-05-21 | 替刃式ナイフ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5920209Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-05-21 JP JP7409281U patent/JPS5920209Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57187165U (ja) | 1982-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4556153A (en) | Magnetic recording tape cartridge | |
US5305503A (en) | Buckle for watch bands | |
US5809622A (en) | Autolock slider for slide fastener | |
US4639978A (en) | Cord lock device | |
KR930011567B1 (ko) | 스프링 및 브레이드 사이의 연결부재를 갖는 권선 가능한 테이프 룰 | |
DE2616895A1 (de) | Bandkassette | |
EP3261482B1 (en) | Closure device assembly for a piece of luggage | |
US4102022A (en) | Automatically locking slider for slide fasteners | |
JP2008043568A (ja) | 開離嵌挿具付きスライドファスナー | |
US7464445B1 (en) | Cap structure for zipper | |
US6615458B2 (en) | Releasable bottom end stop for slide fastener | |
DE2219714A1 (de) | Bandkassette | |
JPH11178615A (ja) | スライドファスナーの開離嵌挿具および停止装置付スライダー | |
JPH03192074A (ja) | 動力復帰可能なテープルール | |
BR112016000485B1 (pt) | Deslizador de zíper | |
DE69220635T2 (de) | Plattenkassette mit Falschaufzeichnungsschutzmechanismus | |
JPH0819407A (ja) | 停止装置付スライドファスナー用スライダー | |
JPS5920209Y2 (ja) | 替刃式ナイフ | |
JP4518948B2 (ja) | 閉止専用スライダ | |
JPS594611Y2 (ja) | 替刃式ナイフ | |
US4596504A (en) | Slip on receptacle for self locking fastener | |
TWI492719B (zh) | Zipper with slider and zipper | |
US2511491A (en) | Automatic lock slider for slide fasteners | |
US5299755A (en) | Lid locking mechanism for a tape cassette | |
US5435498A (en) | Reel lock device for a video tape cartridge |