JPS59201565A - 自動利得制御回路 - Google Patents

自動利得制御回路

Info

Publication number
JPS59201565A
JPS59201565A JP58075249A JP7524983A JPS59201565A JP S59201565 A JPS59201565 A JP S59201565A JP 58075249 A JP58075249 A JP 58075249A JP 7524983 A JP7524983 A JP 7524983A JP S59201565 A JPS59201565 A JP S59201565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
value
full
wave rectifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58075249A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Koizumi
裕 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58075249A priority Critical patent/JPS59201565A/ja
Publication of JPS59201565A publication Critical patent/JPS59201565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/3809Amplitude regulation arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明ば64値直交振幅変調方式の受信側復調器におけ
る自動利得制御(以下、 AGCと略称する)回路に関
する。
多値直交振幅変調方式の復調器におけるAGC回路の制
御法として、復調後のベースバンド信号処理によるもの
が提案(特願昭57−148526号)されている。こ
の方式全採用した場合、64値では後で述べるように直
流結合処理であるため回路が複雑になり、DCドリフト
等の問題が生じ、安定性にかけるという欠点があった。
そこで本発明の目的は、交流結合処理によシこれらの欠
点全除去し、構成が簡単でかつ安定なAGC回路全提供
することにある。
以下1図面を用いて詳細に説明する。
第1図(a) 、 (b) 、 (C)は上記例のうち
特に64値直交振幅変調方式の動作原理全示す。以下の
説明は直交する2つのチャンネル(Pチャンネル、Qチ
ャンネルとする)どちらも共通のものである。第1図(
a、)は再生搬送波により復調された8値ベ一スバンド
信号である。8値ベ一スバンド信号は8値化号の振幅の
中央値X1に中心に折シ返し全する全波整流回路により
第1図(b)の如く4値信号となる。さらに4値信号の
振幅の中央値X2全中心に折シ返しをする全波整流回路
により第1図(c)の如く最終的に2値化号とな9.直
流結合のまま識別器へ接続される。今、入力レベルが犬
きくなったとすると、信号■〜■、および4値信号の折
り返しレベルX2は矢印の方向へ移行する。この時のX
l 、Xl、・・・+ X 5に各々閾値を設定する各
識別器における■、■、・・・、■の識別出力全第2図
(a)に示す。次にレベルが小さくなった場合のX。
〜X5の識別出力を第2図(blに示す。
AGC制御信号となるためには、振幅の変化の方向に従
って、■、■、・・・、■のいずれの信号レベルにおい
ても同一極性の電圧を発生することが必要であり、この
場合X2 、X3 、X4 、x5の排他的論理和 Ax=X2■X3■X4■X5 全とることによシ制御信号が得られる。
この様に上記例においては、全て直流結合であるためD
Cドリフト等の対策が必要となり5回路が複雑となる。
本発明は全波整流により最終的に得られる2値化号を交
流結合により識別器へ接続することによシ、上記欠点を
除去しようとするものである。
本発明の動作原理全第3図(al 、 (b) 、 (
C)に示す。
第3図(a)は8値のベースバンド信号であり、8値化
号の振幅の中央値X1に中心に折シ返しをする全波整流
回路により第3図(b)の如く4値信号となる。さらに
4値信号の振幅の中央値Xzk中心に折9返す全波整流
回路によシ、最終的に第3図(c)の如く2値化号とな
9.交流結合によシ識別器へ接続される。
さて入力レベルが大きくなると信号■8・・・、■は矢
印の方向へ移行するが、4値信号の折り返しレベルX2
は変化しない。入力レベルが大きくなった場合と小さく
なった場合の各識別器出力X1+・・・+X5 におけ
る信号■、■、・、■の識別出力全第4図(a) 、 
(b)にそれぞれ示す。これらの図よシ明らかなように
、この場合もXl  + X3  + X4  +X5
の排他的論理和 AX2X2■X3■X4■X5 をとることによp 、 AGC制御信号が得られる。
本発明の一実施例の構成を第5図に示す。
lは可変利得回路、2は信号分岐回路、3は電圧制御発
振器vco 、 4は信号2分岐回路、5はπ:/2 
(r ad )移相器、6,7は位相検波器、8.9は
8値化号を折シ返し4値信号とする全波整流器。
10.11は4値信号の振幅の中心に閾値を有する識別
器、12.13は4値信号を折シ返し2値化号とする全
波整流器、14.15は2値化号の振幅の中心に閾値を
有する識別器、16.17は交流結合器、18,1.9
,20.21は2値化号の上の信号レベルまたは下の信
号レベルに閾値を有する識別器、22.23は排他的論
理和演算回路、24は加算回路である。
この回路は次のように動作する。
IF帯64値直交振幅変調波は、可変利得回路1を経て
、信号2分岐回路2へ人力する。2分岐回路2の一方の
出力信号は、 APC信号によ逆制御される電圧制御発
振器3に接続された信号2分岐回路4の一方の出力信号
により位相検波器6において同期検波され8値ベ一スバ
ンド信号(以下P−chと呼ぶ)が得られる。同様にし
て、信号2分岐回路2の他方の出力信号は、信号2分岐
回路4の他方の出力信号がπ/2移相器5による位相推
移された信号によシ位相検波器7において同期検波され
、8値のベースバンド信号(以下、 Q−ahと呼ぶ)
が得られる。
P−chB値ベースバンド信号は、全波整流器8におい
て8値付号の振幅の中央値で折シ返されて4値付号とな
る。この4値付号は4値付号の振幅の中央値に閾値を有
する識別器10において識別されX2と々る。また4値
付号は4値付号の振幅の中央値で折シ返す全波整流器1
2で2値化号となる。この2値化号は2値化号の振幅の
中央値に閾値を有する第2の識別器14において識別さ
れX3と々る。また2値化号と交流結合器16により接
続される2値化号の上のレベルと、下のレベルに各々閾
値を有する識別器18.識別器19において識別されそ
れぞれX4.X6 となる。これら識別器群の出力信号
X2  、X3  +X4  、X5は演算回路22に
おいて排他的論理和かとられ、P−chの自動利得制御
信号が得られる。同様にして、演算回路23においてQ
−chの自動利得制御回路が得られ、これら演算回路2
2.23の出力信号を加算器24にて加算した出力信号
によシ用度利得回路1を制御し、ベースバンド信号の振
幅値を一定に保つことができる。
以上述べたように7本発明によると64値直交振幅変調
方式の復調器において、構成の簡単な安定に動作するA
GC回路が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b) 、 (C)はそれぞれ、最
近提案された自動利得制御回路の動作原理を説明するだ
めの図。 第2図(a) 、 (b)はそれぞi、第1図の例の信
躬と識別出力の関係を示した図、第3図(a) 、 (
b) 、 (C)はそれぞれ1本発明の動作原理を説明
するための図。 第4図(a) 、 (b)はそれぞれ2本発明における
信号と識別出力の関係を示した図、第5図は本発明の一
実施例のブロック構成図。 図中、■はIJ)変利得回路、2,4は信号2分岐回路
、3は電圧制御発振器、5ばπ/2移相器。 6.7は位相検波器、8.9,12.13は全波整流器
、 10 、1 ]、 、 14 、15 、18 、
19 。 20.21は識別器、16.17は交流結合器。 22.23は演算器124は加算器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)64値直交振幅変調方式で用いられる復調器におい
    て、工F入力信号に接続される可変利得回路と、該可変
    利得回路に接続され上記IF倍信号2分する第]の分岐
    回路と、自動位相制御信号で制御される電圧制御発振器
    と、該電圧制御発振器の出力信号全2分する第2の分岐
    回路と、該第2の分岐回路の出力の一方全π7’2(r
    ad)位相推移させる移A目器と、前記第]の分岐回路
    の一方の出力信号と前記第2の分岐回路の他方の出力信
    号とを人力とじ8値ベ一スバンド信号全復調する第1の
    位相検波器と、前記第]の分岐回路の他方の出力信号と
    前記π/2移相器の出力信号と全入力として8値ベ一ス
    バンド信号を復調する第2の位相検波器とを有し、これ
    ら第3及び第2の位相検波器にはそれぞれ、8値化号の
    振幅の中央値に対して折り返す第1の全波整流器と、該
    第1の全波整流器に接続され4値化号の振幅の中央に閾
    値を有する第1の識別器と、前記第1の全波整流器に接
    続され4値化号の振幅の中央値で折シ返し4値化号の大
    きさが変化しても折り返しレベルが初期の4値化号の振
    幅の中央値に一定である第2の全波整流器と、該第2の
    全波整流器に接続され2値信号の振幅の中央値に閾値全
    有する第2の識別器と、前記第2の全波整流器と交流的
    結合により接続され2値信号の上の信号レベルに閾値を
    不する第3の識別器及び2値信号の下の信号レベルに閾
    値を有する第4の識別器と、前記第1.第2.第3.第
    4の識別器の各出力信号の排他的論理和をとる演算回路
    とから成る回路を接続し、更にこれら2つの演算回路の
    出力信号の和をとる加算回路をイノHiえ。 該加算回路の出力信号によりベースバンド信号の振幅値
    が一定となるように前記可変利得回路全制御することを
    特徴とする自動利得9j制御回路。
JP58075249A 1983-04-28 1983-04-28 自動利得制御回路 Pending JPS59201565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58075249A JPS59201565A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 自動利得制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58075249A JPS59201565A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 自動利得制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59201565A true JPS59201565A (ja) 1984-11-15

Family

ID=13570760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58075249A Pending JPS59201565A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 自動利得制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59201565A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3455934B2 (ja) 変調器
EP0180969B1 (en) Automatic level control circuit for an ad converter
JPS5914939B2 (ja) 搬送波再生装置
EP0120416B1 (en) Demodulator with automatic gain control circuit
EP0118119B1 (en) Timing synchronizing circuit
EP0106163B1 (en) 8-phase phase-shift keying demodulator
US4095187A (en) Demodulation system for a multi-level multi-phase superposition-modulated carrier wave
EP0484914A2 (en) Demodulator and method for demodulating digital signals modulated by a minimum shift keying
US6233254B1 (en) Use of feature characteristics including times of occurrence to represent independent bit streams or groups of bits in data transmission systems
EP0252500A2 (en) 8-Phase phase-shift keying demodulator
JP3378397B2 (ja) 4値fsk復調回路及び多値レベル信号のディジタル復調方法
JPS59201565A (ja) 自動利得制御回路
JPS59201566A (ja) 自動利得制御回路
JPS6365263B2 (ja)
JP3269838B2 (ja) 周波数弁別方式
US6188733B1 (en) Center frequency error detecting circuit for FSK signal receiver
KR0144828B1 (ko) Qpsk복조기
JPS61198849A (ja) 選択制御搬送波再生方式
US5668498A (en) Controlling FPLL polarity using pilot signal and polarity inverter
JPS6342993B2 (ja)
JPH0519349B2 (ja)
JPS61116455A (ja) 復調回路
GB2124046A (en) Data demodulator for a direct frequency modulated signal
JPH03236653A (ja) 多値直交振幅変調信号復調回路
JPS6365261B2 (ja)