JPS59199680A - トリアゾ−ル系ケト−ル誘導体 - Google Patents

トリアゾ−ル系ケト−ル誘導体

Info

Publication number
JPS59199680A
JPS59199680A JP7355883A JP7355883A JPS59199680A JP S59199680 A JPS59199680 A JP S59199680A JP 7355883 A JP7355883 A JP 7355883A JP 7355883 A JP7355883 A JP 7355883A JP S59199680 A JPS59199680 A JP S59199680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
acid
triazole
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7355883A
Other languages
English (en)
Inventor
Hide Ogata
尾形 秀
Hiroshi Matsumoto
博 松本
Katsuya Tawara
俵 勝也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Priority to JP7355883A priority Critical patent/JPS59199680A/ja
Priority to EP84200181A priority patent/EP0117578A3/en
Priority to AU24729/84A priority patent/AU2472984A/en
Priority to GB08404426A priority patent/GB2136800A/en
Priority to IL71015A priority patent/IL71015A0/xx
Priority to KR1019840000850A priority patent/KR840007590A/ko
Priority to ES529944A priority patent/ES529944A0/es
Priority to DK88284A priority patent/DK88284A/da
Priority to BR8400816A priority patent/BR8400816A/pt
Publication of JPS59199680A publication Critical patent/JPS59199680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(])目的 本発明は一般式(I) (式中。 RおよびR′はアルキル、シクロアルキル、アルケニル
、j〜乙員の異項環基またはハロケン、低級アルキルお
よび低級アルコキシから選ばれた7〜3個の置換基を有
してもよいフェニルをそれぞれ表イつす。ただし、Rお
よびR′が同時に前記フエそルである場合を除く。) で示される化合物その異性体またはその製薬上許容され
る酸付加塩に関し、抗真菌剤として有用な化合物を提供
することを目的とする。 (2)先行技術 従来経口用抗真菌剤としてはケトコナゾールが開発され
、欧米ではすでに実用に供されている(特開昭33−9
3973 )が、一部には肝臓障害などの副作用が報告
されている。その他、ICI/330乙乙[/ −(2
,弘−ジクロロフェニル)−/−(弘−フルオロフェニ
ル)−2−(/H−12゜弘−トリアゾール−/−イル
)エタノール](特開昭57−乙グ乙/弘)およびBa
y n7/33 C3,3−ジメチル−/−(4L−ク
ロロフェノキシ)−スチル)ブタン−2−オール](I
CI特許、EP6/ざ33)なとが発表されている。本
発明者らは。 新規物質であるトリアゾール系ケトール誘導体(I)が
外用のほか経口投与でも抗真菌作用を示すことを見出し
1本発明を完成した。 (3)構成 前記一般式(I)の定義中に使用される用語について説
明すると、アルキルとしては直鎖状または分枝状のC,
−Cオアルキル9例えばメチル、エチル。 プロピル、イソプロピル、ブチル、 5CC−ブチル。 も−ブチル、ペンチルなどが、シクロアルキルとしては
C3−C,のシクロアルキル、例えばシクロプロピル、
シクロフチル、シクロペンチル、シクロヘキシルなどが
、アルケニルとしてはC,−C,のアルケニル、例えば
、ビニル、アリル、/−プロペニル、イソプロペニル、
2−フ5−ニル、2−ペノテニル、2−へキセニルなど
が、3〜乙員の異項環基としてはOまたはNなどのへテ
ロ原子を含む      □異項環基1例えばチェニル
フリル、ピリジルなどが、さらにフェニルが有してもよ
い置換基としてはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素などのハ
ロゲン。 メチル、エチル、プロピル、イソプロピルなどの低級ア
ルキル及び、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキ
シ、ペンチルオキシなどの低級アルコキシが挙げられる
。 本発明目的化合物(I)の具体例を次に示す。 /)、2−(,2,グージクロロフェニル)−2−ヒド
ロキシ−/−(/H−12,グートリアゾール−/−イ
ル)−3−ペンタノン 2)、2−C2,グージクロロフェニル)−ニーヒドロ
キシー/−4(/H−i、2ゲートリアゾール−/−イ
ル)−3−ヘプタノン 3)3−(2,グージクロロフェニル)−3−ヒドロキ
シ−弘−(/H−12,ゲートリアソール−/−イル)
−ニーブタノン ≠)、2−(,2,%−ジクロロフェニル)−2−ヒド
ロキシ−/−(/H−12,ゲートリアゾール−/−イ
ル)−3−ヘキサノン 3)2−(2,’l−ジクロロフェニル)−2−ヒドロ
キシ−グーメチル−(/ H−12,II −1−リア
ゾール−/−イル)−3−ペンタノン 乙)2−(,2,グージクロロフェニル)−2−ヒドロ
キシ−久グージメチル−(/H−12,1/−−−トリ
アゾール−/−イル)−3−ペンタノン7)、2−(2
tt−ジクロロフェニル)−ユーヒドロキシ−j−メチ
ル−(/H−12,ゲートリアゾール−/−イル)−3
−ヘキサノン f)/−シクロペンチル−2,−C2,’l−ジクロロ
フェニルー2−ヒドロキシ−3’−(/H−1,2゜弘
−トリアブール−/−イル)−/−プロパノン?)/−
(21A−ジクロロフェニル)−ユーヒドロキシースー
プロピル−3−(/H−<2≠−トリアゾールー/−イ
ル)−1−プロパノン10)2−(グークロロフェニル
)−2−ヒドロキシ−/−(/H−12,グー1−リア
ゾール−/−イル)−3−ヘキサノン //)、2−(2−クロロフェニル)−2−ヒドロキシ
−/−(/H−/:2.ゲートリアゾール−/−イル)
−3−ヘキサノン /、2)2−(ll−−クロロフェニル)−スーヒドロ
キシーグーノチルー/−(/H−12,lA−トリアゾ
ール−/−イル)−3−ペンタノン /3) 2− (g−りDロフェニル)−,2−ヒドロ
キシ−弘−メチル−/ −(/ H−12,ll−−1
−リアソール−/−イル)−3−ヘキサノン /4’ ) 1.2−シ(27’J JL/ ) −2
にF D キシ−3−(/H−/ 2.’A−トリアゾ
ールー/−イル)−ノープロパノン /3)12−ジ(2−ピリジル)−ノーヒドロキシ−3
−(/H−y、2グートリアゾール−/−イル)−ノー
プロパノン なお上記定義において目的物質(1)の異性体とは、不
整炭素にかかる立体異性体およびI・リアゾリル基にか
かる異性体を全て含有する。 本発明目的物質(■)は下記図式に示す製造方法Aおよ
びBによって得られる。 (以下金白) 製造法人: R−Co−CH,−R’   (II)(:[)   
        (W)(式中9Mは水素またはアルカ
リ金属原子を表イっし、RおよびR′は前記と同意義を
有する。)製造法B: RとR′が同一の揚台 R−CO−CO−R’ 罵 (I)   +   (VI) 製造法人 第1工程 原料物質(II)の活性メチレンに、さらにメチレン基
を導入する反応であり、この反応は通常、原料物質(I
I)に無水酢酸中、N、N、N’、コーチトラメチルジ
アミノメタンを反応せしめることにより行う0 なお本発明で使用される原料物質(II)は、下記の文
献に記載の方法で合成することができる。 a)ニトリル鉄とグリニヤール試薬の反応。例えば、 
Org、 5ynth、 ’fff 5乙2(/り5S
)b)ニトリル鉄とアルキルリチウムの反応。例えば、
 J、Am、Chem、Soc、 、 9233乙(/
970)C)アシルクロライドに2−メルカプトピリジ
ンを反応させて得られるアシルチオピリジンとグリニヤ
ール試薬の反応。例えば、 J、 Am、 Chem。 Soc、、93.グア乙3C/973)第ユニ程 上記で得られるメチレン化合物(III)をオキシラン
生成反応に何して、オキシラン(■)に導く。オキシラ
ン生成反応とは、過酸化水素などの過酸化物あるいは過
ギ酸、過酢酸、トリクロロ過酢酸。 過安息香酸、メタクロロ過安息香酸、過フタル酸などの
有機過酸を使用してエポキシド化する方法を言う。反応
は、適当な溶媒例えば、アセトン、メチルエチルケトン
などのケトン系溶媒、エーテル。 テトラヒドロフラン、ジメトキシエタンなどのエーテル
系溶媒、クロロホルム、四塩化炭素、塩化メチレン、塩
化エチレンなどのハロゲン化炭素系溶媒、ベンゼン、ト
ルエンなどの芳香族系溶媒。 およびギ酸、酢酸などの低級カルボン酸を用い。 冷却下または室温下で行う。 第3工程 上記で得られるオキシラン(■)に/ H−12,’A
−トリアゾール(V)を反応させてケトール(I)に導
く。本反応は例えば、ジメチルポルムアミド。 ジメチルスルホキシ1−、ヘキサメチルポスホリソクト
リアミドなどの有機溶媒中/ H−1:Z、ψ−トリア
ゾールまたはそのアルカリ塩例えば、ナトリウムmと2
θ〜/θ0°Cに加熱反応させるなどの常法により実施
される。場合によっては、目的物質(I)としてトリア
ゾリル基に関する異性体が同時に生成し得るが、これら
は容易に分離することができる。 製造法Bi  RとR′か同一の場合 第1工程 原料物質(■)をオキシラン生成反応に付してオキシラ
ン(■)に導く。オキシラン生成反応は、ジメチルホル
ムアミドなどの有機溶媒中ジアソメタンヲ使用する方法
4′およびジメチルスルホキシ1−中水酸化ナトリウム
の存在下ジメチルオキッスルホニウムメチリドを使用す
る方法りなどにより達成される。 */  Eistertら、Ber、9/、、2710
(/93!’)IJI2Coreyら、 J、 Am、
 C1jerrt Soc、 、 f7 、 (乙)/
333(/9乙j) 本発明で使用される原料物質Q7I)は、一般に市販の
ものを使用すればよい。 第2工程 上記で得られるオキシラン(■)を製造法人の第3工程
と同様の反応にイ」シて目的物質(I)を得る。 製造法人およびBにより得られる目的物質(I)は、そ
れらの製薬上許容される酸何加塩に変換され得る。この
ような塩を形成し得る酸としては。 ンユウ酸1酢酸、クエン酸、酒石酸、リンコ酸。 コハク酸、マレイン酸、フマール酸、メタンスルホン酸
などの有機酸およびハロゲン化水素酸、硫酸、硝酸、リ
ン酸などの無機酸が例示される。 (4)効果 目的物質(I)またはそれらの塩は、陵れた抗真菌作用
を示し、医薬または動物薬としてカンング症、皮膚糸状
菌症の治療に有用であり、外用のほの か内服用または注射用抗真菌剤とし啜曲値が高い。 下記の実験例で使用する化合物は、前記不発明目的化合
物(I)の具体例および後に示す実施例の化合物と同−
Nnを用いて示す。 実施例 試験管抗真菌試験におけるトリコフィトン・アステロイ
テx (Trichophyton asLcroid
cs )に対する最小発育阻仕濃度(MIC) (py
/ml)は下記の成績を示した。培地としてはサブロー
デキストロース培地(5abourauds dexl
、rose brol、h )’ を使用した。 !+i   To l:all Iら 、 J、 Me
d、 Chem、 2’A 、 (/ 2 ) /1.
t92(/9f/ ) 化合物N(1M I C(pq/ynt )/    
    o/ 62        o/ 3         Q、2 グ        0/ 3           0ノ 乙                  O/7   
     0.1 f            O,/ 9           0グ 10        o/ //         □f /2          0/ /3            0/ /・グ          100 ys        >10゜ 実施例 カンシタ・アルビカンス(Candida albic
ans )仮性菌糸形成に対する阻害試験 イーグルMEM培地にソサノユ1日水製薬株式会社’M
 ) ニ20 %牛血清を添加し9次いてカンシタ・ア
ルヒカン/Z、 (Candida albicans
 ) KE−,20)酵母細胞を最終菌量が/×/cI
細胞/ mtとなるように接種したのち、試験化合物を
λ倍希釈系列にて添加し、37°Cて/g時間培養する
。培養後、各希釈系列の菌体をスライドクラス上に塗抹
固定シ度をその化合物の仮性菌糸形成阻害濃度とする。 化合物NIL    仮性菌糸形成阻害濃度(pg/m
l )/            0.0’1.2  
        0.941 3           0、Qll。 グ          θo4t 3          0.011− 乙                 o、oll−7
002 と          002 9           /、 23 10         0θg //           0.0グ /20.θグ /3        00弘 /11.〉200 /3        >20.0 (5)使用法 目的物質(I)またはその製薬上許容さJlる酸イ」″
加塩は、単独にもしくは他の賦形剤、8釈斉l1分散剤
などの添加物とともに内用もしく(よ外用のtこめの剤
型に製剤化して使用される。このような剤型としては溶
液、懸濁液、粉剤、丸剤、顆粒斉U。 カプセル剤1錠剤、注射剤、軟膏剤、千ンキ斉0゜坐剤
などが挙げられ、またこれらの製剤(よ一般をこ製剤化
のための常法に従って調製され得る。ヒトの成人向は日
用量は、経口投与の場合/3〜(以下余白) 実施例/ qβ 〔2〕 (ん/−(2,41−ジクロロフェニル)−2=ブタノ
ンC/〕19 Qを無水酢酸/3ヴゾに加え、これニ攪
拌下、 N 、 N 、 N/、 H′−テトラメチル
ジアミノメタンZ3419を滴下すると2発熱し、透明
となる。 lj分後2反応液に少量のメタノールを加えた後。 重炭酸ソータ水浴液を用いてアルカリ性とし、ベンゼン
で抽出する。ついて抽出液を水洗し、芒硝て乾me、ベ
ンゼンを蒸発させる。残渣をンリカケルによるカラムク
ロマトグラフィーに付し、塩化メチレンで溶出する。こ
の溶出液から溶媒を留去し、油状のグ〜(2,’l−−
ジクロロフェニル)−5−ペンテン−3−オン〔ユ〕1
379を得る。 (B)上記生成物〔ユ〕ヲアセトン69m1に溶かし。 70%水酸化ナトリウム水溶液θ−lざml 1g加え
。 さらに30%過酸化水素水、20弘g(3モル当量)を
加えた後、室温下に/S分閤攪拌する。反応終了後、冷
却した亜硫酸水素ナトリウム水溶液を加え、塩化メチレ
ンで溶出する。溶出液を水洗し。 芒硝て乾燥し、塩化メチレンを留去する。残渣をンリカ
ゲルによるカラムクロマトグラフィーに付し、ベンゼン
で溶出する。目的物を含む分画を集め、溶媒を留去し、
油状の2−(,2,グージクOC+フェニル)−12−
エポキンー3−ペンタノン〔3〕/39yを得る。 (C)上記生成物c3’J7r乾燥ジノチルホルムアミ
ドlr、 3 mlに溶かし、この溶液に、/H−12
,II−トリアゾールkj0■(73モル当量)、50
%水素化ナトリウム(油状懸濁物)を順次加え、30°
Cて3時間加熱攪拌する。反応終了後、氷水を加え、メ
タノール−塩化メチレンの混合溶媒で抽出する・抽出液
を水洗し、芒硝で乾燥後、溶媒を留去する。残渣をンリ
カゲルによるカラムクロマトグラフィーに伺し1.2%
メタノール−塩化メチレンで溶出して1分画を集め溶媒
を留去する。残渣をイソプロピルエーテルで洗浄し、F
取すると目的物を含む生成物/gを得る。これを、メタ
ノール−酢酸エチルから再結晶し、融点203〜20す
°Cの結晶として、2−(2、グージクロロフェニル)
−ニーヒドロキン−/ −(’/ H−12,’l−−
1−リアゾール−/−イル)−3−ペンタノン〔グ〕K
OθM97e得る。収率11−g%。 元素分析 0/3H73°、2当01−!とじて計算値
:C,グ9.70.H,グ/7 iN、 73.3g 
:Cj?、、2.257(係) 実験値: C,’l−9JO;H,41,0乙;N、/
3.33゜Cβ、22.33(慢 ujol IRv   /703.3/θθl’ さらにカラムを7%メタノール−塩化メチレンで溶出し
て3分画を集め、溶媒を留去する。残渣の結晶をメタノ
ール−酢酸エチルから再結晶し。 ’P23g 〜2’lO°C(7)結晶とし−C,2−
(2,’l−ジクロロフェニル)−2−ヒFoキシ−/
−(’1n−7.2.tt−トリアゾール−t−イル)
ペンタノン〔!VJJ / 00 )ngを得る。収率
乙%。 元素分析 ”/3I(/30ユN30もとして計算値:
 C、’l−970 、H、弘/7 ; N 、 /3
.3g 。 CI!、22タフ((6) 実験値:C,グ9.32.H,1A00.N、/3.3
/ :CAT、ムじ3((6) 実施例2〜/3 下記の原料物質t’1I)e使用し、実施例/と同様に
反応を行い、中間体(■)および(N’)を経由して目
的物質(1)を得る。 C以下余白) 目的物質(I) なお中間体の物性は下記のとおりである:(以下余白) (A)フリル〔乙〕/9gをジノチルポルムアE F/
 9 mlに溶かした溶液に、N−ニトロソメチル尿素
309gと70%水酸化カリウム水溶液から調製したジ
アゾメタンのエーテル溶液を加え、30分間攪拌する。 反応終了後、氷水を加え、エーテルで抽出する。ついで
抽出液を水洗し、芒硝で乾燥後、エーテルを蒸発し、1
2−ジ(,2−フリル)−(2,3−エポキシ)−/−
プロパノン〔7〕を得る。 (B)残渣〔7〕を乾燥ジノチルポルムアミド10m1
に溶かした溶液に、/H−12,’A−トリアゾール物 103//、30%水素化ナトリウム懸帷/グQ Tn
flを加え、30°Cで75時間攪拌する。反応終了後
。 氷水を加え、塩化ノチレンで抽出する。抽出液を水洗し
、芒硝で乾燥後、溶媒を蒸発させ、残渣をンリカゲルに
よるカラムクロマトグラフィーに付し、塩化ノチレン、
2%メタノールー塩化ノチレンで溶出し、溶出液から溶
媒を留去する。残渣をエーテルで結晶化させ、濾過した
後、酢酸エチル−イソプロピルエーテルから再結晶し、
 ”P / j lA〜/33″Cの結晶として42−
ジ(2−フリル)−スーヒドロキン−3−(/ H−1
2,ゲートリアゾール−/−イル)−/−プロパノン〔
g〕ヲ得る。 元素分析 C/3H/101A当として計算値: C,
37/グ;H,440乙、N、/3.3f(%)実験値
:C,372乙;H23gざ;N、/3.3涼係)Nu
jol       −/ IR,ν     /乙7Qcm 実施例/3 下記の原料物質2.2’−ピリジル
〔9〕を用い実施例
/ゲと同様に反応を行い、中間体12−ジ(2−ピリジ
ル)−(2,3−エポキシ)−/−プロパノン〔10〕
を経由して、目的物質×ユーシ(,2−ピリジル)−2
−ヒドロキン−3−(/H−12゜g−トリアゾール−
/−イル)−/−プロパノン〔//〕を得る。を/グ5
3〜/ゲ7 ”C8元素分析 C7,■(73N、04
トシテ計算値:C1乙/、0/:H,41,グ4t、N
、、2372@)実験値:C9乙θj乙;H,グ瞳へN
、23.3グ(918)特許出願人  塩野義製薬株式
会社 代 理 人  弁理士 岩崎 光隆 (C07D 401/14 213100 13102 249100 ) 0発 明 者 松本博 茨木型山手台5下目10の25 0発 明 者 俵勝也 茨木車乗太田1の1の814

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (式14゜ RおよびR′はアルキル、シクロアルキル、アルケ=ル
    、3〜乙員の異項環基またはハロケン、低級アルキルお
    よび低級アルコキシから選ばれた7〜3個の置換基を有
    してもよいフェニルをそれぞれ表わす。ただし、Rおよ
    びR′が同時に前記フェニルである場合を除く。) て示される化合物、その異性体またはその製薬上許容さ
    れる酸付加塩。 C以下余白) (2)一般式 (式中。 RおよびR′はアルキル、シクロアルキル、アル’yニ
    ール、3〜乙員の異項環基またはハロゲン、低級アルキ
    ルおよび低級アルコキシから選ばれた7〜3個の置換基
    を有してもよいフェニルをそれぞれ表わす。ただし、R
    1およびR′が同時に前記フェニルである場合を除く。 ) で示される化合物、その異性体またはその製薬上許容さ
    れる酸伺加塩を含有してなる抗真菌剤。
JP7355883A 1983-02-23 1983-04-25 トリアゾ−ル系ケト−ル誘導体 Pending JPS59199680A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7355883A JPS59199680A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 トリアゾ−ル系ケト−ル誘導体
EP84200181A EP0117578A3 (en) 1983-02-23 1984-02-08 Azole-substituted alcohol derivatives
AU24729/84A AU2472984A (en) 1983-02-23 1984-02-20 Azole-substituted alcohol derivatives
GB08404426A GB2136800A (en) 1983-02-23 1984-02-20 Azole-substituted alcohol derivatives useful as oral antimyotics or agricultural fungicides
IL71015A IL71015A0 (en) 1983-02-23 1984-02-21 Azole-substituted alcohol derivatives
KR1019840000850A KR840007590A (ko) 1983-02-23 1984-02-22 아졸 치환 알콜 유도체의 제조방법
ES529944A ES529944A0 (es) 1983-02-23 1984-02-22 Un procedimiento para preparar derivados de alcohol sustituidos con azol
DK88284A DK88284A (da) 1983-02-23 1984-02-22 Azolsubstituerede alkoholderivater
BR8400816A BR8400816A (pt) 1983-02-23 1984-02-22 Composicao fungicida agricola e processo para preparar um composto

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7355883A JPS59199680A (ja) 1983-04-25 1983-04-25 トリアゾ−ル系ケト−ル誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59199680A true JPS59199680A (ja) 1984-11-12

Family

ID=13521698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7355883A Pending JPS59199680A (ja) 1983-02-23 1983-04-25 トリアゾ−ル系ケト−ル誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59199680A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016518353A (ja) * 2013-04-12 2016-06-23 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 新規トリアゾール誘導体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016518353A (ja) * 2013-04-12 2016-06-23 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 新規トリアゾール誘導体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4792561A (en) Carbostyril derivatives as combined thromboxane synthetase and cyclic-AMP phosphodiesterase inhibitors
JP3816922B2 (ja) Ppar活性を調節する化合物、及び該化合物の製造方法
US4921862A (en) Carbostyril derivatives as combined thromboxane synthetase and cyclic-amp phosphodiesterase inhibitors
KR840002434B1 (ko) 이미다졸 유도체의 제조방법
DE69309670T2 (de) Heterocyclische carbonsäure-derivate, die an rar rezeptoren binden können
DE602004007808T2 (de) Neue gamma-sekretase-inhibitoren
DE3834204C2 (ja)
US5064837A (en) 3-substituted-1-aryl-2(h)-quinolones and their pharmaceutical compositions
US5925769A (en) Acetylenic 1,5-diarylpyrazoles as antiinflammatory agents
IL99676A (en) History of Pyridine and Pyridine-N-Oxide Shield Diaryl Methyl Piperidines or PiperzinesProcess of Preparation and Preparations Containing Them
DE69222280T2 (de) Kondensierte Benzeoxyessigsäurederivate
JPH03504855A (ja) 融合多環式化合物、組成物、製造方法およびpaf拮抗、抗ヒスタミンおよび/または抗炎症剤としてのその使用
JPH07196506A (ja) トリ−およびテトラ−置換−オキセタンおよびテトラヒドロフランおよびその中間体を含む医薬組成物
DE69231445T2 (de) Triazole enthaltende antifungizide mittel
JPS59101484A (ja) 新規なアリ−ルフエニルエ−テル誘導体及びその製造法
US20040198980A1 (en) Selective rxr ligands
JPS60149576A (ja) 坑炎症剤として有用な置換ヒドロキシ−2,3−ジヒドロベンゾフランおよびその類似体
DE69104481T2 (de) Imidazo[4,5-c]pyridine als paf antagonisten.
DE69026087T2 (de) Substituierte 2-imidazoline und verfahren zur herstellung sowie deren verwendung
JPS59199680A (ja) トリアゾ−ル系ケト−ル誘導体
DE3874394T2 (de) 1,3-dioxane.
JPH0417957B2 (ja)
EP0635012B1 (en) Unbridged bis-aryl carbinol derivatives, compositions and methods of use
JPS63165362A (ja) 置換アミノチメル−5,6,7,8−テトラヒドロナフチルオキシ酢酸類、中間体類、それらの製造法および薬物におけるそれらの使用
KR960012371B1 (ko) 신규 5-메톡시 알킬 암모늄 테트라히드로푸란 및 테트라히드로티오펜