JPS59196634A - 送受信装置 - Google Patents

送受信装置

Info

Publication number
JPS59196634A
JPS59196634A JP58071286A JP7128683A JPS59196634A JP S59196634 A JPS59196634 A JP S59196634A JP 58071286 A JP58071286 A JP 58071286A JP 7128683 A JP7128683 A JP 7128683A JP S59196634 A JPS59196634 A JP S59196634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
data
signal
power supply
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58071286A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Numata
沼田 憲雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP58071286A priority Critical patent/JPS59196634A/ja
Publication of JPS59196634A publication Critical patent/JPS59196634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、例えばトランシーバやワイヤレスマイクシ
ステム等に用いて好適な送受信装置に関する。
背景技術とその問題点 一般K )ランシーハヤワイヤレスマイクシステム等で
は、実際に電源が入っていても、交信が中断されて受信
待機状態になることが間々あり、このような待ち受は受
信動作中には、受信側では、機種にもよるが、数ミリワ
ットから数十ミリワットの電力を消費している。そして
この待ち受は受信時間は、一般に交信時間に比べて長い
ことが多い。
従って、このような待ち受は受信時間における電力消費
は、実際の使用状態から云えば無駄であり、特に電源容
量に制限がある電池等を電源として斯る装置を動作させ
る場合には、そのライフタイムの短縮を余儀なくされる
ことは必至である。・一方、このような消費電力の消耗
を低減する一手法として、使用周波数を例えば250■
h帯とする無線呼出方式(ポケットベルシステム)が考
えられるが、斯る方式の信号構成は、第1図に示すよう
なものである。すなわち、第1図Aに示すように、約2
0秒間を15のグループに分割し、各受信機はいずれか
のグループに属し、該当するグループの時間のみ受信す
るようになされている。従って、各受信機は約20秒毎
に約1.4秒間だけ動作することになる。
そして、第1図Bに示すように、夫々のグループに割当
てられた時間すなわち約14秒間に同期信号と最大8個
の選択呼出信号が送出される。
同期信号は、更に第1図Cに示すように、ピット同期信
号、フレーム同期信号及びグル−プ指定信号に分割され
る。ビット同期信号は、基地局から送られてくる信号、
すなわち”1”、′0″の極性を判定するために、受信
機の内部クロックの位相と受信信号のビット位相を合せ
るための信号で、9ビツトの00”、1”の繰返しであ
る。フレーム同期信号は、選択呼出信号が送出される時
間位置を示すための信号で、雑音による誤りを避けるた
め15ビツトのPN符号が用いられている。これはグル
ープに拘らず同一の信号である。また、グループ指定信
号は、同期信号に続く8個の選択呼出信号の所属するグ
ループを示すための信号で、やはり雑音による誤りを避
り°るため、4ビツトの情報ビットに3ピツトのチェッ
クビットを付加した7ビツトの″BCH符号が用いられ
て〜・る。
各受信機は、このグループ指定信号の受信により、該当
するグループの時間を正しく間歇受信していることを確
かめると共に、もし受信動作時間がずれた場合には、こ
れにより正しい動作時間に引込むことになる。
また、選択呼出信号は、各ポケットベル番号に対応した
信号で、第1図りに示すように、16ビツトの情報ビッ
トと15ビツトのチェックビットからなる31ビツトの
BCH符号が用いられている。このBCH符号は3ビツ
トまでの誤り訂正が可能である。なお、選択呼出信号は
各グループ当り最大8個連続して送出するようになって
おり、呼出が8個までない場合の空き部分は“l”、”
0”の繰返しを送出するようになされている。
このようにして、間歇受信により受信機の電池の平均使
用電流を低減させ、その連続使用時間の延長をはかるよ
うにしているわけであるが、しかしながら、斯る無線呼
出方式の場合、送信側より一方的に呼出信号を送出して
各受信機を喚起するだけで、相互に情報を送受信するこ
とは不可能である。
発明の目的 この発明はル■る点に鑑み、無駄な消費電力を極   
・力抑えて情報を効率良く送受信することができる省電
力化の優れた送受信装置を提供するものである。
発明の概要 この発明は、受信待機状態では間歇受信動作を行ない、
送信側よりスタート用特定パターン信号が送出されてく
ると、これを検出して連続受信動作に切り換わり、交信
を行なうことができる送受信装置であって、犬頓な省電
力化と効率の良い情報の送受信が可能となる。
実施例 以下、この発明の一実施例を第2図及び第3図に基づい
て詳しく説明する。
第2図は本実施例の回路構成を示すもので、同図におい
て、(1)は受信機、(2)は送信機、(3)は送受信
用アンテナであって、アンテナ(3)で受信された電波
は、図示せずも高周波増幅回路、周波数変換回路、局部
発振回路及び中間周波増幅回路を含む高周波回路(4)
で高周波信号より中間周波信号に変換された後増幅され
てFM検波器(5)に供給されて復調される。この復調
された信号はデコーダ(6)に供給され、ここでデコー
ドされて元の信号に変換されて出力端子(7)より受信
データとして取り出される。
(8)は高周波回路(4)、FM検波器(5)及びデコ
ーダ(6)に電源を与えるための電源回路であって、こ
の電源回路(8)はデコーダ(6)の出力側に設けられ
たタイマカウンタ(9)により制御される。すなわち、
電源回路(8)は通常の受信待ち受は時間中には第3図
Aに示す様に所定時間t1の間隔で短時間t2だけタイ
マカウンタ(9)により間歇的に駆動されて受信機(1
)の各回路に電源を与え、受信機(1)を間歇受信動作
状態にするも、この間歇受信動作中に受信しようとする
相手側の送信機から後述される様なスタート用特定パタ
ーン信号としてのスタートデータが受信されると、タイ
マカウンタ(9)により受(wi機(1)の各回路に連
続的に電源を与えるように切換えられ、受信機(1)を
連続受信動作状態にする。
(10)は送信用のデータが供給される入力端子、aυ
はこの供給されたデータを符号化するエンコーダ、αり
はエンコーダ(10からの信号を例えばF8に変調する
変調器、0段は変調器(12Iからの出力信号を電力増
幅してアンテナ(3)より送出するための電力増幅回路
、側は送信機(2)の各回路に電源を与えるための電源
回路であつ℃、この電源回路Iは入力端子(10)から
の送信データと同時に電源が与えるようになされている
。又、09はタイマカウンタ(9)とエンコーダ側の間
に設けられたスタートデータ発生回路であって、このス
タートデータ発生回路0[有]は受信機(1)側が間歇
受信動作していることが確認された後、即ち前回の交信
より例えば第3図Aに示すように所定時間t4経ってい
る場合は受信機(1)側が間歇動作に入っているものと
看做し、間歇間隔t1よりも長い例えば第3図Bに示す
ような所定時間t30幅を有するスタート用特定パター
ン信号(スタートデータ)をエンコーダαυに供給する
。このスタート用特定パターン信号としては、例えば[
1100)の4ビツトが繰返すパターンでもよいし、或
いは4ビツトのアドレス情報と4ビツトの誤り訂正符号
等から成るデータを連続送出してもよく、この場合4ビ
ツトのアドレス情報は特定の受信機だけをオン状態とさ
せることもできる。
次にこの第1図の回路動作を説明する。
今、受信機(1)側の電源回路(8)はタイマカウンタ
(9)により時間t1の間隔で時間t2の間だけ間歇動
作されており、従って受信機(1)側の高周波回路(4
)、FM検波器(5)及びデコーダ(6)もこの時間t
2だけの間電源が与えられて、受信機(1)は間歇受信
動作状態にある。
このような間歇受信状態において、相手側よりスタート
データが送出されて来ると、これがアンテナ(3)で受
信されて、高周波回路(4)及びFM検波器(5)を介
してデコーダ(6)に供給され、こ\でスタートデータ
が検出される。このスタートデータが検出されると、こ
のデコーダ(6)からの検出出力により、タイマカウン
タ(9)は電源回路(8)からの電源を受信機(1)の
各回路に連続的に与えるように成り、これにより受信機
(1)が連続受信動作状態に切換えられて、相手側との
交信が可能となる。
そして、交信が中断され、この状態が一定時間14以上
あると、受信機(1)は元の間歇受信動作状態に戻る。
一方送信機(2)側は、前回の交信より時間14以上経
っている場合は、相手側の受信機も間歇受信動作状態に
入っているので、スタートデータ発生回路(19よりス
タートデータを発生してエンコーダaυへ供給し、更に
変調器a21及び電力増幅回路α四を介してアンテナ(
3)より相手側へ送出し、上述の如く、相手側の受信機
を連続受信動作に切換えた後、交信を開始するようにす
る。
この様にして本実施例では受信機(1)側を待ち受は受
信動作中は間歇動作とし、この間歇動作中に送信側より
特定のスタートデータが受信された場合は、受信機(1
)を連続動作に切り換えて交信を行なうようにしている
ので、消費電力の省電力化が図れる。
尚、上述の実施例において、第1図に破線で示す様にデ
コーダ(6)とエンコーダαυの間に受信合図発生回路
Q61を設け、第4図Aに示す様に間歇受信動作中に相
手側より第4図りに示すようなスタートデータが送信さ
れてきたら、これを受信したことを表わす第4図Bに示
す様な受信合図信号を受信合図発生回路(I6)より発
生し、エンコーダ0υ等を介してアンテナ(3)より相
手側に送り、これを相手側で第4図Cに示す様に受信し
て、回線が実際に接続されたことを確認した後実質的に
受信(交信)状態に入るようにしてもよい。
なお、上述の実施例では、送信機及び受信機が一体とさ
れた場合であるが、これ等を互いに離間して、両地点よ
り送受信を行う場合も同様に適用でき、この場合には受
信側のタイマカウンタに同期して送信側にもタイマカウ
ンタを設け、このタイマカウンタによりスタートデータ
発生回路を制御するようにすればよい。
応用例 尚、上述の実施例では、この発明をトラノシーバヤワイ
ヤレスマイクシステムに適用した場合を例にとり説明し
たが、これに限定されることなく、ディジタル情報を送
受(iするその他の通信システム等にも同様に適用可能
である。
発明の効果 上述の如くこの発明によれば、スタート用4f足パター
ン信号及びデータを送信側より送り、受信側ではこの特
定パターン信号を検出したら間歇受信動作から連続受信
動作に切り換える様にしたので、情報を効率良く伝送で
きると共に装置の消費電力を大幅に低減して省電力化を
図ることができ、特に装置が電池等で駆動される場合等
にはその電池のライフタイムを大幅に延長することがで
きるという利益もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の説明に供するための線図、第2図はこ
の発明の一実施例を示す回路構成図、第3図及び第4図
は第2図の動作説明に供するための線図である。 (1)は受信機、(2)は送信機、(4)は高周波回路
、(5)はFM検波器、(6)はデコーダ、(8) 、
 (I4は電源回路、(9)はタイマカウンタ、aυは
エンコーダ、αりは変調器、α9は電力増幅回路、a(
ト)はスタートデータ発生回路、(I6)は受信合図発
生回路である。 同   松隈秀盛7ぐ1・八1:4、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送信側でスタート用特定パターン信号及びデータを送信
    し、受信側で上記特定パターン信号を検出し、間歇受信
    動作から連続受信動作に切り換えるようにしたことを特
    徴とする送受信装置。
JP58071286A 1983-04-22 1983-04-22 送受信装置 Pending JPS59196634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58071286A JPS59196634A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58071286A JPS59196634A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59196634A true JPS59196634A (ja) 1984-11-08

Family

ID=13456301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58071286A Pending JPS59196634A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196634A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0245024A2 (en) * 1986-05-06 1987-11-11 Nec Corporation Radio communication system with power saving disablement prior to call handling processes
JPH0774670A (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 Nec Corp 携帯無線通信装置
JP3042285U (ja) * 1997-04-08 1997-10-14 船井電機株式会社 タイマ予約装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0245024A2 (en) * 1986-05-06 1987-11-11 Nec Corporation Radio communication system with power saving disablement prior to call handling processes
JPH0774670A (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 Nec Corp 携帯無線通信装置
JP3042285U (ja) * 1997-04-08 1997-10-14 船井電機株式会社 タイマ予約装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2800411B2 (ja) 通信装置用電池節約装置
JP2862471B2 (ja) 電気回路
RU2137305C1 (ru) Способ экономии мощности батарейки в системе сотовой связи (варианты) и сотовая система радиосвязи с продленным сроком службы батарейки
JPS60182825A (ja) 無線電話方式
JPS6013588B2 (ja) 無線個別呼出受信機
US5507039A (en) Mobile wireless apparatus with power consumption reduction circuitry
KR20000070023A (ko) 통신 시스템에 있어서 배터리 절약 방법
JP3119605B2 (ja) 無線基地局
JP2002223470A5 (ja)
US6615033B1 (en) Synchronized-timed-reminded communications for family radios
KR100616660B1 (ko) 저전력 무선 송수신기
JPS59196634A (ja) 送受信装置
JPH05327586A (ja) 間欠受信方式
JPH0621875A (ja) 携帯形移動無線通信装置およびその着信報知補助装置
JP3056199B1 (ja) ディジタルコ―ドレス電話システム
JP3495886B2 (ja) 携帯情報端末
JPH09153854A (ja) 間欠受信装置
JP2671632B2 (ja) 移動無線装置
CN101442690A (zh) 节省通信装置耗电的侦测方法及其装置
JP3380362B2 (ja) 自動検針システム
JP2743925B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP3702092B2 (ja) 無線自動検針システム
JP3695873B2 (ja) 無線システム
JP3241865B2 (ja) 多チャンネルアクセス式無線通信システム及びその間欠通信方法
JP3438061B2 (ja) 携帯端末