JPS59196578A - 熱電池 - Google Patents

熱電池

Info

Publication number
JPS59196578A
JPS59196578A JP7077183A JP7077183A JPS59196578A JP S59196578 A JPS59196578 A JP S59196578A JP 7077183 A JP7077183 A JP 7077183A JP 7077183 A JP7077183 A JP 7077183A JP S59196578 A JPS59196578 A JP S59196578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminator
electromotive
calcium
lithium alloy
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7077183A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikami Komada
駒田 周美
Nariaki Takatsuka
高塚 成昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Nihon Denchi KK
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Nihon Denchi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd, Nihon Denchi KK filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP7077183A priority Critical patent/JPS59196578A/ja
Publication of JPS59196578A publication Critical patent/JPS59196578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/30Deferred-action cells
    • H01M6/36Deferred-action cells containing electrolyte and made operational by physical means, e.g. thermal cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱電池の改良に関するものである。
熱電池とは溶融塩を電解質とする電池で、貯蔵中型解質
が非電導性の固体塩であり、外部に電力を供給し得ない
が、電池に内蔵されている発熱体を燃焼さすることによ
って、電解質が然すらね、て電導性良好な溶融状態にな
り、外部に電力を供給し得るようになるものである。
このような熱電池は、以−トに示づ一特長を石しでいる
〈1)電解質が非電尋11Iの固体であるため、貯蔵中
自己放電が皆無ひあるので、10年以トの貯蔵後も製造
時と同様0月1能を保持している。
(2)電解質が溶融塩であるので、索電池当りの電圧は
高いが水と反応しやりい!こめ電解質に水溶液を用いる
場合使用できなかったカルシラlい、マグネシウム等の
金属単体を使用でき、電池とし−(コンパクトで大出力
放電が可能である。
(3)電池内に電池作動用の発熱体を協えているため、
−55〜→−100℃という広範囲な環境温度手での使
用が可能であり、かつ作動信号印加後瞬時に電圧を取出
せる。
(4)振動・衝撃に強い。
上記の如く熱電池は多(の特長を備えており、ロケット
、ミ(ノイル等の飛翔体用電源あるいは各種緊急用電源
どして実用化されている。
一般に熱電池は負極としてカルシウム金属、電解質とし
てln化カリウムと塩化リチウムの共Mll IN混合
物、減極剤ど1ノでりIIIム酸カルシウムか用いられ
Cいる。しかし4.がら、このような熱電池に1)−7
−ヨの欠点かあり、中でも最も大きな問題は1極である
カルシウムと電解質中のリチウムイA−ンが陵応しτ負
極周辺にカルシウl\−リrウム含金を形成し、この合
金が低融点で液状−(゛あるIこめ流出し、晴接し−(
いる素電池どり、λ1絹7h橋を形成し、電池としく電
圧のフラツ4−を牛し、最悪の場合外部に電力を供給し
IA7へ−い状態にイする。前r1ピク、0絡電橋(,
1、あらゆる条1’l 1− ’(’発生するしのでは
なく、環境渇磨が畠い桿、まlζ−は成型電流が低い(
す多く光/1−シ、141に振りjを印#ll Lk時
頻繁に発生づる。
どの知VrI?tr IAを防11−1 ?> fi法
、=t、テ、従x、素電池の構成の改良iJ’3 J、
ひ素電池の描込の改良の2方法につい(−f4えられた
。ぞの中で代表的な例をI−C+’るど、6(1名(」
特公11i1!i 25 !+ 63号公報に記載のよ
−)11−電解質の構成成分中のり−fウム濃を皇を少
イ1くJることに」、すjJルシウムーリヂウム合金の
形成を防ぐもの(・、−1k後省は特公昭53−328
 !+ 、iシ(公報に記載のJ、うにQ極周辺に生成
しIこ力ルシウlい−リチウム合金の流出を防くJ、う
に素電池の形状を変更覆るもので゛ある。
しかしながら、以−にのような知絡電橋防庄プノ法につ
いCは次のような欠点がある。
例えは、前右のJうに電解賀措成成分中のり了つムi1
i!瓜を少イr・くJると、第1図に示ずよう(、−電
解質l−ある共融j記混合物の共融点をl界lしめ、電
池のイ1動)晶痘幅をtLばめる欠点があった。まI、
二後者のように素電池形状をカルシウム−リチウム合金
の流出を防ぐようイく形状に覆ると、例えば第2図に承
ぬりように、カルシウムである負極4どタロム酸カルシ
ウl\ど溶融塩混合物よりなる減極剤層2をン?γ融塩
混合物ど吸着剤J、りなる電解質層3より小さくし、負
極4と減極剤層2の周辺部にアスベス1〜% 、J:り
なる保護リング6を配at FJる(二とにより、カル
シウム−リチウム合金の流出を防ぐものであり、If4
’r告が複雑と<kす、部品点数の増加、製)青−rp
JIの増加等にJこる製造二lス1〜を)lツブすると
いう欠点があったo hお、第2図中の1【31陽極東
電板、5は負極集電板であり、鉄又はE−ツクルからイ
fる。
本弁明はni+記しlこJ、うな電池の形状変史(−2
1、す7Jルシウム−リチウム合金の流出を防ぐh法の
6のにおい(、構造が複刹1に<rるといった欠点を解
消し得るJ、うにした熱電池を提供するbのぐある。
即ら、熱電池の素電池と発熱体を交互に積層した起電部
積層体側部に配置されている断熱体どしてフレ4シJル
て゛吸液竹良り’f ’J ’j’ラミックファイバー
等の断熱ペーパーを用い、かつ前記断熱ペーパーを耐熱
t!l j−プで・起電部積層体に締(+1 +」で前
記断熱ペーパーと起電部積層体とを密着状態に−づるこ
とにより、イ1成したカルシウムーリfウム合金の隣接
した素電池l\の流出を防ぐようにしたしのである、。
以上、従来のカルシウム−リチウム合金流出隅1対策を
施しCいイ1い熱電池ど本弁明による熱電池どを回向に
従−ノー(説明4る。
第3)図は従来のカルシウムーリfウム合金流出防11
一対策を施してい2にい熱電池の構成を水子1ものぐ、
7は起電部積層体で、素電池8ど発熱体9を=5− 交Hに積層して構成され、全体としC所定の電F1−を
供給し得るように任意の数の索°継池を直列に接続して
構成している。10は起電部vi層体7の発熱体9を発
火さけるための点火玉、11は電池カバー、12は電池
カバー11に配置/された出力端子、13(よ電池カバ
ー11に配置された点火端子である。まI、:出力端子
12ど点火端子13は電池)Jバー11と絶縁ノjラス
14により絶縁されている。また点火端子13はリード
線15を介して点火玉10に接続されており、点火端子
13に所定電流を印加すると、点火玉10が点火りる。
また出力端子12はリード線16にJ:り起電部積層体
7に接続されている。11および18はアスベスi〜、
マイ7Jよりなる断熱体で、起電部4II+11体7の
上・下部および側部に配置されている。19は起電部積
層体7.断熱体17.18等を収容づる金属ケースであ
る。前記断熱体17.18は起電部積層体7の保温、固
定および金属/7−ス19どの絶縁の役目を果すもので
ある。
第4図は第3図におりる起電部@図体7を構成している
素電池8の構成等を示づもので、1は明6一 44!東電板、2に1減極剤層、3は電解′lU層、4
は負極、5は負極板集電板である。また発熱体9はジル
11ニウムとクロム酸バリウムの混合物J、リイする。
かかる従来の熱電池においCは、断熱体18は起電部積
層体7どの密@111が良好て・なく、よりよく、’f
ljNさく!た場合でt)カルシウl\−リチウム合金
の流出にJ、る短絡を完全に防くことは【゛きくfい。
第53図は本発明熱電池の 実施例の構成を示JOの(
・、図中、第33図ど回付8のものは同−作用部月Cあ
り、第3図とは1千同じ構成よりなるが、本実施例にお
い01丁、起電部積層体7の側部に配置される断熱体1
8どじてフレキシブルで吸液性の良好’<1 ’+Yラ
ミックフiJイバー等の断熱ペーパーを使用(〕、目つ
その断熱体18を耐熱性テープ20で起電部積層体7の
側部に締付(」で断熱体18を起電部積層体7に完全に
密着ゼしめている。
かか??本発明実bり!!例にa3いては、断熱体18
ど起電部積層体7どは完全に密着しているため、負極周
辺C/l成しIc力ルシウ11−リチウム合金が流出4
するJミう/、rことがイfく、シI、:がっで短絡を
防止できる。また第3図の従来のものに比して耐熱性ラ
ーゾで締(4C′Jるといった簡単な構造、工程が増え
だだ(]であり、したがって従来のものどあまり構造が
変らなく、且つ製造]ストもあまり変らない。
次に第3図に小(J従来の熱電池と第5図に示す如き本
発明熱電池の特性を第1表に示す。
第1表 第1表より明らかなように、本発明においては従来のも
のに比してほとんど工数を増大させることなく、振動人
あるいは高温温度下・低電流密度放電下でのカルシr“
ツム−リチウム合金流出による短絡を皆無にリ−ること
ができる。
以]:述へたように本発明によれば、従来のカルシウム
−リチウム合金流出防止対策を施しCい<>い熱電池ど
構造、製造工程等をほどんど変えり”にして、カルシウ
ム−リチウム合金流出による短絡を防止し得る熱電池を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は塩化カリウムと塩化リチウムの相平衡図、第2
図はノコルシウム−リチウム合金流出防止対策を施した
従来の熱電池の素電池を示′11縦断面図、第3図(J
カルシウム−リチウム合金流出防止対策を施しくいない
従来の熱電池を示づ分解斜視図、第4図は第3図の熱電
池の素電池の構成を示づ縦断面図、第5図は本発明熱電
池の一実施例を示づ一分解斜視図である。 7・・・起電部1111層体、18・・・断熱体、20
・・・耐熱性i−プ 9− 常1目 窩λ区 “ % ’l−7 1叶)j8 v31!1 媚!;凱

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カルシウムを負極とし、電解質にリチウム化合物を含む
    熱電池において、起電部積層体側部に配置した断熱体と
    してフレキシブルで吸液性の良好なセラミックファイバ
    ー等の断熱ペーパーを用い、かつ前記断熱ペーパーを耐
    熱性テープで前記起電部積層体側部に締付けることによ
    り前記起電部積層体と前記断熱ペーパーとが完全な密着
    状態にあることを特徴とする熱電池。
JP7077183A 1983-04-20 1983-04-20 熱電池 Pending JPS59196578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7077183A JPS59196578A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 熱電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7077183A JPS59196578A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 熱電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59196578A true JPS59196578A (ja) 1984-11-07

Family

ID=13441112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7077183A Pending JPS59196578A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 熱電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196578A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109616678A (zh) * 2018-12-03 2019-04-12 华中科技大学 一种高塞贝克系数水系热化学电池及器件

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109616678A (zh) * 2018-12-03 2019-04-12 华中科技大学 一种高塞贝克系数水系热化学电池及器件
CN109616678B (zh) * 2018-12-03 2020-10-02 华中科技大学 一种高塞贝克系数水系热化学电池及器件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009523298A (ja) ソリッドステート化学電流源および放電出力を増強するための方法
JP2015138648A (ja) 電池モジュール
JP6908256B2 (ja) 熱発電素子
JPS59196578A (ja) 熱電池
GB1281849A (en) Thermal battery
JPH0326911B2 (ja)
JPS6237871A (ja) 非水電解液電池
CN209401735U (zh) 电极组件和二次电池
JPH01115065A (ja) 熱電池
JPS59196576A (ja) 固体電解質電池
JP2751388B2 (ja) 熱電池
JPH0755817Y2 (ja) 熱電池
JPH03673Y2 (ja)
JP2964768B2 (ja) 熱電池
JPH0730155A (ja) 電気化学的発電素子
JPH07118326B2 (ja) 熱電池
JPH04149962A (ja) 熱電池システム電源
JPS5885280A (ja) 熱電池
JPH02213053A (ja) 熱電池
US3540937A (en) Thermal battery with thallium sesquioxide depolarizer
JPS6011552Y2 (ja) 扁平電池
JPS564046A (en) Lamination type membrane-covered oxygen sensor
JPS5853027Y2 (ja) 熱電池
US1035167A (en) Battery-plate.
US3208879A (en) Electric storage device