JPS59194581A - 同調表示装置 - Google Patents
同調表示装置Info
- Publication number
- JPS59194581A JPS59194581A JP58069447A JP6944783A JPS59194581A JP S59194581 A JPS59194581 A JP S59194581A JP 58069447 A JP58069447 A JP 58069447A JP 6944783 A JP6944783 A JP 6944783A JP S59194581 A JPS59194581 A JP S59194581A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- comparator
- voltage
- transistor
- ray tube
- tuning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/50—Tuning indicators; Automatic tuning control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Television Receiver Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、カラーテレビジョン・受像機の同調表示装置
に関するものである。
に関するものである。
従来例の構成とその問題点
従来のカラーテレビジョン受像機における同調表示装置
の一例を第1図に示す。図において、コンデンサー1の
一端には映像中間周波信号が接続され、他端にはバイア
ス抵抗2と3、トランジスター4のベースが接続される
。トランジスター4のエミッタは接地され、コレクター
はコイル5を通して電源子Bに接続され、コイル5の両
端には共振コンデンサ6が接続される。コイル6の中間
タップには整流用ダイオード7のアノードが接続され、
カソードには平滑用コンデンサ8と抵抗9が接続される
。コンデンサ8の他端は接地され、抵抗9の他端はトラ
ンジスタ1oのベースに接続される。トランジスタ1o
のエミッタは抵抗11全通して接地されるとともに抵抗
13の一端に接続サレ、さらにコンパレータ1Sのマイ
ナス!(’に接続される。トランジスタ10のコレクタ
は抵抗12を通して電源子Bに接続され、また抵抗13
の他端に接続され、コンパレータ14のプラス端子に接
続される。抵抗18の一端には正極性のフライバックパ
ルスが接続され、他端はトランジスタ190ベースに接
続される。トランジスタ19のエミッタは接地されコレ
クターは抵抗21を通して電源子Bに接続され、コンデ
ンサー2゜全通して接地され、コンパレータ15ρプラ
ス端子とコンバレー14のマイナス端子に接続される。
の一例を第1図に示す。図において、コンデンサー1の
一端には映像中間周波信号が接続され、他端にはバイア
ス抵抗2と3、トランジスター4のベースが接続される
。トランジスター4のエミッタは接地され、コレクター
はコイル5を通して電源子Bに接続され、コイル5の両
端には共振コンデンサ6が接続される。コイル6の中間
タップには整流用ダイオード7のアノードが接続され、
カソードには平滑用コンデンサ8と抵抗9が接続される
。コンデンサ8の他端は接地され、抵抗9の他端はトラ
ンジスタ1oのベースに接続される。トランジスタ1o
のエミッタは抵抗11全通して接地されるとともに抵抗
13の一端に接続サレ、さらにコンパレータ1Sのマイ
ナス!(’に接続される。トランジスタ10のコレクタ
は抵抗12を通して電源子Bに接続され、また抵抗13
の他端に接続され、コンパレータ14のプラス端子に接
続される。抵抗18の一端には正極性のフライバックパ
ルスが接続され、他端はトランジスタ190ベースに接
続される。トランジスタ19のエミッタは接地されコレ
クターは抵抗21を通して電源子Bに接続され、コンデ
ンサー2゜全通して接地され、コンパレータ15ρプラ
ス端子とコンバレー14のマイナス端子に接続される。
コンパレータ14と16の出力はアントゲ−1゛16の
入力端子に接続され、アンドゲート16の出力はダイオ
ード17を通して緑色カソードドライブ用のトランジス
ター22のベースに接続される。トランジスター22.
23.24の各ベースはそれぞれ緑色、赤世g青色のビ
デオ信号に接続され、エミッターはそれぞれ抵抗25.
抵抗26、抵抗27を通して接地され、コレクターはそ
れぞれ抵抗29.抵抗30.抵抗31を通して電源十B
に接続されるとともに、それぞれ陰極線管28の緑色カ
ソード、赤色カソード、青色カソードに接続される。
入力端子に接続され、アンドゲート16の出力はダイオ
ード17を通して緑色カソードドライブ用のトランジス
ター22のベースに接続される。トランジスター22.
23.24の各ベースはそれぞれ緑色、赤世g青色のビ
デオ信号に接続され、エミッターはそれぞれ抵抗25.
抵抗26、抵抗27を通して接地され、コレクターはそ
れぞれ抵抗29.抵抗30.抵抗31を通して電源十B
に接続されるとともに、それぞれ陰極線管28の緑色カ
ソード、赤色カソード、青色カソードに接続される。
次に、こめ回路の動作を説明する。コンデンサー1の一
端に加わった映像中間周波信号はトランジスター4で増
巾される。コイル6とコンデンサー6は映(3)搬送波
の中間周波数で共振するように設計されており、ダイオ
ード7のカソードには映像搬送波の中間周波成分が検波
され、直流電圧として取り出される。最適同調点では、
この電圧が最も高くなる。この電圧が抵抗9を通してト
ランジスター10のベースに加えられるとトランジスタ
ー10のエミッタ電圧はベース電圧が高くなれば高くな
り、コレクタ電圧はベース電圧が高くなれば低くなる。
端に加わった映像中間周波信号はトランジスター4で増
巾される。コイル6とコンデンサー6は映(3)搬送波
の中間周波数で共振するように設計されており、ダイオ
ード7のカソードには映像搬送波の中間周波成分が検波
され、直流電圧として取り出される。最適同調点では、
この電圧が最も高くなる。この電圧が抵抗9を通してト
ランジスター10のベースに加えられるとトランジスタ
ー10のエミッタ電圧はベース電圧が高くなれば高くな
り、コレクタ電圧はベース電圧が高くなれば低くなる。
一方抵抗18の一端に加わったフフイバックパルスはト
ランジスタ19と抵抗21とコンデンサ20でノコギリ
波を作る。この電圧ヲコンハレータ14のマイナス端子
トコンパレータ15のプラス端子に加えると、コンパレ
ータ14.15、アンドゲート16の各出力端子には第
2図で表わす波形が出る。第2図において横軸は時間、
縦軸は電圧Vである。人はコンパレータ14のマイナス
端子とコンパレータ15のプラス端子に加わる電圧、B
はコンパレータ14のプラス端子に加わる電圧、Cはコ
ンパレータ16のマイナス端子に加わる電圧、Dはコン
パレータ16の出力端子の電圧、Eはコンパレータ14
の出力端子の電圧、yはアンドゲート16の出力端子の
電圧である。
ランジスタ19と抵抗21とコンデンサ20でノコギリ
波を作る。この電圧ヲコンハレータ14のマイナス端子
トコンパレータ15のプラス端子に加えると、コンパレ
ータ14.15、アンドゲート16の各出力端子には第
2図で表わす波形が出る。第2図において横軸は時間、
縦軸は電圧Vである。人はコンパレータ14のマイナス
端子とコンパレータ15のプラス端子に加わる電圧、B
はコンパレータ14のプラス端子に加わる電圧、Cはコ
ンパレータ16のマイナス端子に加わる電圧、Dはコン
パレータ16の出力端子の電圧、Eはコンパレータ14
の出力端子の電圧、yはアンドゲート16の出力端子の
電圧である。
この図から、同調点に近づいてBの電圧が下がり、Cの
電圧が上がると、Fのパルス111か細くなることがわ
かる。Fのパルス波形はダイオード17を通して、緑色
ドライブトランジスタ22のベースに接続され、ここで
緑色映像信号と混号され、陰極線管28に映出される。
電圧が上がると、Fのパルス111か細くなることがわ
かる。Fのパルス波形はダイオード17を通して、緑色
ドライブトランジスタ22のベースに接続され、ここで
緑色映像信号と混号され、陰極線管28に映出される。
Fのパルスは水1/−1,!d期と同調しているので陰
極線管28上では縦方向の一本の緑色の帯として写し出
される。すなわち最適同調点に近づくに従って、この帯
が細くなり、最も1d11 <なったところが最適同調
点である。
極線管28上では縦方向の一本の緑色の帯として写し出
される。すなわち最適同調点に近づくに従って、この帯
が細くなり、最も1d11 <なったところが最適同調
点である。
この方式の欠点は、緑色の帯を見ただけでは同調が合っ
ているのか、ずれているのか、はっきりしない、動かし
てみてはじめて同調の状態がわかる点にある。
ているのか、ずれているのか、はっきりしない、動かし
てみてはじめて同調の状態がわかる点にある。
発明の目的
本発明は、上記のような従来の欠点を除去し、画面に文
字で同調状態を表示したり、あるいは同調つまみを回す
べき方向全文字で表示することで容易に同調状態ヲ知ら
しめ、操作方法をわかりやすく指示することのできる同
調表示装置を提供すること全目的とする。
字で同調状態を表示したり、あるいは同調つまみを回す
べき方向全文字で表示することで容易に同調状態ヲ知ら
しめ、操作方法をわかりやすく指示することのできる同
調表示装置を提供すること全目的とする。
発明の構成
本発明は、カラーテレビジョン受像機の陰極線管上に文
字全表示する文字表示装置を具備し、中間周波信号から
搬送波成分を取り出し増巾および検波して得られる信号
と、中間周波信号を周波数ブ↑別回路に通しFM検波さ
れた信号のいずれか一万あるいは両方にて上記文字表示
装置を制御することにより同調状態あるいは操作指水金
上記カラーテレビジョン受像機の陰極線管上に文字で表
示する同調表示装置である。
字全表示する文字表示装置を具備し、中間周波信号から
搬送波成分を取り出し増巾および検波して得られる信号
と、中間周波信号を周波数ブ↑別回路に通しFM検波さ
れた信号のいずれか一万あるいは両方にて上記文字表示
装置を制御することにより同調状態あるいは操作指水金
上記カラーテレビジョン受像機の陰極線管上に文字で表
示する同調表示装置である。
実施例の説明
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。第3図において43は文字発生装置、42はそれを
制御するマイクロコンピュータ、45は水平フライバッ
クパルス、44は垂iパルスである。文字発生装置43
0文字出力は正極性で、抵抗52全通してトランジスタ
48のベースと、抵抗46全通してブランキングトラン
ジスタ460ベースにおのおの接続される。トランジス
タ48のコレクタとエミッタはそれぞれ1トランジスタ
22のコレクタとエミッタに接続される。トランジスタ
47のエミッタは接地され、コレクタはダイオード49
,50.51のカソードに接続される。ダイオード49
,50.61のアノードはそれぞれ1゛ランジスタ22
,23.24のベースに接続される。コンパレータ41
のプラス端子はダイオード7のカソードに接続され、マ
イナス端子はJ、(準電圧設定用のボリウム39のセン
タ一端子に接続される。コンパレータ41の出力はマイ
クロコンピュータ42の入力端子に接続される。
る。第3図において43は文字発生装置、42はそれを
制御するマイクロコンピュータ、45は水平フライバッ
クパルス、44は垂iパルスである。文字発生装置43
0文字出力は正極性で、抵抗52全通してトランジスタ
48のベースと、抵抗46全通してブランキングトラン
ジスタ460ベースにおのおの接続される。トランジス
タ48のコレクタとエミッタはそれぞれ1トランジスタ
22のコレクタとエミッタに接続される。トランジスタ
47のエミッタは接地され、コレクタはダイオード49
,50.51のカソードに接続される。ダイオード49
,50.61のアノードはそれぞれ1゛ランジスタ22
,23.24のベースに接続される。コンパレータ41
のプラス端子はダイオード7のカソードに接続され、マ
イナス端子はJ、(準電圧設定用のボリウム39のセン
タ一端子に接続される。コンパレータ41の出力はマイ
クロコンピュータ42の入力端子に接続される。
32は周波数)T別口路で入力端子は映像中間周波増「
1j回路(図示せず)に接続され、出力1はナユーナ(
図示ぜず)のAFT☆;h;子に接続され、人FT動作
を行なうとともにコンパレータ36.37のプラス端子
にも接続される。この電圧QAFT電圧と呼び、通常O
〜12Vの間にあり、最適同調点では6vになる。コン
パレータ36のマイナス9+M 子トコンバレータ37
のマイナス端子には基準となる電圧を′J゛えるために
電源から接地へ抵抗33.34.35が直列に接続され
ており、抵抗33と34の交点はコンパレータ36のマ
イナス端子へ、抵抗34と36の交点はコン7くレータ
37のマイナス端子へ接続される。こうして得られるコ
ンパレータの基準電圧は、コン7(レータ36のものは
6vより高く、約8vに、コン7くレータ37のものは
6vより低く約4vに設定されている。コンパレータ3
6と37の出力はマイクロコンピュータ420入力端子
に接続される。なお第1図と同一部品については同一番
号を付けるものとする。
1j回路(図示せず)に接続され、出力1はナユーナ(
図示ぜず)のAFT☆;h;子に接続され、人FT動作
を行なうとともにコンパレータ36.37のプラス端子
にも接続される。この電圧QAFT電圧と呼び、通常O
〜12Vの間にあり、最適同調点では6vになる。コン
パレータ36のマイナス9+M 子トコンバレータ37
のマイナス端子には基準となる電圧を′J゛えるために
電源から接地へ抵抗33.34.35が直列に接続され
ており、抵抗33と34の交点はコンパレータ36のマ
イナス端子へ、抵抗34と36の交点はコン7くレータ
37のマイナス端子へ接続される。こうして得られるコ
ンパレータの基準電圧は、コン7(レータ36のものは
6vより高く、約8vに、コン7くレータ37のものは
6vより低く約4vに設定されている。コンパレータ3
6と37の出力はマイクロコンピュータ420入力端子
に接続される。なお第1図と同一部品については同一番
号を付けるものとする。
次に、との回路の動作を説明する。マイクロコンピータ
42は文字発生装置43を制御して陰極線管28上の所
定の位置に文字を表示する。
42は文字発生装置43を制御して陰極線管28上の所
定の位置に文字を表示する。
水平パルス45と垂直パルス44は、この表示の位置決
めに必要である。文字発生装置43の出力は抵抗46全
通してトランジスタ47をスイッチし、文字の出ている
期間トランジスタ47を導通してダイオード49,5Q
、61を通してトランジスタ22,23.24のベース
を引き込みトランジスタ22.23.24をカッ1′オ
フにし、陰極線管28上で文字の出る部分をブランキン
グする。寸だ文字発生装置43の出力は抵抗52をJ出
してトランジスタ48をスイッチし、文字の出るl11
1間1−ランジスタ48を導通し、陰極線管28の緑〔
θカソードをドライブし、陰極線管2s−11に緑1へ
の文字を出す。文字の部分全ブランキングするの(は、
このJQI間ビデオ信号を除去して文字を見やすくする
ためである。
めに必要である。文字発生装置43の出力は抵抗46全
通してトランジスタ47をスイッチし、文字の出ている
期間トランジスタ47を導通してダイオード49,5Q
、61を通してトランジスタ22,23.24のベース
を引き込みトランジスタ22.23.24をカッ1′オ
フにし、陰極線管28上で文字の出る部分をブランキン
グする。寸だ文字発生装置43の出力は抵抗52をJ出
してトランジスタ48をスイッチし、文字の出るl11
1間1−ランジスタ48を導通し、陰極線管28の緑〔
θカソードをドライブし、陰極線管2s−11に緑1へ
の文字を出す。文字の部分全ブランキングするの(は、
このJQI間ビデオ信号を除去して文字を見やすくする
ためである。
:17パレータ41のプラス端子には中間周波数の歴送
波成/11を検波した信号を加え、マイナス端子にはJ
l(ど〆・となる電圧を加える。Jl(べf(となる電
圧はコンパレータ41のプラス端子に加わる電圧が最」
薗同調点付近の時に、基Q、主電圧り高くなるように選
ぶ。コンパレータ41の出力はマイクロコンピュータ4
2の入力端子に加え、同調点付近かそうでないかの情報
、、 ++ 11+と゛′0パの信号で伝える。周波数
すC別間路32は映像中間周波信号を人力し、これ(5
FM検波してAFT動作に必要なAFT’llj、圧を
作る回路で一般のカラーテレビジョン受像機にはすべて
備わっている。この出力電圧ヲコンパレータ36,37
のプラス端子に加え、コンパレータ36のマイナスi子
にハs v 、−z ンパレータ37のマイナス端子に
は4vの基準電圧ヲ与えておく。コンパレータ36,3
γの出力はマイクロコンピュータ42の入力端子に加え
る。
波成/11を検波した信号を加え、マイナス端子にはJ
l(ど〆・となる電圧を加える。Jl(べf(となる電
圧はコンパレータ41のプラス端子に加わる電圧が最」
薗同調点付近の時に、基Q、主電圧り高くなるように選
ぶ。コンパレータ41の出力はマイクロコンピュータ4
2の入力端子に加え、同調点付近かそうでないかの情報
、、 ++ 11+と゛′0パの信号で伝える。周波数
すC別間路32は映像中間周波信号を人力し、これ(5
FM検波してAFT動作に必要なAFT’llj、圧を
作る回路で一般のカラーテレビジョン受像機にはすべて
備わっている。この出力電圧ヲコンパレータ36,37
のプラス端子に加え、コンパレータ36のマイナスi子
にハs v 、−z ンパレータ37のマイナス端子に
は4vの基準電圧ヲ与えておく。コンパレータ36,3
γの出力はマイクロコンピュータ42の入力端子に加え
る。
そうすることでAFC電圧がO〜4vなのか4〜8vな
のか、あるいは8γ以上なのかの情報をI(1リと0”
ノ信号でマイクロコンピュータ42に伝えることができ
る。
のか、あるいは8γ以上なのかの情報をI(1リと0”
ノ信号でマイクロコンピュータ42に伝えることができ
る。
第4図は同調点付近でのマイクロコンピュータ42に加
わる信号と、その信号を作るだめの各コンパレータの入
力信号を横軸に周波数をとり、示したものである。領域
Cが最適同調点で、a、bはそれよりも低い領域、d、
eはそれよりも高い領域である。Gはコン7(レータ4
1のプラス端子に加わる電圧、破線はマイナス端子に加
わる基ΔbW圧、H+dコンパレータ41の出力電圧、
■はコンパレータ36,3.7のプラス端子に加わる人
FT電圧、ここで上の破線はコン7ぐレータ36のマイ
ナス端子に加わる基準電圧、Fの破線ハ、コンパレータ
37のマイナス端子に加わる基準電圧である。
わる信号と、その信号を作るだめの各コンパレータの入
力信号を横軸に周波数をとり、示したものである。領域
Cが最適同調点で、a、bはそれよりも低い領域、d、
eはそれよりも高い領域である。Gはコン7(レータ4
1のプラス端子に加わる電圧、破線はマイナス端子に加
わる基ΔbW圧、H+dコンパレータ41の出力電圧、
■はコンパレータ36,3.7のプラス端子に加わる人
FT電圧、ここで上の破線はコン7ぐレータ36のマイ
ナス端子に加わる基準電圧、Fの破線ハ、コンパレータ
37のマイナス端子に加わる基準電圧である。
またJはコンパレータ36の出力電圧、Kはコンパレー
タ37の出力電圧である。この図からa〜”3領域の情
報はH,J、にの・・1 ・・と・・。・茅の信とで第
1表のとおりにマイクロコンピュータ42に伝えられる
。
タ37の出力電圧である。この図からa〜”3領域の情
報はH,J、にの・・1 ・・と・・。・茅の信とで第
1表のとおりにマイクロコンピュータ42に伝えられる
。
第1表
マイクロコンピュータ42は、これらの情報に基づいて
文字発生装置43に制御して陰極線管28に表示すべき
文字を変える。各入力情報に対する表示文字は一例とし
て、たとえば第2表のとおりである。
文字発生装置43に制御して陰極線管28に表示すべき
文字を変える。各入力情報に対する表示文字は一例とし
て、たとえば第2表のとおりである。
第2表
(注)−印は1と○のどちらでもよいことを示す。
第1表と第2表から第1表の各領域における表示文字は
第3表の通りになることが容易に理解できる。
第3表の通りになることが容易に理解できる。
第3表
このように同調状92文字で表示するため、使用者は現
在状態を容易に把握でき、甘た少しずれている11.’
i’ ItCは同調ツマミをどのように回せばよいかで
・テレビが教えてくれるため同調させやすい。この例で
C1、同調ツマミで同調操作すること全仮定しているた
め、「TURN−RIGHT 1 rTURN 。
在状態を容易に把握でき、甘た少しずれている11.’
i’ ItCは同調ツマミをどのように回せばよいかで
・テレビが教えてくれるため同調させやすい。この例で
C1、同調ツマミで同調操作すること全仮定しているた
め、「TURN−RIGHT 1 rTURN 。
LEFTJの文字を出しているか、アンプあるいr1ダ
ウンの押しボタンで同調操角する選局システJ、の出合
には、たとえばrP’UsH−UPJ 。
ウンの押しボタンで同調操角する選局システJ、の出合
には、たとえばrP’UsH−UPJ 。
1’−PUSH−DOWNJ等の送画な文字を使用すJ
Lばよい。第5図には本発明によって同調操作11.5
に陰極線管28に写しだす文字の例を示す。第5図(イ
)は同調が全くずれているI+、7. 第3表におけ
るa、eの状態の陰極線質・に写っだ文字、(ロ)は第
3表すの状態、(ハ)は第3表Cの状態、に)は第3表
dの各状7弾における表示文字だけを示している。
Lばよい。第5図には本発明によって同調操作11.5
に陰極線管28に写しだす文字の例を示す。第5図(イ
)は同調が全くずれているI+、7. 第3表におけ
るa、eの状態の陰極線質・に写っだ文字、(ロ)は第
3表すの状態、(ハ)は第3表Cの状態、に)は第3表
dの各状7弾における表示文字だけを示している。
なお、上記実施例においては、アルファベントを使って
説明したが、日本語その曲の文字を使っても差しつかえ
ない。
説明したが、日本語その曲の文字を使っても差しつかえ
ない。
発明の効果
以」−のように、本発明によれば、中間周波信号から搬
送波成分を取り出し増巾および検波して得られる信号と
、中間周波信号を周波数弁別詩によって7M検波された
信号のいずれか一方あるいは両方全マイクロコンピュー
タに加え、そのマイクロコンピュータで文字表示装置を
制御し、同調状態に応じて、その同調状態を適切な言葉
でブラウン管上に表示するため、たとえ使用説明書を読
まなくとも適切な操作を行うことができる。
送波成分を取り出し増巾および検波して得られる信号と
、中間周波信号を周波数弁別詩によって7M検波された
信号のいずれか一方あるいは両方全マイクロコンピュー
タに加え、そのマイクロコンピュータで文字表示装置を
制御し、同調状態に応じて、その同調状態を適切な言葉
でブラウン管上に表示するため、たとえ使用説明書を読
まなくとも適切な操作を行うことができる。
第1図は従来例におけるカラーテレビジョン受像機の同
調表示装置の電気的結線図、第2図はその主要部分の信
号波形図、第3図は本発明の一実施例における同調表示
装置の電気的結線図、第4図はその主要部分の同調点付
近の周波数と電圧の関係を示す特性図、第5図はそのi
il+i面表示例全表示例である。 28・・・・・・陰極線管、32・・・・・・周波数弁
別回路、42・・・・・・マイクロコンピュータ、43
パ°・・・文字発生装置、47 ・°ブランキングトラ
ンジスター、22〜24.48・・・・・・陰極線管ド
ライブトランジスター、41 .36.37・・・・・
・コンノくレータ。 ・ 代理人の氏名 方理士 中 尾 敏 男 Q1力・
1名@1図 朽2図 第3図 @4図 @5図 (” VUll−i[1(GIXI73′ゞ2
?口開ぽ■ (二”ii’[□・艮属F゛口゛
調表示装置の電気的結線図、第2図はその主要部分の信
号波形図、第3図は本発明の一実施例における同調表示
装置の電気的結線図、第4図はその主要部分の同調点付
近の周波数と電圧の関係を示す特性図、第5図はそのi
il+i面表示例全表示例である。 28・・・・・・陰極線管、32・・・・・・周波数弁
別回路、42・・・・・・マイクロコンピュータ、43
パ°・・・文字発生装置、47 ・°ブランキングトラ
ンジスター、22〜24.48・・・・・・陰極線管ド
ライブトランジスター、41 .36.37・・・・・
・コンノくレータ。 ・ 代理人の氏名 方理士 中 尾 敏 男 Q1力・
1名@1図 朽2図 第3図 @4図 @5図 (” VUll−i[1(GIXI73′ゞ2
?口開ぽ■ (二”ii’[□・艮属F゛口゛
Claims (1)
- カラーテレビジョン受像機の陰極線管上に文字’に&示
する文字表示装置を具備し、中間周波信号から搬送波成
分を取り出し増幅および検波して得られる信号と、中間
周波信号を周波数弁別回路によりFM検波した信号との
いずれか一方あるいは両方にて上記文字表示装置を制御
することにより同調状態あるいは操作指示を上記陰極線
管上に文字で表示するようにした同調表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58069447A JPS59194581A (ja) | 1983-04-19 | 1983-04-19 | 同調表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58069447A JPS59194581A (ja) | 1983-04-19 | 1983-04-19 | 同調表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59194581A true JPS59194581A (ja) | 1984-11-05 |
Family
ID=13402895
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58069447A Pending JPS59194581A (ja) | 1983-04-19 | 1983-04-19 | 同調表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59194581A (ja) |
-
1983
- 1983-04-19 JP JP58069447A patent/JPS59194581A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR930012087B1 (ko) | 멀티주사형 텔레비전 수상기 | |
US4673984A (en) | Multiple scanning type television receiver | |
US5959700A (en) | Automatic tuning apparatus for a video tape signal | |
SE427229B (sv) | Anordning for astadkommande av en styrsignal ner en radiofrekvenssignalmottagare er avstemd till en vald radiofrekvenssignals mittfrekvens | |
JPS59194581A (ja) | 同調表示装置 | |
JPS61257084A (ja) | オンスクリ−ン表示付全自動探局記憶装置 | |
US4149179A (en) | Circuit for generating TV color burst gate | |
JPS59194582A (ja) | 同調表示装置 | |
KR890005238B1 (ko) | 동조 표시장치 | |
US4524387A (en) | Synchronization input for television receiver on-screen alphanumeric display | |
US3647953A (en) | System for phasing recorded information with input signals | |
KR0141742B1 (ko) | 멀티 엘엔비용 전원 자동선택 공급장치 | |
JP2001028718A (ja) | 表示言語自動切換装置 | |
KR100190975B1 (ko) | 텔레비전 수상기의 화면밝기 자동조절방법 | |
JPS6320218Y2 (ja) | ||
KR0156852B1 (ko) | 와이드 스크린 텔레비젼의 화면 변환장치 | |
JPS6064583A (ja) | 同調補助装置 | |
KR100211459B1 (ko) | 텔레비전 수상기의 캡션자막 표시장치 | |
KR880000411Y1 (ko) | 문자방송 수신기에서 문자 데이타 발췌를 위한 기준전압 발생회로 | |
KR0162583B1 (ko) | 티브이의 시청시간표시방법 및 장치 | |
KR930003450Y1 (ko) | 채널 표시 회로 | |
JPH0218625Y2 (ja) | ||
JPS6035324Y2 (ja) | テレビジヨン受像機 | |
JPS6077582A (ja) | 同調補助装置 | |
JPS5936471B2 (ja) | テレビジヨン受像機 |