JPS59193932A - ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体 - Google Patents

ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体

Info

Publication number
JPS59193932A
JPS59193932A JP6899983A JP6899983A JPS59193932A JP S59193932 A JPS59193932 A JP S59193932A JP 6899983 A JP6899983 A JP 6899983A JP 6899983 A JP6899983 A JP 6899983A JP S59193932 A JPS59193932 A JP S59193932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
peak
polypropylene resin
curve
dsc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6899983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6324618B2 (ja
Inventor
Hideki Kuwabara
英樹 桑原
Shohei Yoshimura
吉村 正平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSP Corp
Original Assignee
JSP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSP Corp filed Critical JSP Corp
Priority to JP6899983A priority Critical patent/JPS59193932A/ja
Priority to EP84103187A priority patent/EP0123144B1/en
Priority to DE8484103187T priority patent/DE3466700D1/de
Priority to KR1019840001539A priority patent/KR840008174A/ko
Publication of JPS59193932A publication Critical patent/JPS59193932A/ja
Priority to US07/082,560 priority patent/US4840973A/en
Publication of JPS6324618B2 publication Critical patent/JPS6324618B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、圧縮硬さ、圧縮永久歪率、吸水率等の諸物性
に優れたポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体に関する
予備発泡粒子を型内に充填し加熱し発泡させて得られる
。いわゆるビーズ発泡成型体(型内発泡成型体)は緩衝
性、断熱性等に優れ、緩衝材、包装材、断熱材、建築資
材等広範囲に利用され、その需要は近年富みに増大して
いる。
この種の型内発泡成型体として従来、ポリスチレンを基
材樹脂とする型内発泡成型体が知られていたが、該成型
体は、脆いといり致命的な欠点がある上、耐薬品性にも
劣るという欠点を有し、早くからその改善が望まれてい
た。かかる欠点を解決するものとして架橋ポリエチレン
を基材樹脂とする型内発泡成型体が提案された。しかし
ながら該架橋ポリエチレン型内発泡成型体は低密度(高
発泡)の成型体を得ることが困難であり1強いて低密度
の成型体とすると、収縮が著しく、シかも吸水性が大き
い、物性の劣ったものとなり、到底実用に供し得るもの
ではなかった。
そこ・で本発明者らはポリプロピレン系樹脂の有する優
れた物性に着目し、従来の型内発泡成型体の有する欠点
を解決すべくポリプロピレン系樹脂を基材樹脂とする型
内発泡成型体の研究を行なって来た。しかしながら上記
ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体は、熱変形率、・
〜圧縮永久歪率等の小さい優れた物性を有する場合もあ
る反面、圧縮硬さ、圧縮永久歪率、吸水率等が大きく、
実用に供し得ない場合もあシ、必ずし屹ポリプロピレン
系樹脂型内発泡成型体がすべて優れた諸物性を有するも
のではないという問題点を有していた。
本発明者らはこの原因を究明すべく更に鋭意研究した結
果、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体の示差走査熱
量測定によって得られる080曲線にポリプロピレン系
樹脂固有の固有ピークと該固有ピークよシ高温側の高温
ピークとが現われる結晶構造を有するポリプロピレン系
樹脂歴内発tm成型体が優れた諸物性を有することを見
い出し本発明を完成するに至った。
即ち本発明は、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体の
示差走査熱量測定によって得られる080曲線(ただし
ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体1〜3 mgを示
差走査熱量計によって10 ℃/分の昇温速度で220
″Cまで昇温したときに得られる080曲線)に該ポリ
プロピレン系樹脂固有の固有ピークと、該固有ピークの
温度よシ高温側の高温ピークとが現われる結晶構造を有
することを特徴とするポリプロピレン系樹脂型内発泡成
型体を要旨とする。
本発明においてポリプロピレン系樹脂としては。
プロピレン単独重合体、エチレンーグロピレンプロノl
 共ft 合体、 エチレン−プロピレンランダム共重
合体等が用いられるが、特にエチレン−プロピレンラン
ダム共重合体が好ましい。
本発明において、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体
の示差走査熱量測定によって得られる080曲線とは、
ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体1〜3 m、ii
lを示差走査熱量計によって10℃/分の昇温速度で2
20℃まで昇温しにときに得られる080曲線であシ1
例えば、試料を室温から220℃まで10℃/分の昇温
速度で昇温した時に得られる080曲線を第1回目の0
80曲線とし2次いで220℃から10℃/分の降温速
度で40℃付近まで降温し、再度10℃/分の昇温速度
で220℃まで昇温した時に得られる080曲線を第2
回目の080曲線とし、これらの080曲線から固有ピ
ーク、高温ピークを求めることができる。
即ち本発明における固有ピークとは9発泡成型体を構成
するポリプロピレン系樹脂固有の吸熱ピークであり、該
ポリプロピレン系樹脂の、いわゆる融解時の吸熱による
ものであると考えられる。
該固有ピークは第1回目の080曲線にも第2回目の0
80曲線にも現われ、ピークの頂点の温度は第1回目と
第2回目で多少異なる場合があるが。
その差は5°C未満9通常は2℃未満である。
一方9本発明における高温ピークとは、第1回目の08
0曲線で上記固有ピークよシ高温側に現われる吸熱ピー
クであり、080曲線にこの高温ピークが現われなaポ
リプロピレン系樹脂型内発泡成型体は、圧縮硬さ、圧縮
永久歪率、吸水率等が大きく、諸物性に劣ったものとな
る。上記高温ピークは、上記固有ピークとして現われる
構造とは異なる結晶構造の存在によるものではないかと
考えられ、該高温ピークは第1回目の080曲線には現
われるが、同一条件で昇温を行なった第2回目のDS 
C!lit線には現われない。従って高温ピークとして
現われる構造は本発明のポリプロピレン系樹脂型内発泡
成型体自体が有していたものであり、示差走査熱量計に
よって昇温加熱したことによシ生じたものではない。
前記第2回目の080曲線に現われる固有ピークの温度
と第1回目の080曲線に現われる高温ピークの温度と
の差は大きいことが望ましく、第2回目の080曲線の
固有ピークの頂点の温度と高温ピークの頂点の温度との
差は5七以上、好ましくは10℃以上である。
本発明のポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体は、密閉
容器内にポリプロピレン系樹脂粒子と。
該樹脂粒子100M量部に対して水100〜400M量
部、揮発性発泡剤(例えばジクロロジフロロメタン)5
〜30重量部9分散剤(例えば微粒状酸化アルミニウム
)0.1〜3重量部を配合し、融解終了温度Tm以上に
昇温することな(、Tm−25℃〜Tm −5℃(Tm
はポリプロピレン系樹脂の融解終了温度で1本発明にお
いては、試料6〜8 m、li’を示差走査熱量計にて
10℃/分の昇温速度で220℃まで昇温し1次いで1
0℃/分の降温速度で40℃付近まで降温した後、再度
10℃/分の昇温速度で220℃まで昇温し、第2回目
の昇温によって得られたDSC曲線の吸熱ピークの裾が
高温側でベースラインの位置に戻った時の温度を融解終
了温度とした。)まで昇温した後。
容器の一端を開放して、上記樹脂粒子と水とを容器内よ
シ低圧の雰囲気下に放出し、樹脂粒子を発泡せしめて得
られる予備発泡粒子を空気等の無機ガスによシ加圧処理
した後成型用型内に充填し。
3 kg/ ct!、 (G)〜4kg/cJ(G)の
蒸気によって加熱発泡せしめる等の方法によって得るこ
とができる。
上述の如く9発泡に際して発泡社度を融解終了温度Tm
以上に昇温することなく上記した一定の温度範囲に規定
して得た予備発泡粒子を用いて成型することによ、9.
DSC曲線に固有ビークと高温ピークの現われる構造を
有する9本発明の型内発泡成型体を得ることができる。
予備発泡粒子の発泡温度が上記範囲から外れた場合、ま
たは上詰範囲内であっても一旦融解終了温度Tm以上に
昇温した場合は、得られた型内発泡成型体のDSC曲線
には固有ピークのみが現われ高温ピークは現われない。
以下、実施例、比較例を挙げて本発明を更に詳細に説明
する。
実施例1〜3および比較例1〜2 密閉容器に水300.9. エチレン−プロピレンラン
ダム共重合体粒子(Tm=157℃)100g、極微粒
状酸化アルミニウム(分子&剤)o、3y及び第1表に
示す揮発性発泡剤を配合し、攪拌下加熱した。第1表に
示す発泡温度にて30分間保持した後、容器内の圧力を
、窒素ガスによシ30に9I/1(G)に保持しながら
容器の一端を開放し、樹脂粒子と水とを同時に大気下へ
放出1−2樹脂粒子を発砲せしめて予備発泡粒子を得た
。次にこの予備発泡粒子を2 kg/ cJ(G)の空
気で2日間加圧処理した後、50闘X300mmX30
0闘の内寸法を有する成型用金型に充填し、3.zkg
(G)の蒸気で加熱し発泡成型を行なった。得られた型
内発泡成型体を60℃のオープンで1日乾燥し常温まで
徐冷した後、各型内発泡成型体を示差走査熱量計(島津
製作所製DT−30型)によって10℃/分の昇温速度
で220℃まで昇温して第1回目の測定を行なった後1
0°C/分の降温速度で40℃まで降温し、P+度1り
℃/分の昇温速度で220℃まで昇温して第2回目の測
定を行なった。実施例1〜3の型内発泡成型体のDSC
曲線のうち実施例1の型内発泡成型体のDSC1ljl
線を第1図に示す。また、比較例については比較例1の
型内発泡成型体のDSC曲線を第2図に示す。第1図及
び第2図において実線は第1回目の測定で得られたDS
C曲線を示し1点線は第2回目の測定で得られたDSC
曲線を示す。実施例1〜3の型内発泡成型体について得
られたDSC曲線から第2回目のDSC曲線に現われる
固有ピークaの頂点の温度と第1回目のDSC曲線に現
われる高温ピークbの頂点の温度との差へTを求め、第
1表に伊せて示した。実施例、比較例の各型内発泡成型
体の発泡倍率、圧縮硬さ、圧縮永久歪率及び吸水率を測
定した結果を第1表に示す。
以上説明したように本発明のポリプロピレン系樹脂型内
発泡成型体は、DSC曲線にポリプロピレン系樹脂固有
の固有ピークと、該固有ピークよシ高温Illの高温ピ
ークとが現われる結晶構造を廟することによシ、高温ピ
ークがDSC曲線に現われないポリプロピレン系樹脂型
内発泡成型体に比べて圧縮硬さが大きく圧縮永久歪率が
小さい等。
優れた諸物性を有する成型体である。また、ポリプロピ
レン系樹脂型内発泡成型体はポリスチレン系樹脂型内発
泡成型体のように脆いという欠点はしかも架橋ポリエチ
レン型内発泡成型体に比べ、低密度(高発泡)の成型体
であっても圧縮硬さが大きく吸水率が小さい優れた物性
を有する等の種々の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は示差走査熱量測定によって得られるDSC曲線を
示し、第1図は実施例1の型内発泡成型体のDSC曲線
、第2図は比較例1の型内発泡成型体のDSCIill
線である。 手続補正書(’r)V$1’−) 昭和58年8月2211 特許乃°長官 若杉和夫 殿 1 ・j1イ′1の表示 昭和58年特 詐 願 第 68999  号2 発明
の名称 ボリプ四ピレン系樹脂型内発泡成型体3、補1
Eをする者 小作との関係   特許出願人 住 所 東京都千代田区内幸町2丁目l@1号代表者 
長  野  和  吉 11代理人〒101 5 補正命令の日付 自発補正 6、 補正により増加する発明の数  な  し7 補
正の対象 明細書の発明の詳細fJ ’TrQ明の欄。 8 補正の内容    別紙の通り。 (1)明細書第3頁第6〜7行および第5頁末行〜第6
頁第1行の「圧縮硬さ、圧縮永久歪率、吸水率等が大き
く、Jを[圧縮硬さが小さく、圧縮永久歪率、吸水率等
が大きく、」と補正する。 以   上 手続補正書(自発) 特許庁長官 若杉和夫 殿 1、  +IA件の表示 昭和58年特許願第 68999  号3、補正をする
者 事イ′1との関係   特許出願人 任 所 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号氏名(名
称)  日本スチレンベー′ゝ−株式会社代表者 長 
 野  和  吉 4、代理人〒101 5 補正命令のI」付    自発補正6、 補正によ
り増加する発明の数  ナシ7 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明のml 8、補正の内容   別紙0通F)O (1)明細書第6頁第9行の「あり、」を「ある。」と
補正する。 (2)同第6頁第9行〜g10行の「示差走査熱量計に
よって昇温加熱したことKより生じ次もの°ではない。 」を削除する。 (3)同第8頁第13行のr aoo g Jを「30
0重量部」と、同第14行〜第15行の「100g」を
「100重量部」と、同第15行のro、3gJを「0
.3重量部」と、それぞれ補正する。 (4)同第11頁第1表の予備発泡粒子の発泡条件の項
において、「揮発性発泡剤(重量)」を「揮発性発泡剤
」と補正する。 (5)同第1表の予備発泡粒子の発泡条件の項中、揮発
性発泡剤の項において、実施例1の欄の「(zog)J
を「(20重量部)」と、実施例2の欄のr(’18F
)Jを「(18重皿部)」と、実施例3の欄のr(7,
4F)J、r(t2.6g)Jをそれぞれ「(7,4重
量部)」、 「(12,6重量部)」と、比較例1の欄
の「(16g)Jを「(163i量部)」と、比較例2
の欄の1(5g)」を「(5重量部)」と、それぞれ補
正する。 以   上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体の示差
    走査熱量測定によって得られるDSC曲線(ただしポリ
    プロピレン系樹脂型内発泡成型体1〜3 mgを示差走
    査熱量計によって10℃/分の昇温速度で220℃まで
    昇温したときに得られるDSC曲線)に該ポリプロピレ
    ン系樹脂固有の固有ピークと、該固有ピークの温度より
    高温側の高温ピークとが現われる結晶構造を有すること
    を特徴とするポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体。
  2. (2)  固有ピークの頂点の温度と高温ピークの頂点
    の温度との差が5℃以上であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載のポリプロピレン系樹脂型内発泡
    成型体。
JP6899983A 1983-03-25 1983-04-19 ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体 Granted JPS59193932A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6899983A JPS59193932A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体
EP84103187A EP0123144B1 (en) 1983-03-25 1984-03-22 Polypropylene resin prefoamed particles
DE8484103187T DE3466700D1 (en) 1983-03-25 1984-03-22 Polypropylene resin prefoamed particles
KR1019840001539A KR840008174A (ko) 1983-03-25 1984-03-24 폴리프로필렌계 수지 예비 발포 입자
US07/082,560 US4840973A (en) 1983-03-25 1987-08-07 Polypropylene resin prefoamed particles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6899983A JPS59193932A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59193932A true JPS59193932A (ja) 1984-11-02
JPS6324618B2 JPS6324618B2 (ja) 1988-05-21

Family

ID=13389863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6899983A Granted JPS59193932A (ja) 1983-03-25 1983-04-19 ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193932A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082333A (ja) * 1983-10-12 1985-05-10 Japan Styrene Paper Co Ltd 無架橋ポリプロピレン系樹脂発泡容器及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4083807B2 (ja) * 1996-08-12 2008-04-30 株式会社ジェイエスピー 自動車バンパー芯材

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823834A (ja) * 1981-08-05 1983-02-12 Japan Styrene Paper Co Ltd ポリプロピレン系樹脂発泡成型体
JPS5825334A (ja) * 1981-08-05 1983-02-15 Japan Styrene Paper Co Ltd ポリプロピレン系樹脂発泡成型体の製造方法
JPS6082333A (ja) * 1983-10-12 1985-05-10 Japan Styrene Paper Co Ltd 無架橋ポリプロピレン系樹脂発泡容器及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823834A (ja) * 1981-08-05 1983-02-12 Japan Styrene Paper Co Ltd ポリプロピレン系樹脂発泡成型体
JPS5825334A (ja) * 1981-08-05 1983-02-15 Japan Styrene Paper Co Ltd ポリプロピレン系樹脂発泡成型体の製造方法
JPS6082333A (ja) * 1983-10-12 1985-05-10 Japan Styrene Paper Co Ltd 無架橋ポリプロピレン系樹脂発泡容器及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082333A (ja) * 1983-10-12 1985-05-10 Japan Styrene Paper Co Ltd 無架橋ポリプロピレン系樹脂発泡容器及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6324618B2 (ja) 1988-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4359160A (en) Nestable foam cup with improved heat retention and the process for its manufacture
US4777000A (en) Production method of expansion-molded article of polypropylene resin
EP0123144B1 (en) Polypropylene resin prefoamed particles
JP3782454B2 (ja) ポリプロピレン単独重合体発泡粒子及び発泡粒子成型体
US5053435A (en) Pre-foamed particles of uncrosslinked, linear low-density polyethylene and production method thereof
JPS60110734A (ja) 無架橋ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子
JPH011741A (ja) 無架橋直鎖状低密度ポリエチレン予備発泡粒子
JPS5943491B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡成型体
JPS60123540A (ja) 無架橋ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子
JPS60235849A (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子
US6166096A (en) Pre-expanded particles of polypropylene resin, process for producing the same and process for producing in-mold foamed articles therefrom
JPS59193932A (ja) ポリプロピレン系樹脂型内発泡成型体
JPS60166442A (ja) ポリオレフイン発泡成形体の養生法
JPS6344779B2 (ja)
US4772636A (en) Reexpandable shrunken foam bodies of styrene-acrylonitrile type resin, method for manufacture thereof, and method for filling therewith
JPS59176336A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子
JP2709395B2 (ja) 発泡用無架橋直鎖状低密度ポリエチレン樹脂粒子及び無架橋直鎖状低密度ポリエチレン発泡粒子の製造方法
JPS5851123A (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子の型内成形法
JPS6023428A (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子の製造方法
JPS63258939A (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子
JPH0464335B2 (ja)
JPS5876233A (ja) エチレン−プロピレン共重合体予備発泡粒子の製造方法
JP2000219766A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡成型体及び自動車内装材
JPS6332816B2 (ja)
JPS6042434A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡成型体の製造方法