JPS5919383A - 圧電バイモルフ - Google Patents

圧電バイモルフ

Info

Publication number
JPS5919383A
JPS5919383A JP57129297A JP12929782A JPS5919383A JP S5919383 A JPS5919383 A JP S5919383A JP 57129297 A JP57129297 A JP 57129297A JP 12929782 A JP12929782 A JP 12929782A JP S5919383 A JPS5919383 A JP S5919383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
electric field
piezoelectric
axis direction
polarizing axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57129297A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Oba
正利 大場
Ryuichi Sato
隆一 佐藤
Tsutomu Taniguchi
勤 谷口
Yutaka Nozaki
豊 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP57129297A priority Critical patent/JPS5919383A/ja
Publication of JPS5919383A publication Critical patent/JPS5919383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の関連する技術分野 この発明はピックアップ、圧電リレー、ブザー等に振動
子やアクチュエータとして用いられる圧電バイモルフに
関する。
(b)  従来技術とその欠点 一般に、圧電バイモルフには、2枚の圧電素子を中間電
極板あるいは機械的強度を補強するための金属板等を介
在させて貼り合わせたものと、単に接着剤のみて貼り合
わせたものとが実用に供されている。このような圧電バ
イモルフに電界を印加すると一方の圧電素子が伸び、他
方の圧電素子が縮むために機械的コンブライヤンスの大
きなたわみ運動を行う。このたわみ運動を利用して、圧
電バイモルフは振動子やアクチュエータに用いられてい
る。
従来、この種の圧電バイモルフは、分極軸方向と同一方
向に電界を印加することにより縮みを生じる圧電素子を
二枚貼り合わせたものであった。
そして、この圧電素子のたわみ動作を行わせるために、
一方の圧電素子にはその分極軸方向と同一方向に電界を
印加して縮みを生じさせ、また、他方の圧電素子にはそ
の分極軸方向と逆方向に電界を印加して伸びを生じさせ
ている。しかしながら、分極軸方向と逆方向に電界を印
加するということは、分極処理によって強制的に方向付
けた分極軸を反転あるいは拡散させることになり、圧電
性を消去することにつながる。特に、この状態は強電界
を印加した場合や高温雰囲気中において顕著であり、ま
た弱電界を印加する場合でも長時間にわたってキュリ一
点以下の高温領域で連続印加すると圧電性を失う脱分極
状態になる。このように、例えば高温で長時間従来の圧
電バイモルフを動作させると、たわみ動作による変位量
に対応した機械的信号に劣下を生じるなど、動作信頼性
に劣る欠点があった。
(C)発明の目的 この発明は熱的変化に対し電気−機械特性の経時変化が
少なく、動作信頼性の高い圧電バイモルフを提供するこ
とを目的とする。
(d、)  発明の構成および効果 この発明は分極軸方向と同一方向に電界を印加すること
によりその分極軸方向の直角方向に伸びを生じる圧電素
子と、分極軸方向と同一方向に電界を印加することによ
りその分極軸方向の直角方向に縮みを生じる圧電素子と
を重ね合わせた圧電バイモルフであって、各圧電素子の
分極軸方向に電界を印加することによりたわみ動作を行
えるようにしたことを特徴とする。
そして、この発明によれは、 たわみ動作を行うとき、両方の圧電素子の各分極軸方向
に電界が印加されるので、脱分極を発生ぜず、特に、高
温雰囲気中で長時間動作させても圧電性が安定している
。したがって、熱的変化に対して、たわみ動作による変
位量の経時変化が少なく、かつ動作信頼性の高い圧電バ
イモルフが得られる。
(e)  実施例の説明 第1図はこの発明の一実施例を示す圧電バイモルフの側
面図である。
圧電素子lは、矢印Aで示す分極軸方向と同一方向に電
界を印加すると分極軸方向と直角方向に伸びる圧電素子
である。圧電素子2は矢印Bで示す分極軸方向と同一方
向に電界を印加すると分極軸方向と直角方向に縮む圧電
素子である。圧電素子1と2は金属電極板3を挾んで互
いに分極軸方向が対向するように貼り合わされている。
これらの分極軸方向は金属電極板3に垂直な方向である
圧電素子1.2のそれぞれの片面には導電層4゜5が形
成されている。導電層4,5は直流電源6の一方の電極
端子に接続され、また、金属電極板3は直流電源6の他
方の電極端子に接続される。
上記のように構成された圧電バイモルフは、たわみ動作
時において、圧電素子lには矢印A方向に電界が印加さ
れ、かつ圧電素子2には矢印B方向に電界が印加される
。このような電界印加によって、圧電素子lは伸びると
ともに、圧電素子2は縮み、全体として下方に変位する
、たわみ運動を行う。すなわち、分極軸方向と同一方向
に電界を印加することによってたわみ動作を行えるので
、脱分極を発生せず、安定した圧電性を保持し得る。
次に、この発明の他の実施例を説明する。
第2図は他の実施例を示す圧電バイモルフの側面図であ
る。この圧電バイモルフが前記実施例の圧電バイモルフ
と相違するところは二つの圧電素子の分極軸方向が同じ
向きに揃うように貼り合わせた点である。
圧電素子7は、矢印Cで示す分極軸方向と同一方向に電
界を印加すると分極軸方向と直角方向に伸びる圧電素子
であり、また、圧電素子8は、矢印りで分極軸方向と同
一方向に電界を印加すると分極軸方向と直角方向に縮む
圧電素子である。絶縁フィルム9は両面に導電層10.
11が形成された可撓性中間電極板である。この絶縁フ
ィルム9の両面に、分極軸が互いに同じ向きに揃えられ
て、圧電素子7,8が貼り合わせられている。そして、
それらの分極軸方向は絶縁フィルム9に垂直な方向であ
る。圧電素子7の片面に形成した導電層12と導電層1
1は直流電源14の一方の電極端子に接続され、また、
圧電素子8の片面に形成した導電層13と導電層lOは
直流電源14の他方の電極端子に接続される。
このように構成された圧電バイモルフは、分極軸の向き
が揃えられた圧電素子7,8にその分極軸と同じ向きに
電界が印加されることによって、前記実施例と同様に脱
分極を起こさずにたわみ運動を行う。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す圧電バイモルフの側
面図、第2図はこの発明の他の実施例を示す圧電バイモ
ルフの側面図である。 ■、7・・・(分極軸方向と同一方向に電界を印加する
と分極軸方向と直角方向に伸びを生じる)圧電素子、 2、訃・・(分極軸方向と同一方向に電界を印加すると
分極軸方向と直角方向に縮みを生じる)圧電素子、 3・・・金属電極板。 出願人 立石電機株式会社 代理人 弁理士 小森久夫 第1図 ′!42図 手続補正書(自発) 昭和57年9り/θ日 昭和57年 特許 願第129297号2、発明の名称
  圧電バイモルフ 3、 補正をする者 事件との関係  特許出願人 7、補正の対象 (1)明細書第2頁3行目の1コンブライヤノス」を「
コノプライアンス」に補正する。 (2)明細書第2頁18行目から19行目の1強電界」
を「高電圧」に、また、同第2頁20行目の「弱電界」
を「低電圧」に補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分極軸方向と同一方向に電界を印加することによ
    りその分極軸方向の直角方向に伸びを生じる圧電素子と
    、分極軸方向と同一方向に電界を印加することによりそ
    の分極軸方向の直角方向に縮みを生じる圧電素子とを重
    ね合わせてなる圧電バイモルフ。
JP57129297A 1982-07-23 1982-07-23 圧電バイモルフ Pending JPS5919383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57129297A JPS5919383A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 圧電バイモルフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57129297A JPS5919383A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 圧電バイモルフ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5919383A true JPS5919383A (ja) 1984-01-31

Family

ID=15006082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57129297A Pending JPS5919383A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 圧電バイモルフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919383A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244455U (ja) * 1985-09-03 1987-03-17
US6270202B1 (en) * 1997-04-24 2001-08-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid jetting apparatus having a piezoelectric drive element directly bonded to a casing
US7024738B2 (en) 1999-05-21 2006-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for controlling a direction of polarization of a piezoelectric thin film
JP2009295788A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Saginomiya Seisakusho Inc 圧電素子および圧電素子を用いた力センサならびに力センサを用いた流量計

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492307A (en) * 1977-12-29 1979-07-21 Sony Corp Driving circuit of electrostrictive converter
JPS54139236A (en) * 1978-04-04 1979-10-29 Atlas Copco Ab Tunnel excavator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492307A (en) * 1977-12-29 1979-07-21 Sony Corp Driving circuit of electrostrictive converter
JPS54139236A (en) * 1978-04-04 1979-10-29 Atlas Copco Ab Tunnel excavator

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244455U (ja) * 1985-09-03 1987-03-17
JPH0314057Y2 (ja) * 1985-09-03 1991-03-28
US6270202B1 (en) * 1997-04-24 2001-08-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid jetting apparatus having a piezoelectric drive element directly bonded to a casing
US7024738B2 (en) 1999-05-21 2006-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for controlling a direction of polarization of a piezoelectric thin film
JP2009295788A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Saginomiya Seisakusho Inc 圧電素子および圧電素子を用いた力センサならびに力センサを用いた流量計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5831371A (en) Snap-action ferroelectric transducer
US7535155B2 (en) Piezoelectric device and piezoelectric switch provided with the same
US20060049715A1 (en) Method and appartus for driving electro-mechanical transducer
JPS5919383A (ja) 圧電バイモルフ
JPS59108378A (ja) 圧電バイモルフの駆動方法
JPS5963783A (ja) 圧電バイモルフ
JPS61244079A (ja) 圧電アクチユエ−タの駆動装置
JPH0470874B2 (ja)
JPS6372171A (ja) 電歪駆動体の製造方法
JPH0455355B2 (ja)
JPS6372172A (ja) 薄板状電歪積層体
JP4443707B2 (ja) 圧電アクチュエータ
JPH08293632A (ja) バイモルフ圧電素子とその製造方法
JPS5931078A (ja) 圧電バイモルフ
JP3326735B2 (ja) 圧電アクチュエータ
JPS5919384A (ja) 圧電バイモルフ
JPH039519A (ja) 屈曲型変位素子
JPH01282878A (ja) 屈曲型圧電変位素子
JP2611784B2 (ja) 電歪駆動装置の制御方法
JPH03273870A (ja) 圧電アクチュエータ
JP2858877B2 (ja) 圧電アクチュエータの駆動方法
JPH0442947Y2 (ja)
JPH01261879A (ja) 積層型変位素子
JPH0232573A (ja) 屈曲型圧電変位素子
JP2003101093A (ja) 圧電アクチュエータ