JPS59193369U - すくい縫ミシン - Google Patents

すくい縫ミシン

Info

Publication number
JPS59193369U
JPS59193369U JP8759783U JP8759783U JPS59193369U JP S59193369 U JPS59193369 U JP S59193369U JP 8759783 U JP8759783 U JP 8759783U JP 8759783 U JP8759783 U JP 8759783U JP S59193369 U JPS59193369 U JP S59193369U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
sewing machine
double
presser foot
central protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8759783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6319028Y2 (ja
Inventor
修 柳
Original Assignee
奈良ミシン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 奈良ミシン工業株式会社 filed Critical 奈良ミシン工業株式会社
Priority to JP8759783U priority Critical patent/JPS59193369U/ja
Publication of JPS59193369U publication Critical patent/JPS59193369U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319028Y2 publication Critical patent/JPS6319028Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの考案の一実施例を示すもので
、第1図は斜視図、第2図は断面図、第3図は要部の側
面図、第4図は上記実施例の装置によって縫製された縫
部の斜視図、第5図はこの考案の他の実施例の一部を示
す断面図である。 C・・・・・・布地、A・・・・・・送り方向、4・・
・・・・布押え、9・・・・・・中央突出部、11・・
・・・・旋動軸、12・・・・・・布突上げ板、12b
・・・・・・双頭部、15・・・・・・縫針、T・・・
・・・縫糸、12A・・・・・・布突上げ板本体、12
′・・・・・・布突上げ板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ 中央突出部を備えその中央突出部を布地の裏面側に
    接触させて布地に被せられる布押えと、中心軸線を布地
    の送り方向と直角な方向にして布地の表面側のミシンフ
    レームに周方向旋動自在に取り付けられた旋動軸と、−
    側がこの旋動軸に取り付けられるとともに他側に上記中
    央突出部を挾む双頭部が形成され旋動軸の旋動によって
    双頭部で布地を布押え側に押し中央突出部と協働して布
    地を双頭形に屈曲させるとともにこの布地の双頭部分を
    縫針の移動軌跡中に位置させる布突上げ板本体とから成
    ることを特徴とするすくい縫ミシン。 2 双頭部のうち少くとも一方が布突上げ板本体と別体
    にされるとともに上記別体にされた頭部が布突上げ板本
    体の側面に調整ライナを介して着脱自在に取り付けられ
    て成ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載のすくい縫ミシン。 3 布押えの近くには縫針によって布地に縫針を通し布
    地の裏面側に形成した縫糸のループにルーパ糸を通して
    二重環縫をなすルーパが設けられて成ることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載のすくい縫ミシン
JP8759783U 1983-06-08 1983-06-08 すくい縫ミシン Granted JPS59193369U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8759783U JPS59193369U (ja) 1983-06-08 1983-06-08 すくい縫ミシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8759783U JPS59193369U (ja) 1983-06-08 1983-06-08 すくい縫ミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59193369U true JPS59193369U (ja) 1984-12-22
JPS6319028Y2 JPS6319028Y2 (ja) 1988-05-27

Family

ID=30217510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8759783U Granted JPS59193369U (ja) 1983-06-08 1983-06-08 すくい縫ミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193369U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6319028Y2 (ja) 1988-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58112287U (ja) 穴かがりミシン
JPS6130476U (ja) 二重環縫いミシン
JPS59193369U (ja) すくい縫ミシン
JPH024568U (ja)
JPS5861173U (ja) 本縫ミシンにおける縁かがり縫押え
JPH0313981U (ja)
JPS6228294Y2 (ja)
JPS58117270U (ja) 二本針本縫いミシン
JPS60188581U (ja) ミシンの糸制御装置
JPS58149165U (ja) サイクルミシンの縫目形成機構
JPH047063U (ja)
JPH0441371U (ja)
JPS598688Y2 (ja) ミシンの布押え装置
JPS63171174U (ja)
JPS5934780U (ja) ミシンの糸張力調節装置
JPH0468774U (ja)
JPH01153186U (ja)
JPH0616613Y2 (ja) ミシンの糸通し簡易化装置
JPS58109468U (ja) 複合ミシン
JPS5864275U (ja) 縁かがり縫ミシン用兼用ル−パ
JPH01121572U (ja)
JPS58160574U (ja) 複合ミシン
JPH0358274U (ja)
JPS59130672U (ja) 縁かがり縫ミシン
JPS6053275U (ja) 縫目押えミシン