JPS59193101A - 結晶化装置 - Google Patents

結晶化装置

Info

Publication number
JPS59193101A
JPS59193101A JP6755783A JP6755783A JPS59193101A JP S59193101 A JPS59193101 A JP S59193101A JP 6755783 A JP6755783 A JP 6755783A JP 6755783 A JP6755783 A JP 6755783A JP S59193101 A JPS59193101 A JP S59193101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mother liquor
settler
shell wall
wall
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6755783A
Other languages
English (en)
Inventor
Mineo Otoshi
大歳 「峰」生
Hiroaki Kimura
博昭 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP6755783A priority Critical patent/JPS59193101A/ja
Publication of JPS59193101A publication Critical patent/JPS59193101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B7/00Single-crystal growth from solutions using solvents which are liquid at normal temperature, e.g. aqueous solutions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は肥料、食品、薬品などの種々の有機化学工業分
野および無機化学工業分野において分離、精製、回収な
どのために広く用いられている結晶化装置に関し、特に
装置のrtN素化、コストダウンをoJ能ならしめる結
晶缶構造に関する。
第1図は従来における結晶化装置の一例としてDTB 
(DrafLTube and Baff1e :強制
循環形)を示したものである。この結晶化装置は図に示
すような構造からなっている。すなわち、同図にお〜・
て、1は結晶缶、2は加熱器、3は遠心分離機である。
この結晶缶1は中央部に立設されて液を上昇させるドラ
フトチューブ4、このドラフトチューブ4の下位に設け
られた攪拌機5、セットリング域(微粒子取立域)6を
形成するノくツフルチューブ7、分級脚8、ペーパー排
出口9等を有している。その他、】0は循環ポンプ、1
11″i取出しポンプ、12は補助ポンプ、13は原欣
供給管、14は結晶取出し口、15は加熱蒸気供給管、
16は循環管、17は清澄母液抜き出し管、18は清澄
母液中の固形分を分離濃縮するセトラー、19は清澄母
液ライン、20は濃縮スラリー戻し管である。
上記の構成のものにおいて、結晶缶1と加熱器2は結晶
缶1内溶液を循環ポンプ10かも加熱器2を通って結晶
缶1に送り込む循環系路を構成している。外部から供給
される溶液は、配管13を通ってこの循環系路に送り込
寸れ、加熱器2で加熱され、結晶缶1に導入され、ドラ
フトチューブ4内を上昇し、蒸発して嬌縮され、結晶が
析出される。結晶を含んだ溶液は分級脚8で粒径分級作
用を受けて後、遠心分離機3にかけられて、結晶が取出
され、残りの浴液は再び循環系路に戻される。捷た、循
環管16を使用してセントリング域6から微結晶を抜き
出し加熱器2で加熱して溶解し、缶内に戻す。
ところで、結晶缶lにて晶析を行なったあと、母液を抜
き取って糸外に排出するとか、または次工程へ送る場合
、従来は結晶缶1の外にセトラー7を設けて、固液分離
し、清澄母液を抜き出していたが、このような構成では
、を6液を七トラ−18に送るための配管17とセトラ
ー18に残され7辻スラリーを排出するための配−’4
20およびセトラー(シックナー)が必四となり、「7
J成が複雑化していた。
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、セトラーの
機aLを結晶缶に内蔵させることにより、従来のシック
ナーの如きセトラーおよび配管を不要にして装置を簡略
化するとともに、コストダウンを図った結晶化装置を提
供しようとするもので、その要旨とするところ((−1
,、浴液な内側では上昇させ、外側では下1イさせるド
ラフトチューブをバッフルチューブに内設し、該バッフ
ルチューブと缶壁間の空隙にセットリング域を形成する
結晶缶を1希えた結晶化装置において、1該バツフルチ
ユーブと缶壁間の空隙に榎故の隔壁をそれぞれ半径方向
に設けて該パンフルチューブと缶壁間の仝原に俵叔の空
を形成し、その一方の室のJ:部に侍融母液取出・庁を
連眞接4光するとともに、他方の室の上部に循環管を連
I瓜接続するよう構成した結晶化装置、にある。
次に、本発明を図面によって説明する。
第2図は本発明の一実IM例のDTB型結晶缶の一部缶
壁を切り欠いた斜視図、第3図は第2図のA−A断面図
である。
図に示すように、バッフルチューブ7と缶壁la間の空
隙に、半径方向に矢数の隔母21をセントリング域の全
高に亘って設けて缶壁1aと隔壁21間に複数個の室5
a、5b・・・を形成させてセットリング域を複数個に
分割し、かつパンフルチューブ7の下部と缶411a間
に同じく半径方向にM’−!2.1:り低い複数個のパ
ンフルプレート22を設ケ、パンフルプレート22を設
けた室6b側の上部缶壁1aには清澄母1夜抜出管]7
が連通接続されており、甘た他方の室6aの缶壁1a上
部には循環管16が連通接続されている。
なお、L]u環系路および結晶を宮んだ溶液から結晶を
回収する糸は第1図と同僚の構成であるので説明は省略
]〜だ。
上記構成を有する一実砲例の装置において、バッフルチ
ューブ7と缶wgIa間に形成される二つの室6a、5
bは、一方の室6aのみが循環系の一流路となり、他方
の室6bが循環系から切り離されたセットリング域とな
る。その、j吉・主さ、室61)内の浴液は略靜IFに
近い状態に保持されるから、溶液中の粒子の沈降分離作
用が促進され、固形分の少ない情tげ母液が¥6bの上
部に滞留することになり、それが清澄母液抜出管17か
ら抜き出されることになる。さらに、この実施1列でθ
ま、室6bの−F方にバッフルプレー1・22が設けで
あるので、室61〕に入る浴液は整流作用を受け、室6
1)内での粒子沈降分離機能か助シされる。
以上の如く本発明によれは、セントリング域を形成する
室を代数個に分割してその一方の室を萌環系路に連通さ
せ、他方の室を清澄母液抜出管に連】jSさせてあるの
で、清澄母l仮を抜き出す+1111の量は循環系から
切り離され1こ形となって循環bILの影響を受けるこ
とがなく、循環流に同伴する微結晶の進入がなくなり、
その結果清澄母液抜出aからは固形分の少/よい清澄母
液を抜き出すことができ、そのため従来め如きシックナ
ーおよび清/f母l゛俟(多送U % iZJ縮スラリ
ー戻し・Uを廃することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の結晶化装置の一例をホした一部断両立面
図、第2図は本発明の一友jA’4 jり!Iの一部缶
壁を切り欠いた斜視図、第3図は第2図のA−A断面図
である。 図において、 1・Φ・・結晶缶   110・・取出しポンプl a
、 1b 1166缶 壁  12@@@II補助ポン
プ2・・・・加熱器  13・・・・源液供給管3・・
・・遠心分離機  14・・・・結晶取出し口4・・・
・ ドラフトチューブ15・・・・加熱蒸気供給管5・
・・・攪拌機 16・・・・循環管6・・・・セットリ
ング域  17・0・清溌液抜出し管70・・バッフル
チューブ18−−−−セトラー8・・・・分級脚   
19・・・・清澄母液ライン9・・・・ペーパー排出口
 20・・・・濃縮スラリー戻し管9a・・・・ペーパ
ー1t21・・・Φ隔壁1o −−−−循Rポンプ  
22・・沓・バッフルプレート特許出願人  石川島播
磨屯工業株式会社代 理 人  白  川   義  
 直第1 図 第 2図 第う図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶液を内側では上昇させ、外側では下降させるド
    ラフトチューブをバッフルチューブに内設し、該バッフ
    ルチューブと缶壁間の空隙にセントリング域を形成する
    結晶缶を備えた結晶化装置において、該パンフルチュー
    ブと缶壁間の空隙に複数の隔壁をそれぞれ半径方向に設
    けて複数の室を形成し、その一方の室の上部に清澄母液
    取出管を連通接続するとともに他方の室の上部に循環管
    を連通接続するよう構成した結晶化装置。
JP6755783A 1983-04-16 1983-04-16 結晶化装置 Pending JPS59193101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6755783A JPS59193101A (ja) 1983-04-16 1983-04-16 結晶化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6755783A JPS59193101A (ja) 1983-04-16 1983-04-16 結晶化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59193101A true JPS59193101A (ja) 1984-11-01

Family

ID=13348380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6755783A Pending JPS59193101A (ja) 1983-04-16 1983-04-16 結晶化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193101A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028204A1 (en) * 1993-05-28 1994-12-08 Technalum Research, Inc. Filtering flow guide for hydrothermal crystal growth
WO1998037938A1 (fr) * 1997-02-27 1998-09-03 Ajinomoto Co., Inc. Appareil et procede de cristallisation
CN102614679A (zh) * 2012-03-19 2012-08-01 通辽梅花生物科技有限公司 一种连续结晶罐以及连续蒸发结晶工艺
JP2017148789A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 住友金属鉱山株式会社 晶析反応槽及びこれを用いた晶析分級装置
JP2018089558A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 住友金属鉱山株式会社 晶析反応槽及びこれを用いた晶析分級装置
CN111408157A (zh) * 2020-04-14 2020-07-14 中石化南京工程有限公司 一种硫酸铵结晶方法及其装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028204A1 (en) * 1993-05-28 1994-12-08 Technalum Research, Inc. Filtering flow guide for hydrothermal crystal growth
US5456204A (en) * 1993-05-28 1995-10-10 Alfa Quartz, C.A. Filtering flow guide for hydrothermal crystal growth
WO1998037938A1 (fr) * 1997-02-27 1998-09-03 Ajinomoto Co., Inc. Appareil et procede de cristallisation
AU734548B2 (en) * 1997-02-27 2001-06-14 Ajinomoto Co., Inc. Apparatus and method for crystallization
US6334878B1 (en) 1997-02-27 2002-01-01 Ajinomoto Co., Inc. Apparatus and method for crystallization
JP4081820B2 (ja) * 1997-02-27 2008-04-30 味の素株式会社 晶析装置及び晶析方法
CN102614679A (zh) * 2012-03-19 2012-08-01 通辽梅花生物科技有限公司 一种连续结晶罐以及连续蒸发结晶工艺
JP2017148789A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 住友金属鉱山株式会社 晶析反応槽及びこれを用いた晶析分級装置
JP2018089558A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 住友金属鉱山株式会社 晶析反応槽及びこれを用いた晶析分級装置
CN111408157A (zh) * 2020-04-14 2020-07-14 中石化南京工程有限公司 一种硫酸铵结晶方法及其装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4588414A (en) Countercurrent, cooling crystallization and purification method for multi-component molten mixture
EP3500524B1 (en) Process for reducing fouling in evaporators in lithium hydroxide recovery
JPS596935A (ja) 懸濁液濃縮装置
US4139457A (en) Method of and apparatus for purifying waste water
EP0488086B1 (en) Decanter centrifuge
US4375386A (en) Cyclonic entrainment separator for evaporator
CN109053424B (zh) 从多种类醋酸废液回收精制醋酸的系统及方法
JPS59193101A (ja) 結晶化装置
US3289843A (en) Apparatus for centrifugal screening
JPS6222644B2 (ja)
BRPI0601192B1 (pt) Cylindrical settler for use with a light phase material and a heavy phase material and method for constructing the same
US4135567A (en) Method of evaporating and/or concentrating water-containing liquids
EP0629424B1 (en) Sedimentation type solid-liquid separator
US5586966A (en) Apparatus and method for separating solid/fluid mixtures
US3844725A (en) Method for separating and refining by single stage or multi-stage centrifugal crystallization
EP0923969A1 (en) Method and apparatus for freeze-concentrating substances
US3261670A (en) Conispherical vessel for crystallization
CN220656453U (zh) 一种连续结晶装置
CN217567509U (zh) 一种钾钠分盐系统钾盐母液高效分离装置
GB2185421A (en) Process for vacuum evaporation crystallisation
CN108905268B (zh) 一种变温结晶油水分离器以及挥发油提取系统
CN209322758U (zh) 一种对氨基苯磺酸钠的纯化装置
SU1197680A1 (ru) Устройство дл очистки кристаллизующихс растворов солей
CN218320873U (zh) 一种mvr蒸发处理系统
US3197336A (en) Clarifiers and separators