JPS591927Y2 - 包装機械における運搬機構 - Google Patents

包装機械における運搬機構

Info

Publication number
JPS591927Y2
JPS591927Y2 JP13103980U JP13103980U JPS591927Y2 JP S591927 Y2 JPS591927 Y2 JP S591927Y2 JP 13103980 U JP13103980 U JP 13103980U JP 13103980 U JP13103980 U JP 13103980U JP S591927 Y2 JPS591927 Y2 JP S591927Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
turntable
belt conveyor
pin
spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13103980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5755701U (ja
Inventor
啓三 沖中
Original Assignee
株式会社 古川製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 古川製作所 filed Critical 株式会社 古川製作所
Priority to JP13103980U priority Critical patent/JPS591927Y2/ja
Publication of JPS5755701U publication Critical patent/JPS5755701U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS591927Y2 publication Critical patent/JPS591927Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vacuum Packaging (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は被包装物を容れた袋をベルトコンベヤからロー
タリ式真空包装機に正確に移乗させる如くした包装機械
の運搬装置に関するものである。
真空包装は、袋を容れた密閉容器内を排気し始めてから
、真空にするまでに、時間がかかつて比較的能率が悪い
から、自動真空包装機の場合は多数の密閉容器をエンド
レス状に回転させるロータリ形のものが多い。
つまり前記の密閉容器は袋を横向きに塔載するベッドと
その上から被さる蓋箱とからなり、該密閉容器をターン
テーブルによって1回転させる間に、該容器内において
袋内を真空にして密封しさらに同密閉容器を分割して新
しい袋の補給を受けるものである。
なお第5図はその1例を簡単に示したもので、ベッド1
の回転軌道2上にベルトコンベヤ3の先端が臨むように
配置し、ベッド1が仮想線1aの位置に到達したときに
ベルトコンベヤ3によって袋4を前記ベッド1上に移乗
させるものである。
ところでベルトコンベヤ3は物を直線状態に運搬するの
に対して、ベッド1は円運動で両者間にはねじれがあり
、ベッド1がベルトコンベヤ3と平行になるのは仮想線
1aの位置の1点だけである。
しかしベッド1が丁度、仮想線1aの位置に達したとき
に袋4を移乗させるのはタイミング的にむつかしく、大
部分の袋はベッド上にね′じれて移乗させられる。
ベッド1にはシール台5が設けられており、袋の口はシ
ール台5に対してねじれた状態に置かれるから、結果的
には袋の口を溶着するとき、袋の口は傾いた溶着かされ
る。
本考案は上記の点に鑑みターンテーブルの周面近傍の上
面の円軌道上にベッドの一端をスピンドルを介して回転
自在に枢支し、同ベッドの他端下面にピンを垂設する一
方、ベッドの運搬軌道上にベルトコンベヤの先端を臨ま
せると共に、内縁が直線状のガイドプレー トを前記ベ
ルトコンベヤの先端に沿って平行で且つ前記ベッドのピ
ンに設けた滑車には接触するが、前記スピンドルには接
触させないように設置し、該ガイドプレートによってベ
ッドをベルトコンベヤの下である範囲だけ直線状に走行
させるようにして、袋のシールの傾きを少なくする如く
したものである。
以下本考案の実施例を第1図ないし第4図に基づき説明
する。
第1図において真円形のターンテーブル10の上部に多
数のベッド11.11・・・・・・を固定し、テーブル
10と一体にこれらベッド11・・・・・・を回転させ
るようにしている。
また前記各ベッド11の円軌道上にはベルトコンベヤ1
2の先端を臨ませ、該ベルトコンベヤ12によって運搬
する袋aを前記ベッド11上に順次移乗させる如くして
いる。
また前記ベルトコンベヤ12の先端側部に沿ってガイド
プレート13を配置している。
該ガイドプレート13は内縁13aが直線状の細長い板
材からなり、前記ベルトコンベヤ12と平行で且つター
ンテーブル10の一部に被さるように設置している。
第1図には詳しく表していないが、各ベッド11・・・
・・・はターンテーブル10に対して回転自由に枢支し
、その回転運動をスプリング14.14・・・・・・の
抗力で規制する如くしている。
すなわち、第2図及び第3図に示すように、ベッド11
の一側の端寄りの下面に垂設したスピンドル15をボー
ルベアリング16を介して前記ターンテーブル10に対
して回転自在に支持している。
また前記ベッド11の他側の端寄りの下面に垂設したピ
ン17をターンテーブル10に穿設した長孔18内に挿
入すると共に、前記ベッド11とターンテーブル10と
の間において前記ピン17に滑車19を回転自在に支持
し、さらに前記ベッド11の一端とターンテーブル10
との間に設けた前記スプリング14の引張力によってピ
ン17を長孔18の端に当接せしめてベッド11の回転
を規制したものである。
図示実施例は上記の如く構成するものにして、以下作用
を説明する。
第1図においてターンテーブル10を反時計方向に連続
的に回転させると、各ベッド11・・・・・・は前記テ
ーブルと一体に軸20の周囲を公転し、−公転ごとにガ
イドプレート13の近傍を通過する。
前記ベッド11は通常、第2図の実線の状態にあるが、
ガイドプレート13に接近すると滑車19がガイドプレ
ート13の内縁13aに接触する。
このためベッド11はスプリング14の力に抗してスピ
ンドル15を軸に反時計方向に回転する。
前記スピンドル15はターンテーブルの回転によって常
に真円軌道B上を公転するが、ピン17はガイドプレー
ト13の近傍を通過するときのみ、仮想線11 aの如
く同ガイドプレートの内縁13aと平行な直線軌道C上
を走行することになるから、ベッド11はガイドプレー
ト13の近傍を通過する範囲だけ直線走行と近似的な状
態となる。
そしてこのとき第4図の如くベルトコンベヤ12から袋
aがベッド11上に供給される。
その後ベッド11上に蓋箱21が被せられ、ホース22
を介して密閉容器内が真空にされたあと、エアシリンダ
23で熱板24が下降され枕材25との間で袋aの口は
溶着密封される。
叙上の如く本考案の運搬機構は円形状のターンテーブル
10の周面近傍の上面に、蓋箱21とで密閉容器を形成
するベッド11の一端をスピンドル15を介して回転自
在に枢支すると共に、前記スピンドル15の近傍におい
て前記ベッド11に一端を連結したスプリング14の他
端を前記ターンテーブル10に連結し、さらに前記ベッ
ド11の他端下面にピン17を垂設し、前記スプリング
14の力によってベッド11の他端がターンテーブル1
0の周面方向に振り回されるのを規制するストッパ18
を前記ピン17と対向する如くターンテーブル10に設
ける一方、前記ベッド11の円軌道上にベルトコンベヤ
12の先端を臨ませると共に、内縁13 aが直線状の
ガイドプレート13を前記ベルトコンベヤ12の先端に
沿って平行状で且つ前記ベッド11のピン17に設けた
滑車19には接触するが、前記スピンドル15には接触
させないように設置したから、極く簡単な構造でもって
、ロータリ真空包装機の密閉容器の底部材であるベッド
11をベルトコンベヤ12の先端で所定範囲だけ直線に
近似的な状態で走行させることができる。
従ってベルトコンベヤ12からベッド11に対する袋a
は供給のタイミングが多少ずれてもベッド11の枕材2
5の中心線と袋aの口縁線とのずれ角度を小さく抑える
ことができ、極端に不体裁なシールを行わない効果があ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案の実施例を示す平面図、第2図は両図の
部分拡大図、第3図は両図のIII −III線視にお
ける断面図、第4図は部分展開正面図、第5図は従来例
の説明図である。 10・・・・・・ターンテーブル、11・・・・・・ベ
ッド、12・・・・・・ベルトコンベヤ、13・・・・
・・ガイドプレート、14・・・・・・スプノング、1
5・・・・・・スピンドル、17・・・・・・ピン、1
8・・・・・・長孔(ストッパ)、a・・・・・・袋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下側のベッドとそれに被さる蓋箱とを1組とする多数組
    の密閉容器をターンテーブルによって回転させ、前記密
    閉容器内で被包装物を袋で被って真空包装するようにし
    た包装機械において、前記ターンテーブル10の周面近
    傍の上面の円軌道上に前記各ベッド11・・・・・・の
    一端をそれぞれスピンドル15を介して回転自在に枢支
    すると共に、前記スピンドル15の近傍において前記ベ
    ッド11に一端を連結したスプリング14の他端を前記
    ターンテーブル10に連結し、さらに前記ベッド11の
    他端下面にピン17を垂設し、前記スプリング14の力
    によってベッド11の他端がターンテーブル10の周面
    方向に振り回されるのを規制するス1〜ツバ18を前記
    ピン17と対向する如くターンテーブル10に設ける一
    方、前記ベッド11の円軌道上にベルトコンベヤ12の
    先端を臨ませると共に、内縁13 aが直線状のガイド
    プレート13を前記ベルトコンベヤ12の先端に沿って
    平行状で且つ前記ベッド11のピン17に設けた滑車1
    9には接触するが、前記スピンドル15には接触させな
    いように設置した包装機械における運搬機構。
JP13103980U 1980-09-13 1980-09-13 包装機械における運搬機構 Expired JPS591927Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13103980U JPS591927Y2 (ja) 1980-09-13 1980-09-13 包装機械における運搬機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13103980U JPS591927Y2 (ja) 1980-09-13 1980-09-13 包装機械における運搬機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5755701U JPS5755701U (ja) 1982-04-01
JPS591927Y2 true JPS591927Y2 (ja) 1984-01-19

Family

ID=29491339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13103980U Expired JPS591927Y2 (ja) 1980-09-13 1980-09-13 包装機械における運搬機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591927Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5755701U (ja) 1982-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4640081A (en) Automatic packaging apparatus
US3755987A (en) Machine for sealingly closing containers by means of covers
JPH06263106A (ja) 箱詰め装置
JP4308428B2 (ja) カートンを充填する方法とデバイス
JPH07291230A (ja) 包装袋及び包装袋の開口方法並びに包装装置
CN110371374A (zh) 一种称重包装打码一体式智能机器人及其包装方法
JPS591927Y2 (ja) 包装機械における運搬機構
US5009741A (en) Method and device for the application of revenue stamps to packs
JP4566628B2 (ja) スパウト装着方法及びスパウト装着装置
US3477199A (en) Cover feeding apparatus
JP3391502B2 (ja) 箱詰め装置
JP2884064B2 (ja) 包装機の充填装置
US3545173A (en) Container lid spot sealer
JP3586598B2 (ja) 自動包装機
JPH09323704A (ja) 薬剤包装機
US2653745A (en) Container closing mechanism
US2340883A (en) Bag-handling machine
JPS6068224A (ja) ロ−タリ−真空包装機
JPS5846706U (ja) 自動包装機
JPH03226409A (ja) 蓋の縁部折曲げ装置
JPS61111220A (ja) 箱状被搬送物反転移送装置
JPS5833052Y2 (ja) 小袋自動投入機における送り装置
JP5319737B2 (ja) ロータリー式定位置投入装置
JPS5943203Y2 (ja) 真空包装機
JPH0350701Y2 (ja)