JPS5919227Y2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPS5919227Y2
JPS5919227Y2 JP1979172573U JP17257379U JPS5919227Y2 JP S5919227 Y2 JPS5919227 Y2 JP S5919227Y2 JP 1979172573 U JP1979172573 U JP 1979172573U JP 17257379 U JP17257379 U JP 17257379U JP S5919227 Y2 JPS5919227 Y2 JP S5919227Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
main body
filter
air suction
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979172573U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5690611U (ja
Inventor
明夫 坂井
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP1979172573U priority Critical patent/JPS5919227Y2/ja
Publication of JPS5690611U publication Critical patent/JPS5690611U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5919227Y2 publication Critical patent/JPS5919227Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はルームエアコン等の空気調和機に関し、特に、
吸込空気を清浄化するためのフィルターの着脱構造に関
する。
一般の空気調和機においては、空気吸込口が本体前面に
設けられているのが通例であるが、本体前面に空気吹出
口が設けられている場合は、該空気吹出口から吹出され
た風が上記空気吸込口に誘導されて吸込まれ、この結果
、吹出し風量が大巾に減少するおそれがある。
このため、空気吸込口を空気吹出口から離れた位置即ち
本体上面部に設けることが望ましい。
しかしながら、本体上面に空気吸込口を設けた場合、該
空気吸込口と熱交換器との間に配設されるフィルターを
本体前面上部から本体内の該空気吸込口に面する位置に
挿入し、又、ここから取り出さなければならず、このよ
うにフィルターの着脱部が本体の前面上部即ち空気調和
機を設置した室内の高い位置にあるとその着脱作業が困
難であり、作業性の悪いものであった。
そこで、本考案は以上のような従来の実情に鑑み、本体
上面部に主なる空気吸込口を形成すると共に本体前面に
補助的な空気吸込口を形成し、吸込空気を清浄化するた
めのフィルターを、本体前面で前記補助的な空気吸込口
より下部に設けたフィルター着脱口から本体内の前記両
空気吸込口に面する位置に着脱可能に挿入する構成にす
ることにより、上記欠点を解消するようにした空気調和
機を提供するものである。
以下、本考案の一実施例を第1図及び第2図に基づいて
説明する。
これらの図において、1は空気調和機本体、2はフロン
トパネル、3は蒸発器、4は該蒸発器3に連結された冷
媒管で、本体1から外部に導出されている。
5は送風機のファン、7A及び7Bは夫々本体1上面部
及び前面下部に設けられた空気吸込口で、7Bは補助的
な空気吸込口である。
6はサランネットから戒るフィルターで、2つの空気吸
込ロアA、7Bと蒸発器3との間の空間に配設される。
8は空気吹出口、9及び10は該空気吹出口8上流にお
いてファン5に面する位置に上・下に離間して配設され
たポルテックススタビライザ及びリヤガイドウオール、
11及び12は上下風向板及び左右風向板である。
以上の構成において、今、送風機のファン5の駆動によ
り屋内空気は第2図矢印に示す如く2つの空気吸込ロア
A、7Bから本体1内に吸込まれ夫々フィルター6を通
過して後蒸発器3に接触して熱交換され冷却され、空気
吹出口8から屋内に吹き出される。
この場合、空気吸込ロアAが本体1上面部に設けられて
いるから、空気吹出口8から吹出される風が吸込空気の
影響を与えられることなく、充分な風量を得られる。
そして、本考案においては、上述したように空気吸込ロ
アA、7Bを夫々本体1上面部及び前面下部に設ける一
方、フィルター6を空気吸込ロアB下方に設けたフィル
ター着脱口13から本体1内に対して着脱するように構
成する。
この場合、フィルター6はフロントパネル2内壁に突設
された14の案内板により案内されて弓状にわん曲した
形状で本体1内に挿入され、2つの空気吸込ロアA、7
Bに対応するように支持される。
かかる構成によれば、フィルター6を本体1前面下部か
ら着脱する構成としたから、空気調和機を設置した室内
の比較的低い位置でフィルター6の着脱作業を行え、作
業を簡単に行え作業性を向上できる。
本考案は以上説明したように本体上面部に主なる空気吸
込口を形成すると共に本体前面に補助的な空気吸込口を
形成し、吸込空気を清浄化するためのフィルターを、本
体前面で前記補助的な空気吸込口より下部に設けたフィ
ルター着脱口から本体内の前記両空気吸込口に面する位
置に着脱可能に挿入するように構成したから、空調出力
を損うことなくフィルターの着脱を極めて容易に行え、
その作業性の向上を図ることができるばかりか、フィル
ター着脱口より上部の本体前面にも補助的な空気吸込口
を形成したから、フィルター全体を有効利用することが
でき、フィルター性能を高くできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る空気調和機の一例構造を示す正面
図、第2図は同上の空気調和機の内部構造を示す縦断面
図である。 1・・・・・・空気調和機本体、3・・・・・・蒸発器
、6・・・・・・フィルター、7A、7B・・・・・・
空気吸込口、13・・・・・・フィルター着脱口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体上面部に主なる空気吸込口を形成すると共に本体前
    面に補助的な空気吸込口を形威し、吸込空気を清浄化す
    るためのフィルターを、本体前面で前記補助的な空気吸
    込口より下部に設けたフィルター着脱口から本体内の前
    記両空気吸込口に面する位置に着脱可能に挿入するよう
    にしたことを特徴とする空気調和機。
JP1979172573U 1979-12-13 1979-12-13 空気調和機 Expired JPS5919227Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979172573U JPS5919227Y2 (ja) 1979-12-13 1979-12-13 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979172573U JPS5919227Y2 (ja) 1979-12-13 1979-12-13 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5690611U JPS5690611U (ja) 1981-07-20
JPS5919227Y2 true JPS5919227Y2 (ja) 1984-06-04

Family

ID=29683379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979172573U Expired JPS5919227Y2 (ja) 1979-12-13 1979-12-13 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919227Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5690611U (ja) 1981-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210241764U (zh) 空调室内机和空调器
JPS5919227Y2 (ja) 空気調和機
CN207019186U (zh) 空气处理模块和空调器
JPS5926165Y2 (ja) 空気調和機
CN211854220U (zh) 壁挂式空调室内机和空调器
CN215112938U (zh) 一种高效节能的空调器
JPS6138043Y2 (ja)
CN213453893U (zh) 新风装置和空调器
JPS61151119U (ja)
JPH0322668Y2 (ja)
CN207146554U (zh) 空气处理模块和空调器
JPH0116991Y2 (ja)
JPS6022255Y2 (ja) 空調換気扇
JPH024180U (ja)
JPS6229862Y2 (ja)
JPS6326289B2 (ja)
JPS5824113Y2 (ja) 換気装置
JPH0619367Y2 (ja) 車両用空気調和装置
JPH0413542Y2 (ja)
JPS63116822U (ja)
JPS56138636A (en) Heat exchanging type ventilating device
JPH02535U (ja)
JPH0414921U (ja)
JPH01174283U (ja)
JPH0178851U (ja)