JPS59190690A - X−yステ−ジ - Google Patents

X−yステ−ジ

Info

Publication number
JPS59190690A
JPS59190690A JP6496183A JP6496183A JPS59190690A JP S59190690 A JPS59190690 A JP S59190690A JP 6496183 A JP6496183 A JP 6496183A JP 6496183 A JP6496183 A JP 6496183A JP S59190690 A JPS59190690 A JP S59190690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
gear
stage
drive
gears
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6496183A
Other languages
English (en)
Inventor
猛 山中
寛 東
坪井 和生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP6496183A priority Critical patent/JPS59190690A/ja
Publication of JPS59190690A publication Critical patent/JPS59190690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Units (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の分野 この発明は、2次元的ないわゆる平面的な任意の位置に
テーブルを移動し、もしくけ位置決めするために用いる
X−Yステージに関する。
(ロ)発明の背景 この種のX−Yステージは、従来けx−X軸方と共に、
それぞれの移動台に専用の案内vA構、駆動機構、およ
び位置検出機構等を備えさせ、たとえば数値制御により
第一軸移動台と第二軸移動台とをそれぞれ単独に直線駆
動し、これらの運動量の合成で平面上のテーブルの位置
決め座標点を求めるようにしている。しかし、これであ
っては下部側のたとえば第一軸移動台上に第二軸移動台
およびこれ用の上述した案内機構を一体的に塔載せねば
ならない関係から、第−軸移動白側の負荷が過剰となっ
て、その駆動のだめには大容量のモータが必要とされ、
且つ高速移動が不適となる難点があった。
また、第−軸移動白側に位置誤差が生じると、これが第
二軸移動台に加算して入力され、およびこの位置誤差に
第二軸移動台側の位置誤差が相乗されるので、位置決め
の精度の精密さを期待し難い0 さらに、第−軸および第二軸移動石が共に直線運動であ
るので、面白を合成して2次元方向に運動させるKは制
御系が複雑となり、RJ滑な移動を施こし行ない難点が
あった。
(ハ)発明の目的 この発I!jは、テーブルを従来例のように個々の駆動
系によって直線運動される第1と第2の移動台の合成で
2次元方向に駆動するのではなく、簡単な措成でありな
がら単一の駆動源にて直接にテーブルをx−y方向にg
iIiIIできるx−yステージの提供を目的とする。
に)発明の要約 この発明は、第1のガイド部材と、これに直交する第2
のガイド部材にしたがい2次元方向に摺動自在にテーブ
ルを卓屹ロシたものにおいて、テーブルに軸受を設けて
、この軸受に接続される駆動軸を第1のディスクおよび
第2のディスクに軸受を介し取伺け、これらディスクを
モータで回転駆動するようにしたX−Yステージである
ことを特徴とする。
(ホ)発明の効果 この発明によれば、第1と第2のディスク、両ディスク
を接続する駆動軸、およびディスク回転駆動用モータと
からなる単一の@勤先によりテーブルの2次元移動を司
るために、4f、7造が大幅に簡素化され、且つコンパ
クト化されて、安価にX −Yステージを製作できると
共に、この駆動機構をテーブルに塔載もしくけ懸装する
ことなく、テーブル外の固定フレーム等に設置できるか
ら、テーブルの軽量化を促がし、少ない力で軽く、そし
て高速にテーブル送シを遂行できる。しかも、単一の駆
動系で一挙にテーブルを2次元移IJJ サせルノで、
送りが円滑となるメリットを生じると共に、上述した従
来例の如きX−X軸方向とY−Y軸方向との位置誤差の
相乗がなくなるから、高い位置決め精度を期待できるの
である。
(へ)発明の実施例 この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
第1Nおよび第2図において、後記する駆動機構を内蔵
するボックス1が設けられ、その上面にX−X軸方向(
もしくはY−Y軸方向)に平行する一対の第1のガイド
部材であるガイド杆2,2が固定され、各ガイド杆2.
2にそれぞれ一対ずつのスライダ3a、4aが跨嵌され
、これらスライダ3a+4aがガイド杆2,2にしたが
いX−X a 方向にスライド自由とされる。ガイド梓
2゜2の上部位置においては、ガイド杆2と2の対応す
るスライダ3aと4aにわたりそれぞれY−Y軸方向(
もしくはX−X軸方向)に平行する一対の第2のガイド
部材であるガイド杆5.5が固定されると共に、これら
ガイド杆5,5に一対ずつの他のスライダ3b、4bが
スライド自由に跨炭され、しかしてこれら4個のスライ
ダ3b、4b上1cX−Yテーブル6が塔載且っ固定さ
れる。
上述のボックス1の内部にあっては、上下二段に第1と
第2のディスクである歯車7.8が同軸に軸支され、こ
れら歯車7.8がそれぞれに対応するパルスモー;1k
g、10の回転力を減速歯車11.12で入力すること
により回転される。そし。
て、両歯車7.8にわたって駆動φtii 13が負′
押され、この駆動軸13の先疎1;が上述のテーブル6
の下面に自在軸受14を介し5枢着される。15は歯車
7,8の駆動軸貫挿部位に取付けた軸受で、第3図のご
とくこの軸受15にスリーブ16を保持せしめて、これ
に駆動軸13を通すことにより歯車7,8に対し傾11
J自由に受支されている。
このように措成されているから、パルスモータ9.10
を駆動して歯車7.8を回転させるならば、これら歯車
7,8の回転1iHIi・11により駆動ti’i+ 
13が駆動されてX−Yテーブル6が2次元的にガイド
杆2,5にガイドされて平面移動される。X−Yテーブ
ル6の駆動される方向は、たとえば歯車7,8が同方向
に等速で回転された時、円運動となり、また歯車7.8
が相互に反対方向に等速回転された時、がイド杆2ある
いは5と平行する運Qとなり、すなわちX−X軸方向も
しくはY−Y軸方向に直線運動する。
ここで直線運動となることを第4図を用いて原理的に説
明する。
X−Yテーブル6に接続されている駆動軸13の先端を
P点すると、このP点の座標は、XP=b−r 1 (
Sinθ2−5il’+01) ・(1)で示される。
ただし a:歯車7と歯車8とU)距離 b:i車7とx−Yテーブル6との距離r1:歯車8に
関し、歯車8の中心から駆動軸13−1:での距1L θ1:歯車8に関し、Y軸を回転角基準とし、駆動軸1
3までの角度 θ2:歯車7に門し、Y軸を回転角基準とし、PK動軸
13までの角度 亘rl=にとおくと、 (1)式は XP=K(sinθ2−sinθ1) θ2+θ1  、 θ2−θ1 = 2 K co 7 * s t n−f−°= (
3)(2)式は Y P = K(cosθ2−cosθ1)θ2+01
        ・・・(4)=X P t a n 
 2 座標原点を通る直線の方程式はY F = AXP(A
:const)として表わされるから、 θ1−δ1+ωIt、  θ2=a2+ω2tとしてδ
2+δ1−2δ、ω2+ω1=2ω とおけば、tan
”−’−”= t a n (δ+ωt)により(4)
式は Y P = −tan(11−ωt )sXPとなる。
ただし ω1:歯車8の角速度 ω2:歯車7の角速度 δ1:歯車8が駆動する前のこの歯車のY軸からの角度 δ2:歯車7が駆動する前のこの歯車のY軸からの角度 いまω−0、つまりω1+ω2=0となれば、J2+J
I Y P ;t a n (2) X Pで示され、P点
は座程原点を通る直線を描くことが分かる。よって、歯
車7と8を反対方向に等速に駆動するならば、X−Yテ
ーブル6は直線運動をする。
以上により、歯車7と8の回転駆動の仕一方によって、
X・−Yテーブル6に任旌の平面運シJをさせることが
でき、且つ任意の位置決めができることが理解される。
したがってこの発りJによれば、所期の目的を好適に達
成し得る。
【図面の簡単な説明】 図面はこの発明の一実施例を示し、 第1図けX−Yステージの(1y、略斜視図。 第2図はその縦1祈側面図。 第3図は要部の拡大断面図。 第4図はX−Yステージの動作原理を示す説明図である
。 2・・・第1のガイド部材(ガイド杆)5・・・第2の
ガイド部材(ガイド杆)6・・・テーブル 7・・・第1のディスク(歯車) 8・・・第2のディスク(歯車) 9.10・・・モータ   13・・・リベ動軸14.
15・・・軸 受 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【、第1のガイド部材と第2のガイド部材とを直交して
    配置すると共に、第1のガイド部材および第2のガイド
    部材止を摺動自在に載置されたテーブルを有するX−Y
    ステージにおいて、 前記テーブルに軸受を設け、 この軸受に接続される駆動軸を第1のディスクおよび第
    2のディスクに軸受を介し取付け、前記第1のディスク
    および第2のディスクを回転駆動するモータを設けてな
    る X−Yステージ。
JP6496183A 1983-04-12 1983-04-12 X−yステ−ジ Pending JPS59190690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6496183A JPS59190690A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 X−yステ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6496183A JPS59190690A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 X−yステ−ジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59190690A true JPS59190690A (ja) 1984-10-29

Family

ID=13273143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6496183A Pending JPS59190690A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 X−yステ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59190690A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4729536A (en) Anagraphic stand
US2785941A (en) Low-inertia plotting-board drive
DE6603924U (de) Verfahren und vorrichtung zur automatischen uebertragung von linien und markierungen, insbesondere fuer kartografische zwecke
CN208729169U (zh) 精密移动平台
TWI302723B (ja)
JP3674892B2 (ja) 2面同時マーキング装置
US4341128A (en) Device for moving a slidable stage on a two-dimensional plane
JPS59190690A (ja) X−yステ−ジ
JP6347897B2 (ja) 移動可能なテーブルシステム
CN110253137A (zh) 一种多光子聚合三维纳米直写的运动定位系统
TW536442B (en) 6-DOF fine position adjustment platform
JPH10270490A (ja) 非結合xyzステージ
RU2160884C1 (ru) Устройство перемещения, совмещения и позиционирования
JPH1128630A (ja) Xyテーブル
US4166322A (en) Rulers for making axonometric projection drawings
JP2017013210A (ja) 二軸位置決めステージ装置
JPS63191533A (ja) 2次元位置決め駆動装置
JPH066248B2 (ja) Xyステ−ジ
JPH04136705A (ja) 位置決ステージ
TWI242736B (en) Micro/nano positioning platform with six degrees of freedom
TWM614344U (zh) 高精度三維掃描系統
JPH0746818A (ja) Xyステージ
JPH081520Y2 (ja) X線回折装置のスリット幅可変機構
CN201229936Y (zh) 一种半导体封装机械的运动平台
JPS61209835A (ja) Xyステ−ジ