JPS59189860A - 自己抗体および/または免疫複合体を吸着する材料 - Google Patents

自己抗体および/または免疫複合体を吸着する材料

Info

Publication number
JPS59189860A
JPS59189860A JP58064493A JP6449383A JPS59189860A JP S59189860 A JPS59189860 A JP S59189860A JP 58064493 A JP58064493 A JP 58064493A JP 6449383 A JP6449383 A JP 6449383A JP S59189860 A JPS59189860 A JP S59189860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
immune complexes
autoantibodies
contact angle
adsorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58064493A
Other languages
English (en)
Inventor
徹 黒田
山脇 直邦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP58064493A priority Critical patent/JPS59189860A/ja
Publication of JPS59189860A publication Critical patent/JPS59189860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、生体免疫機能に起因する各種疾患と密接□な
関係をもつと考えられている自己抗体および/または免
疫複合体碌どを選択的に吸着除去する体液浄化用吸着材
に関する。
周知の如く体液、例えば血液中に発現する自己抗体およ
び/または免疫複合体は、癌、免疫増殖性症候群、およ
び慢性関節リウマチ、全身性エリテマトーデス等の自己
免疫疾患、あるいはアレルギー、臓器移植時の拒絶反応
等の生体免疫機能に関係した疾患および現象の原因ある
い′は進行と密接な関係をもっていると考えられている
0、そこで、血液、血漿等の体液成分から、上記自己抗
体および/または免疫複合体を特異的に吸着除去するこ
とによって、上記の如き疾患の進行を     。
防止し、症状を軽減せしめ、さらには治癒を早めること
が期待されていた。
本発明の目的に対して用いられる吸着材の性質    
□として望まれる事は、 (1)  自己抗体、免疫複合体を選択的に1かつ高い
効率で吸着すること、 (2)  目的物質以外の物質を吸着し難いこと、(3
)凝固線溶系を活性化しないこと、(4)滅菌できるこ
と、 (5)機械的強度が充分あること、 などである。
本発明者らは、体液浄化用吸着材として、高い効率で自
己抗体及び/または 免疫複合体を吸着できる吸着材を
提供することを目標にして、鋭意研究を重ねた。
各種不溶性物質を用いて自己抗体および/または免疫複
合体に対する吸着特性を評価したところ、疎水性材料よ
り成る吸着材が自己抗体および/または免疫複合体をよ
く吸着することを見出し、さらに、疎水性の程度は水と
の接触角が600より大きいものが良好な吸着性能を示
すことを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、水との接触角が60°よシ大きい疎
水性材料から成る自己抗体および/または免疫複合体の
吸着材であシ、水との接触角が60゜より大きい疎水性
材料が多孔体でかつ 蛋白質排除限界分子量が15万か
ら1000万の範囲にある自己抗体および/または免疫
複合体の吸着材が良好な結果を与える〇 本発明で用いる疎r%性材料は、ポリアミド系、ポリエ
ステル系、ポリウレタン系、ビニル化合物の重合体等の
様に種々の形状、構造をと9得るも本化学会綿、実験化
学講座、7.界面化学、第3章、濡れとその関連現象、
63頁から106頁)が600よシ大きい、水に濡れ難
い材料である。好ましい接触角の範囲は600から13
5°であるが、この中でより好ましくは700以上、更
に好ましくは800以上である。
疎水性材料と自己抗体、免疫複合体の疎水性部分との間
に働く疎水性相互作用力(ファンデルワールス々)Kよ
り、疎水性材料表面に自己抗体、免疫複合体を吸着でき
るものと考えられる。
本発明で用いられる疎水性材料から成る吸着材について
更に詳しく述べると、吸着材の形状は、粒子状、繊維状
、中空糸状、膜状等いずれの公知の形状も用いうるが、
自己抗体、免疫複合体の吸着性能吸着材としての取扱い
性よりみて、粒子状、繊維状のものが好ましい。
球状または粒子状吸着材の平均粒径は25〜2500μ
mのものを利用できるが、その比表面積(吸着材として
の吸着能力)と体液の流通面より、is。
〜1500μmのものが特に好ましい。
粒子状吸着材としては、多孔性粒子、特に多孔性重合体
を用いることもできる。本発明で用いられる多孔性重合
体粒子の、排除限界分子量(タンパク質)としては、本
発明の目的吸着物質の分子量が15万(IrG)  よ
り免疫複合体特にIrM免疫複合体の場合には1ooo
万に達するので、15〜1000万が好ましい。本発明
の目的に最も汎用的な排除限界分子量は100〜SOO
万である。
表面積は5 rl/ を以上あるのが好ましく、大きい
程良い。より好ましくは10n?/f以上、望ましくは
55tl/を以上である。また、蛋白質の接触できる表
面が大きいことが望ましい。
繊維状担体を用いる場合には、その繊維径が0.02デ
ニールないしlOデニール、より好ましくは0.1デニ
ールないし5デニールの範囲にあるものが良い。繊維径
が大きすぎる場合には、自己抗体、免疫複合体の吸着量
および吸着速度が低下するし、小さすぎる場合には、凝
固系の活性化、血球粘着、目づまりをおこしやすい0用
いうる繊維状担体としては、ナイロン、アクリル、ポリ
エステル等公知の繊維を一般に用いることができる。
本発明の吸着材は体液の導出入口を備えた容器内に充填
保持して使用することができる0、第1図において、1
は本発明 自己抗体および/または免疫複合体の吸着材
を使用した吸着装置の一例を示すものであり、円筒2の
一端開口部に、内側にフィルター3を張ったバッキング
4を介して体液導入口5を有するキャップ6をネジ嵌合
し、円筒2の他端開口部に内側にフィルター3′を張っ
たバッキング4′を介して体液導出ロアを有するキャッ
プ8をネジ嵌合して容器を形成し、フィルター3および
3′の間隙に吸着材を充填保持させて吸着材層9を形成
してなるものである。
吸着材層9には、本発明の該吸着材を単独で充填しても
よく、他の吸着材と混合もしくは積層してもよい。他の
吸着材としては、例えばDNA等の他の悪性物質(抗原
)の吸着材や、幅広い吸着能を有する活性炭等を用いる
ことができる。これによシ吸着材の相乗効果によるよシ
広範な臨床効果が期待できる。吸着材層9の容積は、体
外循環に用いる場合、50〜400−程度が適轟である
本発明の装置を体外循環で用いる場合には、大路次の二
連シの方法がある。一つには、体内から取り出した血液
を遠心分離機もしくは模型血漿分離器を使用して、血漿
成分と血球成分とに分離した後、血漿成分を該装置に通
過させ、浄化した後、血球成分と合わせて体内にもどす
方法でおり、他の二つは体内から取り出した血液を直接
核装置に通過させ、浄化する方法でおる。
また、血液もしくは血漿の通過速度については、該吸着
材の吸着能率が非常に高いため、吸着材の粒度を粗くす
ることができ、また充填度を低くできるので、吸着材層
の形状の如何にか\わりなく、高い通過速度を与えるこ
とができる。そのため多量の体液処理をすることができ
る0 体液の通液方法としては、臨床上の必要に応じ、あるい
は設備の装置状況に応じて、連続的に通液してもよいし
、また断続的に通液使用してもよい。
本発明の吸着材は、以上述べて来た様に、体中の自己抗
体および/または免疫複合体を高率かつ選択的に吸着除
去し、非常にコンパクトな吸着装置が組めると共に簡便
かつ安全に用いられる0本発明の吸着材は、自己血漿、
自己血液等の体液を浄化、再生する一般的な用法に適用
可能であシ、癌、免疫増殖性症候群、慢性関節リウマチ
、全身性エリテマトーデス等の膠原病、重症筋無力症等
の自己免疫疾患、アレルギー、臓器移植時の拒絶反応等
の生体免疫機能に関係した疾患および現象、あるいは腎
炎等の腎臓病、肝炎等の肝臓病などの体外循環治療に有
効に利用できる。
以下実施例により、本発明の実施の態様をより詳細に説
明する。
実施例1〜3および比較例1 ポリスチレン(水との接触角107°)を実施例11テ
フロン(接触角98°)を実施例2、ポリ塩化ビニル(
接触角65°)を実施例3、ポリ酢酸ビニル(接触角5
6°)を比較例1として用いた。各材料は直径1〜10
μm程度の微粉末として以下の実験に供した。
吸着実験は、ACD加リウマチ患者血漿3容と吸着材1
容とを混合し、37℃、3時間インキュベートした後、
上清の血漿を評価した。
評価は、リウマチ因子、免疫複合体、について行なった
リウマチ因子の測定は、ラテックス凝集テスト、受身感
作血球凝集テストにて行った。
ラテックス凝集テストは、ポリスチレンラテツ゛   
クス粒子にヒトーγ−グロブリンを吸着させたものに、
リウマチ因子を含む患者血漿を作用させると、ラテック
ス粒子が凝集する性質を検出法として測定するものであ
り、通常血漿の希釈系列を作成して、ラテックス粒子が
凝集しなくなる血漿希釈倍率でリウマチ因子濃度を評価
するものである。
リウマチ因子を高濃度に含む血漿は、陰性になる希釈倍
率が高くなり、低濃度の血漿は逆に低くなる。
受身感作血球凝集テストは、ヒツジ赤血球にウサギ−γ
−グロブリンを吸着させたものであり、他はラテックス
凝集テストと同じである。一般に、受身感作血球凝集テ
ストの方がラテックス凝集テストよりリウマチ因子特異
性が高いとされている。
グリシン食塩緩衝液で希釈系列全作成して、ラテックス
凝集テストにてリウマチ因子の陰性になる希釈倍率を求
めた。ラテックス凝集テストは。
日本凍結乾燥研究所のキラトラ用いて行った。同様に受
身感作穐球凝集テス)[RAHAテスト、富士臓器製薬
■製〕にて評価した。
免疫複合体は、ポリエチレングリコール沈降法にて行な
った。この方法は、ポリエチレングリコールにより沈降
分取した免疫複合体をシングル・ラジアル・イムノ・デ
ィフュージョン法にて、免疫グロブリン量を定量するこ
とにより、免疫複合体量を定量するものである。この方
法の操作方法、条件は以下の通っである。
(1)検体1−Otnt’e試験管に入れ、s % P
EG (ポリエチレングリコール、平均分子−i 60
00〜ysoo )を1.0−加え、攪拌し、4℃で6
0分放置する。
(2)4℃、100(1,60分間遠心し、上清を除去
後得られた沈澱をPBS (17ン酸緩衝生理食塩水)
に再溶解し、1−oiとする。
(3)  (1) 、 (2) ’t−更に2回繰力返
し、混入するモノメリックな免疫グロブリンを洗浄する
(4)最終的に得られ九 免疫複合体のPBS浮遊液を
シングルラジアルφイムノ・ディフュージョン法にて免
疫グロブリンG’を定量する。
使用したりウマチ患者進漿の値は、リウマチ因子のラテ
ックスが160 、 BAH人が6401免疫複合体(
免疫グロブリンGt−測定)が451RV′cL/、で
あった。
′ 吸着実験の結果を第2図から第4図に示す。図中破
線は患者血漿の値を示す。これらの結果から。
水との接触角が60°よル大きい疎水性材料から成る吸
着材が自己抗体、免疫複合体をよく吸着し、′接触角が
60°以下になると吸着性能が低くなることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の吸着材を容器に充填した吸着装置の一
例金示す断面図で1凱第2図は実施例を、第3図は実施
例1〜3及び比較例1の凡Aタイターの測定結果を、第
4図は実施例1〜3及び比較例1の免疫複合体の測定結
果である。 図中、 1−・・グロブリン系化合物の除去装置、2・・・円筒
@   3 + 3’・・・フィルター、   4.4
’・・・バンキング、  5・・・体液導入口、  6
・・・キャップ、7・・・体液導出口、  8・・・キ
ャップ、  9°°′吸着材、 1081.実施例1.
11・・・実施例2゜工2・・・実施例3、13・・・
比較例1 を示す。 特許出願人 旭化成工業株式会社 第1図 第2図 水どの#触M[’) 第3図 水ζJ奪Am角〔O〕 第4図 −で 水ヒil+オ本角弧角[”)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水との接触角が60’より大きい疎水性材料から成
    る自己抗体および/または免疫複合体の吸着材 2 水との接触角が600より大きい疎水性材料が多孔
    体でかつ蛋白質排除限界分子量が15万から1000万
    の範囲にあることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の自己抗体および/または免疫複合体の吸着材
JP58064493A 1983-04-14 1983-04-14 自己抗体および/または免疫複合体を吸着する材料 Pending JPS59189860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58064493A JPS59189860A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 自己抗体および/または免疫複合体を吸着する材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58064493A JPS59189860A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 自己抗体および/または免疫複合体を吸着する材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59189860A true JPS59189860A (ja) 1984-10-27

Family

ID=13259781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58064493A Pending JPS59189860A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 自己抗体および/または免疫複合体を吸着する材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59189860A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5403719A (en) * 1987-12-10 1995-04-04 Japan Immuno Research Laboratories Co., Ltd. Method for assessing prognosis of a patient undergoing therapy for cancer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5403719A (en) * 1987-12-10 1995-04-04 Japan Immuno Research Laboratories Co., Ltd. Method for assessing prognosis of a patient undergoing therapy for cancer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0171054B1 (en) Body fluid purification medium and apparatus
GB2140424A (en) An adsorbent for absorbing thereonto an autoantibody and/or immune complexes from a body fluid
JPH0513696B2 (ja)
JPS59186558A (ja) リウマチ因子および/またはその免疫複合体の吸着材
JPS62192172A (ja) 吸着体
JPS59189860A (ja) 自己抗体および/または免疫複合体を吸着する材料
JPS5812656A (ja) 体外循環治療用吸着材
JPS59169532A (ja) C反応性蛋白の吸着材
JPS59186559A (ja) 自己抗体および/または免疫複合体吸着材
JPH0611333B2 (ja) 免疫複合体の吸着体およびそれを用いた免疫複合体の除去装置
JPS5810055A (ja) 免疫吸着器の製造方法
JPS60246765A (ja) 体液浄化用吸着カラム
JPS6087854A (ja) 血液浄化吸着材
JPS59189859A (ja) 自己抗体、免疫複合体を吸着する材料
JPS6226073A (ja) 直接血液潅流吸着方法およびその装置
JP3633978B2 (ja) 腫瘍壊死因子−αの吸着剤、吸着除去方法および吸着器
JPS59186560A (ja) 自己抗体、免疫複合体の吸着材
JPH0622632B2 (ja) 吸着体および除去装置
JPH01265972A (ja) 体液中の有害成分の除去方法
JPS61253071A (ja) 血液浄化用装置
JPS58165860A (ja) 体液浄化用吸着材の担体
JPS59203564A (ja) 自己抗体、免疫複合体吸着材
JPH043988B2 (ja)
JP2726662B2 (ja) 吸着体およびそれを用いた除去装置
JPH03236857A (ja) 自己抗体および/または免疫複合体が選択的に除去された血液または血漿を製造する方法