JPS5918963Y2 - 包装装置 - Google Patents

包装装置

Info

Publication number
JPS5918963Y2
JPS5918963Y2 JP11873479U JP11873479U JPS5918963Y2 JP S5918963 Y2 JPS5918963 Y2 JP S5918963Y2 JP 11873479 U JP11873479 U JP 11873479U JP 11873479 U JP11873479 U JP 11873479U JP S5918963 Y2 JPS5918963 Y2 JP S5918963Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
folding
folded
wrapping paper
upper edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11873479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5638001U (ja
Inventor
静男 高橋
Original Assignee
株式会社東京自働機械製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東京自働機械製作所 filed Critical 株式会社東京自働機械製作所
Priority to JP11873479U priority Critical patent/JPS5918963Y2/ja
Publication of JPS5638001U publication Critical patent/JPS5638001U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918963Y2 publication Critical patent/JPS5918963Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は包装装置に関し、さらに詳しくは包装紙の折込
み手段に特徴がある包装装置に関する。
出願人は製品に包装紙を胴巻きして製品の両端より四角
筒状に突出された包装紙の開口端部の対向する両側縁を
製品端面に沿って折込みながら開口端部の上縁を上向に
折上げ、しかる後に上下両縁を製品端面に沿い折込むよ
うにした包装方法及びその装置を出願した(特開昭55
−12013号)。
しかして本考案は前掲出願に係る包装装置の他の実施構
造であって、製品に包装紙を胴巻きする胴巻包装部の対
向する両側に、四角筒状開口端部の対向する各側縁を製
品端面に折込み且つ開口端部の上縁を上向に折上げる一
対の折込板を夫々包装部方へ同時可動状に設けたことを
特徴とする。
本考案の実施例を図面により説明すれば、第1図及び第
2図は包装装置を示し、図の左方に胴巻包装部Aが位置
し、該包装部Aの支持台1,1上右方に連続して移送路
aが構成され、イは商品を包装している箱製品、口は包
装紙である。
胴巻包装部Aは間隔を製品イの幅に応じて調節自在に設
置された支持台1,1の直下にエレベータ2を昇降動自
在に設置するとともに支持台1,1の後方に支持台1,
1間を水平に往復動する屈折板3を設け、支持台1,1
の前面には所定の荷重がかかるまでは起立状保持する支
持爪4を倒伏自在に設置してなる。
又、上記支持台1,1の後方には屈折板3上を移送路a
方向に向けて水平状に往復動する可動枠5を設置し、こ
の可動枠5には支持台1.・1上の略中央部を移送路a
方向に向けて往復動するブツシャ6を取付けるとともに
アーム7′を介して移送路a上に突出するブツシャ7を
可動枠5に連動して、往復動自在に取付ける。
上記アーム7′は上下揺動自在に取付けられ、可動枠5
の復動時にアーム7′が上動してブツシャ7を移送路a
上の製品イ上に持ち上げた状態で後退させるようにする
又、上記可動枠5には前記ブツシャ6の両側に夫々折込
板8,8を製品イの長さに応じて間隔を調節できるよう
に取付ける。
折込板8は製品イの長さ方向の各端面に接する位置に調
節して固定され、各板8の下縁部8′は支持台1,1の
直上、すなわち支持台1,1上に達した製品イの底面に
略一致させて位置決めされて側方に突出し、その上に折
込板8が垂直状に起設される。
折込板8の上縁は製品イ上に適宜長か突出する高さに形
成される。
上記折込板8は前記ブツシャ6より適宜長さ移送方向前
方に突出する長さとする。
上記包装部Aの前部には前記折込板8,8に夫々対向す
る線上に可動折込板9及び固定折込板11を設置してな
る。
折込板9及び11は前記折込板8の下縁部8′と同じ高
さに位置決めされた下縁部9’、11’上に起立させた
壁部材であって、その可動折込板9は前記支持台1,1
の直前に包装部Aへ往復動自在に設置され、固定折込板
11は前端位置にある可動折込板9に連接して固定状に
設置する。
折込板9,11の上縁は製品部上に適宜長さ突出する高
さに形成する。
可動折込板9はその上部を若干外方に傾斜させるととも
に後部を外方へ開き状に傾斜させた形状にして包装紙口
を折込みしやすいようにする。
上記可動折込板9は案内杆12に摺動自在に吊架された
作動腕13に連結され、鉄腕13の駆動によって包装部
A方へ往復動する。
又、移送路a上には前記折込板11の前方に戻し板14
、耳折板15、案内板16及び折込杆17が設置され、
その移送路a終端の折込杆17,17間下方にはエレベ
ータ18が設置される。
包装紙口は前記エレベータ2と支持台1,1との間に製
品イの大きさに応じたものが繰出されるようにし、エレ
ベータ2の後方には該エレベータ2上へ製品イを一個宛
載せ移す移送路19が連設される。
而して包装動作を説明するに、胴巻包装部Aにおいて移
送路19よりエレベータ2上に移行された製品イがエレ
ベータ2の上昇によって包装紙口を突き上げながら支持
台1,1間を上動し試合1,1の端縁を押し拡げて該台
1,1上に乗り上げ支持され、エレベータ2はその後下
降する。
その後に屈折板3が製品イ底面下に沿って挿入されるこ
とにより包装紙口の後部が製品イ底面に沿い折込まれる
次いで、可動枠5及び可動折込板9が夫々包装部A方に
移動して折込板8及び9が製品イの両端より突出した包
装紙口の開口端部10の後部側縁10−1及び前部側縁
10−2を製品端面に沿って折込むとともに開口端部の
上縁10−3を上向垂直に折上げる(第3図、第4図)
上記折上げ動作後、可動折込板9が復動するとともに可
動枠5がさらに前進してブツシャ6が製品イに衝突し該
製品イを移送路a上に押し動かすことにより包装紙口の
前部が前部支持台1を折込片として製品イ底面に折込ま
れ製品イに包装紙口が胴巻きされた第5図の形態が得ら
れる。
以後の製品イの移送は可動枠5が一行程した次行程時の
ブツシャ7によって行なわれ、先ず製品イの折上げられ
た上縁10−3が戻し板14に当該し鉄板14に沿って
水平状に折り戻されるとともに下縁10−4が耳折板1
5に当接して鉄板15により製品端面に折込まれ(第6
図形態)、その後上縁10−3は案内板16に沿って水
平状を保持したまま移送路a終端のエレベータ18上に
移行され、次いでエレベータ18が上昇して製品イが折
込杆17゜17間を通して押し上げられて該杆17,1
7間を通過するとき前記上縁10−3は製品端面に沿っ
て折込まれ、先に折込まれた下縁10−4に重ね合わさ
れる(第7図形態)。
尚、図中の20.20はヒータであって、該ヒータ上を
移行する包装紙口の底部折込部を接着させるものである
本考案は成上の如く構成したので、胴巻された製品の包
装紙間口端部の両側縁が同時可動状の一対の折込板によ
って製品端面に折込まれ且つその上縁が上向略垂直に折
上げられる。
而して開口端縁の上縁は側縁折込みに連続する折上げに
よって両側端を三角形状に折り合わせた所定の耳片形状
に成形されるとともに折込板の上縁が無段状に高められ
るので製品の高さに無関係に包装紙の上縁を所定形状に
成形することができる。
従って、製品の高さに応じて側縁を折込む折込爪の高さ
を調節し、あるいは折込爪を交換する従来作業が不要に
なり、作業能率を高める包装装置を提供できる。
又、一対の折込板を夫々包装部方へ同時可動状に設けた
ので、先願実施例で開示する如く、折込板によって包装
紙の開口端部上縁を前後夫々別時に折上げる構造(比較
例)に較べて上縁の折上げ動作を円滑にし且つ所定の耳
片形状が確実に得られる。
すなわち、比較例にあっては第8図に示すように、最初
に上縁10−3の一側部を折上げた時点で他側部にリブ
状に固く張った部分Rが形成されやすく、その結果、次
に該部分Rを折上げするときに、うまく折上らずダンゴ
状になることもあるが(特に製品の幅に対し高さが大き
い場合に生じやすい)、本考案においては前記悪現象を
生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の一部切欠せる側面図、第2図はそ
の平面図、第3図は要部の作動状態を示す側面図、第4
図はその平面図、第5図〜第7図は折上げ工程以後の包
装順序を示す斜視図、第8図は比較例の悪現象を示す斜
視図である。 図中、Aは胴巻包装部、8は折込板、9は可動折込板、
10は開口端部、1(L、、10−2は側縁、10−3
は上縁、10−4は下縁、イは製品、口は包装紙である

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 製品に包装紙を胴巻きして製品の両端より四角筒状に突
    出された包装紙の開口端部の対向する両側縁を製品端面
    に沿って折込みながら間口端部の上縁を上向に折上げ、
    しかる後に上下周縁を製品端面に沿い折込むようにした
    包装装置に於て、製品に包装紙を胴巻きする胴巻包装部
    の対向する両側に、四角筒状開目端部の対向する各側縁
    を製品端面に折込み且つ開口端部の上縁を上向に折上げ
    る一対の折込板を夫々包装部方へ同時可動状に設けた包
    装装置。
JP11873479U 1979-08-28 1979-08-28 包装装置 Expired JPS5918963Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11873479U JPS5918963Y2 (ja) 1979-08-28 1979-08-28 包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11873479U JPS5918963Y2 (ja) 1979-08-28 1979-08-28 包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5638001U JPS5638001U (ja) 1981-04-10
JPS5918963Y2 true JPS5918963Y2 (ja) 1984-06-01

Family

ID=29350948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11873479U Expired JPS5918963Y2 (ja) 1979-08-28 1979-08-28 包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918963Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63119504U (ja) * 1987-01-28 1988-08-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5638001U (ja) 1981-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5024045A (en) Panel packaging system
EP0036398A1 (en) A device for forming an orderly stack of articles and for discharging the said stack into a corresponding container
GB2245213A (en) Cardboard box folding-packing machine
JPH08282611A (ja) 包装体の製造装置
CA2458179A1 (en) Apparatus and method for applying cornerboards to a load
JPS5918963Y2 (ja) 包装装置
US4941309A (en) Panel packaging system
JPS5918965Y2 (ja) 包装装置
JPS5848407B2 (ja) 包装装置
CN212980654U (zh) 包装箱成型装置
JPS5918964Y2 (ja) 包装装置
EP0155733A1 (en) An apparatus for folding a box or trough from a blank
JP3182620B2 (ja) 段ボール箱の底折り押出し装置
US3673764A (en) Bottom flap folding and conveying apparatus
JPH06122421A (ja) ガセット入り角床袋の袋開口を開く方法
JPH11514307A (ja) 高速半製品組み立て装置及び方法
JPH0739630Y2 (ja) カ−トンの操作装置
JPH0732406Y2 (ja) 包装装置の耳折り機構
JP2898840B2 (ja) 直方体の紙梱包ひだ折り方法
CN221251913U (zh) 抽纸大包机的出料机构
GB1593653A (en) Method and apparatus for wrapping a carton blank around goods to be packed
JP3094171B2 (ja) カートンの成形方法
JP2568124B2 (ja) シームフラップの折込み、糊付け装置
KR840002194B1 (ko) 상품 포장방법
JPH024001Y2 (ja)