JPS59188988A - 半導体レ−ザおよびその駆動方法 - Google Patents

半導体レ−ザおよびその駆動方法

Info

Publication number
JPS59188988A
JPS59188988A JP58063182A JP6318283A JPS59188988A JP S59188988 A JPS59188988 A JP S59188988A JP 58063182 A JP58063182 A JP 58063182A JP 6318283 A JP6318283 A JP 6318283A JP S59188988 A JPS59188988 A JP S59188988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
optical waveguide
waveguide layer
current
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58063182A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Kaede
楓 和久
Hiroyoshi Rangu
博義 覧具
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58063182A priority Critical patent/JPS59188988A/ja
Priority to US06/598,199 priority patent/US4669086A/en
Priority to CA000451595A priority patent/CA1242518A/en
Priority to DE8484103992T priority patent/DE3483796D1/de
Priority to EP84103992A priority patent/EP0128297B1/en
Publication of JPS59188988A publication Critical patent/JPS59188988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/136Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/137Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling devices placed within the cavity for stabilising of frequency
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は発振周波数を安定化した半導体レーザおよびそ
の駆動方法に関する。
近年、半導体レーザおよび光フアイバ特性の著しい向上
に伴い光通信方式の一つとして半導体レーザを用いたア
ナログ直接変調光ファイバ通信方式が注目されている。
しかし、半導体レーザ特有の性質であるレーザ光の可干
渉性及び光ファイバのモード分散のため光フアイバ内で
スペックルパターンが生じ、これが変調信号に基づく発
振周波数の変動等によって光フアイバ内でゆらぐことに
よりいわゆるモード雑音を引き起こしてアナログ光ファ
イバ通信の障害の一つとなっていた。したがって、品質
の高いアナ光 ログ洸ファイバ通信を行5には発振周波数の安定した半
導体レーザが望まれていた。
従来、半導体レーザとしては第1図に示すように2つの
臂開面11 、12により7アプリ・ベロー共振器を構
成し、P形半導体層13及びル形半導体層14に挾まれ
た活性層15に電極16 、17から電流を注入し、活
性層15において光を放出上、増幅゛させ℃レーザ光を
得るものがあった。しかし、このような半導体レーザに
おいては、レーザ発振光を強度変調させるには活性層1
5に注入するキャリア電子の数を変動させると、自由電
子プラズマ効果や電子のバンド間遷移に関わる屈折率の
分散曲線の変化により光学的な共振器長が変動する結果
、発振周波数が変動するという欠点があった。
本発明の目的は、上述の欠点を除去し、レーザ発振光を
強度変調させるため活性層に注入するキャリア電子の数
を変動させても発振周波数が変動しない半導体レーザと
その駆動方法を提供することにある。
本発明の半導体レーザは、活性層となる第1の光導波路
層と、第1の光導波路層に接続した第20光導波路層と
、前記第1の光導波路層に電流を注入する手段と、前記
第2の光導波路層に空乏領域を形成する手段とを備えて
おり、またその駆動方法は上記半導体レーザの活性層に
変調信号電流を注入すると共に第20光導波路層に隣接
しているpn接合部に変調、信号に比例した逆バイアス
電圧を印加する構成となっている。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明による好ましい一実施例の断面を含む斜
視図を示したものである。
第2図において、201は5形−Mの基板、202はル
型Al1GaAsの第1のクラッド層、203は活性層
となるル型GaAaの第1の光導波路層、204はP壓
)JGsAsの第2のクラッド層、205はp”m G
aAsのコンタクト層、206はP型IJGaAsの第
3のクラッド層、207はP型GaAsの第2の光導波
路層、208はル型A11GsAsの第4のクラッド層
、209は高抵抗のAlGaAsからなる埋め込み層、
210はA計侮の共通電極、211はAu−Znからな
るレーザのP側電極、212は前記第2の光導波路層2
07と前記第4のクラッド層の境界のpn接合部に逆バ
イアス電圧を印加するためのAu−G5からなる制御電
極である。
ここで、第1の光導波路層203及び第20光導波路層
207の厚さは約0.15μm、これらの層が埋め込み
層209に挾まれる幅は約1.5μm、第1の光導波路
層203の長さは約200μm、第20光導波路層20
7の長さは約50μmである。
また、基板201は基板面の結晶方位が(001)であ
り、第1の光導波路層203及び第2の光導波路層20
7のストライプ方向は◇11〉方向である。さらに第3
のクラッド層206の不純物濃度は2刈018c!L−
3第20光導波路層207の不純物濃度は1刈0”cm
−3第4のクラッド層208の不純物濃度は2刈018
cr;3である。また、P側電極211の制御電極21
2の側の端部はコンタクト層205と第4のクラッド層
208の境界から約lOμmの位置にあり、制御を極2
12のP側電極211の側の端部はコンタクト層205
と第4のクラッド層208の境界から約5μmの位置に
ある。
以上の構成において、P側電極211と共通電極210
を通じて活性層である第1の光導波路層203に電流が
注入されると、第1の労開面213及び第2の臂開面2
14の2つの反射面により構成される7アプリ・ペロー
共振器によりてレーザ発振する。
このとき、レーザ発振光の強度を変調するため注入電流
を変調すると、活性層である第1の光導波路層203の
中のキャリア電子の数が変動するため、自由電子プラズ
マ効果や電子のバンド間遷移に関わる屈折率の分散曲線
の変でヒに起因する屈折率変化が生じ、7アプリ・ペロ
ー共振器の光学的長さが変化する。この光学的共振器長
の変化分を補償するため、制御電極212と共通電極2
10を通じ毛、第2の光導波路層207と第4のクラッ
ド層208の境界のpn接合部に印加する逆バイアス電
圧を前記注入電流に応じて変化させることにより前記逆
バイアス電圧の印加で前記pn接合部近傍に生じた空乏
層領域の電界及び空乏層領域の厚さを変化させる。この
ととくより電気光学効果に起因する屈折率変化及びキャ
リア電子の出払領域である前記空乏層領域の厚さの変化
に起因する屈折率変化を第2の光導波路層207に生じ
させた結果前記注入電流を変調させたことにより生じる
第1の光導波路層203の屈折率変化分が補償されて、
前記7アプリ・ペロー共振器の光学的長さは一定に保た
れる。したがって、前記7アプリ・ベロー共振器による
レーザ発振周波数(波長)は一定に保たれる。ここで、
レーザの発振閾値電流は約加mAであり、活性層である
第1の光導波路層203に注入される注入電流の直流バ
イアス電流は約35mA、変調周波数は100 MHz
 、変調電流のビーク−ピーク値は約10mAで、変調
電流により注入キャリア電子数が最大になったとき約1
0  程度の屈折率の減少を生じる。この屈折率変化分
を補償するために第20光導波路層207と第4のクラ
ッド層208の境界のPル接合部に1第1の光導波路層
203に注入される変調電流と同じ周波数、かつほぼ同
じ位相で変調された逆バイアス電圧が印加されており、
印加電圧は最大約1.5vである。
ここで、本発明の実施例についてその製造法を簡単に述
べる。まず、(001)を表面にもつn型のGaAs基
板201を用意し、液相エピタキシャル成長法によって
n型1’J  Ga1−、z As(xH−0,3)の
第1のクラッド層202 、 n型GaAsの第1の光
導波路層203 、 p型klyIGm、−、、As(
y=0.3 )の第2のクラッド層204 、 p型G
aAsのコンタクト層205を順次成長させる。次にS
lへをマスクとして前記第1のクラッド層202の一部
にまで達する深さのエツチングを行い、前記各成長層2
03〜205の片半部を除去する。このとき生じる段差
部分の面方向は(011)となるようにしている。そし
て、その片半部KP型AJ、:、Ga+−z2Ag(z
z=03 )の第3のクラッド層206゜P型GaAs
の第2の光導波路層207 、 n型)J、、Ga、−
、)u*(y*=03)の第4のクラッド層208を順
次成長させる。ここで、第1の光導波路層203と第2
のクラッド層204の境界の位置と、第2の光導波路層
207と第4のクラッド層の境界の位置は基板201の
結晶成長面からほぼ同じ高さになるように成長させる。
次に、前記s iolを除去し、改めて(o 11>方
向に延びるS iolのストライプを形成した後、これ
をマスクとして前記第3のクラッド層206の一部に達
する深さのエツチングを行い、第1の光導波路層203
及び第2の光導波路層207をストライプ化する。そし
て、前記ストライプ化のためのエツチングにより結晶を
除去した部分に改めて高抵抗の)dlr、As7. M
(xs == 0.3 )からなる埋め込み層209を
成長させる。最後に、前記ストライプ状の5iO1を除
去した後、各電極210〜212を形成する。
以上図面を用いて本発明全説明したが、本実施例におい
【、半導体レーザの組成にGaAs系を用いたが、これ
に限定されず、InGaAsP系やPb5nTe系等他
の組成をも用いることができることは言うまでもない。
また、本実施例において第3のクラッド層206゜第2
0光導波路層207.第4のクラッドn620gのドー
パントはそれぞれp型、p型、n型としたが、これらを
反転させてそれぞれrL型 n 型、 p型とした上で
、これらの層で形成されるpn接合部に逆バイアス電圧
を印加してもよい。
さらに1本実施例においては、成長基板としてn型の基
板を用いたが、成長基板にp型の基板を用い、かつ本実
施例とは各結晶成長層のドーパントのp型とn型を反転
させた構造でもよい。
最後に、本発明が有する利点を挙げれば、レーザ発振周
波数が極めて安定であること、半導体レーザの発振周波
数の安定化機構を備えているにもかかわらず従来の半導
体レーザとほとんど同じ大きさであること、半導体レー
ザを利用できる光システムの種類が一層拡大すること等
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体レーザを説明するための説明図、
第2図は本発明の一実施例の断面を含む斜視図である。 第1図において、11 、12・・・臂開面、13・・
・P型半導体層、14・・・n型半導体層、15・・・
活性層、16 、17・・・電極であり、第2図におい
て、201・・・基板、202・・・第1のクラッド層
、203・・・活性層となる第1の光導波路層、204
・・・第2のクラッド層、205・・・コンタクト層、
206・・・第3のクラッド層、207・・・第2の光
導波路層、208・・・第4のクラッド層、209・・
・埋め込み層、210・・・共通電極、211・・・P
@電極212・・・制御電極、213.214・・・臂
開面である。また手続補正書(自発) 5 り−7、−4 昭和  年  月   日 特許庁長官 殿 1、事件の表示   昭和58年 特許 願第0631
82号2、発明の名称   半導体レーザおよびその駆
動方法3、補正をする者 事件との関係       出 願 人東京都港区芝五
丁[」33番1舅− (423)   日本電気株式会社 代表者 関本忠弘 4、代理人 〒108  東京都港区芝五丁1.137番8号 住友
五「1ビル5、補正の対象 (1)明細書の発明の詳細な説明の欄 (2)図面 6 補正の内容 1)明細書第7頁第11行目から第12行目に「はぼ同
じ位相」とあるのを「約900進んだ位相」と補正する
。 2)明細書第7頁第19行目にr(y=0.3 )Jと
あるのをr(yt=0.3 )Jと補正する。 3)明細書第9頁第17行目の後に次の文を挿入する。 「また、本実施例においては変調周波数を100MHz
としたが、これに限定されず、他の周波数、あるいは多
くの周波数成分を含んでいてもよい。 このとき、変調電流に対する逆バイアス電圧の位相差は
900の進みに限定されず、各周波数ごとに最適な移相
量を与える。」 4)本願添付図面の第1図を別紙図面のように補正する
。 5)本願添付図面の第2図を別紙図面のように補正する
。 代理人 弁理士 内 原  晋 71図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)活性層となる第1の光導波路層と、この第1の光
    導波路層に接続した第2の光導波路層と、前記第1の先
    導波路層に電流を注入する手段と、前記第2の光導波路
    層に空乏領域を形成する手段とを備えていることをtl
    #徴とする半導体レーザ。
  2. (2)活性層となる第1の光導波路層と、第1の光導波
    路層に接続し、かつpn接合部を備えた第20光導波路
    層とを有する半導体レーザの第10光導波路層に変調信
    号電流を注入すると共に、当該変調信号電流に比例した
    逆ノ(イアスミ圧を前記pn接合部に印加することを特
    徴とする半導体レーザの駆動方法。
JP58063182A 1983-04-11 1983-04-11 半導体レ−ザおよびその駆動方法 Pending JPS59188988A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58063182A JPS59188988A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 半導体レ−ザおよびその駆動方法
US06/598,199 US4669086A (en) 1983-04-11 1984-04-09 Frequency-stabilized semiconductor laser oscillator
CA000451595A CA1242518A (en) 1983-04-11 1984-04-10 Frequency-stabilized semiconductor laser oscillator
DE8484103992T DE3483796D1 (de) 1983-04-11 1984-04-10 Halbleiterlaseroszillator mit frequenzstabilisierung.
EP84103992A EP0128297B1 (en) 1983-04-11 1984-04-10 Frequency-stabilized semiconductor laser oscillator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58063182A JPS59188988A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 半導体レ−ザおよびその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59188988A true JPS59188988A (ja) 1984-10-26

Family

ID=13221842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58063182A Pending JPS59188988A (ja) 1983-04-11 1983-04-11 半導体レ−ザおよびその駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4669086A (ja)
EP (1) EP0128297B1 (ja)
JP (1) JPS59188988A (ja)
CA (1) CA1242518A (ja)
DE (1) DE3483796D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61168980A (ja) * 1985-01-22 1986-07-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体発光素子
US5325382A (en) * 1990-09-28 1994-06-28 Nec Corporation Method and electrode arrangement for inducing flat frequency modulation response in semiconductor laser

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626276B2 (ja) * 1985-01-14 1994-04-06 日本電気株式会社 レ−ザ光直接周波数変調方法
US4632552A (en) * 1985-03-06 1986-12-30 At&T Bell Laboratories Cleaved-coupled-cavity-laser-driven system for measuring small signals
JPS6398175A (ja) * 1986-10-14 1988-04-28 Fanuc Ltd レ−ザ装置
US4856010A (en) * 1988-07-18 1989-08-08 Hughes Aircraft Company Laser frequency control
US4972352A (en) * 1988-08-10 1990-11-20 Shildon Limited Semiconductors lasers
US4903275A (en) * 1989-03-20 1990-02-20 General Electric Company Phase modulation semiconductor laser array
JP2917333B2 (ja) * 1989-11-30 1999-07-12 日本電気株式会社 光送信方法及び光送信装置
US5022038A (en) * 1989-12-28 1991-06-04 General Dynamics Corp./Electronics Division Wavelength tunable diode laser
US5043991A (en) * 1989-12-28 1991-08-27 General Dynamics Corp. Electronics Division Device for compensating for thermal instabilities of laser diodes
JPH04145414A (ja) * 1990-10-08 1992-05-19 Fujitsu Ltd 光導波路型波長フィルタ
US5101450A (en) * 1991-01-23 1992-03-31 Gte Laboratories Incorporated Quadrature optical phase modulators for lightwave systems
US5185756A (en) * 1991-06-06 1993-02-09 Gte Laboratories Incorporated Wideband optical amplifier-receiver utilizing two electrode optical amplifier
JP3123670B2 (ja) * 1991-11-11 2001-01-15 キヤノン株式会社 半導体光増幅素子およびその使用法
JP3453406B2 (ja) * 1993-07-23 2003-10-06 三菱電機株式会社 光変調器
DE19534937C1 (de) * 1995-09-20 1996-12-05 Siemens Ag Wellenlängenabstimmbare Laservorrichtung
DE69834415T2 (de) * 1997-03-07 2006-11-16 Sharp K.K. Lichtemittierendes galliumnitridhalbleiterelement mit einer aktiven schicht mit multiplexquantentrogstruktur und halbleiterlaserlichtquellenvorrichtung
US6026106A (en) * 1997-03-26 2000-02-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Composite optical device
GB2373369A (en) * 2001-03-12 2002-09-18 Univ Bristol Laser diodes
US6990257B2 (en) * 2001-09-10 2006-01-24 California Institute Of Technology Electronically biased strip loaded waveguide
WO2003023474A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-20 California Institute Of Technology Tunable resonant cavity based on the field effect in semiconductors
SE522827C2 (sv) * 2001-11-26 2004-03-09 Optillion Ab Metod och system för en optisk enhet
GB0206204D0 (en) * 2002-03-15 2002-05-01 Denselight Semiconductors Pte Direct modulation of laser diode with chirp control
US20040105470A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-03 Aaron Bond Method for reducing non-linearities in a laser communication system
US7215852B2 (en) * 2003-08-15 2007-05-08 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for mode conversion
US7315679B2 (en) * 2004-06-07 2008-01-01 California Institute Of Technology Segmented waveguide structures
US7826688B1 (en) 2005-10-21 2010-11-02 Luxtera, Inc. Enhancing the sensitivity of resonant optical modulating and switching devices
US7656914B1 (en) 2007-02-15 2010-02-02 Bookham Technology Plc Directly-modulated diode lasers with reduced overshoot
US10074959B2 (en) * 2016-08-03 2018-09-11 Emcore Corporation Modulated laser source and methods of its fabrication and operation
DE112017006203B4 (de) * 2016-12-09 2021-07-29 Furukawa Electric Co., Ltd. Pulslaservorrichtung, Bearbeitungsvorrichtung und Verfahren zum Steuern der Pulslaservorrichtung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3978426A (en) * 1975-03-11 1976-08-31 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Heterostructure devices including tapered optical couplers
DE2514140C3 (de) * 1975-03-29 1978-04-06 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur Erzeugung von mit hoher Bitrate modulierter kohärenter, modenreiner Strahlung unter Verwendung zweier optisch gekoppelter, getrennt voneinander ansteuerbarer Injektionslaser und Anordnung zur Durchführung dieses Verfahrens
US4152044A (en) * 1977-06-17 1979-05-01 International Telephone And Telegraph Corporation Galium aluminum arsenide graded index waveguide
US4212020A (en) * 1978-07-21 1980-07-08 California Institute Of Technology Solid state electro-optical devices on a semi-insulating substrate
JPS55117295A (en) * 1979-03-02 1980-09-09 Hitachi Ltd Semiconductor light emitting element and fabricating the same
JPS5646588A (en) * 1979-09-26 1981-04-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor laser device
US4503541A (en) * 1982-11-10 1985-03-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Controlled-linewidth laser source
JPS59111383A (ja) * 1982-12-17 1984-06-27 Nec Corp 半導体レ−ザ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61168980A (ja) * 1985-01-22 1986-07-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体発光素子
US5325382A (en) * 1990-09-28 1994-06-28 Nec Corporation Method and electrode arrangement for inducing flat frequency modulation response in semiconductor laser

Also Published As

Publication number Publication date
CA1242518A (en) 1988-09-27
US4669086A (en) 1987-05-26
EP0128297A3 (en) 1988-03-02
DE3483796D1 (de) 1991-02-07
EP0128297A2 (en) 1984-12-19
EP0128297B1 (en) 1991-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59188988A (ja) 半導体レ−ザおよびその駆動方法
US4573158A (en) Distributed feedback semiconductor laser
JPH0256837B2 (ja)
EP1243055B1 (en) Semiconductor laser element having a diverging region
JPH06338659A (ja) レ−ザ素子
JP3264369B2 (ja) 光変調器集積半導体レーザ及びその製造方法
JPH0311554B2 (ja)
JPS6328520B2 (ja)
US6259718B1 (en) Distributed feedback laser device high in coupling efficiency with optical fiber
JPS6250075B2 (ja)
JPS6232680A (ja) 集積型半導体レ−ザ
JPS60100491A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
KR100429531B1 (ko) 분포귀환형 반도체 레이저
JPS61107781A (ja) 単一軸モ−ド半導体レ−ザ装置
JPH01179487A (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JPS60229388A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6237833B2 (ja)
JPH1187853A (ja) 光半導体装置
JPH0550874B2 (ja)
JPS6237826B2 (ja)
JPH07106690A (ja) 外部変調器付き集積化光源
JPH03192788A (ja) 集積型光変調器
JPH0223687A (ja) 半導体レーザ
JP2005260280A (ja) 光半導体装置
JPS6348887A (ja) 半導体レ−ザ素子