JPS5918700Y2 - レ−ザ−発振装置 - Google Patents

レ−ザ−発振装置

Info

Publication number
JPS5918700Y2
JPS5918700Y2 JP121782U JP121782U JPS5918700Y2 JP S5918700 Y2 JPS5918700 Y2 JP S5918700Y2 JP 121782 U JP121782 U JP 121782U JP 121782 U JP121782 U JP 121782U JP S5918700 Y2 JPS5918700 Y2 JP S5918700Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output mirror
laser beam
holder
aperture
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP121782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5897858U (ja
Inventor
直人 西田
克行 柿崎
Original Assignee
工業技術院長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 工業技術院長 filed Critical 工業技術院長
Priority to JP121782U priority Critical patent/JPS5918700Y2/ja
Publication of JPS5897858U publication Critical patent/JPS5897858U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918700Y2 publication Critical patent/JPS5918700Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の分野 本考案はレーザービームのモード制御を行なうことので
きるレーザー発振装置に関する。
考案の技術的背景とその問題点 大出力のレーザー発振装置を用いたレーザー加工には、
切断、溶接、表面処理などがある。
そして、これらのレーザー加工には、それぞれ適したレ
ーザービームのモードがある。
たとえば、切断や溶接の場合にはレンズによる集束性に
優れたシングルモードが適し、表面処理の場合には集束
性は劣るが大出力が得られるマルチモードが有利である
と言われている。
従米、1台のレーザー発振装置でレーザービームのモー
ドを切換えて使用することができるようにしたものはほ
とんど見られない。
しかしながら、レーザービームのモードを切換えること
は比較的容易であり、その一般的な手段としては共振器
を構成する出力鏡と対向して共振器内部に配置される開
口が設けられ゛だ板体を、異なる寸法の開口が設けられ
たものと交換すればよい。
すなわち、開口の4法が小さな板体番用いれ番!シング
ルモニドのレーザービームを得るにとがセき、開口の寸
法が大きな板体を用いればマルチモードのレーザービー
ムを得ることができる。
一方、上記出力は保持体に保持されている。
この保持体には出力鏡と対向するように通孔が穿設され
ている。
この通孔は通常マルチモードのレーザービームを得ると
きの板体の開口寸法よりもわずかに大きく、出力鏡の外
径寸法よりもわずかに小さな寸法に形成されている。
すなわち、出力鏡はその周辺部が保持体とわずかに接触
しているだけである。
そのため、上記保持体に冷水パイプを設け、この保持体
を介して出力鏡を冷却するようにしても、出力鏡と保持
体との接触面積が上述したごとくわずかであるので、十
分な冷却効果が得られない。
したがって小口径の開口を有する板体を用いてシングル
モードのレーザービームを得る場合、出力鏡中央部分だ
けが高強度のレーザービームによって照射されるため、
このレーザービームの熱によって出力鏡の歪が非常に大
きくなり、レーザーパワーの減少、レーザービームの歪
み、出力鏡の損傷などを招くという危険性がある。
考案の目的 本考案はシングルモードのレーザービームラ得る場合に
、出力鏡と保持体との接触面積を大きくすることができ
るようにして、上記出力鏡の冷却効率を高めることがで
きるレーザー発振装置を提供することにある。
考案の概要 板体の開口径に応じてその開口に等しいかまたはわずか
に大きな内径寸法の通孔が設けられた保持体を用いるこ
とにより、シングルモードのレーザービームを得る場合
に、保持体と、この保持体の通孔に対向して保持される
出力鏡との接触面積を増大させ、この出力鏡を熱歪が生
じるようなことなく効率よく冷却することができるよう
にしたものである。
考案の実施例 以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明する。
まず、第1図中1はマルチモードのレーザービームLを
得る場合の発振器である。
この発振器1は高反射鏡2と出力鏡3とが離間対向して
配置されている。
また、出力鏡3の近傍には、その出力鏡3と対向して板
体4が配置されている。
この板体4には上記出力鏡3の外径寸法よりもわずかに
小さな開口5が設けられている。
したがって、出力鏡3は上記開口5と対応する面積、す
なわちほぼ全面が比較的強度の低いレーザービームLに
よって照射されるため、熱歪が生じることが少ない。
このようなマルチモードのレーザービームLを得る場合
の出力鏡3を保持する保持体6は、第2図に示すような
構成となっている。
すなわち、発振器1の本体7には取付孔7aが穿設され
、この取付孔7aにはリング8が嵌着されている。
このリング8には環状のスペーサ9が嵌入され、このス
ペーサ9の一端面に接合するよう上記板体4がリング8
に着脱自在に嵌入保持されている。
また、スペーサ9の他端面には上記保持体6が着脱自在
に取着されている。
すなわち、保持体6は筒部10と、この筒部10の一端
に設けられた鍔部11とからなり、この鍔部11を上記
スペーサ9の他端面に接合させている。
なお、鍔部11と本体7との間には、これらの間の気密
を保つOリング12が設けられている。
上記保持体6の筒部10の内周部には環状の接合部13
が形成され、その内側は通孔14になっている。
この通孔14の内径寸法は、上記板体4の開口5の内径
寸法とほぼ同じかまたはわずかに大きく形成されている
そして、保持体6の筒部10内には、上記出力鏡3が収
納され、この出力鏡3は筒部10にOリング15を介し
て螺着された押えリング16によって周辺部が上記接合
部13に接するよう保持されている。
なお、上記スペーサ9の周壁には冷却水が流通する流路
17が形成され、また保持体6の筒部10外周面には冷
却水が供給される水冷パイプ18が設けられている。
したがって、保持体6に保持された出力鏡3は、これが
接する接合板13を介して冷却される。
そして、マルチモードのレーザービームLを得る場合に
は、接合板13の通孔14が板体4の開口5に対応して
大きな径で穿設されているから、上記接合板13と出力
鏡3との接触面積が少なく、出力鏡3の冷却効率が低い
しかしながら、出力鏡3は上述したように比較的強度の
低いマルチモードのレーザービームLによってほぼ全面
が照射されるから、熱歪が生じることが少ない。
一方、シングツ、レモードのレーザービームLを得る場
合には、第3図に示すようにマルチモードのレーザービ
ームLる得る場合に比べて開口5′が小さな寸法で形成
された板体4′を用いる。
この場合、出力鏡3を保持する保持体6′は第4図に示
すように接合部13′に穿設された通孔14′が上記開
口5′に比べてほぼ同じかまたはわずかに大きな内径寸
法で形成されたものを用いる。
このような保持体6′を用いることにより、接合部13
′の通孔14′以外の残りの面積が大きくなるから、こ
の接合部13′と出力鏡3との接触面積が増大しまた、
レーザービームLと冷却部までの距離が減少することに
よって出力鏡3の冷却効率が向、上する。
したがって、強度の高いシングルモードのレーザービー
ムLによって出力鏡3の中央部分が照射加熱されても、
この出力鏡3の冷却状態が良好であるため熱歪が生じに
くい。
考案の効果 以上述べたように本考案によれば、開口径の異なる板体
を用いてレーザービームのモード選択を行なう場合に、
出力鏡を保持する保持体として上記開口径に応じてその
開口に等しいかまたはわずかに大きな内径寸法のレーザ
ービームが通過する通孔が設けられたものを用いるよう
にした。
したがって、シングルモードのレーザービームを得る場
合には、保持体と出力鏡との接触面積を増大させまた、
レーザービームと冷却部分までの距離を縮めてこの出力
鏡を保持体を介して効率よく冷却することができるから
、出力鏡に大きな熱歪が生じるのを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はマルチモード
のレーザービームを得るときの発振器の概略図、第2図
はそのときの保持体の断面図、第3図はシングルモード
のレーザービームを得るときの発振器の概略図、第4図
はそのときの保持体の断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. レーザービームのモード選択を行なう開口を有する板体
    と、上記開口と同軸の位置になりかつこの開口を同等も
    しくはわずかに大きい通孔を形成した環状の接合部を上
    記レーザービームが取り出される出力鏡に上記開口と通
    孔どが同軸になる位置にて接触した状態で上記出力鏡を
    保持する保持体と、この保持体を冷却する冷却手段とを
    備え、上記出力鏡は上記開口で規制されるレーザービー
    ムの区域に可及的に近接する部分まで冷却されるように
    したことを特徴とするレーザー発振装置。
JP121782U 1981-12-24 1981-12-24 レ−ザ−発振装置 Expired JPS5918700Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP121782U JPS5918700Y2 (ja) 1981-12-24 1981-12-24 レ−ザ−発振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP121782U JPS5918700Y2 (ja) 1981-12-24 1981-12-24 レ−ザ−発振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5897858U JPS5897858U (ja) 1983-07-02
JPS5918700Y2 true JPS5918700Y2 (ja) 1984-05-30

Family

ID=33307147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP121782U Expired JPS5918700Y2 (ja) 1981-12-24 1981-12-24 レ−ザ−発振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918700Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088379B2 (ja) * 1988-06-27 1996-01-29 松下電器産業株式会社 Co▲下2▼レーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5897858U (ja) 1983-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3972599A (en) Method and apparatus for focussing laser beams
JPS5918700Y2 (ja) レ−ザ−発振装置
JPS61276387A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH0274086A (ja) ガスレーザ装置用放電管
JPS5849645Y2 (ja) レ−ザ用ミラ−マウント
JP4678811B2 (ja) レーザー加工機
JPS6126275A (ja) レ−ザ光学部品の冷却装置
JPH01234515A (ja) レーザ加工装置
JPS6262321A (ja) レ−ザ光吸収装置
JPS6341090A (ja) 可搬式固体レ−ザ−発振器
KR100805436B1 (ko) 레이저가공기의 빔 반사체 냉각구조
JPS5962879U (ja) レ−ザ光による管体の切断装置
JP2002076480A (ja) 固体レーザ発振装置
JP3241707B2 (ja) レーザ加工装置
JPH0336383U (ja)
JPH0682873U (ja) レーザロッドホルダ
JPH01237093A (ja) Co↓2レーザ光伝送装置
JPS6334292Y2 (ja)
JPH03100811U (ja)
JPH01230276A (ja) 固体レーザ発振装置
JPS6361171U (ja)
JPH06237030A (ja) レーザー発振装置
JPH0497306A (ja) 光結合器
JPH02209779A (ja) 固体レーザ装置
JPS61143777U (ja)