JPS59186815A - コンベヤベルト - Google Patents

コンベヤベルト

Info

Publication number
JPS59186815A
JPS59186815A JP6123383A JP6123383A JPS59186815A JP S59186815 A JPS59186815 A JP S59186815A JP 6123383 A JP6123383 A JP 6123383A JP 6123383 A JP6123383 A JP 6123383A JP S59186815 A JPS59186815 A JP S59186815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
conveyor belt
flanges
conveyor
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6123383A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Ogasawara
小笠原 三利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6123383A priority Critical patent/JPS59186815A/ja
Publication of JPS59186815A publication Critical patent/JPS59186815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • B65G15/32Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics
    • B65G15/42Belts or like endless load-carriers made of rubber or plastics having ribs, ridges, or other surface projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/04Bulk

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コンベヤベルI・に関するものである。
ベルトコンベヤを第1図示のように傾斜させて、搬送物
を搬送する場合には、ベースベルトの両側に7ランジを
設け、この各フランジ間には、適当間隔をおいて横方向
に区切る横桟を設けて成るコンベヤベルトが使用される
が、このコンベヤベルトにおいては、各7ランジを、そ
れらがコンベヤの両端におけるローラーを通過するとき
に進行方向へのびるように設ける必要がある0 従来のこの種コンベヤベルトには、第2図示のようにベ
ースベルト(1)の両側に波形に成形された各7ランジ
(2)、(2)を設け、各フランジ(2L (2)間に
は、適当…」隔をおいて横力向に区切る横桟(3)を設
けて成るコンベヤベルト(4)が使用されている。
しかしながら、このコンベヤベルト(4)においては、
各フランジ+2L (21間の有効幅が、波形の蛇行幅
の分だけ狭められ、その分、搬送四が減少する。
土、粉体などを搬送する場合には、各フランジ(2)。
(2)の内側からみて各7ランジ(2)、 (21の谷
間に相当する部分に土、粉体などが詰ってしまい、搬送
中にそれらをかき落すことができず、コンベヤの裏側へ
搬送してしまう。各フランジf2)、(2)を全長にわ
たって一度に成形することは困難であり、適当寸法ずつ
順送りに成形せざるをえず、成形に手間がかかり、コス
ト高になるなどの諸欠点があった。
本発明は、上記従来の諸欠点を解消しうるコンベヤベル
トラ提供しようとするものである。
以下図面第6図ないし第6図にもとすいて本発明の詳細
な説明すると、(5)はコンベヤベルトで。
ベースペル) (6) ト、ベースベル) (6) ノ
両側カラ平板状に立ち上るように設けた各フランジ(力
、(力とから成る。(8)、 (81は各フランジ(力
、(力の適当間隔をおいた個所ごとに設けた切れ目で、
これらは各7ランジ(力、(力の内側からみてコンベヤ
ベルトの進行方向(9)の斜め前方へ向う斜線(10)
、 (101に沿って設けられている。αυは各7ラン
ジ(力、(7)間に適当間隔をおいて横方向に区切るよ
うに設けた横桟である。叩は各切れ目(81,(81の
切り込み端に設けた円弧状底部で、この底部圓よp先へ
切れ目が進行するのを防ぐものである。
上記の構成より成るコンベヤベルト(5)は、コンベヤ
の両端におけるローラーを通過するときに。
各フランジ(力のうち切れ目(8)のところで重合して
いる部分(131が各フランジ(7)に加わる張力によ
って第6図示のように進行方向に引き出され、各フラン
ジ(力がのびる。ローラーを通過した後は、のびた部分
が元に戻る。
上記実施例では、各フランジ(力、(月間に横桟を設け
る例を示したが、コンベヤベルト(5)を水平方向に使
用する場合には、横桟を省くこともある。
また各フランジ(力、(7)の内外両側面に帆布をはシ
つけたり、内厚内にピアノ巌などを埋設して各フランジ
の腰を強くすることもある。
本発明は、叙上のようにベースベルトの両側に平板状の
各7ランジを設けたから、各7ランジ間の有効幅を従来
の波形フランジの場合よりも広くとれ、搬送量ヲ増すこ
とができる。捷た土、粉体などを搬送する場合、各フラ
ンジがコンベヤの裏側へ回る直前において、各フランジ
の内面にかき落し棒などを接触させれば、各フランジの
内面に残留する土や粉体々どはきれいにかき落され、コ
ンベヤの裏側へ搬送されるのを回避できる。址だ各フラ
ンジには、切れ目を設けるだけであるから、波形7ラン
ジのように適当寸法ずつ順送りに成形しなくて済み、成
形が容易で必り、コストを安くできる。また各フランジ
には、それらの内側からみてコンベヤベルトの進行方向
の斜め前方へ向う斜線に沿った切れ目を設けたから、土
、粉体などを搬送する場合、切れ目に土、粉体などが喰
い込んで切れ目が開口するようなことはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は傾斜させたベルトコンベヤの略図、第2図は従
来のコンベヤベルトの平面図、第6図は本発明に係るコ
ンベヤベルトの断面図、第4図は同コンベヤベルトの一
部の平面図、第5図は同コンベヤベルトにおけるフラン
ジの一部の斜視図、第6図は同コンベヤベルトを使用し
たベルトコンベヤの一部の側面図である。 (5)・・・コンベヤペル)、(6)・・・ベースベル
) 、 (7) 、 (7)・・・7ランジ、 (81
,(8)・・・切れ目、 +9+・・・コンベヤベルト
の進行方向、 (10)、 0[・・・斜線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ベースベルトの両側に、平板状に立ち上るフランジが設
    けられて成るコンベヤベルトにおいて。 各7ランジの適当間隔をおいた個所ごとに、各フランジ
    の内側からみてコンベヤベルトの進行方向の斜め前方へ
    向う斜線に沿った切れ目を設けることを特徴とするコン
    ベヤベルト。
JP6123383A 1983-04-07 1983-04-07 コンベヤベルト Pending JPS59186815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6123383A JPS59186815A (ja) 1983-04-07 1983-04-07 コンベヤベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6123383A JPS59186815A (ja) 1983-04-07 1983-04-07 コンベヤベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59186815A true JPS59186815A (ja) 1984-10-23

Family

ID=13165296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6123383A Pending JPS59186815A (ja) 1983-04-07 1983-04-07 コンベヤベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59186815A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019521054A (ja) * 2016-06-09 2019-07-25 イントラロックス エルエルシー 側壁を有するコンベヤベルト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019521054A (ja) * 2016-06-09 2019-07-25 イントラロックス エルエルシー 側壁を有するコンベヤベルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES280864U (es) Disposicion para el transporte de material dispuesto preferentementesobre un bastidor portador.
JPH0460884B2 (ja)
JPS59186815A (ja) コンベヤベルト
DE3263753D1 (en) Drive corridor for slaughter cattle
GB1235046A (en) Endless conveyors
JPH0784247B2 (ja) ベルトコンベヤ装置
ES484241A1 (es) Perfeccionamientos en dispositivos para separar troncos de madera
JPS6023207A (ja) パイプコンベヤ
US4205792A (en) Endcap and support for the front edge of the wooden floor of a manure spreader
GB1505866A (en) Floor structure for a cargo container
JP2813081B2 (ja) ホッパを備えたパイプコンベヤ
US3815817A (en) Tundra track for a tracked vehicle
JP2801971B2 (ja) 掘削土砂の垂直搬送装置
EP0413399B1 (en) Bulk conveyor
JPS6044208B2 (ja) ケ−スコンベア−
JPH0152285B2 (ja)
JP3021839U (ja) 搬送パンコンベア
JPH0561113U (ja) コンベヤベルト
DE2363745B2 (de) Gliederförderband
EP0221683B1 (en) Device for the transport of cross seated cigarettes
SU1738736A1 (ru) Конвейер
JPS6293111A (ja) 多目的形コンベア装置
US1969809A (en) Belt conveyer
JP2000142941A (ja) フライトのガイド装置
JPS5836821A (ja) ベルトコンベア上の荷物の押出装置