JPS59185594A - オ−ステナイト系ステンレスクラツド鋼の突合せ溶接方法 - Google Patents

オ−ステナイト系ステンレスクラツド鋼の突合せ溶接方法

Info

Publication number
JPS59185594A
JPS59185594A JP5865483A JP5865483A JPS59185594A JP S59185594 A JPS59185594 A JP S59185594A JP 5865483 A JP5865483 A JP 5865483A JP 5865483 A JP5865483 A JP 5865483A JP S59185594 A JPS59185594 A JP S59185594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
welded
cladding
base metal
clad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5865483A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Dewa
出羽 昭夫
Takashi Kimura
隆 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP5865483A priority Critical patent/JPS59185594A/ja
Publication of JPS59185594A publication Critical patent/JPS59185594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/23Arc welding or cutting taking account of the properties of the materials to be welded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、オーステナイト系ステンレスクラツド鋼の突
合せ溶接方法に関し、特にクラツド鋼のボンド剥離割れ
を防止する次めに異材溶接面を形成させないようにして
溶接を行う方法に関する。
高温高圧水素環境下で使用される圧力容器、例えば石油
精製や石炭液化のためのりアクタ−等は、低合金鋼を母
材とし、その内面に防食を目的としてオーステナイトス
テンレス鋼がクラツディングされたものが多用されてい
る。
このステンレスクラツド鋼の突合せ溶接部の異材溶接境
界部にはしばしば第1図(A)、  CB)に示すよう
な剥離状の割れ13が発生することがある。この割れ1
3は、オーバレイクラツド鋼のオーステナイトステンレ
ス鋼と低合金鋼の境界面に発生するボンド剥離割れと称
するものと同じもので、運転中に水素ガスがステンレス
鋼ケ拡散により浸透して低合金鋼との境界に到達し、シ
ャットダウンした際に水素濃度が界面でピークになるた
めに発生する水素の遅れ割れと言われている。オーバレ
イクラッドの境界面に発生する割れに対しては、溶接条
件、溶接棒の選定、低合金鋼側の脱炭処理等の割れ防止
策が検討されつつあるが、突合せ溶接部に発生する割れ
に対しては何ら考慮されてなく、割れの方向性(異材境
界面が板厚に直角な方向を有すること。)を考慮すると
高圧容器として極めて危険である。1 なお、第1図はクラツド材(オーステナイトステンレス
鋼11+低合金鋼12)の突合せ溶接の開先形状(外面
開先)及び溶接の順序を示す図である。
第1図(A)は一般の形状で、溶接は母材12側の溶接
(母材と共材)1、中間溶接2、合せ材11の溶接(合
ぜ材と共材)3の順に施工する。この場合、1の溶液相
で2の領域迄溶接すると、溶接時に合せ材11と接融し
、オーステナイトステンレス鋼11を溶かすことにより
浴着金属はマルテンサイト化して硬化や割れ発生原因と
なるため、境界面からある距離りだけ離して溶接1を行
い、その後母材12からの成分の希釈を考慮した溶接材
料(合せ材よ)もNi。
Cr  当量を多くしたもの)により溶接2を行い、そ
の後合せ材11と同成分材で溶接3を行う盛装がある。
このためlに示すような異材境界面が存在する。
第1図(B)はカットバック(合せ材11を母材12の
開先幅より広く取り除いたもの)を行ったものである。
これは、母材12側の溶接時に合せ材が溶かされないと
いうことから溶接1の領域を深くすることか可能である
ため、中間溶接2の領域を浅ぐすることができる利点が
あるが、この場合もやはD異材境界面lが存在する0 以上のように、当該クラツド鋼の突合せ溶接を行う場合
、いずれも板厚r(直角な方向の異材境界面lが存在し
、ボンド剥離割れ13に対し極めて不利な溶接構造であ
ることが分る。
本発明は、高温高圧水素環境下で使用されるクラツド材
(オーステナイトステンレス剣士低合金鋼)の突合せ溶
接において、ボンド剥離割れを防止するために、異材溶
接面を形成させないようにして溶接する方法を提供する
ものである0 すなわち本発明は、オーステナイト系ステンレスクラツ
ド鋼の突合せ溶接で、低合金鋼母材側を溶接し、次にス
テンレス鋼合せ材体を溶接する方法において、合せ材体
にカットバックを施し、クラッド境界面迄母材と共材の
母材側溶接を行った後、該母材側溶接部中央にガス抜き
孔を設け、次いで嶋板を介在させて合せ材体の溶接を行
うことを特徴とするオーステナイト系ステンレスクラツ
ド鋼の突合せ溶接方法に関するものである。
本発明方法は、高温高圧水素環境下で使用される圧力容
器全般に適用することができる。
第2〜5図は本発明方法の実施態様例を示す図である。
第2図は、母材側を共材で溶接を行い、クラッド境界面
を平滑加工後、当板とこては址板を介在させて、その上
に肉盛溶接をしたもので、1は合せ材、2は母材、3は
母材側溶接部、4は埋板、5は合せ材の肉盛溶接を示す
。合せ材1は母材側溶接部乙の溶接時の溶融を防止する
ために、母材2の開先幅よシ広く取シ除いたいわゆるカ
ットバックを行っている。埋板4は、合せ材1の厚さよ
シ薄いもので、合せ材1と同材質のものが望ましい。
第3図は、合せ材1の厚さ以上の板7を合せ材1のカッ
トバック部にはめ込み、合せ材1と溶接したものであシ
、母材2と当板ここでははめ込み板7とに温度差を生じ
たときの熱応力を緩和する目的で、はめ込み板7の中央
に溝7′を設けても良い。はめ込み板7は合せ材1と同
材質0ものが望ましい。
第4図は、当板として溝型に曲げた帯板8を用いたもの
である。帯板8は合セ祠1と同材質のものか望ましい。
また、第2〜4図のいずれも、運転中ステンレス鋼1側
から侵入した水素ガスが界面にトラップしないようにガ
ス抜き孔6をドリル加工等の機械加工によシ設けでいる
クラツド鋼の突合せ溶接において、発明方法によシ溶接
することにより、異種金属の浴接境界面は存在しない。
従って、異材溶接境界部で生じやすい微小な溶接法、陥
、高い残留応力、運転中の熱応力、浸炭、脱炭・等の組
織変化がなくなる。
また、運転中ステンレス鋼1側から侵入した水素のトラ
ップを防ぐために母材2側に設けるガス抜き孔6は、5
咽φ程度の小さいもので充分であシ、母材2の強度に影
響しない。
このような溶接方法とすることにより、クラツド鋼の突
合せ溶接部の水素に起因するボンド剥離割れを防止する
ことができる。
次に、具体例をあげて本発明の詳細な説明する。
表1に母材(2% Cr −1Mo鋼: sot ) 
 と合せ材SUS 304 (8t)の爆着クラツド鋼
(70wx1’ooI3)を用いた水素剥離割れの試験
結、 果を示す。試験方法は試料の合せ材体から水素を
加圧する方法を採用した。即ち、第5図に示すように本
発明法で溶接したもの100と、従来法で溶接したもの
101とをクラツド鋼の合ぜ材1,11側を内側にして
周囲を溶接してシールしだ試料を作製し〔なお、第5図
では第1図(A)と第4図のものとを示しているが、第
1図(B)、第2図、第3図にっaても同様にして試料
を作製した〕、試料全体を電気炉の中へ入れて加熱(6
90℃X30hr)j、た。試料が所定の温度になった
後、合せ材1. q 10!i (試料の内側)にコン
プレッサーにより250 Kg/cm2に加圧したH2
  を供給する。そして、所定時間一定の温度で加熱(
450℃X50hr)l、たのち、試料を炉よ勺出し急
冷し、これを5サイクル繰返した。この試料を超音波探
傷試験及び断面ミクロ組織観察により割れの有無、大き
さを調査した。
その結果、表1に示すように、従来法、坊」ち第1図(
A)のカットバックなしの中間溶接施工のもの、及び第
1図(B)のカットバックありの下盛り十上盛シのもの
は、いずれも割れが発見されたのに対し、本発明法(第
2〜4図)のものは伺ら割れは発見されず、本発明法が
ボンド剥離割れに対して極めて有効であることが確認で
きた。
表   1 尚、本発明方法は、第6図(A)〜(C)に示すように
、突合せ溶接部以外のクラッド面て発生したクラックの
補修溶接部にも適用できる。
即ち、第6図(八)に示すように母材2と合せ材1のク
ラッド面にクラック21が発生した場合、第6図CB)
に示すように合せ材1をカットバック22して母材補修
溶接23を行い、ガス抜き孔25を設け、第6図(C)
に示すように例えばはめ込み板24と合せ材1の溶接を
行う。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、  (B)は従来の溶接法を示す図、第
2〜4図は本発明方法の実施態様例を示す図、第5図は
本発明で行った試験に用いた試料の一例を示す図、第6
図は本発明方法をクラックの補修に適用した例を示す図
である。 復代理人  内 1)   明 復代理人  萩  原  亮  − 第5図 匹

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. オーステナイト系ステンレスクラツド鋼の突合せ溶接で
    、低合金鋼母材側を溶接し、次にステンレス鋼合せ材側
    を溶接する方法において、合せ゛材側にカットバックを
    施し、クラッド境界面迄母材と共材の母材側溶接を行っ
    た後、該母材側溶接部中央にガス抜き孔を設け、次いで
    当板を介在させ・て合せ材側の浴接を行うことを特徴と
    するオーステナイト系ステンレスクラツド鋼の突合せ溶
    接方法。
JP5865483A 1983-04-05 1983-04-05 オ−ステナイト系ステンレスクラツド鋼の突合せ溶接方法 Pending JPS59185594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5865483A JPS59185594A (ja) 1983-04-05 1983-04-05 オ−ステナイト系ステンレスクラツド鋼の突合せ溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5865483A JPS59185594A (ja) 1983-04-05 1983-04-05 オ−ステナイト系ステンレスクラツド鋼の突合せ溶接方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59185594A true JPS59185594A (ja) 1984-10-22

Family

ID=13090569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5865483A Pending JPS59185594A (ja) 1983-04-05 1983-04-05 オ−ステナイト系ステンレスクラツド鋼の突合せ溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185594A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005202741B2 (en) Method of joining clad metals and vessel produced thereby
JP5006321B2 (ja) 溶接結合を製作する方法、ならびに溶接結合を補修する方法
US4817859A (en) Method of joining nodular cast iron to steel by means of fusion welding
RU178157U1 (ru) Многослойная заготовка для горячей прокатки
US5786559A (en) Weld-braze process
RU2158662C2 (ru) Способ получения сварного соединения
CN103302414A (zh) 不锈钢件的真空连接方法
JPS59185594A (ja) オ−ステナイト系ステンレスクラツド鋼の突合せ溶接方法
NO812605L (no) Fremgangsmaate ved paafoering av et belegg paa et substrat
US20170282288A1 (en) Method to eliminate dissimilar metal welds
US5148965A (en) Method of shear forge bonding and products produced thereby
JP2738220B2 (ja) 高合金鋼油井管の拡散接合方法
JPH09262685A (ja) ステンレス鋼の接合方法
GB2067437A (en) Method for producing clad steel plate
JP2704452B2 (ja) コーティング複合材の突合わせ接合方法及び該接合方法による長尺複合パイプの製造方法並びに金属精練用物質の搬送用パイプ
Bacher et al. Brazing of niobium to stainless steel for UHV applications in superconducting cavities
JPS6188984A (ja) 高い接合強度を有するチタンクラッド材の製造方法
KR101752359B1 (ko) 저온 균열 방지용 고강도 구조물 용접방법
JPH0386367A (ja) クラッド鋼管の接合方法
JPS60115384A (ja) ろう付圧延による複合材料の製造方法
JPH04157072A (ja) 異材接合方法
Wille et al. ITER dome fabrication processes
RU1822387C (ru) Способ изготовлени плакированных длинномерных труб
JPH06339776A (ja) ニッケルクロムモリブデン鉄系耐熱合金材料とクロムモリブデン鋼との溶接方法
JPS61269990A (ja) クラツド鋼の製造法