JPS59184626A - 吹き込み延伸パイプ成形方法 - Google Patents

吹き込み延伸パイプ成形方法

Info

Publication number
JPS59184626A
JPS59184626A JP58059348A JP5934883A JPS59184626A JP S59184626 A JPS59184626 A JP S59184626A JP 58059348 A JP58059348 A JP 58059348A JP 5934883 A JP5934883 A JP 5934883A JP S59184626 A JPS59184626 A JP S59184626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
polyester
blow
temperature
stretching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58059348A
Other languages
English (en)
Inventor
Naokazu Takeuchi
直和 竹内
Sukeyoshi Wakamiya
若宮 祐善
Yoshihisa Hama
浜 与志久
Tatsu Akashi
明石 達
Tatsuo Shimura
志村 龍夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Toyobo Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP58059348A priority Critical patent/JPS59184626A/ja
Publication of JPS59184626A publication Critical patent/JPS59184626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0015Making articles of indefinite length, e.g. corrugated tubes
    • B29C49/003Making articles of indefinite length, e.g. corrugated tubes wherein the process is characterised by temperature conditioning, e.g. using inside cooling by air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/22Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of tubes
    • B29C55/24Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of tubes radial
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0015Making articles of indefinite length, e.g. corrugated tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6463Thermal conditioning of preforms by contact heating or cooling, e.g. mandrels or cores specially adapted for heating or cooling preforms
    • B29C49/6464Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0838Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/22Tubes or pipes, i.e. rigid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリエステル延伸パイプは、缶状容器用ブリフA−ノ\
とU2て有用であるが、その製造はポリエステル原料チ
ップを押出成形機C溶融、混練し、パイプタイから押出
した後、冷却、温調し7て吹き込め、あるいは引き抜き
法C成形により製造される。
・1ミリエステルパ、イブの最)1勺延伸!X!度は、
ガラス転移魚身にの70へ15(ビ(:、望ましくは8
0〜120℃の範囲であるが、透明なポリコースチル延
伸パイプを製造するためには、押出パイプを非晶質にす
る必要がある。−非晶質にするためには、溶融状態で押
出されたポリエステルパイプをり1.冷することにより
得られるが、現在は急冷法として、押出直後冷水に接触
させることで達成し一ζいる。
このように延伸を行なうために再加熱を行なう必要があ
るかく、吹き込み成形を行なう場合には、均一な延伸パ
イプを得るためにパイプの延伸点を固定する必要があり
、延伸点イ1近で前記の最適延伸温度に加熱しなければ
ならなかった。そしてこの加熱手段として従来は電熱加
熱、熱風加pj(赤外線ヒータなどが使用されていたが
、いずれも加熱速度に限界があり、これが阻害要因とな
ってL業的速度で延伸パイプを製造することができなか
った。
本発明はポリエステル未延伸パイプの円周方向を狭い幅
で急速に加熱するごとによりポリコースチル延伸パイプ
を成形しようとするものど、ポリエステルパイプ内に配
設された専管の内部を通してレーザ光線を導き、ポリエ
ステルパイプ内周の局所を同1/−ヂ光線で集中的に加
i:I4 j、、延伸点をr′11定し一ζ吹き込め延
伸−Jるごとにより、急速加七′(シと延伸点固定の両
刃を病し、均一−ζ1:〕J速吹き込の延伸成形がij
l能な吹き込め延伸パイプ成形力法を提−供せんとする
ものどあ乙。
以下本発明の実施例を図面に″、)いi1′説明すると
、第1図は本発明の第1実施例を示す装置の断面図で、
1は延伸ポリエステルパイプ、2は外部マンドレル、3
は吹き込み気体シールリンク、4は気体吹き込め孔、5
はレーザ光線光([18変換:(■で、レーザ光線光透
過する特種結晶体、J、り成る。:;二へ6は導管であ
る。
次に第り図の実施例について作用を説明・1−ろと、押
出成形機から押出された未延伸ポリコースアルパイプ1
は、延伸適性温度よりやや低めに温調されて、第1図に
示ず吹き込め延伸装置に至る(ここまごの1稈は図示し
2ない)。吹き込み延ll1l装置71:ては、図示し
ない外部のし・−リ゛発振源からのし・−ヂ光線が1ミ
リ工スデ月パイプlの内部乙こ位置した専管6に設BJ
られているレーデ光線光路変換器5ζ、ポリエステルパ
・イブ内周の一定’I’iRに445中され1,15リ
エステルバ・イブζ′、1延伸可能な温度に加jハされ
に)。
マンl’Al 9’J’ 6 ノ気体吹キ13JrL 
4 、J: リ3E(III iU ([1力の圧縮気
体を吹き込み、ポリエステルパイプを延伸する。即ら、
ポリニスデルパイプの延伸開始点は、ポリエステルの温
度と、延伸応力の関係を(;1川して吹き込め圧力とバ
ランスざすで)ことり、: 、1、す、外部マンドレル
2の形状等でteX! (ltQ的に規制4イ1、二と
なく決定される。従っこ外部(′ンIL・ル2は、ポリ
エステルパイプの外IYのめを思制才乙4)のであるか
ら、全くのt−↑1状でよい。
導管6は未延伸ポリエステルパイプの内径との間に、吹
き込め気体シールリンク3を介して圧縮気体の漏れを防
1にし、延伸可能な圧力を維持するとともに、導管6の
内部はレーザ光1iit 、!;;よび吹き込み気体が
、装置士流側から供給でき6よ°)中空となっている。
本発明の第1実施例の加熱、延伸機措をさらに詳細に説
明すると、導管6の中空部を通ってレーザ光線光1/R
変換器5に達Uたポリエステルパイプ加l′lす1jレ
ーリー光1.ff! ill、光路変I!ζ器5Qこよ
り、Vリエスデルバ・イブ内面の周/j向に光路変更さ
れ、加熱に(J(される。
光路変換器5 ’rA周方向に光路変更する〕、二め、
反射面5aは目釘(形を基本形とするか、変換光のパイ
プ内面に下方向の照9・1幅が加熱幅となるため、反射
面にわずかに曲率をイ]りし”ζ、照射幅を狭くするこ
とも出来る。ここで使用するレーザ゛ば、ポリエステル
の光吸収性から嵩え−ζ10.6μIr1の波pを持つ
COえレーデが望ましい。
次に第2図は延伸部の第2実施例装置の構成を示し、図
中1は延伸ポリエステルパイプ、2番ノ外部マンドシ・
ル、3は吹き込み気体シールリング、4aは気体吹き込
め孔、5bは光ファイバで構成された加熱用レーザ11
冒1.8はレーリ′導入のための光ファーfハ東、7は
し・−ジ゛発振機、6は導管である。
次に第2図の実施例について作用を説明する吉、押出成
形機から押出された未延伸ポリエステルパイプは、延伸
適正i’Wt度よりやや低めG、二温調されて、第2図
に示す吹き込み延伸装置に至る(ここまでのT程は図示
しない)。吹き込め延伸装置では、レーザ発振機7から
発した加熱用L・−ザは、ポリエステルパイプ1の内部
に設りられた光“ノアイハ束8を通って、レーザ出口5
bから未延伸ポリエステルパイプの内面を照射し、延伸
可能な温度に加熱する。
また気体吹き込み孔4aより延伸可能圧力の圧縮気体を
吹き込め、加熱と加圧により、ポリエステルパイプを延
伸する。即ち、ポリエステルパイプの延伸開始点は、ポ
リエステルの温度と延伸応力の関係を利用して、吹き込
み圧力とバランスさせることにより、外部マンドレルの
形状等で機械的に規制することなく決定される。従って
外部マン4レルは、ポリエステルパイプの外径を規制す
るのめであるから、筒状でよい。
圧縮気体の漏れ防止は、専管6に設りられソ、二吹き込
み気体シールリング3で成形力向の上流側への漏れを防
ぎ、下流側は延伸パイプをlrt シてシールするか、
あるいは内部マンルルを設+Jてンール」゛ろA1.:
 0);勇−:’、;Hc)ノJlJiが使用ζきる。
本発明の第2実施例の加熱、延伸機構をさらG、二1i
rflll ニ’a’A明り’ Z+ ト、加!:!4
用L・−リ’ 1−1i l 151+ i;t:、光
ソアイハ束8の先6シ1をり、(羽状に曲りで円板状に
配列さ一ロ、上ボヤシIAI脂等のメ“1シ硬化4Tl
(1A111t’r−C形状が固定されたもの′ζあり
、し−リ゛発振fil 7からのポリエステル加j:1
4用レーリ゛ば、光ファ・イハ東のtri:毎に伝送さ
れて円板状に配置し7た出l’−15hに達し、ポリ:
1−ステルバイブ内面の長上方向の狭い幅゛ζポリエス
テルバイブを円周状に加熱す?l j Jが′ζきろ。
こJ二で使Jiローるし・−ザは、ポリ:i、ステルの
光吸収II+から考え−ζ、10.6 p mの波しを
IYつCO,1−一ザが望ましい。
さて従来使用されてきた加熱源である電!(シヒータ等
では、エネルギー密度が低いため、加熱IIH5+間を
短縮し2ようとすると、広い面L1の加ざ′ハ源が必要
とな−ってしまい、吹き込め延伸11、冒、二延帥点が
固定されず、均一・な延伸ができない欠点があったが、
本発明の様にし・−ザ光線を加p、h、 iH:jとし
て力1はハ輻を狭(するこ、とに、1−リ、急速加熱:
L; A:び延/1点1191定の両方を、′−)だす
、二点が可能点なって、均一で:!’jl ;I吹き込
め延伸成形が可能となる。さらに本発明i、ル−ヂと吹
き込み気体の導管を同一にずろことにより、L・−リ゛
迷光による装置の過刻シをも防止“ζき、る利点がある
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本発明方法を実施する吹き込み
延伸パイプ成形装置の断面図であ乙。 図の主要部分の説明 l 延伸ポリエステルパ、fプ 2 外部マンルル 4 気体吹き込め孔 5 レーデ光線光路変換器 6 導管 7 レーデ発振機 昔詐出1r、Q 人−W ifi T: ′AI、’?
、jt4:rlbTJ         <rp l’
CNJi tri ?$ iE 2s ?1第1図 第1頁の続き 0発 明 者 志村龍夫 大津市堅田2丁目1番1号東洋 紡績株式会社プラスチック研究 所内 ■出 願 人゛東洋紡績株式会社 大阪市北区堂島浜二丁目2番8 号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエステルパ・イブの吹き込み延伸成形方法において
    、ポリエステルパイプ内に配設された導管の内部を通し
    てレーデ光線を導き、ポリエステルパイプ内周の局所を
    レーデ光線で鎖中加熱し、延伸点を固定して吹き込み延
    伸することを特徴とする吹き込・ろ延伸パイプ成形方法
JP58059348A 1983-04-06 1983-04-06 吹き込み延伸パイプ成形方法 Pending JPS59184626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58059348A JPS59184626A (ja) 1983-04-06 1983-04-06 吹き込み延伸パイプ成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58059348A JPS59184626A (ja) 1983-04-06 1983-04-06 吹き込み延伸パイプ成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59184626A true JPS59184626A (ja) 1984-10-20

Family

ID=13110692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58059348A Pending JPS59184626A (ja) 1983-04-06 1983-04-06 吹き込み延伸パイプ成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59184626A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005001383A (ja) * 2003-05-20 2005-01-06 Frontier:Kk プラスチック容器の製造方法、プリフォームの加熱方法およびプラスチック容器の加熱方法
FR2878185A1 (fr) * 2004-11-22 2006-05-26 Sidel Sas Procede de fabrication de recipients comprenant une etape de chauffe au moyen d'un faisceau de rayonnement electromagnetique coherent
WO2008145331A1 (de) * 2007-05-31 2008-12-04 Khs Ag Verfahren sowie anlage zum herstellen von packmittel
WO2018099586A1 (de) * 2016-11-29 2018-06-07 Rehau Ag + Co Verfahren zur herstellung eines polymeren profils mittels chemischer vernetzung
US10857722B2 (en) 2004-12-03 2020-12-08 Pressco Ip Llc Method and system for laser-based, wavelength specific infrared irradiation treatment
US11072094B2 (en) 2004-12-03 2021-07-27 Pressco Ip Llc Method and system for wavelength specific thermal irradiation and treatment

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005001383A (ja) * 2003-05-20 2005-01-06 Frontier:Kk プラスチック容器の製造方法、プリフォームの加熱方法およびプラスチック容器の加熱方法
FR2878185A1 (fr) * 2004-11-22 2006-05-26 Sidel Sas Procede de fabrication de recipients comprenant une etape de chauffe au moyen d'un faisceau de rayonnement electromagnetique coherent
WO2006056673A1 (fr) * 2004-11-22 2006-06-01 Sidel Participations Procede et installation de fabrication de recipients
US10857722B2 (en) 2004-12-03 2020-12-08 Pressco Ip Llc Method and system for laser-based, wavelength specific infrared irradiation treatment
US11072094B2 (en) 2004-12-03 2021-07-27 Pressco Ip Llc Method and system for wavelength specific thermal irradiation and treatment
WO2008145331A1 (de) * 2007-05-31 2008-12-04 Khs Ag Verfahren sowie anlage zum herstellen von packmittel
WO2018099586A1 (de) * 2016-11-29 2018-06-07 Rehau Ag + Co Verfahren zur herstellung eines polymeren profils mittels chemischer vernetzung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100439093B1 (ko) 중합체원료의가열방법과그장치
RU2170174C2 (ru) Способ и устройство для нагревания и/или сшивания полимеров
US6528755B2 (en) Light guide for laser welding
JP3910934B2 (ja) 高溶接速度でポリマー材料を接合するプロセスと装置
KR870005922A (ko) 코팅된 섬유의 경화 방법 및 장치
US8343299B2 (en) Infrared plastic welding with recirculation of unabsorbed infrared laser light to increase absorption of infrared laser light
JPS59184626A (ja) 吹き込み延伸パイプ成形方法
ATE502267T1 (de) Absorberelement für solare hochtemperatur- wärmegewinnung und verfahren zu dessen herstellung
JPH04267136A (ja) 熱可塑性管の成形方法および装置
US6713713B1 (en) Lens to adapt laser intensity for uniform welding
US5780524A (en) Micro heating apparatus for synthetic fibers and related methods
NO981116L (no) Biaksial strekking av plaströr
KR910018823A (ko) 중합체 광 도파관용 광 커플러의 제조방법
KR19980070534A (ko) 냉각 스테이지에 의해 분리되는 최소 2개의 섬유 피복 경화 스테이지를 구비한 섬유 경화 장치 및 그 방법
US3299468A (en) Material treating process and apparatus
JP2735886B2 (ja) 光ファイバの製造方法
JPS6317240A (ja) 光フアイバの被覆方法及び被覆装置
JP4134634B2 (ja) 光透過性樹脂加熱装置
JP4097696B6 (ja) ポリマーを加熱および/または架橋するための方法、およびそのための装置
JPH05509422A (ja) 光学繊維含有平ケーブルの連続的製造方法と装置
JPH0550007A (ja) 紫外線照射装置
JPS6333705A (ja) 屈折率分布型プラスチツク光フアイバの製法
CN114133148A (zh) 光纤着色油墨固化腔
JPH04179904A (ja) 光ファイバー製造装置
IT202000003970A1 (it) Apparecchiatura per saldatura laser di materiali plastici e relativo procedimento