JPS59184401A - 化学発光体 - Google Patents

化学発光体

Info

Publication number
JPS59184401A
JPS59184401A JP5831283A JP5831283A JPS59184401A JP S59184401 A JPS59184401 A JP S59184401A JP 5831283 A JP5831283 A JP 5831283A JP 5831283 A JP5831283 A JP 5831283A JP S59184401 A JPS59184401 A JP S59184401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
hollow
chemiluminescent
light
capsule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5831283A
Other languages
English (en)
Inventor
士郎 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kagaku Hakko KK
Original Assignee
Nihon Kagaku Hakko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kagaku Hakko KK filed Critical Nihon Kagaku Hakko KK
Priority to JP5831283A priority Critical patent/JPS59184401A/ja
Publication of JPS59184401A publication Critical patent/JPS59184401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多くの用途に活用される球状発光に関する。
化学発光とは、ある種の修酸エステルと酸化剤とが反応
することによシ励起状態に至らしめられた物質が基底状
態に遷移する事により可視光線を発するものであり1例
えばビス(2,4,5−トリクロロ−6−カルボブトキ
ンフェニル)ンユウ酸エステル、ビス−9,10−7エ
ニルエチニルアンドラセンをジブチル7タレートに溶か
した溶液(以下修酸エステルとする)と過酸化水素と曵
すチル酸ナトリウム等の触媒をジメチルフタレーFに溶
かした溶液(以下酸化剤とする)との組合わせがある。
この様−な化学発光を応用した発光体は電源を必要とし
ない事、熱を生じないこと等の性質の為、多くの用途が
開発されているが従来のものはすべて棒状発光であるた
め用途が限定される欠点を有していた。
本発明は上述の欠点を解消する化学発光体を提供せんと
するものであり、その要旨は透明な素材よりなる電球状
密閉中空容器内に混合時に化学発光現象を呈する2種の
化学物質を隔離し。
使用時外的作用にて混合せしめる構造としたことを特徴
とする化学発光体である。
以下図面を参酌しながら本発明を詳述すれば電球状密閉
中空容器(11はアクリルなどの透明なプラスチック製
かガラスを素材としたものよりなり、化学発光物質の安
定化にはガラス製の方が良好である。又(2)は取付部
であり1例えば発光した光を一定方向に集光せしめるよ
うな放物線状光反射体の中央の穴に挿入する等、他の器
物との取付を行わしめるためのものである。この取付部
は透明でも不透明でも良い。2種の化学発光物質を例え
ば(Atを修酸エステルとしくB)を竺化剤とした場合
、この2種の(Alと(Elを分離する構造には○第1
図〜第4図及び第12.13図に示すように破割自在な
膜(3)を使用する場合と、@第5図〜第7図、第14
図に示すように破割自在な中空カプセル(4)を1個使
用する場合と、O第8図〜第11図、第15図〜第18
図に示すように破割自在な中空カプセル(4)と(5)
を2個使用する場合がある。さらに詳述すれば■につい
ては第1図〜第4図に示すように膜(3)にて分離した
(A)と(Blのいずれかの液室内にガラス球(6)を
封入したものと第12図、第13図に示すようにガラス
球(6)を入れないものがある。
なお破割自在な膜(3)は薄肉ガラスやプラスチック等
の破割自在な素材から成っている。まだ中空カプセル(
4)や(5)も同様の素材から成ぢている。@について
は物質(Alと(Elのうちの一方の物質を中空カプセ
ル(4)に充填し、中空カプセル(4)の外側で電球状
密閉中空容器(1)内に他方の物質を充填したものであ
り、第6図、第7図では゛ガ5図に示すように中空カプ
セル(4)内に封入したものと、第14図に示すように
ガラス球(6)を入れてないものがある。○については
物質(Alと(Elをそれぞれ中空カプセル(4)と(
5)K充填したものであり、第8図、第15図、第17
図、第18図と第11図に示すように別々に入れたもの
と第9図や第10図、第16図に示すようにカプセルの
中にカプセルを入れたものが有シ、その内ガラス球を入
れたもののうち第8,9図のようにカプセル内に入れた
ものとカプセルの外側で容器(1)内に入れたもの(第
10.11図)がある。その他はガラス球を入れていな
い構造のものである。
なお上記した膜(3)及び中空カプセルは複数使用する
場合もあり、これらを組合わせたものの場合もある。ま
たガラス球(6)は1個だけでなく一2個以上使用する
場合もある。ガラス球を使用する場合は膜中カプセルの
−厚みは比較的厚いものを使用しガラス球のないものは
比較的薄いものを使用する。さらに容器がガラス製のと
き又は容器がガラス以外の素材の時カプセルをガラス等
の素材を、使用し同カプセル[41+51内に2種の化
学発光性物質をそれぞれ充填した本発明の発光体は品質
の向上1品質の維持1発光特性が向上される。特に中空
容器がガラス等の硬質素材を用いた場合の発光特性は化
学反応の進行に伴ない発生する炭酸ガスのガス圧を抑制
するためこれが化学反応を逆に抑える作用をし、結果と
して長時間にわた多発光を持続するようにあられれる。
以上の如き構成からなる本発明品は器具に取付けたまま
、あるいは本発明品たる中空容器(1)を強く振ったり
ンヨソクを与えると膜や中空カプセルが破割される。あ
るいはガラス球が膜や中空カプセルに当ってこれらを破
割する。っ捷り膜内あるいは中空カプセル内漬るいは容
器(11内の[A)とIBIに分離された2種の化学発
光物質が混合し1両者の化学反応によって発光がスター
トする。発光は透明な球面全体より放射される。
以上の如く本発明品によれば球状発光つまり360°方
向に均一な光を発散させることができるため、その効果
は照明としての機能が発揮され、非常用懐中電灯その他
の非常灯として又催し物、パーティ−等のイルミ不一ン
ヨン等に広く使用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第18図は本発明に係る化学発光体の一部切欠
説明図。 図 中 (]):電球状密閉中空容器 (2):取 付 部 (3)、膜 (41,(51:中空カプセル (6)ニガラス球 (Al 、(Bl二化学発光物質

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明な素材よシなる電球状密閉中空容器内に混合時に化
    学発光現象を呈する2種の化学物質を隔離し、使用時外
    的作用にて混合せしめる構造としたことを特徴とする化
    学発光体0
JP5831283A 1983-04-01 1983-04-01 化学発光体 Pending JPS59184401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5831283A JPS59184401A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 化学発光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5831283A JPS59184401A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 化学発光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59184401A true JPS59184401A (ja) 1984-10-19

Family

ID=13080726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5831283A Pending JPS59184401A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 化学発光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59184401A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003532253A (ja) * 2000-03-10 2003-10-28 オムニグロー・コーポレーション 化学発光法による発光素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003532253A (ja) * 2000-03-10 2003-10-28 オムニグロー・コーポレーション 化学発光法による発光素子
JP4663950B2 (ja) * 2000-03-10 2011-04-06 オムニグロー・コーポレーション 化学発光法による発光素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1317263C (en) Double reverse chemiluminescent lighting device
SE461795B (sv) Lysroer
US3800132A (en) Novel chemical lighting device
US4972300A (en) Emergency lighting device
US4698183A (en) High light output-short duration chemiluminescent compositions
US3354828A (en) Emergency light unit
JPS59184401A (ja) 化学発光体
US6663255B1 (en) Re-usable self-illuminating sign
KR880014706A (ko) 게터가 제공된 전구
JPH0134801Y2 (ja)
JPH0125441Y2 (ja)
WO1994019421A1 (en) Phthalate free chemiluminescent activator
GB1434259A (en) Electrolytic light source
JPS59186201A (ja) 化学発光体
JPS59136781A (ja) 化学発光装置
JP2003077301A (ja) 化学発光具
US3041862A (en) Flash lamp and ignition means therefor
JPS59160901A (ja) 化学発光体
JP3728336B2 (ja) 化学発光装置
JPH0544964Y2 (ja)
JP4044934B2 (ja) 釣用化学発光体
CN212080885U (zh) 一种全方位强发光装置
JPS5566985A (en) Structure of chemiluminescent unit
JPH0643921Y2 (ja) 板状発光体
US3850836A (en) Air activated hydrogen peroxide oxalate ester-fluorescer chemiluminescent system