JPS59181298A - 新規グリセロ糖脂質及びその製造法 - Google Patents

新規グリセロ糖脂質及びその製造法

Info

Publication number
JPS59181298A
JPS59181298A JP5448483A JP5448483A JPS59181298A JP S59181298 A JPS59181298 A JP S59181298A JP 5448483 A JP5448483 A JP 5448483A JP 5448483 A JP5448483 A JP 5448483A JP S59181298 A JPS59181298 A JP S59181298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
benzyl group
formula
glyceroglycolipid
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5448483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439475B2 (ja
Inventor
Tomoya Ogawa
智也 小川
Toshio Horisaki
堀崎 寿雄
Tadami Shinnai
新内 忠已
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aska Pharmaceutical Co Ltd
Teikoku Chemical Industry Co Ltd
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
Teikoku Chemical Industry Co Ltd
Teikoku Hormone Manufacturing Co Ltd
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Chemical Industry Co Ltd, Teikoku Hormone Manufacturing Co Ltd, RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical Teikoku Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP5448483A priority Critical patent/JPS59181298A/ja
Publication of JPS59181298A publication Critical patent/JPS59181298A/ja
Publication of JPH0439475B2 publication Critical patent/JPH0439475B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規グリセロ糖脂質及びその製造法に関するも
のである。
細胞表層の糖脂質は循タンパクと同様に糖鎖を外側に配
向して存在し、種々の生物学的4能を果していると考え
られる。胃壁表層に存在する粘液は糖タンパクおよび糖
脂質のkmが高く、これらの成分が胃壁を機桟的ないし
酵素的損傷から保護していると考えられる。
本発明者は、ヒトおよびラット南粘液から単離された酸
性グリセロ糖脂質(I) (B、L、Slomian)
’+N、I、Ga1icki、 K、Nojima、 
A、Slomiany+ Eur。
J、Biochem、、 ///、 2.!;9(19
g0)  参照)の合成研究の過程において本発明を完
成するに至った。
構造式(I)で表わされる化合物の合成上の問題点は以
下の3点である。(1)α/−4のグリコシド結合を立
体選択的に行なうこと。(11)グリセロール部分のア
ルキル置換基とアシル置換基を位置選択的に導入するこ
と。(lio 1!鎖伸長の過程でグリセロール部分の
アシル基の切断が起こらないようにすること。
(1)および(11Dの点を考慮して化合物@をデザイ
ンした。(11)の点に関しては化合物(IV)を出発
物質として有機スズを用いる反応により、その位置の化
学を制御して化合物(11ヤを合成した。本発明は上記
化合物(9)および(Ill) を出発物質としてグリ
セロ糖脂質を製造する方法、ならびにかくして得られた
新規なグリセロ糖脂質に関するものである。
入 (II)           (II[)     
    (IV)(上記式中% Bnはベンジル基、M
CAはモノフロロメチルカルブニル基、Xはハロゲン原
子、RおよびR′はアルキル基を示す。) 本発明の新規グリセロ糖脂質は次の一般式で表わされる
(上記式中、Rは水素原子またはベンジル基、R′は水
素原子、モノフロロメチルカルブニル基、またはSO3
Na+  nは1〜3の整数を示す。) 本発明の出発物質(ロ)はたとえば次のように合成する
ことができる。まず、アリルコ、3.ダートリー0−ベ
ンジル−β−D−グルコピラノシド(5)をピリジン中
、モノクロロ酢酸無水物と反応させると6−モツクロロ
メテルカルぎニル(MCA)体(6)が得られる。これ
奢9S9I+酢酸中、 PdCl2゜Na0Aoで処理
して脱アリル化すると化合物(力が得られ、これを5O
C12で処理するとクロライド(8)が得られる。
本発明のもう一つの出発物% (Ili)はたとえば次
のように合成することができる。まず、l−〇−ベンジ
ルグリセロール(11のトルエン/メタノール溶液にジ
−n−ブチルスズオキシドを加え加熱還流し、溶媒留去
後、DMFに溶解し、ヘキサデシルブロマイドを加えて
反応させると3−〇−ヘキサデシル体(2)が得られる
。化合物(2)のピリジン溶液にノぐルミトイルクロラ
イドを加えて反応させるとコー〇−バルミトイル体(3
)が得られ、これをPd−C存在下に水素化すると/−
0−ヘキサデシ# −,2−0−ノやルミトイルグリセ
ロール(4)が得うれる。
本発明は上記化合物(4)及び(8)全出発物質として
/糖ないし3糖グリセロールを合成するものである。
まず化合物(4)と化合物(8)を、モレキュラーシー
ブスダA、シアン化第二水銀、臭化第二水銀、トリフル
オロメタンスルホン酸銀等の存在下に反応させるとl糖
グリセロール(8)が得られる。この反応は、ベンゼン
、トルエン、 キシレン、/、2−ジクロロエタン、ク
ロロホルム、塩−化メチレン、 ニトロメタン等の溶媒
中、温度−100〜700°C,/時間〜SO時間程度
で十分進行する。
次に化合物(9)ヲエタノール等の溶媒中、チオ尿素を
加えて/−70時時間区加熱還流するとモノフロロメチ
ルカルボニル(MCA)基が脱離した化合物ααが得ら
れる。
この化合物00に化合物(8)全反応させると2糖グリ
セロールqυが得られる。この反応は化合物(9)の合
成の場合と同様である。これを化合物(101を得るの
と同様に脱MCA化すると化合物aシが得られる。
化合物a4にさらに化合物(8)全反応させると3糖グ
リセロールαJが得られる。これをエタノール中、チオ
尿素を加えて加熱還流するとMCA基が脱離して、化合
物a4が得られる。
化合物041をピリジン中、803−ピリジンを加え。
SO〜AOoCで3時間程度攪拌すると805 Na体
−が得られる。これをメタノール/ギ酸等の溶媒中、P
d−C触媒存在下に水素化すると脱ベンジル体叫が得ら
れる。
t タ化合物QO1、(Ill 、 (13) 、 u
3 、 (14’x同様に水素化すると、ベンジル基が
脱離した対応する化合物が得られる。
次に本発明の一具体例金、図に示ず。
II   II   II   11   II匡  
=  匡  匡  匡 閃                        
叙叩 本発明によシ得られる化合物(9) 、 (10) 、
 all、 aの。
C3)、C4) 、 Q51 、 (171はいずれも
新規化合物である。これらの化合物は、胃壁表層構造の
機械的ないし酵素的ないしストレスによる損傷から保護
する作用が期待できる。
以下本発明を参考例ならびに実施例により説明する。
なお、参考例及び実施例中の物理的性質における測定条
件は特に、ことわシのない限シ次の条件で行った。
3 C−N M R: (CDCl3 、 j&MHz )
’H−NMR: (CDCl3 、100MHz )〔
α兄3′c 参考例/ /−0−ベンジルグリセロール(1) 1g、コ11(
0,/mole )  のトルエン−メタノール(10
; / )200ml溶液にジ−n−ブチルスズオキシ
ドコア、’l Fl  (0,Fl mole)を加え
一時間加熱還流した。
室温まで冷却層、溶媒を溜去し、残渣をDMFjtO’
lllに溶解した。これにヘキサデシルブロマイド’I
!;−g I (0,/& mole) を加えワ0−
 / / Occで一時間加熱攪拌した。溶媒溜去後ク
ロロホルムに溶解し、これを、フッ化カリウムの飽和水
溶液で洗滌した。クロロホルム溜去后、残渣に酢酸エチ
ルを加え、不溶物をP去した。濃縮層カラムクロマ)M
製()ルエンー酢酸エチル=10+/)t、、化合物(
2)を−g、6.9 (70,3%)得た。
〔化合物(2)の物理的性質〕 C26H4,03−り06.6左S 計算値  実測値 C7t、go    77.2θ H//、弘θ   /、2. /9 0   //、go 13C−NMR78072g、lIコ3./λ7.1.
q2.29.4g/、 /グ、/33ぼCH2)−−C
H3 ■ H−NMR+δH7,コ9(、!5−H)、11.訪(
ユH)、3.りg (/H) 。
/、コク(りざH) 〔α]d: +3g、1g(C−0,go、cHc16
)Rf + 0.3 ()ル:c:y −EtOAc=
9 : /)参考例コ /−0−ベンジル−3−〇−ヘキサデシルグリセo −
ル(2) :1O−331(0−θjmole)のピリ
ジン溶液(コθ0Wt)にバルミトイルクロ2イドao
、ts y(0,07jmole)  を滴下し、室温
で3時間反応させた。氷水にあけ、エーテルで抽出した
のち、これを乾燥しくMg5O4) 、溶媒を溶去した
後、カラムクロマド精製(トルエン)を行い、化合物(
3)を−タ、、!;11 (79,/1得た。
〔化合物(3)の物理的性質〕 m、p、 l11.汐−lI3.A;oC(濃縮乾固)
Ca7H760t  −6113−072計算値  実
測値 0   7g、−〇      7gJl。
H//、ざg   //、77 0    9.9.2 13C−NMRI  oCl73.3  、  /、2
g、弘6デ 、 /コア、lJ9゜29.77&、 /
弘、232 ’H−NMR1δH7,、?!(5H) 、 &、/A
(/H) 。
+、l(,2H) 、 /、、2Fr(、t+H)〔α
)d + + 0.!;汐(C=八へgタ CH(# 
)Rf + 0.7 (トルエン−EtOAc −9:
 / )参考例3 /−0−ベンジル−ニー〇−ノぐルミトイルー3−0−
ヘキサデシルグリセo −ル(3) 2!;、/(3g
、9 mmole) !r % pd−C、2,5F!
 、  エタノール左00プを、+、!t−、5−5c
cで水素イに一晩)して化合物(4)を;lI、3.9
 (qg、9チ)得た。
〔化合物(4)の物理的性質〕 C35H,oO4−!!;’1.9’lA計算値  実
測値 0 7!、7乙  7!;、 gコ H/コ、7/      /2.7A O//、!;3 13C−NMR+δCl73.7灯、コ9.774./
ダ、/g3’H−NMR+δHヶ、qq(/H) 、 
/、、!、5−(,3−+H)〔α〕d : −/、/
9(C−/、0.!;!;、CHCl5 )Rf + 
θ、sq ()ルエンーEtOAc −4+ / )参
考例ダ 窒素気流下、減圧乾燥したモノクロロ酢酸無水物、2左
、A I (/!rOm mol )にアリル2,3.
lI−トリー〇−ベンジルーβ−D−グルコピラノシド
(51,21I、5 g(jOmmol)  のピリジ
ン溶液(、UOd)を加えOccで73分間攪拌した。
反応終了后、氷水soomtにあけエーテル抽出を行っ
た。エーテル層を水、飽和食塩水で洗い硫酸マグネシウ
ムで乾燥した。硫酸マグネシウムをP去し、30cc以
下でエーテルを溶去しカラムクロマト(トルエン−Et
OAc −9+ / )精製をし、化合物(6)を定量
的に得た。
〔化合物(6)の物理的性質〕 C52H55C107−!;67、Og!;計算値  
実測値 C1,7,7g       A乙、3ワHA、22 
  3.99 C/  11.、l!;    乙、l70   /9
.73 3 C−NMR:oC/At、ざ77 、 lI7.ダA’
l 。
/θ2−A7//(JCH/A;7.k Hz )ダ0
.43g H−NMRI δH7,3θ(15H)、iq、2(m
、/H)。
3.99(コH) IR:   1730cm    (C=O)〔αM 
 +  + 3g、1g   (C=0.1AI1. 
 CH(J5)Rf j  O−6!; (トルxンー
EtOAc’ =乙:/)参考例3 化合物(612,!r =31 (左Ommol ) 
、塩化A?ラジウムg、ざ7F(jOmmol)、酢酸
ナトリウム9.0.2g(/10mmo1)、9!係酢
酸3001nl!をgo。
mのフラスコに入れ、65°Cで2時間反応させた。
反応溶液を減圧濃縮し数回トルエンと共沸させたのち、
残渣に酢酸エチルを加え、不溶物をP去した。酢酸エチ
ル溶液を重ンウ、次いで飽和食塩水テ洗イ、MgSO4
”t’ 乾m L fc。Mg5O11ヲF去し、酢酸
エチルで溶去し、カラムクロマト(トルエン−EtOA
c = 、? + / )精製し化合物(2)を1g、
7!;g(77,2%)得た。
〔化合物(7)の物理的性質〕 C29H51C10,−5コア、0/9計算値  実測
値 CAA、09  1.!;、96 H!;、93    !;、9り C16,731,、Al O,2/、、2& ”C−NMR+  δc  /&7.072  、  
/、2ff、4Z7u、  12g、/gO。
/コg、033 、 /、27.79θ。
9/、/39 (JCH/69.7)ダθ、69S1H
−NMR+δH7,,29(/、!1−H) 、 3.
91.(コH)Rf+ o、tg ()ルエンーEtO
Ac −t、 =/ )参考例6 化合物(7) 0.’1.2fl (OJ m mol
 )  を/、、2−ジクロロエタン、S−dに溶かし
た溶液に5OC120,;111m1(3,2m mo
l )を加え、これにDMF /滴を加え、室温で終夜
攪拌した。シリカゲルo、s yを加え数分攪拌したの
ちSiO2をうすくひいたフィルターを用いて濾過、/
、2−ジクロロエタンで洗った。
f液を濃縮し化合物(8)を得た。このものは調製後直
ちにグリコシド化反応に使用した。
〔化合物(8)の物理的性質〕 C29H30C’2 06  ”’!;’I!;、’%
乙弘計算値  実測値 C’  1,3.g乙  411.7ダ)I   &、
&り   左、9乙 C1I3.00 0    /7.to 3 C−NMR(CDC13,2,2−5MHz)δC/A
A、7/3. /、29.003゜72g、!A?  
、  /、2g、/36゜/λ7.デフ乙 、  /、
27.75g。
η、70/  (JCH/7り、り) /IO6タ27 H−NMRaH7,32(/!;H) 、 !r、9g
 (J=3.7Hz 、 /H)。
3.96(コH) IR+        /り左θ cm −’  (C
=0)[α)d :  + 77、//I (C=/、
/!;−’r、cHcls )Rf  +  θ*gt
 ()ルエンーEtOAc = 6: / )実施例/ トリフルオロ硫酸銀6.グコg(,2左mmol)  
のトルエン溶液(/θ0tl)を充分に加熱乾燥した。
モレキュラーシーブス(m−s、)グAの粉末iog(
褐色、20g部−−ロ)に加え、トルエンを減圧溶去(
水浴)したあと、化合物(4) 2.4191 (A;
 mmol)  の/1.2−ジクロロエタン溶液(コ
Sプ)と、あらかじめ調製した化合物(8)左、りsg
 の/。
−一ジクロロエタン溶液(3!rml )を、氷水冷下
加え、アルゴン雰囲気下室温で終夜攪拌した。m。
s、+AIF去したのち、沢液を重ソウ水、次いで飽和
食塩水で洗いMg SOaで乾燥した。Mg S O4
を沢去したのち溶媒を溶去し、カラムクロマト(トルx
ン−EtOAc −7+ / )精製して化合物(9)
をS、OグF (9’1.1%)得た。
〔化合物(9)の物理的性質〕 C6a H99CA’ 511−1063−9119計
算値  実測値 C7コ、、2j   7コ、3g H9,3g      タ、33 C13,,33 0/!;、0’I C−NMR:  δC/73.3./l、t、、?コ乙
、/、2g、4+!、2.3.  /)、g、/3/。
/27.936./、27.1,9.2. 77.2g
0(Jct(16g、3)’10.!r9g、29.A
3.2.、/11.0g3H−NMR+δH7,30(
/!;H)  3.94鷹H)  /、、2グ(51I
H)IR:  /7り0儂  、  /730 確  
(C=O)〔α〕d  i  + 37.glI(C=
0.7g3  CH(J’3)Rf  :  0.7θ
(トルエン−EtOAc−乙;/)実施例コ 化合物(4) 3.119 g(7m mol )  
に対し、化合物f81 ’7.7’l I (g、7 
m mol )  、モレキュラーシーブス4A(粉末
)/lll、シアン化第二水銀コ1.2g(g ・7 
m mol ) 、臭化第二水@ 3−/ Ji’ (
g−7mmol )を用い、実施例/と同様に反応、後
処理を行い、カラムクロマト精製(ヘキサン−EtOA
c =71/)して、化合物(9)を3.63 F (
7&、6係)、β体を八sol!<−〇、/チ)得た。
実施例3 化合物f9) Q−!;4t I (OJ7 m mo
l)、チオ尿素/、3θg (/7.Og m mol
 )をエタノール90m1に溶解し、一時間加熱還流し
た。濃縮層クロロホルムを加え、不溶物をf去したのち
、クロロホルムを溶去し残渣をカラムクロマト(トルエ
ン−EtOAc = / 011)精製し、化合物00
)を3.g69 (q/、6係)得た。
〔化合物(1旬の物理的性質〕 CHO彎9g7.1LtA7 62  98  9 計算値  実測値 C7,t、グコ    7り、/3 Hio、oθ    10.0!r O/L汐g ”C−NMR+δC/13.3/八へM、3’B;、 
/、27.790゜デフ17.!lr(JC:PL/4
7.!  Hz  )。
、29.l、g/、  /’1.Og!’  H−NM
R(CD+J5り(7MHz)+  δ1(7,2g 
(/jH)1、コク(5ダH) IR+  3’100cnt= (−OR)、 /73
θctrt−’ (C−0)〔α)d  +   + 
コク、8(C−θ、9θJ−、CHC/!5  )Rf
  I  O,弘、2 (トルエン−EtOAc = 
A I/ )実施例ダ シアン化第二水銀/、3/−lI(左−4’ m mo
l ) 、臭化第二水銀へ灯9(汐、グmmol)を充
分加熱乾燥したモレキュラーシーブス+A4g(3θc
r−g色λロフラスコ)に加え、これに化合物(10)
 )、91.jJ(、?mmol)の/、コージクti
ozタン溶液、ycc。
化合物(8L2.74 y゛の/1.2−ジクロロ−エ
タン溶液5ccを氷水冷下加え、アルゴン雰囲気下りθ
〜6θ旬でダ時間加熱攪拌した。反応終了后、実施例/
と同様に終処理しカラムクロマト(トルエン−EtOA
c = 30 : / )精製し化合物(11)をt、
θ、2I(gq・7チ)得た。
〔化合物(1υの物理的性質〕 C,1H127CIO15−/1194.グア計算値 
 実測値 Cり3.0ダ     73.0.2 Hg、!;!;    に、左り Cl  コ、37   .2.36 0/6.0弘 ”C−NMR+δC/73.コ/3. /4A、g77
、 /、29.0υg。
/、2g、37り、72g、033./λ7.59夕。
97.030 (JcH/49.7Hz)。
1 弘θ、39g (CCH2C1)、− ,29,4t/(−4CH2−)−) 。
/ダ、θg5(−CH,)。
’ H−N M R(CDCl39υMHz)iδH7
,3IC30H) 3.g9(2H)1、コ9(5弘H
) IR+   /7!;Ocm−1、/730 ca−1
(C−0)〔α:]d +  + +、t、7j (C
−0,76!r CH(δ5 )RflO,6g (ト
ルエン−EtOAc= 6: / )実施例! 化合物11Q/、/りl (/、、2 m mole 
)に対し、モレキュラーシーブス1IA2.31.トリ
フルオロ硫酸銀0−771! (3−Om mole 
)を用い、実施例/と同様の反応、処理を行ない、カラ
ムクロマト精製(トルエン−EtOAc = 、20 
+ / ) して化合物aυとβ体を約I4’ + /
の割合でほぼ定量的に得た。
〔化合物αBおよびそのβ体の物理的性質〕計算値  
  (LD(β体) C73,0弘       73.0.2Hg、ss;
         g、5sC1コ、37      
 。2.360    /A、OII 実施例6 化合物(11)lIO7mg (0,27,2m mo
l )に対し、チオ尿素g 3mg(/−0g7 mm
ol ) 、エタノール10プを用い実施例3と同様に
反応、後処理を行い、カラムクロマト(トルエン−Et
OAc−6+l)精製し化合物(12+を3’19mt
i(9υ滓%)得た。
〔化合物(121の物理的性質〕 CHO=/り/q、7gg 89  125  1j 計算値  実測値 C7,Lコq7!;、13 Hざ69グ      g、ヲ1 0   /!;、77 ”C−NMR(CDC1、,2usMHz):δC/り
3,10.2.  /2gJOO。
3 i、i7.gA7.  ia7.sダコワ7.i9(J
c、itl、、θHz)97、Jc9(JcH/A3.
1sHz)2q、乙36.  ltl、、032 1)I−NMR(CDC13,qOMHz) :δ)I
 7.2g(30H) /、、1t(SIIH)IR:
  31100an  (−OH)、1730cm  
(C=0)〔α:]d : +lIg、/l (C=/
、、2us) C’1lC13Rf   :  0.’
lA  ()ルエンーEtOAc = A  :  /
  )実施例7 化合物(12s 、2 spy (o、37mmole
)  に対し、モレキュラーシーブス弘A/g、)IJ
フルオロ#L酸銀コS 7 WQ (1,0m mol
e) ′fr用い、実施例1と同様の反応、処理を行な
いカラムクロマト精製(トルx y −EtOAc =
 20 : /) して化合物(131に、?θλ1v
(弘2.3係)、β体をコ25〜(Jl、!チ)得た。
〔化合物αJとそのβ体の物理的性質〕C118H1,
5ClO2o= 792g、デ9コL;    73.
ダ7        ?、/、Sコ       りJ
、弘SHg、/θ      g、76       
g、J、3C1/、g’l      /、g9   
 .2.θ00     /A、39 実施例g 化合物α21.2./3 fi (/−!; m mo
l )に対し、m、s。
4LAJ&、シアン化第二水銀、!; A gm9 (
2−2!rmmol ) 、臭化第二水銀g//m&(
,2,;lsm mol )  を用い、実施例1と同
様の反応、後処理を行いカラムクロマト(トルエン−E
tOAc = 、20 : / )精製して化合物(1
3)を2.&7.9 (ざデ、/チ)得た。
〔化合物(13)の物理的性質〕 C118H155CI 02o−192g、99.2計
算値   実測値 C73,lI7   73.ダS Hg、10         g、、2gC1/J’l
        、2.ggO/1.、!;9 13C−NMR(CDC/!5..22−&MHz)+
δC/73./6:l、  /乙A、g77゜12g、
3に、2./、2g、θgI1./27.9/9゜/、
27−A;’12. 97.1117(JCH/6q、
6Hz)。
?7./1I4(’JoH#?1Hz)、 lIO,A
3汐。
27.74’、!!−,/11.86 1H−N M R(CDCA!g、90MHz ) ’
δH7,,2’7(4’5H)。
3、gg(コH)。
八、2!; (、!−4tH) IR+    /7!;0CTL−’  、 1730
cm−1(C=O)〔α〕d +  +AO,’lθ(
C藺08gg) CHCl3Rf:  θ、訂(トルエ
ン−EtOAc−6+ / )実施例9 化合物(131:1−22 Fl (/、 /k m 
mol )に対し、チオ尿素3!;1m9(弘、6m 
mol) 、EtOH!; OCCを用い、実施例3と
同様に反応、後処理し、カラムクロマト(トルエン−E
tOAc掌q+/)精製して化合物a滲を/、ざ7 N
 (g7.5%)得た。
〔化合物Iの物理的性質〕
C1,6H1,01,−/g!;2.30q計算値  
 実測値 c7!;、:l/    73..2gHg・3g  
  ’g・3左 Q/乙、ltl ”C−N M R(CD C13−2=2、−tMI(
z ) ’δC/73.10,1.。
/、、2g、3θ0. /、27.gA7. /、27
.乙50゜/27.’lざ乙、 タフ、’l/7(’J
cH/Ag、4’Hz)97、/41(JCH/乙ff
、9Hz) 、 29−636゜/ケ、03λ 1H−NMR(CD(J3,90MF(z)+δt(7
,,2+ (+5H)。
/、、2弘(S弘H) IR+  3’100cm−1(−OH)  1730
cm−1(C=O)〔α〕d +  +j/、3/ (
C= 0.gg) CHCl3Rf  I  O,4t
O()ルエンーEtOAc = A + / )実施例
IO 化合物(14) 9 ! / Tn? (0,S/3 
m mol) so3/ ビリジンコンブレツクスハ0
/311 (A、JAS m mol) 、乾燥ピリジ
ンiomi2ナスフラスコに入れ、50〜AO0Cで3
時間攪拌した。反応終了后、エーテル200d、水/θ
θrttl、2N−HCI / sθゴを加え分液し、
エーテル層を飽和食塩水次いで飽和重曹水溶液で洗い硫
酸マグネシウムで乾燥し、硫酸マグネシウム’cP去し
てエーテルを溶去した。残渣をカラムクロマト(クロロ
ホルム→クロロホルム−MeOH= 9:/)精製し化
合物(lskg11ダタ(?!、/%)得た。
〔化合物a9の物理的性質〕 C116H1530□2SNa e H2O= A97
:z、sAg計算値   実測値 C70,Aa       7+Z’、3/Hり0g/
       7.9.3 S     /、43       −/、633 CNMR(CD C13,ココ、sMHz ) :δC
/73.9/A、 12g、Jgθ。
/27.gAり、  /27.り0コ。
lコア、!q’A、  /27..377q744?(
Jo、、、 /Ag、4Hz)。
97、at7(JoHz乙g、7Hz)、、1.9.7
1rs、  /ダ、θg6’HMMRCCDc15.9
0hlH2):aH7,20(’ASH)、 /、評(
j%H)〔α]d:  +tAs、01A(C=0.乙
3s)  CHCl5Rf  :  0.7g(クロロ
ホルム−メタノール−水= 乙s::ts:y)実施例
// 化合物(15) 7 xi 、yノn? (0,3g 
m mol) 、  メタノール30■、ギ酸3tT−
floOccのナスフラスコに入れアルゴン置換したあ
とwett (50%)のIO係Pd−C3,g l 
を加え、室温で2時間攪拌した。
Pd−Cif”去、メタノールで洗ったのち、メタノー
ルを減圧下溶去し、化合物(A6) i A O■得た
(収束lダ%) 〔化合物(16)の物理的性質〕 C53H99022S Na−11’1.1.1I20
計算値    実測値 c  ss、tsg i(g、73 0  3θ、7g S     2.ざO Na    )、0/ C55HqqO22SN&”6H20/−As/ 、5
/J計算値    実測値 C!rθ、g7     So、71AHg、9弘  
   g、33 ’HNMR(DMSOd 6 、 ’AOOMHz )
 :δH,s、0乙(1)(/H)。
’A、AAO(J Il、、(7Hz)。
4L、A30(J ’1.0Hz)。
弘、A/ワ(J ダ、0Hz)。
3.901A(/2Hz)。
J、g02(/コHz 、5Hz ) 〔α〕d: +6’1./7°(c=θ、/2.  M
eOH−THF=/:/’)Rf  :  0./!;
(クロロホルム−メタノール−水=lS:;l;:弘)
実施例!2 化合物(141/ OA 即(0,0S7 m mol
)、70%Pd−C(50% wett) 0,51 
HCOOHO,s eClM・OH5■* THF t
 oc をアルゴン算囲気下室温でグ、5時間攪拌した
エタノールから再結晶した。
〔化合物卸の物理的性質〕
計算値    実測値 C乙/、/、/     Sダ、tS Hタ、Ag         g、71.。
0   29、/? mp/30〜1JsO′ti、晶気味 235〜2!0 ’C溶解 24S0C〜  分解 Rfθ、3A (CHCl−、−Me 0H−H2O=
AS ’ −1!; :す’H−N]viR(DMSO
−d 6. QO(7MHz ) ’δ工x、 s、0
AO(iH)。
ダ、6g5(J Q−,0H2)1 ダ、A37(J 4A、θHz ) +ダ、t/g(J
 Q、θHz) 手続補正書(方式) 58.6.30 昭和  年  月  日 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和j♂年 特許願 第、5’l/L
4L了≠号2、発明の名称 新規グリセは糖脂質及びそ
の製造法3、 補正をする者 事件との関係 出願人 名称 (679)理化学研究所 ティ;クカガクサンギ1つ 同    帝国化学産業株式会社 4、代理人 5、補正命令、)8付  昭和52年6月2を日7、補
正の内容  別紙の通り (1)明細書第17頁第13行の1図1を1次」と訂正
するO

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (ll  次の一般式で表わされるグリセロ糖脂質。 上記式中、Rは水素原子またはベンジル基、R′ハ水素
    原子、モノフロロメチルカルブニル基またはSO3Na
    、  nは1〜3の整数を表わす。 (2)R及びR′が水素原子、nが3である特許請求の
    範囲第1項記載のグリセロ糖脂質。 (3)Rがベンジル基、R′がSo、Na、  nが3
    である特許請求の範囲第7項記載のグリセロ糖脂質。 (4)Rがベンジル基、R/が水素原子、nが3である
    特許請求の範囲第1項記載のグリセロ糖脂質。 (5)Rがベンジル基、R′がモノフロロメチルカルボ
    ニル基、nが3である特許請求の範囲第1項記載のグリ
    セロ糖脂質。 (6)Rがベンジル基、i′が水素原子、175に2で
    ある特許請求の範囲第1項記載のグリセロ糖脂質。 (7)  R7>!ベンジルs、n/がモノクロロメチ
    ルカルボニル基、nが2である特許請求の範囲第1項記
    載のグリセロ糖脂質。 (8)Rがベンジル基、R′が水素原子、nがlである
    特許請求の範囲第1項記載のグリセロ糖脂質0 (91Rがベンジル基 R/がモノクロロメチルカルが
    ニル基、nが7である特許請求の範囲第1項記載のグリ
    セロ糖脂質。 ao  一般式 X (式中Bnはベンジル基、Xは710ダン原子を示す。 ) で表わされる化合物と、式 で表わされる化合物を反応させ、必要により脱モノクロ
    ロメチルカルデニル化、脱ヘンシル化することを特徴と
    する一般式 (式中、Rはベンジル基または水素原子、R′はモノク
    ロロメチルカルボニル基または水素原子を示す。) で表わされるグリセロ糖脂質の製造法。 ←υ 一般式 (式中unはベンジル基、Xはハロダン原子を示す。) で表わされる化合物と5式 (式中Bnはベンジル基を示す。) で表わされる化合物を反応させ、必要により脱モノクロ
    ロメチルカルデニル化、脱ベンジル化することを特徴と
    する一般式 (式中Rはベンジル基または水素原子、R′ はモノク
    ロロメチルカルボニル基または水素原子を示す。) で表わされるグリセロ糖脂質の製造法。 αつ 一般式 (式中Bnはベンジル基、Xはノーログン原子を示す。 ) で表わされる化合物と、式 (式中Bnはベンジル基を示す。) で表わされる化合物を反応させ、必要により脱モノクロ
    ロメチルカルデニル化、脱ベンジル化することを特徴と
    する一般式 (式中、Rはベンジル基または水素原子、R′はモノク
    ロルメチルカルボ二ル基または水素原子を示す。) で表わされるグリセロ糖脂質の製造法。 λ (式中Bnはベンジル基、Xはハロヶ9ン原子を示す。 ) で表わされる化合物と、式 (式中Bnはベンジル基を示す。) で表わされる化合物を反応させて化合物a□□□を得、
    脱モノクロロメチルカルがニル化して化合物a4とし、
    これt−8o3/ピリジンコンプレツクスで処理して化
    合物αSk得、必要により脱ベンジル化して化合物Qe
    とすることを特徴とするグリセロ糖脂質の製造法。
JP5448483A 1983-03-30 1983-03-30 新規グリセロ糖脂質及びその製造法 Granted JPS59181298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5448483A JPS59181298A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 新規グリセロ糖脂質及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5448483A JPS59181298A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 新規グリセロ糖脂質及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59181298A true JPS59181298A (ja) 1984-10-15
JPH0439475B2 JPH0439475B2 (ja) 1992-06-29

Family

ID=12971924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5448483A Granted JPS59181298A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 新規グリセロ糖脂質及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59181298A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4921948A (en) * 1988-03-10 1990-05-01 Mect Corporation Sialosyl glyceride and process for producing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4921948A (en) * 1988-03-10 1990-05-01 Mect Corporation Sialosyl glyceride and process for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439475B2 (ja) 1992-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nayak et al. Synthesis of 5-thio-D-glucose
JPH0899989A (ja) 新規糖脂質誘導体およびその製造用中間体
US2472276A (en) Process for the production of aryldesoxyglycoses and diaryldesoxy-alditols
JPH0352880A (ja) (S)―γ―ヒドロキシメチル―α,β―ブテノリドの製造方法
JPS59181298A (ja) 新規グリセロ糖脂質及びその製造法
US4153788A (en) Process of preparing mono-O-β-hydroxyethyl-7 rutoside
CN105315315A (zh) 抗凝血药磺达肝癸钠五糖中间体的制备方法
US5091549A (en) Synthesis of d-myoinositol-1-phosphate
JPH023797B2 (ja)
JPS59186972A (ja) オクタヒドロナフタレン誘導体並びにその製造法
CN107973767A (zh) 他氟前列素中间体的制备方法
CA1320720C (en) Sialosyl glyceride and process for producing the same
JPS5850240B2 (ja) アンドロスタン系の新規なジエン誘導体の製造法
JPS604195A (ja) スレイト−ル誘導体
Lichtenthaler et al. Sugar enolones, XI. 2‐Halopentopyranosyl halides: Preparation, configurational elucidation, and conversion into enantiomeric dihydropyranones
JPS61282390A (ja) S−ノイラミン酸誘導体
JPS59144753A (ja) フルオロプロスタグランジン及びその製造法
JPH04308545A (ja) 光学活性なd−コンズリトールb、ならびに、d−コンズリトールbおよびl−コンズリトールfの合成方法
JPH0270701A (ja) オリゴガラクチュロン酸の製造法
US2862025A (en) Chloramphenicol intermediate
Afza et al. A regioselective synthesis of 3-chloro-3-deoxy sugars by dichlorobis (benzonitrile) palladium (II)
JPH04297486A (ja) 新規アンスラサイクリン系化合物、これを製造するための新規中間体、及びこれを含有する組成物
JP3758707B2 (ja) (−)−トランス−クマウシンの製法および新規中間体
JPS6049640B2 (ja) コレスタ−5,23,24−トリエン−3β−オ−ル類の製造法
JPS63104971A (ja) 2,3−ジ−o−(直鎖脂肪酸アシル)アスコルビン酸の製造法