JPS5917973Y2 - 地下構造物用蓋のバ−ル穴構造 - Google Patents
地下構造物用蓋のバ−ル穴構造Info
- Publication number
- JPS5917973Y2 JPS5917973Y2 JP656981U JP656981U JPS5917973Y2 JP S5917973 Y2 JPS5917973 Y2 JP S5917973Y2 JP 656981 U JP656981 U JP 656981U JP 656981 U JP656981 U JP 656981U JP S5917973 Y2 JPS5917973 Y2 JP S5917973Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- rainwater
- lid
- crowbar
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、マンホールの鉄蓋のバール穴構造に係り、
詳しくは、■下水管路、電力管路及び電気、通信用管路
のマンホール、■水道管路の消火栓、空気弁、仕切弁及
び止水栓箱、並びに量水器箱、■ガス管路の各種弁箱、
等の地下構造物に対して用いられる蓋に設けられるバー
ル穴の雨水流入防止構造に係る。
詳しくは、■下水管路、電力管路及び電気、通信用管路
のマンホール、■水道管路の消火栓、空気弁、仕切弁及
び止水栓箱、並びに量水器箱、■ガス管路の各種弁箱、
等の地下構造物に対して用いられる蓋に設けられるバー
ル穴の雨水流入防止構造に係る。
一般に、マンホールと鉄蓋との間には、受枠と蓋との間
隙、バール穴、鉤穴等いくつかの間隙及び開口部が存在
し、これらの個所より雨水が浸入した場合は、地下構造
物内部の施設に悪影響を与えるものである。
隙、バール穴、鉤穴等いくつかの間隙及び開口部が存在
し、これらの個所より雨水が浸入した場合は、地下構造
物内部の施設に悪影響を与えるものである。
このため、これらの間隙及び開口部からの雨水の流入防
止対策が必要となる。
止対策が必要となる。
そして、バール穴や鉤穴から流入する雨水に対し、バー
ル穴や鉤穴を塞ぐ閉塞手段に関するいくつかの提案がな
されているが、それらはいずれも機構が複雑であったり
、また、簡略すぎて所期の効果が期待できないものであ
った。
ル穴や鉤穴を塞ぐ閉塞手段に関するいくつかの提案がな
されているが、それらはいずれも機構が複雑であったり
、また、簡略すぎて所期の効果が期待できないものであ
った。
すなわち、第1図に示すものは、従来例の一つであって
、この鉤穴閉塞手段04は、横杆042に取り付けた重
錘043の作用により栓041で鉤穴02を塞ぐもので
あるが、このものにあっては、横杆等の取付けが複雑で
あったり、機構全体が強度のないものであり、乱暴に取
り扱うと容易に破損するものであった。
、この鉤穴閉塞手段04は、横杆042に取り付けた重
錘043の作用により栓041で鉤穴02を塞ぐもので
あるが、このものにあっては、横杆等の取付けが複雑で
あったり、機構全体が強度のないものであり、乱暴に取
り扱うと容易に破損するものであった。
なお、受枠と蓋との間隙については、近年、ガタッキを
防止するため、両者の接合面は、テーパ面をもって密接
させるように加工仕上げされ、ここからの雨水の浸入は
殆んどないものとなっている。
防止するため、両者の接合面は、テーパ面をもって密接
させるように加工仕上げされ、ここからの雨水の浸入は
殆んどないものとなっている。
本考案は、上述した従来のバール穴閉塞手段の問題点を
解消し、かつ、新たな技術的傾向に対応すべくなされた
ものであって、新規なバール穴の雨水流入防止用閉塞手
段を提供することを目的とする。
解消し、かつ、新たな技術的傾向に対応すべくなされた
ものであって、新規なバール穴の雨水流入防止用閉塞手
段を提供することを目的とする。
以下、本考案を図面に基づいて説明する。
第2図乃至第4図は、本考案の一実施例であって、1は
丸形成いは角形状の蓋であり、その縁端面は、受枠3の
内面31のテーパ面に一致して支持されているので、蓋
1と受枠3とは密着し、蓋1のガタッキはない。
丸形成いは角形状の蓋であり、その縁端面は、受枠3の
内面31のテーパ面に一致して支持されているので、蓋
1と受枠3とは密着し、蓋1のガタッキはない。
2は、蓋1の縁部に設けられ、本考案の主要部をなす雨
水流入防止用バール穴機構であって、次の構成よりなる
。
水流入防止用バール穴機構であって、次の構成よりなる
。
20はバール穴であって、蓋1の縁部に馬蹄・形の溝状
に切り欠かれている。
に切り欠かれている。
このバール穴20を囲んで蓋1の下面よりバール先端収
容部24を保持して雨水受部23が袋状に延設されてい
る。
容部24を保持して雨水受部23が袋状に延設されてい
る。
この雨水受部23の前端面ば、バール穴の溝を残して、
全面が蓋1の縁端面の傾斜に連なってテーパ面に加工さ
れ、受枠の内面31と水密に接する。
全面が蓋1の縁端面の傾斜に連なってテーパ面に加工さ
れ、受枠の内面31と水密に接する。
雨水受部23によって形成される空間は、バール先端収
容部24と、その奥部に閉塞味21が遊動自在に収容さ
れる空間とを有する。
容部24と、その奥部に閉塞味21が遊動自在に収容さ
れる空間とを有する。
閉塞味21は、ガラス、プラスチック或いは鋼製であっ
て、その外表面はゴム状弾性体211で被覆されている
。
て、その外表面はゴム状弾性体211で被覆されている
。
常時は雨水受部23の奥部の凹部に自重で定置するとと
もに、この凹部に穿設され、マンホール内に開通する排
砂穴22を塞いでいる。
もに、この凹部に穿設され、マンホール内に開通する排
砂穴22を塞いでいる。
蓋1の縁部及び雨水受部23の前端面に設けられたバー
ル穴20の幅は、閉塞味21の直径よりやや小さいもの
であり、閉塞味21を雨水受部23に挿入する場合は、
バール穴20より、閉塞味21の外表面ゴム状弾性体2
11をその滑動を利用して圧入することによりなされる
。
ル穴20の幅は、閉塞味21の直径よりやや小さいもの
であり、閉塞味21を雨水受部23に挿入する場合は、
バール穴20より、閉塞味21の外表面ゴム状弾性体2
11をその滑動を利用して圧入することによりなされる
。
このため、閉塞味21は容易に外部に取り出すこともで
きないし、また、抜は出すこともない。
きないし、また、抜は出すこともない。
本案のバール穴の雨水流入防止機構付き蓋の使用態様は
次のようである。
次のようである。
降雨時において、蓋縁端面と受枠内面とは密着している
のでこの間からの雨水の浸入はなく、バール穴20のみ
から浸入する。
のでこの間からの雨水の浸入はなく、バール穴20のみ
から浸入する。
しかしながら、雨水受部23は袋状をなし、その前端面
は受枠内面に水密に接し、その奥部の凹部に設けられた
排砂穴22は閉塞味21により塞がれているので、流入
した雨水は雨水受部23内に溜まるのみで行き場所がな
く、それ以上の雨水はバール穴20より溢れ出てしまう
。
は受枠内面に水密に接し、その奥部の凹部に設けられた
排砂穴22は閉塞味21により塞がれているので、流入
した雨水は雨水受部23内に溜まるのみで行き場所がな
く、それ以上の雨水はバール穴20より溢れ出てしまう
。
しかも、雨水受部23の空間は、バール先端と閉塞味2
1とが動くだけの最小限の容量にしであるので、雨水が
直ちに満水、溢流する。
1とが動くだけの最小限の容量にしであるので、雨水が
直ちに満水、溢流する。
この結果、雨水はマンホール内に流入することはない。
そして、晴天時には、雨水受部23に溜った水は、蒸発
、逸散し、内部は乾燥状態となる。
、逸散し、内部は乾燥状態となる。
次に、バールにより蓋を引き起こす際には、バールの先
端部はバール穴20を通してバール先端収容部に挿入さ
れるが、ここに土砂が貯っている場合には、バール先端
部により土砂をつけば、閉塞味は排砂口より容易に移動
し、滞溜土砂はことごとく排砂口よりマンホール内に落
下する。
端部はバール穴20を通してバール先端収容部に挿入さ
れるが、ここに土砂が貯っている場合には、バール先端
部により土砂をつけば、閉塞味は排砂口より容易に移動
し、滞溜土砂はことごとく排砂口よりマンホール内に落
下する。
このため、雨水受部23には滞溜土砂がなくなり、常時
、バール先端部は容易にバール穴20に挿入することが
できる。
、バール先端部は容易にバール穴20に挿入することが
できる。
そして、バール穴20は蓋の最外縁部に設けられている
ので、モーメントが大きくとれ、たやすく重量のある蓋
でも持ち上げ、開放することができる。
ので、モーメントが大きくとれ、たやすく重量のある蓋
でも持ち上げ、開放することができる。
本考案の構成は上述のようであるが、本考案の技術思想
を逸脱しない範囲内で種々設計変更が可能である。
を逸脱しない範囲内で種々設計変更が可能である。
例えば、雨水受部を蓋と別体となし、蓋の裏部にネジ、
融着等の固定手段により固着することも可能である。
融着等の固定手段により固着することも可能である。
また、バール穴を蓋体の縁部に設ける必要のない場合に
は、雨水受部を半球状に形威し、バール穴を蓋の裏から
覆えばよい。
は、雨水受部を半球状に形威し、バール穴を蓋の裏から
覆えばよい。
以上、本考案の地下構造物用蓋におけるバール穴の雨水
流入防止機構は、上述の構成及び使用態様であるので、
従来のものに比べ、以下の種々優れた効果を有するもの
である。
流入防止機構は、上述の構成及び使用態様であるので、
従来のものに比べ、以下の種々優れた効果を有するもの
である。
■ 簡単な構成で、かつ、堅ろうである上、確実に雨水
の流入が防止できる。
の流入が防止できる。
■ ガタッキ防止の蓋に加え、雨水受部の前端面を受枠
のテーパ面に密接させることにより、良好な水蜜性を得
ることができる。
のテーパ面に密接させることにより、良好な水蜜性を得
ることができる。
■ バール穴を蓋の縁部に設けたので、蓋が大型化、重
量化してもモーメントが大きくとれ、容易に蓋を持ち上
げ、開放することができる。
量化してもモーメントが大きくとれ、容易に蓋を持ち上
げ、開放することができる。
■ 土砂詰りに対しては、軽く突くだけで閉塞味が移動
し、滞溜土砂は排出される。
し、滞溜土砂は排出される。
排砂後は、閉塞味は自重により自然に、かつ、確実に排
砂穴を塞ぐことができる。
砂穴を塞ぐことができる。
■ 閉塞味は自重により排砂穴上に載置されているだけ
であるので、マンホール内に異常圧が発生した際、排砂
穴を開放し、異常圧を逃がすことができる。
であるので、マンホール内に異常圧が発生した際、排砂
穴を開放し、異常圧を逃がすことができる。
■ 下水道マンホールにあっては、内部の異臭が外部に
洩れることはない。
洩れることはない。
■ 閉塞味を雨水受部のバール穴より挿入するには、球
外表面ゴム弾性体の弾性を利用しているので、バール穴
から抜は出すことはない。
外表面ゴム弾性体の弾性を利用しているので、バール穴
から抜は出すことはない。
第1図は従来例であって、第2図乃至第4図は本考案の
一実施例を示すものであって、第2図は一部切欠断面図
、第3図は詳細断面図、第4図は第3図のX−X線で切
断した断面図である。
一実施例を示すものであって、第2図は一部切欠断面図
、第3図は詳細断面図、第4図は第3図のX−X線で切
断した断面図である。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 受枠3の内面31のテーパ面の一致して密着する縁
端面を有する地下構造物用蓋1において、バール穴20
が蓋1の縁部に切欠状に設けられ、バール穴20を袋状
に囲んで、内部にバール先端収容部24及び閉塞球21
の遊動を許容する空間を有する雨水受部23が蓋1の裏
面から一体に延設され、 雨水受部23の前端面は、受枠3の内面31のテーパ面
に水密に密着し、 雨水受部23の奥部の凹部には排砂穴22が穿設され、
ゴム状弾性体211の外表面を被覆した閉塞球21が自
重で排砂穴22を塞いでなる、バール穴の雨水流入防止
機構2゜ 2 蓋1は鉄蓋である、 実用新案登録請求の範囲第1項記載のバール穴の雨水流
入防止機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP656981U JPS5917973Y2 (ja) | 1981-01-22 | 1981-01-22 | 地下構造物用蓋のバ−ル穴構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP656981U JPS5917973Y2 (ja) | 1981-01-22 | 1981-01-22 | 地下構造物用蓋のバ−ル穴構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57123850U JPS57123850U (ja) | 1982-08-02 |
JPS5917973Y2 true JPS5917973Y2 (ja) | 1984-05-24 |
Family
ID=29804859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP656981U Expired JPS5917973Y2 (ja) | 1981-01-22 | 1981-01-22 | 地下構造物用蓋のバ−ル穴構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5917973Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH072712Y2 (ja) * | 1988-04-30 | 1995-01-25 | 長島鋳物株式会社 | 地下構造物用蓋体の土砂排出装置 |
-
1981
- 1981-01-22 JP JP656981U patent/JPS5917973Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57123850U (ja) | 1982-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR200485170Y1 (ko) | 수도계량기 보호통 커버 | |
JPS5917973Y2 (ja) | 地下構造物用蓋のバ−ル穴構造 | |
JP2004522016A (ja) | 道路の下水溝に取り付けられる下水逆流及び悪臭防止装置 | |
KR100913911B1 (ko) | 다기능 악취제거장치 | |
KR101050751B1 (ko) | 맨홀의 악취차단장치 | |
KR20170082238A (ko) | 도로 배수구 악취 차단 장치 | |
JPS5917974Y2 (ja) | 地下構造物用蓋のバ−ル穴構造 | |
JP4091210B2 (ja) | ピット用排水管 | |
JP3286267B2 (ja) | 排水溝用自洗装置 | |
KR200408228Y1 (ko) | 수도계량기용 뚜껑 | |
KR20230060958A (ko) | 유수 역류방지를 위한 개폐도어를 구비한 빗물받이 | |
KR200239550Y1 (ko) | 악취방지용 집수받이 | |
KR100454999B1 (ko) | 악취차단기능을 갖는 배수조 | |
KR200464343Y1 (ko) | 악취방지형 하수구 뚜껑 | |
KR101707671B1 (ko) | 하수관과 연결되는 맨홀의 역류방지구조 | |
JP2004285663A (ja) | 雨水ます | |
KR200212891Y1 (ko) | 역류 방지용 배수전 | |
KR200367702Y1 (ko) | 배수구 덮개 | |
KR200195146Y1 (ko) | 밸브로드 높이조절장치 | |
KR102161403B1 (ko) | 능동형 악취 차단장치 | |
KR101840448B1 (ko) | 무경첩 밸브방식의 배수트랩 | |
KR200385205Y1 (ko) | 하수도 악취방지장치 | |
JP2564241Y2 (ja) | マンホールおよび埋設管 | |
JPS5845341Y2 (ja) | ロ−タンク用吸気弁 | |
JP3064433U (ja) | ハンドホ―ルの構造 |