JPS59177755A - 回転磁気ドラム - Google Patents

回転磁気ドラム

Info

Publication number
JPS59177755A
JPS59177755A JP58050841A JP5084183A JPS59177755A JP S59177755 A JPS59177755 A JP S59177755A JP 58050841 A JP58050841 A JP 58050841A JP 5084183 A JP5084183 A JP 5084183A JP S59177755 A JPS59177755 A JP S59177755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic head
magnetic tape
drum
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58050841A
Other languages
English (en)
Inventor
Mataichiro Kiso
木曾 又一郎
Katsumi Okada
克巳 岡田
Koji Naemura
康次 苗村
Munehisa Takeda
宗久 武田
Taizo Kojima
泰三 小島
Hitoshi Oota
斉 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58050841A priority Critical patent/JPS59177755A/ja
Publication of JPS59177755A publication Critical patent/JPS59177755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/61Guiding record carrier on drum, e.g. drum containing rotating heads

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ビデオテープレコーダなどの回転磁気ドラ
ムに関するもので、特に、このような回転磁気ドラムに
おける回転磁気ヘッドの配置態様に関するものである。
第1図は従来の回転磁気ドラムの断面図であり、第2図
は第1図の回転磁気ドラムに磁気テープを懸架した状態
を示す正面図である。
これらの図面に示すように、回転磁気ドラムは、回転軸
1を備え、この回転軸1には、上軸受233よび下軸受
3がそれぞれ固定される。これら上軸受2および下軸受
3によって、長筒4が取付けられる。回転軸1には、さ
らに、フランジ5が固定され、このフランジ5には上ド
ラム6が取付(プられる。上ドラム6には、第2図に示
すように、浅く刻んだ4本の空気溝6aが形成される。
上ドラム6には、第1図に示すように、スロツ1−61
)が刻まれ、このスロット6bの内部には、磁気ヘッド
7が固定される。磁気ヘッド7の先端は、上ドラム6の
ほぼ直径上に位置するように選ばれる。
7ランシ5の下面には、円盤状の回転トランス上部8が
固定される。前述の長筒4には、これと一体に下ドラム
9が形成される。下ドラム9には、刀イト19aが上方
に向く段差面をもって形成される。下ドラム9の内部に
は、モータ固定子10と回転子1つとが配置される。モ
ータ固定子10の上面には、回転トランス上部8と平行
に対向して、回転1−ランス下部12が位置される。回
転軸1のド方部には、下軸受3にプリロードを与えた状
態で、止め具13が固定される。回転軸1のさらに下端
には、フライホイール14が固定される。
このような構成の回転磁気ドラムにおいて、磁気テープ
15は、第2図に示すように、上ドラム6と下ドラム9
とにまたがって約180度の範囲で巻装される。磁気テ
ープ15は、2個のがイドローラ16によってガイドさ
れかつ位置決めされる。
従来の回転磁気ドラムは、上述のように構成されており
、たとえばビデオテープレコーダのシャーシに固定され
る。録画または再生時には、回転磁気ドラム内のモータ
固定子10に通電して、上ドラム6を回転させ、ぎらに
他の箇所に設(プたテープ駆動用モータ(図示せず)に
よって、磁気テープ15を一定の速度で走行させる。こ
の場合、磁気ヘッド7は、磁気テープ15を傾斜して横
切るため、磁気テープ15に記録されたビデA信号のト
ラック15aは、第3図に示すようになる。
磁気テープ15の下端全体が下ドラム9のガイド溝9a
に沿って適正に走行している場合には、上ドラム6の回
転速度や磁気テープ15の走行速度の制御による安定化
と相まって、トラック15aifim則正しく整列する
。ところが、何らかの影響で、磁気テープ15の下端が
ガイド溝9aかられずかな量、たとえば数μm程度離脱
しても、トラック15aの形成状態が乱れ、再生ビfオ
信8のS 、/ N比が低下し、再生画像にノイズが入
ったり、あるいは画像が揺れたりして、画質を低下させ
ることになる。
従来のビデオテープレコーダにおいては、磁気チー71
5が、上ドラム6と下ドラム9とに巻装され、そして両
ドラム6.9から離れる対称位置に、ガイドローラ16
などを設け、磁気テープ15の下端が万イド溝9aから
離脱しないように配慮されていた。しかしながら、磁気
アープ15と上トンムロとの間には空気溝6aの働きに
よって微量の空気層があるとはいえ、磁気テープ15と
スロット6bのエツジや/\ンド7との間には摩擦係数
が存在するため、磁気テープ15が斜めに走行している
条件のrC:は、スロット6M’=ヘッド7の存在によ
って、磁気テープ15をガイド溝9aから離脱させる力
を発生することになる。この力が発生した場合、ガイド
ローラ16に近い部分では、磁気テープ15がガイド溝
9aから離脱しないが、ガイドローラ16から離れるに
従い、特に、両力イトローラ16の中間位置では、磁気
テープ15の上方向への変位に対して拘束するものがな
い関係上、磁気テープ15がガイド溝9aからi!ll
t説する傾向にある。
次に、磁気テープ15をガイド溝9aがら離脱させる力
について、第4図J3よび第5図を参照しながら説明す
゛る。
第4図は上ドラム6のスロット6b部分の正面拡大図で
ある。ヘッド7は、これを上ドラム6に対して固定する
ための台座(図示せず)によって、上ドラム6に固定さ
れている。第4図に示すスロット6b部分では、磁気テ
ープ15とヘッド7との間には摩擦力見、エツジ6cで
は摩擦力m1エツジ6dでは摩擦力nが、それぞれ、発
生づる。
これらのll1m力は、いずれも、ヘッド7の進行方向
Aと一致する。これらの摩擦力の合力をPとすると、こ
のPは、磁気テープ15に対しては、第5図に示すよう
な方向をもって、トラック15a上を移動するところと
なり、摩擦分Pは、f41気テープ15の長さ方向の分
力1〕1と、このPlに垂直な分ノJP2とに分(プる
ことがでさる。摩擦分力P1は磁気テープ15の走行を
何ら乱すものではないが、摩擦分力P2は磁気テープ1
5を上ドラム6のガイド溝6aから離脱ざぜる力として
働く。
このrff、Il!分力P2の発生によって、磁気テー
プ15の走()が乱れ、トラック15aの形成状態が乱
れることtこなり、テレビの画質が低下する。
この発明は、上述した従来の回転磁気ドラムにおりる磁
気デーブの走行の不安定さを解消し、画質の向上を因る
ことを目的とするものである。
この発明は、簡単に言えば、磁気ヘッドの長手方向の縁
を、この磁気ヘッドの進行方向に対して傾斜させ、−ぞ
れによって、走行する磁気テープに対して働り摩擦力の
分力が、ガイド溝方向に働くようにして、磁気テープの
適正な走行を得ようとするものである。
以F1この発明を、実施例に関連して説明する。
第6図はこの発明の一実施例の要部となるスロット6b
部分の拡大正面図である。なお、以下の説明において1
従来のものと同一の箇所については、同様の参照符号を
用いる。すなわち、第6図におい(,6,6b、6c、
6d、7は、それぞれ、上トラム、スロット、左側のエ
ツジ、右側のエツジ、磁気ヘッドであり、これらは従来
のちのと実質的に同一である。
この実施例の特徴となるのは、磁気\ラド7が、テーパ
座17を介して、トドラム6のスロットGb内に固定さ
れていることである。スロワ1〜の各エツジ5c、5d
で、磁気テープ15との間に発生する摩擦力m、nは、
従来の構造の場合と同一であるが、磁気ヘッド7が、前
述のように、傾斜して配置されることにより、磁気ヘッ
ド7の長手方向の縁が傾斜することになり、磁気ヘッド
7と磁気テープ15との間には、従来と異なって、スロ
ット6bの進行方向Aに対し角度αを有する摩擦力qが
発生することになる。第6図に示すスロット6b部分で
発生する摩擦力m、n、qの合力をRとし、このベクト
ルRの、スロット6bの進行方向Aに対する角度をβと
すると、この摩擦力Rは、磁気テープ15上で胃、第7
図に示す状態となる。摩擦合力Rを、磁気テープ15の
長さ方向とこれに垂直な方向の分力に分【プると、第7
図に示すように、それぞれ、R1とR2とになる。
ここで、摩擦分力R1は、磁気テープ15の走行に影響
を与えないが、摩擦分力R2は、磁気テープ15をトド
ラム9のガイド溝9a方向に誘導する力として働く。こ
れによって、従来、磁気テープ15のド端がガイド溝9
aから離脱することがあったのが解消され、磁気テープ
15が安定に走行するようになる。
上達した実施例では、磁気ヘッド7とテーパ座′17と
を組合わけて、磁気ヘッド7の長手方向の縁を磁気ヘッ
ド7の進行方向Aに対して傾斜させるようにしたが、第
8図に示すように、台形状の磁気ヘッド18を用いても
、前述の実施例と同様の効果が得られる。第8図に示す
磁気ヘッド18は、前述の磁気ヘッド7とテーパ座17
とを一体化したものに相当するもので、磁気テープ15
と接触するのは下半分18aのみであり、上半分18b
は磁気テープ15と接触しないように、一段奥まった構
造とされている。
以J二のように、この発明によれは、磁気ヘッドの長手
方向の緑をこの磁気ヘッドの進行方向に対し・て傾斜さ
氾るという@半な構成であるにもかかねらす、走行する
磁気テープに働り摩擦力の分ツノが、磁気テープの走イ
うを支足化させ、応じて、ビデオ再生信号のS−N比、
ひいてはテレビ再生画像の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
@1図ないし第5図は従来の回転磁気ドラムの構成と動
作とを説明づる図であって、第1図は回転磁気ドラムの
断面図であり、第2凶は磁気テープを懸架した状態を示
す回転磁気ドラムの正面口であり、第3図は磁気テープ
上のトラック形成状態を示?r模擬図であり、第4図は
2071〜部分の正面拡大図であり、第5図は磁気テー
プ上の摩擦hベクトル線図を示す。第6図はこの発明の
一実施例の要部どなる回転磁気ドラムのスロット部分の
正面拡大図であり、第7図は第6図のスロット部分にお
ける摩擦力発生図である。第8図はこの発明の他の実施
例の要部となるスロット部分の正面拡大図である。 図において、6は上ドラム、7は磁気ヘッド、9はトド
ラム、9aはカイ1z溝、15は磁気テ−プ、17はテ
ーパ座、18は台形状の磁気ヘッドである。 代  理  人   葛  野  信  −(外1 名
)第1 図 S 8  ノ2 箔2図 第3図 75       /、5 a 第4図 95図 第6図 躬7図    イ、 第8(¥1 /8υ 331−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 回転するドラムに磁気ヘッドを取付け、磁気テ
    ープを前記ドラムに巻装してビデオ信号を記録再生する
    方式の回転磁気ドラムにおいて、前記磁気ヘッドの長手
    方向の縁をこの磁気ヘッドの進行方向に対して傾斜させ
    たことを特徴とする、回転磁気ドラム。
  2. (2) 前記ドラムには磁気テープの走行をガイドする
    ガイド溝が設けられ、このガイド溝に対し、前記磁気ヘ
    ッドの長手方向の縁の持つ聞き角が増加するように構成
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の回転
    磁気ドラム。
  3. (3) 前記磁気ヘッドの長手方向の縁を傾斜させるた
    めに、前記磁気ヘッドはテーパ座を用いて設けられたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の回転磁気ドラム。 く4〉 前記磁気ヘッドの長手方向の縁を傾斜させるた
    めに、磁気ヘッドを台形状にしたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項または第2項記載の回転磁気ドラム。
JP58050841A 1983-03-26 1983-03-26 回転磁気ドラム Pending JPS59177755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58050841A JPS59177755A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 回転磁気ドラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58050841A JPS59177755A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 回転磁気ドラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59177755A true JPS59177755A (ja) 1984-10-08

Family

ID=12869963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58050841A Pending JPS59177755A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 回転磁気ドラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59177755A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59177755A (ja) 回転磁気ドラム
JP2574088B2 (ja) ロータリヘッドドラム
US5502607A (en) Recording or reproducing apparatus
JPS59177754A (ja) 回転磁気ドラム
JP2953048B2 (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッド装置
JP2796192B2 (ja) 磁気記録再生装置のヘッドドラム装置
JPS6117575Y2 (ja)
JPS6341637Y2 (ja)
JPS624896Y2 (ja)
JPH0424491Y2 (ja)
KR0174960B1 (ko) 헤드드럼 조립체
JPH064947A (ja) 回転ヘッド装置
JPH0638022U (ja) 磁気記録および再生装置
JPS62192052A (ja) 回転ヘツド型磁気記録再生装置
JPH0150009B2 (ja)
JPH0444615A (ja) 回転ヘッド装置
JPH07334897A (ja) 回転ヘッドドラム装置
JPH02265008A (ja) ヘリカル走査式磁気記録装置
US20060103985A1 (en) Head drum assembly and magnetic recording/reproducing apparatus having the same
JPH06139660A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02312053A (ja) 回転ヘッドシリンダ装置
JPH02162555A (ja) 磁気記録再生装置
JPH1021608A (ja) 磁気記録装置のドラム
JPH0383255A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッド装置
JPH0536037A (ja) 回転ドラム装置