JPS59174087A - 分散制御交換機のチヤネル整合方式 - Google Patents

分散制御交換機のチヤネル整合方式

Info

Publication number
JPS59174087A
JPS59174087A JP4934383A JP4934383A JPS59174087A JP S59174087 A JPS59174087 A JP S59174087A JP 4934383 A JP4934383 A JP 4934383A JP 4934383 A JP4934383 A JP 4934383A JP S59174087 A JPS59174087 A JP S59174087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
map memory
information
channel
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4934383A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Murakami
孝三 村上
Toshio Shimoe
敏夫 下江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4934383A priority Critical patent/JPS59174087A/ja
Publication of JPS59174087A publication Critical patent/JPS59174087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0407Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing using a stored programme control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、モジュール化したディジタル交換機のチャネ
ル整合を容易にし、完全分散制御を可能とした分散制御
交換機のチャネル整合方式に関するものである。
従来技術と問題点 所定数の回線を収容し、交換接続を行う通話路ユニット
と、その通話路ユニットを制御するプロセッサとを含む
モジュールによりディジタル交換機を構成し、収容回線
数を増加する必要か生じたときには、モンユールを増設
して対処するビルディングブロック化したディジタル交
換機が提案されている。このような従来のディジタル交
換機に於ては、集中管理モジュールを設け、その葉中管
理モジュールに、モジュール間ハイウェイのチャネルの
空塞を示すマツプメモリを設け、各モジュールは、呼の
発生等によりチャネル捕捉要求か生じると、集中管理モ
ジュールとの間で、プロセッサ間通信を行い、集中管理
モジュールは、マツプメモリを参照して空チャネルを割
当てる制御を行うものであった。
従って、呼の発生毎にプロセッサ間通信を行うことにな
り、この通信による処理オーバーヘッドの為、モジュー
ル数の多い大規模システムには通しないことになり、又
集中管理モジュールの障害により、システムダウンとな
る可能性が大きい欠点があった。
発明の目的 本発明は、モジュール間ハイウェイのチャネルの空塞を
各モジュールで判断して、モジュール間通信を可能とし
、集中管理モジュールを省略して完全分散制御を可能と
することを目的とするものである。以下実施例について
詳細に説明する。
発明の実施例 第1図は本発明の実施例の要部ブロック図であり、TI
Ul、TIU2は伝送インタフェースユニット、NWU
I、NWU3.NWU4は不ツトケフユニット、MPU
I〜M P U 4はプロセッサユニット、MIU1〜
MIU4はモジュールインクフェースユニツl−1MP
I〜MP4はマツプメモリ、■]゛はテレビ電話機等の
広帯域端末装置、置は電話機、TUはディジタル端末装
置、BSMは基本交換モジュール、WSMは広帯域交換
モジュール、CPMは通信処理モジュール、COIMは
局線インタフェースモジュール、FCUはファイル制御
ユニット、FSUはファイル蓄積ユニット、C0IUは
局線インタフェースユニット、ATTは受付台、SHW
はモジュール間を接続するスーパーハイウェイである。
基本交換モジュールBSMは、伝送インタフェースユニ
ットT I U 1’ 、ネットワークユニットNWU
I、モジュールインタフェースユニツ)MIUl、プロ
セッサユニットMPUL、マツプメモIJMPI等から
構成され、所定数の電話機T E L又はディジタル端
末装置TOを収容し、その収容数を増加する必要が生じ
ると、基本交換モジュールBSMを増設するものである
。発呼検出により自モジュール内の電話截置又はディジ
タル0111末装置TU間の通信であることをプロセッ
サユニツl−M P U 1が識別すると、他のモジュ
ールとの間で通信を行う必要がないので、相手加入者に
対する接続制御をプロセッサユニットMPUIが公知の
手段でネットワークユニットNWU1を制御して行う。
又他のモジュールに収容されている電話截置、ディジタ
ル端末装置TU、 ファイル蓄積ユニッI−FSU又は
局線に対しての呼の場合は、プロセッサユニットMPU
IがマツプメモリMPIを参照して、スーパーハイウェ
イ5HW(7)空チャネルを選択し、モジュールインタ
フェースユニッ)MIUIを介してモジュール間通信を
行う。
又広帯域交換モジュールWSMは、伝送インタフェース
ユニットTIU2.モジュールインクフェースj−ニッ
トMIU2.プロセッサユニットMPU2.マツプメモ
リMP2等から構成され、所定数の広帯域端末装置VT
を収容し、基本交換モジュールBSMと同様に収容数を
増加させる必要が生じると、モジュール単位で増設する
ものである。広帯域端末装置VTがらの発呼により、他
のモジュールとの間の通信が必要になると、プロセッサ
ユニットMPU2はマツプメモリMP2を参照してスー
パーハイウェイSHWの空チャネルを捕捉するものであ
る。
ill 信処理モジュールCPMば、モジュールインタ
フェースユニットMIU3.ネッI−ワークユニットN
WU3.  ファイル制御ユニットFCU、  ファイ
ル蓄積ユニットFSU、プロセッザユニットMPU3.
マツプメモリMP3等から構成され、蓄積交換等を行う
為のモジュールであり、ファイル蓄積ユニッI−FSU
の容量の増加の必要が佳しると、モジュール単位で増設
するものである。このモジュールは、加入者からの要求
に応して、加入者からのメツセージやデータをプロセッ
サユニットMPU3の制御によりファイルM積ユニット
FSUに蓄積し、相手加入者の空き又は相手加入者から
の要求により、ファイル蓄積ユニッ)FSUからファイ
ル制御ユニットFcUの制御により蓄積内容を読出して
、ネットワークユニツl−N W03、モジュールイン
クフェースユニットM I U3を介して送出するもの
で、モジュール間通信に於ては、前述のモジュール間通
信と同様に、プロセッサユニットMPU3がマツプメモ
リMP3の内容を参照して、スーパーハイウェイSHW
の空チャネルを捕捉するものである。
又局線インタフェースモジュールC’OIMは、モジュ
ールインタフェースユニットMIU4.ネットワークユ
ニットNWU4.局線インクフェースユニットCo11
.プロセッサユニットMP[J4、マツプメモリMP4
等から構成され、他の交換局とのインクフェースとなる
もので、着呼の場合等に於ては、プロセッサユニッ)M
PU4がマツプメモリMP4の内容を参照してスーパー
ハイウェイSHWの空チャネルを捕捉して、他のモジュ
ールとの通信を行うものである。
前述のように−1各モジユールBSM、WSM。
CPM、COIMでスーパーハイウェイSHWの空チャ
ネルを捕捉することができるように、各モジュールBS
M、WSM、CPM、COtMに設けたマツプメモリM
PI〜MP4の内容を一致させる必要がある。その為に
、各モジュールBSM、WSM、CPM、CCIIMは
、呼の発生、終了毎にチャネルの空塞情報を通知して、
マツプメモリMPI〜MP4の更新を行わゼるものであ
る。
又呼の発生、終了毎に相手モジュールとの間でチャネル
情報のチェックを行い、マツプメモリの正常性を確認す
るものである。
第2図はスーパーハイウェイ5HWOフレーム構成の一
例を示すもので、■フレームFは例えば125μsで、
#1〜#nのチャネルで形成されている場合を示す。#
1のチャネルは、フレーム同期情913SCの為のチャ
ネル、#2〜#n−1のチャネルは、通話情報、データ
等の情?1 I cの為のチャネル、#nのチャネルは
、モジュール間通信情報MCの為のチャネルであり、モ
ジュール間通信は、例えばマルチフレーム形式で行われ
るものである。
第3図はマツプメモリMPI〜MP4の内容の一例を示
し、チャネル番号#1〜#nに対応して空塞情報が例え
ば空きを’ o ” 、塞を1゛で記憶されている。こ
の空塞情報は、前述のように、呼の発生、終了毎に相手
モジュールとの間で照合され、且つ他のモジュールに通
知されて、マツプメモリの更新を行わせるものである。
従って各モジュールのマツプメモリの内容は常に同一と
なるものである。
第4図は、シーケンス説明図であり、スーパーハイウェ
イSHWは例えば光ファイバ等からなる高速ループ形ハ
イウェイであり、各モジュールとの間は分岐回路で接続
され、受動形ループと称される構成で、且つモジュール
間通信の競合を、ローカルエリアネットワーク技術の一
つであるトークンパシング方式により制御する場合につ
いてのものである。即ちトークンを持つモジュールのみ
がモジュール間通信の権利及びチャネルの捕捉。
解散権を持つ場合についてのものである。
同図に於て、MDIを発呼モジュール、MD2を着呼モ
ジュールとすると、発呼検出により、発呼モジュールM
DIは発信分析を行い、受付可を通知する。この受付可
の通知は、発呼端末が通常の電話装置の場合には、ダイ
ヤルトーンを送出する。発呼加入者はこのダイヤル1−
−ンを聞いてダイヤルするもので、このダイヤル情報を
受信した発呼モジュールMDIは、被呼加入者が収容さ
れているモジュールを識別するモジュール分析を行い、
前位のモジュールからの送トークンを待つ。この送トー
クンを受信すると、マツプメモリを参照して空きチャネ
ル(“0゛のチャネル番号を検索する)を捕捉し、その
チャネル番号の空塞情報を“1”とし、着信要求情報を
モジュール間通信チャネル(#n)により送出する。こ
の着信要求情報には自モジュールのアドレス情報と相手
モジュールのアドレス情報とパス予約情報としての捕捉
したチャネル番号情報と受トークンとを含むものである
着呼モジュールMD2は着信要求情報を受信すると、着
信分析、マツプメモリの照合を行う。即ち発呼モジュー
ルMDIからのチャネル番号情報によりマツプメモリを
参照し、そのチャネル番号に対応する空塞情報が“0”
であるか否か照合する。若し“1”であれば、発呼モジ
ュールMDIのマツプメモリの捕捉したチャネルに対応
する着呼モジュールのマツプメモリでは塞であるから、
マツプメモリの内容が相互に一致しないことになり、そ
の場合には障害処理モードに移行して、全モジュールの
マツプメモリの照合処理を行い、多数決論理で全マツプ
メモリの内容が総て一致するように更新させる。
着呼モジュールMD2に於けるマツプメモリの照合が正
しい場合は、発呼モジュールMDIに着信可の情報を送
信する。この場合発呼モジュールから受トークンを受信
しているので、着信可の情報を送信することができる。
発呼モジュールMDIでは着信可の情報を受信すると、
捕捉したチャネル番号が塞となったことを各モジュール
に通知する。この通知は、1対n接続モードにより容易
に行うことができ、着呼モジュールMD2を含む各モジ
ュールはマツフリモリの更新を行う。この空塞II¥報
の通知か終了すると、送トークンを後位モジュールに送
出する。
着呼モンユールMD2では、加入者の呼出し制御を行い
、被呼加入者の応答により応答情報を送トークンの受信
によって発呼モジュールMDIに送出する。発呼モジュ
ールMDIは応答情報に対する肯定情報AcKを着呼モ
ジュールMD2へ送出する。この着呼モジュールMD2
は送トークンを後位モジュールに送出し、次に号−ビス
ジ−ケンスの相互の通信が行われた後、発呼モジュール
MDIに収容された加入者と、着呼モジュールMD2に
収容された加入者との間の通信が、先に捕捉された情報
チャネルにより行われる。
通信終了により、着呼モジュールMD2に収容された加
入者が切断(オンフック)すると、着呼モジュールMD
2は送1−−クンを受信してから、切断情報を発呼モジ
ュールMDIに送出する。発呼モジュールMDIは肯定
情報ACKを着呼モジュールMD2へ送出し、話中音等
を加入者に送出し、その加入者の切断(オンフック)を
待ち、切断検出により送トークンを受信した後、自モジ
ュールのマツプメモリの空塞情報を“0パとし、マツプ
メモリ更新の為に1対n接続モードにより各モジュール
にその更新情報を送出する。このマツプメモリの更新情
報の送信終了により後位モジュールに送トークンを送出
する。
前述のようにして、例えば基本交換モジュールB S 
M 間の呼の発生に於ては、発呼側のモジュールがマツ
プメモリMPIの内容によりスーパーハイウェイSHW
の空チャネルを捕捉し、送トークン受信によりモジュー
ル間通信チャネル(#n)を用いて着呼側のモジュール
に着信要求を送出して、情報チャネルによるバスを設定
することができる。そして他のモジュールに対してマツ
プメモリの更新情報を転送するので、捕捉されたチャネ
ルについては、各モジュールのマツプメモリは塞の状態
となり、他のモジュールが空チャネルの捕捉を行う場合
に、二重捕捉が生じないことになる。又呼の終了により
マツプメモリの更新情報か着呼モジュールを含む他のモ
ジュールに転送されてマツプメモリの更新が行われるの
で、空チャネルが保留状態となることばない。又発呼モ
ジュールと着呼モジュールとの間でマツプメモリの照合
を行うので、マツプメモリの空塞情報の不一致を検出す
ることが可能となり、不一致の場合は障害処理モードに
移行して、全モジュールのマツプメモリの内容を一致さ
せることができる。従って、各モジュールでスーパーハ
イウェイEHwの空チャネルの捕捉制御が可能となり、
完全分散制御によるチャネル整合を行うことができる。
発明の詳細 な説明したように、本発明は、基本交換モジュールBS
M、広帯域交換モジュールWSM、通信処理モジュール
CPM、局線インタフェースモジュールCOIM等のモ
ジュール間をスーパーハイウニ48日Wにより接続した
分散制御交換機に於て、前記各モジュールに前記スーパ
ーハイウェイSHWのチャネルの空塞情報を記1.eシ
たマツプメモリMPI〜MP4をそれぞれ設け、モジュ
ール間通信を行う呼が発生したモジュールは、前記マツ
プメモリの内容により前記スーパーハイウェイ5t−I
Wの空チャネルの捕捉制御を行い、且つ前記呼の発生及
び終了毎に他のモジュールに空塞情報を転送して、各モ
ジュールのマツプメモリの空塞情報の更新を行わせ、各
モジュールのマツプメモリの空塞情報を一致させるもの
であるから、集中管理モジュールを設けて、スーパーハ
イウェイの空塞の制御を行うことなく、各モジュールで
空チャネルの捕捉制御を行うことができ、完全分散制゛
御によりチャネル整合を行うことができる利点がある。
従ってモジュールの増設も容易となる利点がある。又マ
ツプメモリに記憶された空塞情報は、呼の発生及び終了
毎に更新させるものであり、1対n接続モードにより更
新情報の転送が可能であるから、各モジュールのマツプ
メモリの記憶内容を容易に一致させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2しIはスー
パーハイウェイのフレーム構成の説明図、第3図はマツ
プメモリの説明図、第4図は本発明の実施例のシーケン
ス説明図である。 11UI、TIU2は伝送インタフェースユニ、  ゆ ット、NWUl、 Nwu3.NWU4はネットワクユ
ニット、MPUI〜MPU4はプロセッサユニット、M
IUI〜MItJ4はモジュールインタフェースユニッ
ト、MPL〜MP4はマツプメモリ、VTはテレビ電話
機等の広帯域端末装置、置は電話機、TUはテイシタル
端末装置、BSMは基本交換モジュール、WSMは広帯
域交換モジュール、CPMは通信処理モジュール、CO
IMは局線インタフェースモジュール、FCUはファイ
ル制御ユニット、FSUはファイル蓄積ユニット、C○
IUは局線インタフエ「スユニット、ATTは受付台、
SHWはモジュール間を接続するスーパーハイウェイで
ある。 特許出願人  富士通株式会社 代理人弁理士 玉蟲久五部 外3名 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基本交換モジュール、広帯域交換モジュール。 通信処理モジュール、局線インタフェースモジュール等
    のモジュール間をスーパーハイウェイにより接続し、前
    記各モジュールに前記スーパーハイウェイのチ七ネルの
    空塞情報を記憶したマツプメモリをそれぞれ設け、モジ
    ュール間通信を行う呼が発生したモジュールは、前記マ
    ツプメモリの内容により前記スーパーハイウェイの空チ
    ャネルの捕捉制御を行い、且つ前記呼の発生及び終了毎
    に他のモジュールに空塞情報を転送して、各モジュール
    のマツプメモリの空塞情報の更新を行わせ、各モジュー
    ルのマツプメモリの空塞情報を一致させることを特徴と
    する分散制御交換機のチャネル整合方式。
JP4934383A 1983-03-24 1983-03-24 分散制御交換機のチヤネル整合方式 Pending JPS59174087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4934383A JPS59174087A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 分散制御交換機のチヤネル整合方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4934383A JPS59174087A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 分散制御交換機のチヤネル整合方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59174087A true JPS59174087A (ja) 1984-10-02

Family

ID=12828353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4934383A Pending JPS59174087A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 分散制御交換機のチヤネル整合方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59174087A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181596A (ja) * 1985-08-23 1987-08-08 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 分散制御交換方式における多重ポ−ト ハントグル−プの制御方法およびシステム
JPH04506142A (ja) * 1989-06-16 1992-10-22 ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー データのスイッチングノード
US5734655A (en) * 1986-09-16 1998-03-31 Hitachi, Ltd. Distributed type switching system
US6618372B1 (en) 1986-09-16 2003-09-09 Hitachi, Ltd. Packet switching system having-having self-routing switches
US7058062B2 (en) 1986-09-16 2006-06-06 Hitachi, Ltd. Packet switching system having self-routing switches

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101611A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Nec Corp Exchange control system
JPS55156494A (en) * 1979-05-24 1980-12-05 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Alternation system between exchange unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101611A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Nec Corp Exchange control system
JPS55156494A (en) * 1979-05-24 1980-12-05 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Alternation system between exchange unit

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181596A (ja) * 1985-08-23 1987-08-08 エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション 分散制御交換方式における多重ポ−ト ハントグル−プの制御方法およびシステム
US5734655A (en) * 1986-09-16 1998-03-31 Hitachi, Ltd. Distributed type switching system
US5745495A (en) * 1986-09-16 1998-04-28 Hitachi, Ltd. Apparatus for monitoring and controlling autonomous switching of trunk/subscriber lines in a distributed switching system
US6304570B1 (en) 1986-09-16 2001-10-16 Hitachi, Ltd. Distributed type switching system
US6335934B1 (en) 1986-09-16 2002-01-01 Hitachi, Ltd. Distributed type switching system
US6389025B2 (en) 1986-09-16 2002-05-14 Hitachi, Ltd. Distributed type switching system
US6618372B1 (en) 1986-09-16 2003-09-09 Hitachi, Ltd. Packet switching system having-having self-routing switches
US6639920B2 (en) 1986-09-16 2003-10-28 Hitachi, Ltd. Distributed type switching system
US7058062B2 (en) 1986-09-16 2006-06-06 Hitachi, Ltd. Packet switching system having self-routing switches
JPH04506142A (ja) * 1989-06-16 1992-10-22 ブリテイッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー データのスイッチングノード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5086461A (en) Apparatus and method for providing existing 1ESS and 1AESS telephone switching equipment with the capability of using the SS7 protocol
CA1217262A (en) Data conference arrangement
CA1237804A (en) Trunk call processing services for host computers interconnections
US4529842A (en) Automatic fault recovery arrangement
US3854014A (en) Call back arrangement
US5450396A (en) Communication system and a private branch exchange to be used in such a communication system
US4979164A (en) Switching system reliability
EP0016426B1 (en) Digital telephone exchange
US4633460A (en) Time division switching system
KR960007584B1 (ko) 전기 통신 호출 처리방법 및 장치
JPS59174087A (ja) 分散制御交換機のチヤネル整合方式
CN1134097A (zh) 带有分布处理器的单极电信交换机
EP0399723B1 (en) Improvement in switching system reliability
KR100325389B1 (ko) 사설 교환 시스템에 음성 사서함 기능 제공장치
US5475678A (en) Signalling processing system for circuit mode systems of a telecommunications installation
WO1983002209A1 (en) Apparatus for loading memories in a telecommunication exchange
KR100342486B1 (ko) 다중화장치에서 종합정보통신망 가입자의 디지털 루프캐리어서비스방법
JP3320108B2 (ja) Isdn伝送制御方法とそのisdn端末装置
KR0118855Y1 (ko) 종합 정보 통신망 가입자 공통 제어 장치
JP2729704B2 (ja) 内線代表制御装置
JP3287380B2 (ja) 構内交換装置
JP2885921B2 (ja) 宅内端末間における内線通信方式およびその付加装置
JPH0421299A (ja) Isdn―s点収容方式
JPS62230251A (ja) 共通線信号処理方式
JPH06216940A (ja) パケット交換システムにおける回線バックアップ方式