JPS59173689A - 熱伝達装置 - Google Patents

熱伝達装置

Info

Publication number
JPS59173689A
JPS59173689A JP4714483A JP4714483A JPS59173689A JP S59173689 A JPS59173689 A JP S59173689A JP 4714483 A JP4714483 A JP 4714483A JP 4714483 A JP4714483 A JP 4714483A JP S59173689 A JPS59173689 A JP S59173689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
liquid
passage
heat transfer
transfer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4714483A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Arai
新井 亨
Michio Yanatori
梁取 美智雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4714483A priority Critical patent/JPS59173689A/ja
Publication of JPS59173689A publication Critical patent/JPS59173689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0208Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes using moving tubes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は液体の蒸発作用を利用した回転型の熱伝達装置
の構造に関するもので、回転電機の冷却等に有効である
のである。この熱伝達装置は、密閉容器1(たとえば銅
、アルミニウム、鉄など)内に蒸発性の液体2(たとえ
ば水、フロン、アルコールなど)を封入した簡単な構造
のものである。容器1の蒸発部[F]側に熱が加わると
、[F]側の内壁部にある液体2はその熱を受けて蒸発
する。発生した蒸気は蒸気圧差によシ蒸気通路部4を通
って他端部つまシ凝縮部0側に向って移動する。◎側に
到達した蒸気は冷却されて凝縮の潜熱を放出して液化す
る。
凝縮熱は◎側の容器1の外壁よシ、水や空気の対流など
の熱除去手段によシ熱除去される。一方◎側にて凝縮し
た液体2は、容器1の内壁部を蒸気の流れと逆方向に向
って流れE側に戻シ再び同じサイクルケくり返す。第1
図に示すように、この熱伝達装置が水平の位置で回転し
て用いられる場合には■側から■側への液体の戻シが十
分でなく、[F]側部はドライアウトを起す。このよう
な場合には[F]側が異常温度上昇し、[F]側から◎
側への熱輸送能力が著しく減少する。
第2図は第1図とは異なる従来の熱伝達装置の構成図で
ある。第1図の容器1の内壁部は直管面であったのに対
し、これは内壁部が0側がら■側に向って広くなってい
るテーバ面3となっているものである。熱伝達装置の回
転によって生ずる遠心力によって、液体2は◎側から■
側に向ってスムーズに流れ、■側は液体2で満されドラ
イアウトし難くなるつじかしこの従来の熱伝達装置は、
容器1の内壁をテーパ状に加工するのが極めて難しく実
用性に乏しいという欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明は従来の熱伝達装置の欠点を改良し、実用性が高
く、シかも性能も高い熱伝達装置を作ることを目的とし
ている。
〔発明の実施例〕
第3図は本発明の熱伝達装置の構成図であシ、第4図は
第3図のA−A’断面図である。蒸発部■側と凝縮部■
側との間の通路部は、蒸気通路部4と液体通路部5,6
に分けられている。液体通路部は5と6の2つに分けて
作ってあシ、その接合部11にて液体2が6から5へ流
れるようにつながっている。また遠心力を受けて液体2
が◎側から■側に戻シ易いように、■側に近い液体通路
部6の設置半径r、はE側に近い液体通路部5の設置半
径r、よシ小さくしである。このような方法によれば、
テーパ状に加工する作業がないので加工性が極めて良い
ものとなる。
第5図は他の実施例である。これは蒸気通路部4と液体
通路部5.6を形成した通路ブロック9を、容器1内の
中間部に挿入して設置するようにしたものである。また
容器1の凝縮部◎側には、凝縮ブロック10を挿入して
設置しである。これは凝縮ブロック10の内面8を内側
に向って高くすることによシ、■側の液体を液体通路部
6,5を通して■側の容器1内面7部に戻し易くしだも
のである。この方法によれば第4図のものよシ製作が容
易となる。
第6図は他の実施例であシ、第7図は第6図のB−B’
断面図である。これは凝縮ブロック10にフィン10′
を付けて、凝縮部の熱抵抗を減少させるようにしたもの
である。
第8図は第5図の変形実施例である。第5図の実施例で
は、−個の通路ブロック9に設置半径の異なる2個の液
体通路部5,6が設けてあったが、この実施例では、複
数個の通路ブロック(9−、a。
9−b、 9−c、 9−d・・・・・・)を図示のご
とく積重ねたものである。各々の通路ブロック9−a。
9−b、 9−c、 9−dには設置半径の異なる液体
通路部5−a、 s−b、 5−ct 5−dが設けて
あり、これら液体通路部は通路ブロックを積重ねた時、
階段上に一連シになって、第5図と同様に、凝縮部から
蒸発部へ液体8が戻されるようになる。
第9図は変形実施例である。これは通路ブロック9−a
、 9−b、 9−c; 9−dを容器1に固定しやす
くするために、蒸発部[F]に蒸発ブロック14を設け
たものである。蒸発ブロック14、通路ブロック9−a
、 9−b、 9−c、 9−d、凝縮ブロック10は
、図示のごとく容器1の両端部のフタ板12.1’2’
によって圧縮されるようにして固定される。7タ板12
.12’と容器1は溶接によって固定されている。13
は溶着部である。
第10図は第9図のc−c’断面図である。第8図、第
9図の実施例において重要なことは、液体通路部5−a
、 5−b、 5−c、’ 5−dの穴の位置をそろえ
ることであるっこのため一本の通し棒15を通路ブロッ
ク9−a*9  b、9  c。
9−dに通しである。第11図は第10図のD−D′断
面図で、通路ブロック部のみを図示しである。
以上の実施例において、蒸気通路部4、液体通路部5,
6.5−a、5−=−b、5−c、5−dの穴の断面形
状は、必ずしも円形でなくとも良く、正方形、長方形、
三角形等でも本発明の主旨は失なわれない。また液体通
路部5,6,5−a、5−b、 5−c、 5−dの数
は、第4図、第10図に示すように4個に限定されるも
のではなく、必要な数に増減しても本発明の主旨は失な
われない。
蒸気通路部4の場合も同様である。また通路ブロックは
非金属性のプラスチック、セラミックを用いても良い。
この場合、蒸気通路部の蒸気と液体通路部の=体との間
の熱交換が少なくなシ熱伝達装置の熱輸送性能が向上す
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、テーパ加工をし
なくても、凝縮部の液体を蒸発部にスムーズ(で戻せる
ようになシ、加工性が良好で性能の高い熱伝達装置を作
ることができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の熱伝達装置の構成図、第3図は
本発明の熱伝達装置の一実悔例の構成図、第4図は第3
図のA−、−A’断面図、第5図は他の実施例、第6図
は他の実施例、第7図は第6図のB−B’断面図、第8
図、第9図は変形実施例、第10図は第9図のC−C’
断面図、第11図は第10図(lpD−D’断面図であ
る。 1・・・容器、2・・・液体、3・・・テーパ面、4・
・・蒸気通路部、5.6.5−a、 5−b、 5−c
、 5−d・・・液体通路部、7・・・蒸発部内面、8
・・・凝縮部内面、9.9−a、9−b、9−c、9−
d・・−通路ブロック、10・・・凝縮ブロック、11
・・・接合部、12゜12′・・・フタ板、13・・・
溶着部、14・・・蒸発ブロック、15・・・通し棒。 第1図 第  ?  図 第 3  図 〒  5  図 茅 6  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱伝達装置の蒸発部と凝縮部間の通路部に、設置半
    径を異にして構成した液体通路部を設けたことを特徴と
    する熱伝達装置。 2、液体通路部と蒸気通路部を設けた通路ブロックを熱
    伝達装置を構成する容器とは別個に作シ、該通路ブロッ
    クを容器内の蒸発部と凝縮部間の通路部に設けるように
    しだ特許請求の範囲第1項の熱伝達装置。 3、熱伝達装置を構成する容器の凝縮部に凝縮ブロック
    を設けた特許請求の範囲第1項の熱伝達装置。 4、熱伝達装置を構成する容器の蒸発部に蒸発ブロック
    を設けた特許請求の範囲第1項の熱伝達装置。 5o熱伝達装置を構成する容器とは別個に作った通路ブ
    ロックを複数個に分割し、これら複数個に分割した通路
    ブロックを連結棒を用いて一体化した特許請求の範囲第
    2項の熱伝達装置。
JP4714483A 1983-03-23 1983-03-23 熱伝達装置 Pending JPS59173689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4714483A JPS59173689A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 熱伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4714483A JPS59173689A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 熱伝達装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59173689A true JPS59173689A (ja) 1984-10-01

Family

ID=12766904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4714483A Pending JPS59173689A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 熱伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59173689A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004338953A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Manitowoc Crane Co Inc 折畳み式先端部折曲げ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004338953A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Manitowoc Crane Co Inc 折畳み式先端部折曲げ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3170512A (en) Heat exchanger
EP0242838B1 (en) A heat exchange pipe for heat transfer
US4361182A (en) Heat-transferring elements for regenerative heat exchange
KR20130064936A (ko) 차량용 열교환기
FI106066B (fi) Työaineeseen olomuodon muutoksessa sitoutuvaan lämpöenergiaan perustuva jäähdytin
JP3256634B2 (ja) 熱交換器
JPS59173689A (ja) 熱伝達装置
US4260015A (en) Surface condenser
JP7344404B2 (ja) 熱交換器及び熱交換器を備える電気装置
JPS60221691A (ja) 凝縮器
JP2019184133A (ja) 熱交換器
WO2017082127A1 (ja) 電子機器の冷却装置
JPS5956088A (ja) 熱交換器
JPS59109778A (ja) 凝縮熱交換器
JPH02213694A (ja) フィンチューブ型熱交換器
SU705234A1 (ru) Центробежна теплова труба
WO2020246003A1 (ja) 熱交換器
JPS592839B2 (ja) 回転型ガス用熱交換器
JPS5922151B2 (ja) 凝縮器
JPS59115955A (ja) 凝縮器
JPS61130789A (ja) 熱交換装置
JP2008051454A (ja) 沸騰冷却装置
JPH03173461A (ja) 沸騰冷却装置
JP3641949B2 (ja) プレート式熱交換器
JPS599831B2 (ja) 熱交換器