JPS59173418U - 電線管用連結装置 - Google Patents

電線管用連結装置

Info

Publication number
JPS59173418U
JPS59173418U JP6731083U JP6731083U JPS59173418U JP S59173418 U JPS59173418 U JP S59173418U JP 6731083 U JP6731083 U JP 6731083U JP 6731083 U JP6731083 U JP 6731083U JP S59173418 U JPS59173418 U JP S59173418U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
locking body
locking
protrusion
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6731083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231857Y2 (ja
Inventor
昭八 清水
Original Assignee
未来工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 未来工業株式会社 filed Critical 未来工業株式会社
Priority to JP6731083U priority Critical patent/JPS59173418U/ja
Publication of JPS59173418U publication Critical patent/JPS59173418U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0231857Y2 publication Critical patent/JPH0231857Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案実施例の分解斜視図、第3
図は蓋体を除いて係止体を受口へ取付けた状態の正面図
、第4図および第5図は係止体の端面図、第6図および
第7図は本考案実施例と電線管との連結状態を示す断面
図、第8図は本考案の実施例において係止体を拡開させ
る前の状態を示す断面図、第9図は拡開後の状態を示す
断面図、第10図は蓋体と係止体の側倒を示す斜視図、
第11図および第12図はそれぞれ蓋体の実施例を示す
斜視図、第13図は本考案をボックスに一体に成形され
た受口に適用した例を示す断面図、第14図は本考案を
コネクタの受口に適用した例を示す断面図、第15図は
本考案をカップリングの受口に適用した例を示す断面図
。 図中、1は受口、2は凸条部、3aは凹部、3bは凸部
、4は係止体、5aは凸部、5bは凹部、6は管係止用
の爪、7は切除部、8は突部、9は取付部、10は蓋体
、11は開口部。 第3図       第5図 第4図 第14図

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 凹部又は凸部を有する受口の筒状開口部と、管係止用の
    爪を有し、前記凹部又は凸部に嵌まる凸部又は凹部を端
    部に有する拡開可能な係止体と、係止体に係合する係合
    部を有し、係止体拡開時においてもこの係止体を内部に
    収納できる空間を備え受口へ取付可能な蓋体とよりなり
    、蓋体を受口の軸線を中心に回動させることにより係止
    体の管係止用の爪を進退させるようになした電線管用連
    結装置。 へ
JP6731083U 1983-05-04 1983-05-04 電線管用連結装置 Granted JPS59173418U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6731083U JPS59173418U (ja) 1983-05-04 1983-05-04 電線管用連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6731083U JPS59173418U (ja) 1983-05-04 1983-05-04 電線管用連結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59173418U true JPS59173418U (ja) 1984-11-20
JPH0231857Y2 JPH0231857Y2 (ja) 1990-08-29

Family

ID=30197502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6731083U Granted JPS59173418U (ja) 1983-05-04 1983-05-04 電線管用連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59173418U (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013040678A (ja) * 2011-07-21 2013-02-28 Mitsubishi Plastics Inc 留め具及びキャップの接続構造
JP2014017898A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Mirai Ind Co Ltd 電線管用の受口構造
JP2014017896A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Mirai Ind Co Ltd 電線管の接続体
JP2014017897A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Mirai Ind Co Ltd 電線管連結具、配線ボックス、電線管端末キャップ、屈曲配線経路形成具、および電線管の配管装置
JP2016158498A (ja) * 2016-05-24 2016-09-01 未来工業株式会社 電線管の接続体
JP6373542B1 (ja) * 2017-08-17 2018-08-15 古河電気工業株式会社 電線管用リング部材、雄型嵌合部のリング部材取り付け部への電線管用リング部材の取付け構造、リング部材の使用方法および電線管への電線管用リング部材の取り付け方法
WO2018155359A1 (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 古河電気工業株式会社 電線管、電線管の接続構造、ベルブロック、電線管同士の接続方法、電線管とベルブロックの接続方法、管継手、リング部材
WO2018154929A1 (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 古河電気工業株式会社 電線管、電線管の接続構造、ベルブロック、電線管同士の接続方法、電線管とベルブロックの接続方法、管継手、リング部材
WO2019035221A1 (ja) * 2017-08-17 2019-02-21 古河電気工業株式会社 電線管用リング部材、雄型嵌合部のリング部材取り付け部への電線管用リング部材の取付け構造、リング部材の使用方法および電線管への電線管用リング部材の取り付け方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5064907B2 (ja) * 2007-06-29 2012-10-31 株式会社サンコー コルゲート管継手

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013040678A (ja) * 2011-07-21 2013-02-28 Mitsubishi Plastics Inc 留め具及びキャップの接続構造
JP2014017898A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Mirai Ind Co Ltd 電線管用の受口構造
JP2014017896A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Mirai Ind Co Ltd 電線管の接続体
JP2014017897A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Mirai Ind Co Ltd 電線管連結具、配線ボックス、電線管端末キャップ、屈曲配線経路形成具、および電線管の配管装置
JP2016158498A (ja) * 2016-05-24 2016-09-01 未来工業株式会社 電線管の接続体
WO2018155359A1 (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 古河電気工業株式会社 電線管、電線管の接続構造、ベルブロック、電線管同士の接続方法、電線管とベルブロックの接続方法、管継手、リング部材
JP2018135972A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 古河電気工業株式会社 電線管、電線管の接続構造、ベルブロック、電線管同士の接続方法、電線管とベルブロックの接続方法、管継手、リング部材
WO2018154929A1 (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 古河電気工業株式会社 電線管、電線管の接続構造、ベルブロック、電線管同士の接続方法、電線管とベルブロックの接続方法、管継手、リング部材
JP6469938B2 (ja) * 2017-02-23 2019-02-13 古河電気工業株式会社 電線管、電線管の接続構造、ベルブロック、電線管同士の接続方法、電線管とベルブロックの接続方法、管継手、リング部材
JP6373542B1 (ja) * 2017-08-17 2018-08-15 古河電気工業株式会社 電線管用リング部材、雄型嵌合部のリング部材取り付け部への電線管用リング部材の取付け構造、リング部材の使用方法および電線管への電線管用リング部材の取り付け方法
WO2019035221A1 (ja) * 2017-08-17 2019-02-21 古河電気工業株式会社 電線管用リング部材、雄型嵌合部のリング部材取り付け部への電線管用リング部材の取付け構造、リング部材の使用方法および電線管への電線管用リング部材の取り付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0231857Y2 (ja) 1990-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59173418U (ja) 電線管用連結装置
JPS5990219U (ja) 波付電線管用の連結装置
JPS5822031U (ja) 車両のハ−ネスプロテクタ
JPS5812790U (ja) 管端閉塞栓
JPS59103511U (ja) 電線管用連結装置
JPS60189692U (ja) 管体の接続機構
JPS59149419U (ja) 電線管用連結装置
JPS59126524U (ja) 電線管用連結装置
JPS5956912U (ja) 管用連結装置
JPS6065021U (ja) 装身具用係合装置
JPS5990218U (ja) 波付電線管を連結する連結具
JPS59145215U (ja) 電線管用の連結装置
JPS58146380U (ja) 遠隔操作用ケ−ブルコネクタ
JPS59117261U (ja) モ−タのブラシホルダ装置
JPS5972818U (ja) 管用連結装置
JPS5923172U (ja) コネクタホルダ−
JPS59117224U (ja) 電線管用連結装置
JPS59122721U (ja) 電線管用連結装置
JPS607484U (ja) 空気ダクト用合成樹脂管の接続具
JPS59111418U (ja) 電線管用連結装置
JPS58106060U (ja) 電気掃除機用隙間ノズル
JPS5819117U (ja) ボ−ルジヨイント
JPS63175226U (ja)
JPS60110992U (ja) 車両用灯具のソケツト構造
JPS6067678U (ja) コネクタのロツク機構