JPS59170656A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPS59170656A
JPS59170656A JP4441383A JP4441383A JPS59170656A JP S59170656 A JPS59170656 A JP S59170656A JP 4441383 A JP4441383 A JP 4441383A JP 4441383 A JP4441383 A JP 4441383A JP S59170656 A JPS59170656 A JP S59170656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
oil
refrigerant
pipe
refrigeration system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4441383A
Other languages
English (en)
Inventor
望月 武利
工藤 光夫
新井 亨
松尾 一也
庄野 計治
純一 山田
正昭 青木
大森 政市
新井 英昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Shinmaywa Industries Ltd
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Hitachi Ltd
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Hitachi Ltd, Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP4441383A priority Critical patent/JPS59170656A/ja
Publication of JPS59170656A publication Critical patent/JPS59170656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は吸入圧力レベルの異なる複数台の圧縮機を有す
る冷凍装置に係り、特に圧縮機内の油量を自動的に制御
する構成に関する。
複数台の圧縮機をもつ冷凍装置に2いては、各圧縮機へ
の油の分配が悪いと、めるものは油量過多となって起動
時に甚だしいフォーミング現象やオイルハンマー作用を
起こし、またあるものは油量過少となって摺動部の焼付
を起こす等、種々の悪影響が生ずる。
次に圧縮機を2台用いた従来の冷凍装置を第1図により
説明する。図において、1は第1圧縮機、2は第2圧縮
機、3は凝縮器、4はサブクーラ、5は第2減圧器、6
は第1減圧器、7は蒸発器、8は油分離器、9は油溜で
、各機器は図示の如く配管接続されて冷媒回路を構成し
ている。いま第1圧縮機1で高温高圧となったガス冷媒
は吐出管路1!:lを経て油分離器8に流入し、ここで
油が分離される。分離された油は導管12で一旦油溜9
に溜められ、次いで第1圧縮機1、第2圧縮機2に設け
たフロート弁10,11を介して両正縮機のクランクゲ
ースに適正量戻される。一方、油を分離したガス冷媒は
凝縮器3に送られ、ここで凝縮液化し、その液冷媒の一
部が凝縮器3の出口側管路16に設けた分岐管20を介
して第2減圧器5で減圧された状態でサブクーラ4に導
かれ、主回路の液冷媒を過冷却する。そしてサブクーラ
4で気化した冷媒は第2圧縮機2に吸入され、ここで圧
縮された後、管路19を介して管路15に導かれ、再び
主回路の吐出ガス冷媒に合流する。
またサブクーラ4によって過冷却された主回路の液冷媒
は、管路16、第1減圧器6を通って蒸発器7に入り、
ここで冷却作用して気化した冷媒は管路17を経て再び
第1圧縮機1に戻り、以下同様のサイクルが繰り返され
る。以上の冷凍装置は、大きな高低圧の圧力差があり、
しかも減圧器出口での冷媒乾き度が大きくなる低温用冷
凍装置に使用して特に効果があり、圧縮機を1台用いる
通常の単段サイクルに比べて運転効率が大幅に数倍され
る利点を有する。しかし、その反面、油の分配のため圧
縮機毎にフロート弁をもたねばならず、圧縮機のクラン
クケースが非常に大きくなる欠点がある。また各圧縮機
の吸入圧力が異なるために、吸入圧力が等しい圧縮機ど
うしの場合のように圧縮機の油面を一定に保つ均圧管を
設ける手段も採用できない。
本発明の目的は、従来技術の欠点を解決し、各圧縮機内
の油量を適正に自動的に行える冷凍装置3− この目的を達成するために、本発明の冷凍装置は、第2
圧縮機のクランクケース内油面部と第1圧縮機の吸入部
とを細管を介して接続し、液冷媒を主回路と分岐管路と
に分流する過程で、第2圧縮機に帰環する油量のうち、
適正油量以上の余剰の油を細管を介して第1圧縮機に戻
すようにしたことを特徴とするものである。
以下、本発明の一実施例を第2図に従って説明する。図
において、冷媒回路の基本構成及び冷媒回路の作用は第
1図と同様であるため同符号を付し、その説明を省略す
る。本発明による冷凍装置は、第2圧縮機2のクランク
ケース油面部と第1圧縮機1のクランクケースな含む吸
入側部分(この実施例では吸入配管17)とを細管21
で接続し、油分離器、油溜及びフロート弁類な用いない
構成となっている。
このように構成した冷凍装置の作用を説明する。第1圧
縮機1、第2圧縮機2は、圧縮作用の過程でガス冷媒と
共に油分も吐出する。この油を含4− むガス冷媒は、吐出配管で合流後、凝縮器3で液化し、
凝縮器出口管路より主回路16と分岐管20とに分流す
る。分岐流は第2減圧器5、サブクーラ4を通過する。
一方、主回路中の液冷媒は第1減圧器6、蒸発器7を通
過し、再び第2圧縮機2、第1圧縮機1に戻り、以下同
回路を連続して循環する。ここで、圧縮機1.2から吐
出される油分の量は、はぼ圧縮機容量に比例している。
従って、本発明による冷凍装置では、第2圧縮機2は第
1圧縮機1の容量の1/10〜1/15に選択されるた
め、第2圧縮機2から吐出される油の量は第1圧縮機1
から吐出される油量に比べて同程度と少ない。しかるに
、第1圧縮機1、第2圧縮機2からガス冷媒と共に吐出
された油分は、合流後、再び凝縮器3の出口で主回路1
6と分岐管20に液冷媒の分流という形で分けられる。
このとき分岐管20への流入量は、第2圧縮機吸入圧力
翫が第1圧縮機吸入圧力Psに比べてかなり高く、高圧
圧力をPdとすると約Vτ訂丁で与えられるため、主回
路への冷媒流量と比べて前記圧縮機容量比の数倍多くな
る。これにより、第1、第2圧縮機より吐出された油分
は、液冷媒の分流比率の大きい第2圧縮機2に常により
多くが戻ることになる。そして第2圧縮機2に戻った油
のうち余分の油は、第2圧縮機のクランクケースの適正
油面部と第1圧縮機1の吸入側部分の間に接続された細
管21により第1圧縮機1のクランクケースに戻される
。こうして再圧縮機には過不足なく油が分配され良好な
冷凍運転が可能となる。また、測管21は適当に細いた
め、管内に油がなくガス冷媒で占められるような運転状
態となる場合でも、ガス冷媒が第2圧縮機2から第1圧
縮機1に流れて性能が低下するということはほとんどな
い。また、負荷の低下等で第2圧縮機2だけを停止して
おくような場合にも、細管21を通して第1圧縮機1が
ガス冷媒を吸引するため、第2圧縮機2のクランクケー
スの油中に冷媒が溶けこんで、再起動時にフォーミング
現象を起こすといったトラブルも解消される。
以上説明したように本発明によれば、第1圧縮機の約1
/10〜I/15の容量の第2圧縮機のクランクケース
油面部と第1圧縮機のクランクケースを含む吸入側部分
とを細管で接続し、冷凍サイクル構成上、油戻り量の大
きい第2圧縮機の油量をまず確保し、余分の油は上記細
管により第1圧縮機に戻すことにより各圧縮機内の油量
を自動的に制御することができるようにしたので、ある
圧縮機に油がかたよることなく、油量過多によるフォー
ミング現象やオイルハンマー作用、または油量過少によ
る摺動部の焼付事故等を防止できる。また、油分離器、
油溜及びフロート弁類を用いなくて済むので、冷凍装置
自体の構成がきわめて簡単となる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は圧縮機を2台用いた従来の冷凍装置の冷媒回路
図、第2図は本発明の冷凍装置の一実施例を示す冷媒回
路図である。 1・・・第1圧縮機  2・・・第2圧縮機  3・・
・凝縮器  4・・・ザブクーラ  5・・・第2減圧
器6・・・第1減圧器  7・・・蒸発器  21・・
・細管7− 第1頁の続き @発 明 者 青木正昭 西宮市田近野町6番107号新明 和工業株式会社開発センター内 @発 明 者 大森政市 東京都千代田区内幸町−下目1 番3号東京電力株式会社営業部 省エネルギーセンター内 [相]発 明 者 新井英昭 東京都千代田区内幸町−丁目1 番3号東京電力株式会社営業部 省エネルギーセンター内 0出 願 人 新明和工業株式会社 西宮市小曾根町1丁目5番25号 @出 願 人 東京電力株式会社 東京都千代田区内幸町−丁目1 番3号

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1圧縮機、凝縮器、第1減圧器、蒸発器を順次接続し
    て主冷媒回路を形成すると共に、前記凝縮器の出口管路
    に分岐管を設けて液冷媒の一部を第2減圧器、前記主冷
    媒回路の液冷媒を過冷却すし るサブクーラ及び第2圧縮機に柚、再び前記第1圧縮機
    の吐出管路に合流させて成る冷凍装置において、第2圧
    縮機のクランクケース内油面部と第1圧縮機の吸入部と
    を細管を介して接続せしめたことを特徴とする冷凍装置
JP4441383A 1983-03-18 1983-03-18 冷凍装置 Pending JPS59170656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4441383A JPS59170656A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4441383A JPS59170656A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59170656A true JPS59170656A (ja) 1984-09-26

Family

ID=12690811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4441383A Pending JPS59170656A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59170656A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071025A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Mitsubishi Cable Ind Ltd シール材
JP2007296901A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Nippon Seiki Co Ltd 燃料タンクの密封構造
JP2008241069A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
JP2009539058A (ja) * 2006-06-01 2009-11-12 キャリア コーポレイション 冷凍システム用の多段圧縮機ユニット
US8973384B2 (en) 2009-05-26 2015-03-10 Mitsubishi Electric Corporation Heat pump apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071025A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Mitsubishi Cable Ind Ltd シール材
JP2007296901A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Nippon Seiki Co Ltd 燃料タンクの密封構造
JP2009539058A (ja) * 2006-06-01 2009-11-12 キャリア コーポレイション 冷凍システム用の多段圧縮機ユニット
JP2008241069A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置
US8973384B2 (en) 2009-05-26 2015-03-10 Mitsubishi Electric Corporation Heat pump apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3710590A (en) Refrigerant cooled oil system for a rotary screw compressor
US3777509A (en) Oil return system for refrigeration apparatus
JPS6219593B2 (ja)
JPS61143659A (ja) 冷凍サイクル装置
JPS59170656A (ja) 冷凍装置
US3077086A (en) exchanger
JP2005315506A (ja) 2段スクリュ冷凍機
EP3635310B1 (en) Refrigeration system and fall film evaporator
JPS5877183A (ja) 並列圧縮式冷凍装置
JP3229109B2 (ja) 冷凍空調装置
JP3028817B2 (ja) 冷凍サイクル
JPS5896955A (ja) 冷凍装置の油戻し装置
JPH02230985A (ja) 並列圧縮式冷凍装置
JPS59191856A (ja) ヒ−トポンプ装置
JP2005282946A (ja) 空気調和装置
JPH01262386A (ja) 並列圧縮式冷凍装置
JPS6361854A (ja) 氷蓄熱用空冷ヒ−トポンプ式冷凍装置
JPS5818061A (ja) 冷凍機
JPS6230690Y2 (ja)
JPS6066064A (ja) 冷凍装置
JPH08240363A (ja) 冷凍サイクル
JPH02287058A (ja) スクリュー冷凍機
JPH0615274Y2 (ja) 冷凍装置
JPH0317053B2 (ja)
JP2004324915A (ja) 冷凍装置