JPS5916980Y2 - カ−トリツジのクリ−ナ付き針カバ− - Google Patents

カ−トリツジのクリ−ナ付き針カバ−

Info

Publication number
JPS5916980Y2
JPS5916980Y2 JP3647878U JP3647878U JPS5916980Y2 JP S5916980 Y2 JPS5916980 Y2 JP S5916980Y2 JP 3647878 U JP3647878 U JP 3647878U JP 3647878 U JP3647878 U JP 3647878U JP S5916980 Y2 JPS5916980 Y2 JP S5916980Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
cleaner
cartridge
needle cover
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3647878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54139811U (ja
Inventor
紀久 筋野
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP3647878U priority Critical patent/JPS5916980Y2/ja
Publication of JPS54139811U publication Critical patent/JPS54139811U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916980Y2 publication Critical patent/JPS5916980Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来カートリッジに取り付けられた針を保護する針カバ
ーはカートリッジにその一端を枢着し、この針カバーを
下方に回動することにより非使用時における針を保護し
、演奏時には針カバーを上方へ回動することにより針先
を露出させるようにしていたが、非使用時に針カバーを
下方に回動するのを忘れて、針先を傷めたり、逆に演奏
時に針カバーを上方へ回動するのを忘れて、レコード盤
上に針カバーを直接下したりすることがあった。
もちろんカートリッジと針カバーとが別体に形成された
ものも同様の現象が生し易かった。
またカートリッジにクリーナを針カバーと別体に設けた
ものがあるが、カートリッジ自体の大きさが限定される
ため構造が複雑となり、またその着脱が面倒である欠点
があった。
この考案はレコードクリーナを針カバーと一体に設ける
ことにより上記従来の欠点を解消しようとするものであ
る。
すなわち図示実施例においてトーンアーム1の自由端に
はへラドシェル2が嵌合され、このヘッドシェルにはカ
ートリッジ3が取り付けられ、さらにこのカートリッジ
には針4が取り付けられている。
またカートリッジ3には支点5を中心に回動自在に支持
された針カバー6が着脱自在に設けられている。
そして針カバー6にはこれの外周を包むように刷毛状の
レコードクリーナ7が一体に植設されている。
なおこのクリーナは針カバー6がカートリッジ3に固定
されているばあいには針カバー6に対して着脱自在に構
成することが望ましい。
カートリッジ3に設けられたストッパー8は針カバー6
が針4を覆う際、回動し過ぎるのを防止する。
上記構成において非使用時には針4すなわちヘッドシェ
ル2が上昇しているので針カバー6は第1図に示すよう
に垂下し、針4を保護している。
そしてレコードの演奏状態になると針4はヘッドシェル
2とともに下降する。
このときまずクリーナ7がレコード面に接触し、これに
よって針カバー6が、針4を露出する方向に自動的に回
動し、針4がレコードの溝内を摺動するとともにクリー
ナ7はレコード盤上を摺動する。
このときレコード盤9が第3図に示すように平らなばあ
いには針カバー6の角度は変らないか゛、レコード盤9
が第4図に示すように隆起しているばあいには針カバー
6は外方すなわち針4から遠ざかる方向に自動的に回動
し、さらに第5図に示すように陥没しているばあいには
針カバー6は内方すなわち針4側に自動的に回動する。
そして演奏が終了しヘッドシェル2が上昇すると針カバ
ー6は自動的に垂下し、針4を保護する。
この考案は上述のように針カバー6がカートリッジ4に
対し回動自在に取り付けられているので、非使用時には
針4をその自重により自動的に保護するとともに演奏時
には自動的に針4を露出させるので、上記従来の欠点を
解消することができるとともに、クリーナ7は針カバー
6に取り付けられているので、演奏時に、針カバー6と
連動してレコード盤上を自動的に摺動し、レコード盤上
のほこりを除去し、かつレコード盤が湾曲していても確
実に追随する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の1実施例を示す側面図、第2図は演
奏状態における側面図、第3図、第4図および゛第5図
は針カバーの動きを説明する側面図である。 2・・・・・・ヘッドシェル、3・・・・・・カートリ
ッジ、4・・・・・・針、6・・・・・・針カバー 7
・・・・・・クリーナ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トーンアームの自由端にヘッドシェル2を取り付けると
    ともにこのヘッドシェルにカートリッジ3を取り付け、
    このカートリッジには針4を取り付けるとともに上記針
    4を保護する針カバー6を回転自在に取り付け、且つ着
    脱自在に設けるとともに、この針カバー6はレコードク
    リーナ7を設け、上記シェル2の下降時に上記クリーナ
    7が、レコード面上を摺動するようにするとともにその
    シェルの上昇時に上記クリーナ7を上記クリーナ7の自
    重により上記針4の下方に自動的に垂下させ、かつ上記
    針カバー6によって上記針4を保護するようにしたカー
    トリッジのクリーナ付針カバー。
JP3647878U 1978-03-22 1978-03-22 カ−トリツジのクリ−ナ付き針カバ− Expired JPS5916980Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3647878U JPS5916980Y2 (ja) 1978-03-22 1978-03-22 カ−トリツジのクリ−ナ付き針カバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3647878U JPS5916980Y2 (ja) 1978-03-22 1978-03-22 カ−トリツジのクリ−ナ付き針カバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54139811U JPS54139811U (ja) 1979-09-28
JPS5916980Y2 true JPS5916980Y2 (ja) 1984-05-18

Family

ID=28897714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3647878U Expired JPS5916980Y2 (ja) 1978-03-22 1978-03-22 カ−トリツジのクリ−ナ付き針カバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916980Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54139811U (ja) 1979-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916980Y2 (ja) カ−トリツジのクリ−ナ付き針カバ−
US1471092A (en) Attachment for sound-reproducing devices
JPS6323837Y2 (ja)
JPS606889Y2 (ja) タ−ンテ−ブルのシ−トカバ−
JPH044046Y2 (ja)
JPS5834567Y2 (ja) ピツクアツプの針カバ−機構
JPS5910055Y2 (ja) 筐体脚
JPS5824248Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤ
JPS5925974Y2 (ja) マンホ−ル蓋
JPS5847606Y2 (ja) 螢光灯器具のカバ−着脱装置
JPH0231833Y2 (ja)
JPS5843558Y2 (ja) ケ−スのハンドル取付装置
JPS6141730Y2 (ja)
JPS5940264U (ja) コ−ド巻取装置
JPS6232374Y2 (ja)
JPH0354784Y2 (ja)
JPS5647949A (en) Record player
JPS5934696U (ja) トイレツトペ−パ−ホルダ−
JPS63129223U (ja)
JPS587206U (ja) レコ−ドの静電気除去装置
JPS58113368U (ja) 投げ釣用天秤仕掛
JPS62190916U (ja)
JPS58141331U (ja) モ−アのカツタ軸の異物除去装置
JPH0230192U (ja)
JPS61132547U (ja)